アンテナ・まとめ RSS

ザック監督、豊田陽平を称賛!「キープ力、ポストプレー、ゴールに向かう姿勢、どれも素晴らしかった」

【サッカー】1トップ豊田にサッケローニ監督及第点、ゴール不発も「キープ力、ポストプレー、向かう姿勢、どれも素晴らしかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374803960/
豊田東アジア杯豪州戦指示.jpg

1: 落花流水ρ ★ 2013/07/26(金) 10:59:20.24 ID:???0

1トップ豊田には及第点 不発も「素晴らしかった」
スポニチアネックス 2013年7月26日(金)7時1分配信

◇東アジア杯 日本3―2オーストラリア(2013年7月25日 華城)

 1トップでフル出場した豊田が、3得点中2ゴールに絡む活躍を見せた。

 1―0の後半11分に背中で相手DFをブロックしながら縦パスを右足ではたき、チームの2点目をお膳立て。さらに2―2と追い付かれた後半34分には、工藤のパスをワンタッチで落とし大迫の決勝点をアシストした。終了間際には山田のクロスを得意のヘディングで合わせるもクロスバーの上。 リードを奪ってからもFWとして最後までゴールを狙い続けた。

 試合後には「勝てたことはうれしいが、やはりゴールが欲しかった。(自分の力を)全部出せたかと言えば出せてない」と素直な思いを吐露。それでもザッケローニ監督は「キープ力、ポストプレー、 ゴールに向かう姿勢、どれも素晴らしかった」と初陣の28歳を称えていた。


□スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/26/kiji/K20130726006295600.html
▽前半、ヘディングシュートを放つ豊田

豊田東アジア杯豪州戦シュート02.jpg





4: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:01:40.66 ID:yjo8FhD60

山田のクロス決めてりゃ文句なかった


10: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:05:38.06 ID:wuF+4lbW0

ザック体制ではじめて90分でオージーに勝利したからね、喜びもひとしおだろうな


25: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:08:50.40 ID:u0WJRWLf0

もう豊田はトヨくんで決定だよなw


31: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:10:09.67 ID:S2h13lbIP

攻撃はいい。いいとおもう
守りだ守り。次はもう引き分けでもいいから
失点ゼロめざしてくれ


38: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:12:29.59 ID:pMRH2b7i0

豊田と本田が同じピッチにたったら外人が喜びそうだ


53: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:15:12.34 ID:1QAHXJ290

>>38
TOYODAなわけだが


40: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:12:46.25 ID:PYM79ZL40

年下の大迫にとよくんてよばれててほほえましかった


41: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:13:06.07 ID:RfnvJePTO

ハーフナーはかわいそうだと思う
前でクロス待てばいいのにあげてもらえないし、下がってもらいにくるしかないし


63: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:17:39.46 ID:UuKPR9BU0

>>41
マイクを周りが活かせてないのは確かに可哀想だ。クロスは供給されないし。
でも、裏に抜けて勝負しようとしては駄目でしょ。ポストとかしてくれないと。


48: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:14:32.14 ID:wup2rhbqP

次の試合は1・2試合目で良かった奴らと追試組の混合かな


52: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:15:01.21 ID:FtqygoE8P

名指しで褒めるのは珍しいな。
相当お気に入りなようだ。
間違いなく軸になるのは彼だろうな。


67: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:18:24.86 ID:1S+jzOzD0

豊田もようやく認められたな
ザックさん新潟にも良いCFいますよ


91: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:24:42.44 ID:2RnyOJwL0

>>87
川又いいね
物凄くFW顔だな


70: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:19:32.30 ID:m62Gu0AZ0

山田はどうなん?


76: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:20:56.86 ID:ltUE5O7O0

>>70
山田にしちゃ出来が悪かった
体調崩してたのかも知れない
韓国料理や水で


74: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:20:04.47 ID:JHjLk7m60

ウルグアイ戦はベスメンの中に豊田を入れてみるかもな


89: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:23:52.54 ID:1oG3GlSsO

>>74
豊田はスペースメイクは得意じゃないからベスメンは無理
2列目のための場所空け作業に関しては
やっぱり前田が一番巧い
豊田はハーフナーと入れ替わりだとは思うけど


85: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:23:14.18 ID:oktkCYOI0

フリーでヘッド撃てたシーンもあったから決めてれば確定だったのになぁ
まぁ呼ばれるだろうけどw


109: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:27:51.11 ID:jErsOjof0

まだ一試合で確定はだせんわ
8月も試せ
その資格ありだ


130: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:30:50.13 ID:zmQB15xfP

見てないヤツは消える前に見とけ
豊田の人とナリを


【ドキュメンタリー】アスリートの魂 不屈のストライカー 豊田陽平
日本屈指のストライカーへと成長した強さの秘密とサッカーへの熱い思いに迫

「日本代表は困難を乗り越えた人だけが選ばれるべき誇りある場所」
「(プロに必要なものは?という鳥栖の学生の質問に)努力することと感謝することです」
http://www.dailymotion.com/video/x11y6i4_20130711at-%E9%B3%A5%E6%A0%96-%E8%B1%8A%E7%B0%E9%BD%E5%B9%B3_sport?start=4





132: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:30:59.03 ID:4NkOaqrn0

OZ戦は豊田が橋頭堡になったので二列目以後が楽になってたよね

比較対象はハーフナーなんだろうが、彼より合わせられるクロスの種類が多そうだし
走れるので消えてる時間がほとんどない。


146: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:32:28.70 ID:Bose/9Wi0

こりゃかなりザックの評価は高いな

―齋藤のゴールについては?
「ゴールだけでなく、いくつか良い攻撃ができた。齋藤だけでなく、みんな良いパフォーマンスだったと思う。
豊田が得点できなかったのが個人的には残念だ。あれだけやってくれたのだから、
1点くらいあげても良かったのにと思う。前線でのキープ、ポストプレー、ヘディングの落とし、ゴールに向かっていくプレーなど、本当によくやってくれたと思う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-01122416-gekisaka-socc


190: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:37:40.38 ID:KeZxul3t0

>>146
我慢できずにマスコミに聞かれていないのにポロっと出しちゃうザックかわいいなオイ


205: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:39:49.19 ID:30hY0+mW0

斎藤はいまいちっぽいなザックw


233: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:43:12.23 ID:I008e5Bc0

>>205
ザックが探してたのはトップと守備の新戦力だろうしな


352: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:59:31.03 ID:1oG3GlSsO

>>205
齋藤は特長的に今の2列目とかぶりすぎだから
キャリア持った奴を押しのけて使うほどのもんでもないし
サブなら全く違う個性のほうが欲しい



199: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:39:04.83 ID:uvKpeY1YP

>>146
素人目にも良かったけどザックも評価してるんだな

ハーフナーと言わず前田と本格的に競ってほしいわ


149: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:33:07.80 ID:HNhGwhNzP

マイクがエールでCFとして30点取れるFWだったらハーフナー中心の戦術になるだろうが
今は本田香川活かす戦術だからね


219: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:41:34.14 ID:FtqygoE8P

豊田は伊達にマウスピースはめてないぜ。
さすが武闘派。

W杯にマウスピースが注目されて売れると思う。
お前ら今のうちに買っとけ。絶対にトレンド入りする。


230: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:42:44.49 ID:KhwsuIn60

>>219
代表使用に、紅白マウスピース新調したんだぜ!


221: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:41:51.04 ID:tn4V48x30

何よりも最後まで走れるってのが魅力
大迫も終盤へばってたけどチェイス続けてたし


223: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:42:08.11 ID:uxMVTFjw0

大迫の2つのゴールはJリーグだったら絶対外していたゴール
あいつは本番に強いタイプ


227: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:42:33.09 ID:7UFogmcxP

大迫はまさかの二列目枠に入るかもだな


254: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:45:40.10 ID:Rn4PTruYO

>>227
五輪のアジア予選で前でボールを納める本田ぽい仕事をしてたのが大迫ですよね


228: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:42:37.86 ID:MvcAqkcuI

前田は今は不調だけど普通にうまいからね
あと鬼プレスしてくれるし、ザックは使い続けると思うわ


248: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:45:17.56 ID:zmQB15xfP

>>228
まあ反転うまいしなぁ
守備も凄いしセットプレーの守備も助かってる
得点とれないのが本当に痛いが


252: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:45:35.90 ID:EycXIKWN0

やっとウチの鳥栖の豊田使ってくれてありがとう
マジ1回でいいから使ってみてほしかった
代表のオプションとして魅力あるだろ
やっとわかってもらえてうれしい


256: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:46:12.36 ID:6d8WJb2D0

>>252
相当良かったよ


278: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:49:15.04 ID:Sh5VHHM00

>>252
良かったけど他所に獲られるぞw
特に鹿の奴らが息巻いてる


285: 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:50:42.27 ID:XO8E7bl2O

とにかく今の代表にはトップの位置で収まる強い選手がほしいね
これだけでかなり違う
豊田には期待したいね




まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ

posted by カルチョまとめ管理人 at 12:15 | 大阪 | Comment(33) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ザック監督、豊田陽平を称賛!「キープ力、ポストプレー、ゴールに向かう姿勢、どれも素晴らしかった」」へのコメント
  • 96500595
     : 名無し  at 2013年07月26日 12:34
    ザックの中では今のところ
    前田>>ハーフナー≧豊田くらいかな?
    次の試合もそれなりにできれば序列上がるだろうけど

    ハーフナーもシーズン後半から調子上がってるし3人でスタメン争いしたら面白い
  • 96500627
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 12:38
    正直豊田はフィジカルあるハーフナーマイクかと思ってたけど全然違ったわ、ごめんなさい。
  • 96500629
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 12:39
    本田に豊田に鈴木が代表か

    松田も呼ぶしかないな
  • 96500686
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 12:45
    確かにスペースメイクは前田が頭一つ抜けてるけど
    それが代表の最善かどうかは豊田試してみてからでも
    遅くないっていう。。
    そのぐらい特性が異なると思う。全然合わない可能性も
    あるけどな
  • 96500739
     : 名無しさん  at 2013年07月26日 12:51
    鳥栖は何故か優秀なFWが多く輩出されて、マイクも鳥栖で成長した一人。
    二人が代表の舞台でライバルになるのは、鳥栖サポには感慨深いだろうね。
  • 96500775
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 12:56
    攻撃陣はみんなよかったが相手もあるしやっぱりもう一度みたい
    オーストラリア戦出た選手で韓国戦だせる選手いるのかな

  • 96500791
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 12:58
    強くてボールが納まるCFは今の戦術に必須だから豊田はかなり評価高いと思う。前田がファーストチョイスなのは変わんないと思うけど、調子が悪かったら豊田使うんじゃない?
    エヒメッシも良かったんだけど二列目は余ってるからなあ……ドリブラーとしては乾がいるからそこと競合かな
    大迫も昨日はトップ下だったけどCFとしても能力高いから次はCFで使ってほしいな。大迫は器用だから何でもできるしキープ力高いからピッタリだと思うんだけど。
  • 96500897
     : 名無し  at 2013年07月26日 13:09
    こないだまんうー戦で決勝ゴール決めた藤田も鳥栖だったしな 新居も鳥栖だったし
  • 96501116
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:27
    ザックは身長枠にこだわるなら剣豪か清武out大迫inもあり得るな ゴリをサブにするよりよほどマシだろ
    マイクは普通にもう呼ばれないだろ でもオランダでセカンドトップとして頑張れば意外とステップアップしそう
    柿谷山田斎藤原口工藤はブンデスでどれだけやれるか見てみたい アカン有望株が攻撃陣にしかいない
  • 96501159
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:33
    マイクと比べると圧倒的に走り回れる。それだけでもマイクより適正高いと思うわ
    代表のCFは中央に張ってるだけじゃダメだからなぁ

    まだ1戦見ただけだけど、ザックも手放しで褒めてるしマジで定着ありそう
  • 96501173
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:34
    >大迫の2つのゴールはJリーグだったら絶対外していたゴール
    >あいつは本番に強いタイプ

    リーグは代表の練習じゃねえよ
  • 96501195
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:37
    斎藤はドリブルからのシュートはいいけどまだ粗削りな部分も大きいからな
    まずはソックスをちゃんと履くところから始めよう
  • 96501279
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:50
    余裕で
    豊田・大迫>>>>>>>>>>>>前田・ハフナー
  • 96501303
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:51
    東亜代表の面々はメンタルで一段乗り越えた奴が多い
    柿谷は挫折、斎藤は自信、工藤は牽引役、山田は代表への渇望、原口は向上心
    豊田は全部経験して28になった
    覚悟が違うわ
  • 96501315
     :   at 2013年07月26日 13:53
    岡崎や本田のFW試したりもしてるし、代わりの選手が出てきたら前田はあっさり切りそうな気もするけどな
  • 96501338
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 13:55
    小学生みたいな顔した斉藤きゅん
  • 96501401
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 14:03
    豊田は物凄く良かったけど、代表の前線香川・岡崎あたりと合うとは思えない
    CFWのファーストチョイスにするならチーム戦術ごと変える必要がありそう
  • 96501417
     : 名無し  at 2013年07月26日 14:05
    マイクの場合、両サイドが香川岡崎なのは辛い所だな
    二人ともクロスの質と言う意味では期待出来んし
    昨日の山田みたいなクロスが欲しくてたまらんだろう
  • 96501660
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 14:40
    確かにあれだけのパフォーマンスを見せられたら
    きちんとした世界のチーム相手にどれだけできるのかも知りたくなるね。

    ただ1つ言えるのが、昨日のオージーの守備は明らかにザルだった。
  • 96501906
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 15:15
    ※12
    ハーフナーはともかく、前田をそこに入れるのは目が節穴すぎだろ。
  • 96502112
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 15:37
    最近の前田は本格的にやばいと思うんだけど
    一時的な不調ならいいけど、リーグでも金園と変えろよって思っちゃう
  • 96502128
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 15:38
    豊田はこれからも呼んで欲しいね
    今の代表はプレスきつくて、繋げない時に最終ラインから直接前線へ出してもマイボールに出来ないから
    押し込まれる
    本来、ターゲットさえいれば、マヤ、内田なんかはロングフィードうまいんだから
    豊田みたいに、ちゃんと競り合って二列目が前を向いた状態の時に落としてくれれば
    攻撃の幅も広がるし、ボランチのビルドアップの負担も減ると思う
  • 96502939
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 16:43
    前田が不在、もしくは不調の時。ザックは常に1トップの人選に頭を悩ませてたからな。
    本田がいない時も、もしかしたら豊田の強さを使うことによって、2列目を活かしたプレーが世界相手には出来るかもしれないし出来ないかもしれない。
    是非、その辺も試す機会があるといいね。まあ本田があと1年、怪我しなきゃ別にそれはそれでいいんだが。

    斉藤等2列目もいいプレーはしてるが、競う相手が豊田じゃないからな。
    代表常連組の2列目は一番厳しい所だけに、彼らはアピールの方法も少し考えないといけないかもね。普通にプレーしてたら、代表の確率は低そう。

    豊田は本当に2列目を活かす、最高の潰れ役だった。
    今の代表は、とにかく2列目にいい選手がいて、それをどうやって活かすかと言うチーム。だから1トップには佐藤じゃなく前田がいる。ザックの求めていたものが、豊田は持っていた。このタイミングで呼ばれたのもラッキーだったかもしれない。切り札として、彼はW杯絶対に連れて行って欲しい。
  • 96503253
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 16:51
    決して悪い選手じゃないけど、ちょっと豊田を褒めすぎじゃね?
    鳥栖の試合での動きを見てれば、ここまで褒めるのは
    変だと思うんだが。あと、マスコミの持ち上げ方も過剰だと思う。
    でもマイクの代わりに代表呼ぶのは大賛成。
  • 96503670
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 17:02
    豊田がいい、前田がいいってよりどっちも使ったほうがいいんじゃない?
    ロンドンオリンピックはハイプレスで走りまくったせいで最後は体力残ってなかったのが敗因。
    あの時ターンオーバーで選手を大幅に入れ替えてたらもっといい所まで行けてた筈。

    コンフェデのイタリア戦もハイプレスでよかったけど、あの戦い方を毎試合するにはスタメンと控えって分けないで
    コンデションのいい選手をターンオーバーしながら使わないと無理っぽい。
  • 96503981
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 17:37
    なぜ今まで呼ばなかったのか
  • 96504015
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 17:40
    まあ親善試合でベスメンに混ぜてそれなりのチーム相手したときに、どんだけやれるか見ないことにはな
    ハーフナーだってJで活躍して、代表呼ばれて3次予選で結果出して、オランダでもそこそこ結果出して
    それでも格上相手の代表戦だとほとんど通用してないからな
  • 96504448
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 18:20
    しっかり頭で2列目にボール落してくれるとこがドログバよりイブラと重なった。 あと豊田は顔つきがいいね。
  • 96504525
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月26日 18:30
    大迫も消去法で2列目に入れられたとはいえセカンドトップ的なOMFで豊田と相性良かったな
    鳥栖サポは昨日の豊田を確変だといったけど、今の前田よりは確変がある分良いと思う
  • 96504587
     : 名無し  at 2013年07月26日 18:38
    前田が金園にスタメン奪われたら豊田A代表スタメンやな
    普通にあり得そう
  • 96510964
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月27日 11:09
    鳥栖さん、ぜひ鹿島に豊田をください。
    大切にします。幸せにします。
  • 96519410
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年07月27日 23:29
    豊田は良かったよね
    あんなにボール収まる選手だとは思わなかった
    運動量もある分ハーフナーより上だと思う
    あと山口と柿谷も代表定着できるレベルにあると思う
  • 96528693
     : あ  at 2013年07月28日 09:25
    これでようやく前田を日本代表で見なくてすむ!あいつだけ力ないのに毎試合毎試合出てホンマに嫌やった…。Welcome 豊田!!頑張れ豊田!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)