アンテナ・まとめ RSS

酒井宏樹、先発フル出場!ハノーファーは大勝!岡崎慎司もフル出場もマインツは開幕4連勝ならず(関連スレまとめ)

ハノーファー勝利でマインツに初黒星 酒井&岡崎はフル出場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000031-goal-socc
酒井宏2013第4節ジャンプ.jpg

[8.31 ブンデスリーガ第4節 ハノーファー4-1マインツ]

 ブンデスリーガは31日、第4節2日目を行い、DF酒井宏樹の所属するハノーファーはホームでFW岡崎慎司の所属するマインツと対戦し、4-1で逆転勝ちした。開幕から4試合連続先発となった酒井、岡崎はともにフル出場。マインツは開幕4連勝ならず、今季初黒星を喫した。

 開幕3連勝と勢いに乗るマインツは前半12分、相手のクリアミスを拾ったDFポスピェフのスルーパスにFWニコライ・ミュラーが抜け出し、先制点。ミュラーの開幕4戦連発となる今季5得点目で幸先よくリードを奪った。同28分には浮き球のパスに反応した岡崎が右足ボレー。いい動き出しからフィニッシュにつなげたが、シュートはGKの好セーブに阻まれた。

 ハノーファーも反撃に出る。前半31分、右CKからFWマメ・ビラム・ディウフがGKに競り勝ち、ヘディングシュート。カバーに入っていたDFがヘディングでクリアしたが、ボールはすでにゴールラインを割っており、ディウフの同点ゴールとなった。さらに同37分には右サイドを突破したMFラース・シュティンドルのクロスにFWアルトゥル・ソビエフが頭で合わせ、2-1。連続ゴールで試合をひっくり返した。

 逆転を許したマインツは前半39分、ミュラーのシュートのこぼれ球を岡崎が狙うが、決定的な場面でシュートは大きく浮かしてしまった。1点を追う後半もゴールが遠い。すると後半35分、DFパク・チュホが高い位置でボールを奪われ、カウンターから最後は途中出場のFWディディエ・ヤ・コナンが追加点。2分後の後半37分には岡崎が前線でおさめられずにボールを失い、速攻からMFプリプにダメ押しゴールを決められた。

 今季最多の4ゴールを奪い、4-1の逆転勝利を飾ったハノーファー。前節のシャルケ戦(2-1)に続く連勝で今季3勝目を挙げた。

【サッカー/ドイツ】ハノーファー快勝 N・ミュラー4戦連発5ゴール目で先制もマインツ守備崩壊 酒井宏、岡崎ともにフル出場[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377962939/



4: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:31:55.70 ID:Q5mRdwQA0

マインツ好調だったのにな


11: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:37:15.25 ID:ttruIyLQ0

ゴリ調子良いの?


14: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:37:40.96 ID:ntqryP6l0

>>11
今日はカード貰っちゃったしなー…あんまり良くないかも


18: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:39:14.26 ID:nNYqlHrd0

岡崎はシュート下手なのがな
師匠みたいにシュートまではいいのにアホみたいな外しかたして本当にガッカリする


25: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:41:55.53 ID:5oZ0diTt0

>>18
代表での得点力は異常なんだけどな


50: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:59:05.16 ID:tSJmYR4M0

>>25
このままじゃマインツでも、代表じゃゴール決めるのに、って言われてしまう・・・・・


21: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:40:48.99 ID:Fdk+PHLP0

酒井ゴリの出来はどうだった?


27: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:43:27.46 ID:HYX3/WWr0

>>21
悪くない
ゴリが2人をみるような場面も多くて抜かれる場面もあったけど全体的には及第点かな
読みがよくて何度もインターセプトしてたクレバーな選手だと英語の実況で褒められていたよ


55: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 01:01:57.42 ID:i59Xfteo0

ハノーファホームの審判開幕以来なんかずっとおかしいよね


57: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 01:04:45.11 ID:2gyCZ9pv0

点差を詰めないとならないんだから守備崩壊って訳でもないだろ。
1点目なんかも微妙だったし。

酒井は微妙。岡崎に負けてるところしか印象無い。
途中ゴリブルからスーパーアシストかと思ったら別人だったし。

岡崎は効いてるけど決定機外しまくってたら意味ないわな…


131: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 03:10:15.16 ID:J4zlYVjQ0

bild

細貝 3
酒井 3
岡崎 5
清武 5

酒井宏2013第4節bild.jpg

岡崎2013第4節bild.jpg



23: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:40:56.20 ID:fUj//G+ki

ゴリ出ただけでも成長だろ


24: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:41:43.08 ID:nNYqlHrd0

岡崎はシュート下手だけど守備力はあるからこのままなら結局SHになりそう


43: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:56:20.74 ID:UUGneHm50

ホームだと毎試合審判がちょっとおかしいですね


51: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 00:59:58.64 ID:ww6yjA7u0

岡崎は本来決定力が武器だと思うけど
ここ2戦決定機で決めきれないシーンがなぁ
マインツはわりと繋げるし、バイタルまでボールを運べるチームだから
監督は岡崎にフィニッシャーとして期待してるわけだから答えなきゃいかん


83: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 01:24:50.67 ID:YzuvPM+20

時代はニコライ・ミュラーや!

ニコライ・ミュラー.jpg


92: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 01:42:54.85 ID:Aunng2pq0

ザキオカ今日も、抜け出しまでは良かったけどな・・
前半の決定機2発外して後半は空気
ゴリはラスト以外は安定してたしザキオカを抑えてた


116: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 02:25:27.99 ID:HGIJ28QTP

チュホの守備がボロボロだったな
まぁ元元サイドハーフの選手だしな


108: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 02:03:39.61 ID:AoD+8yPB0

ニコライミュラーですら代表選ばれないとかドイツの選手層はどうなってんの?


123: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 02:50:09.87 ID:Cd55DM/j0

新ミュラー始まってんな
久々の大物なのかもしかして


124: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 02:50:48.78 ID:wSBAS1kCP

ハノーファーのホームならこんなもんだろ
ドルですら逆転されて負けるの見たぞ


135: 名無しさん@恐縮です 2013/09/01(日) 03:31:57.27 ID:pNUa5HFr0

>>124
あったなコナンの終わり際2発





623: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/01(日) 00:45:25.81 ID:CelAmDnW0

とりあえず審判買収疑惑は消えたか


626: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/01(日) 00:50:29.57 ID:9EwxZwo40

>>623
モロなハンド見逃してる
あれは故意じゃなくてもハンド取るべき
つーか普通は取られる
最近のハノーファのホーム試合は贔屓しすぎな判定が多すぎだろ
後々アウェーで判定巡って逆襲されそうだ


644: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/01(日) 04:04:06.23 ID:ErveoksQ0

結果がついてくることは悪くないな
とにかく今は色んなチームと当たって経験値を積み上げていけばいい



まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ


posted by カルチョまとめ管理人 at 10:54 | 大阪 ☔ | Comment(5) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「酒井宏樹、先発フル出場!ハノーファーは大勝!岡崎慎司もフル出場もマインツは開幕4連勝ならず(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 97465501
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月01日 11:52
    また審判なんかやったのか
  • 97465512
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月01日 11:56
    ミュラーってちょいちょい見るけどドイツじゃ割りと一般的な名前なのかな
  • 97465645
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月01日 12:23
    審判買収というよりも糞審判に当たる機会が多く、決定的なところでミスジャッジがあっただけじゃないの?
    そういう審判ってどっちのチームに対しても酷いし、もしかして日本よりも酷いんじゃない?
    って審判も試合見ているといるし。

  • 97467622
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月01日 18:58
    いい写真だな。
    ゴリの活躍、期待してるぞ
  • 97467854
     : あ  at 2013年09月01日 19:36
    三戦連続ハノーファー有利な審判か
    相手選手退場させたりハンド見逃したりやり過ぎ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)