アンテナ・まとめ RSS

マンUファン・ペルシ、モイーズ監督の練習方法に不満か?

Robin van Persie and David Moyes hit skids
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/336543/Robin-van-Persie-and-David-Moyes-hit-skids
ペルシまぁまぁ.jpg

195: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:12:03.47 ID:BRPTVbN00

 
Robin van Persie and David Moyes hit skids
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/336543/Robin-van-Persie-and-David-Moyes-hit-skids

ロビン・ファン・ペルシは、ファーガソンの後任に来たモイーズにまだ納得出来ずにいます。

ペルシーは25mポンドの移籍金でアーセナルからマンチェスター・ユナイテッドに移籍する時に彼を説得する上で重要だったファーガソンが居ないと友人に言いました。

また、ファン・ペルシは、モイーズのトレーニング方法のいくつかの疑問を抱いています。

前エバートンの監督モイーズは、ペルシーがユナイテッドのキープレーヤーになると確信しています

ユナイテッドは、コミュニティシールド優勝・開幕戦勝利でシーズンを順調に開始したが、チェルシー戦では得点なく引き分け、リバプール戦で敗れました。

ファン・ペルシは、日曜日のアンフィールドで不満そうに見えたし、冷静さを失った姿を見せました。

ファン・ペルシの友人曰く
「ロビンは幸せでない時に彼​​はピッチ上でそれを隠すことが出来ない。」
「ロビンはイライラしている時、彼は何か愚かな事をする傾向があり、皆さんは、リバプールとの試合でそれをご覧になったでしょう。」
「ファン・ペルシは、自分を大切にしてくれたファーギーの下にいたときのような感情を感じれずにいます。モイーズのトレーニング方法のいくつかは彼の好みではない。」


ペルシが居なくなれば終わりだあああああああああああああああああああああああああ


††Red Devils Manchester United 528††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378288068/



228: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:36:11.63 ID:N0qBP4OY0

>>224
トレーニング方法で揉めるの?


236: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:38:40.13 ID:DoNx3e5Y0

>>228
トレーニングの不満を言う

じゃあお前つかわね

じゃあ俺出てくわ

大雑把にこんな感じ
やっぱりプレミアのマガトだわw


244: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:42:05.89 ID:N0qBP4OY0

>>236
ペルシにお前つかわねとか絶対言えないよw


263: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:53:47.04 ID:6L2BlqBz0

>>195
>ペルシーは25mポンドの移籍金でアーセナルからマンチェスター・ユナイテッドに移籍する時に
>彼を説得する上で重要だったファーガソンが居ないと友人に言いました。

香川「それ俺のセリフやん。ペルシ試合出てるやん」


602: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 09:00:04.05 ID:pIj/3VQHP

>>195
ペルシまで不満を言い出したのか
戦術ペルシのどこが不満なんだ
みんな必死にペルシめがけて放り込んでたじゃないかw


629: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 10:25:31.56 ID:/pizAgGm0

>>602
常に1人で3~4人相手にしてなきゃいけないんだから、そりゃ根負けもしてくるだろうw
サポート一切ないし、モイーズがロビンクラスの選手のメンタルケアできるとは思えんしな
アフロ補強したからお前はもう一人じゃない!的なつもりかもしれんがw


199: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:17:55.04 ID:WbAGZxO/0

ペルシも出て行くかもしれないし下手すりゃ香川もいなくなるな
そうなったらモイーズの首ひとつじゃ足りねーぞ


202: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:20:50.46 ID:hpLlvdHK0

香川はともかくペルシが言うこと聞いてくれないときついな
いや二人ともいなくなるのが最悪の展開だろうが


194: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:11:52.20 ID:L1G0OJzE0

まあ、ペルシは自分にボール来ないし、せっかく去年の終盤キャリックと香川が
いい感じでボールさばいてるのをみて、パス回せそうだって思っててただろうしな。
ルーニー欠場してんだから、誰もが香川先発だと思ったし。そりゃあ怒っても不思議はないよな。不信感が募ってるかもしれないわ。


201: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:20:29.63 ID:S4srs/UsO

ペルシーは足元へのボールが欲しい
でもモイーズはサイドからクロス最強
つまりペルシーの頭で勝負するトレーニングを
練習でもやっていてペルシーは
それに納得していない


210: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:28:06.37 ID:jTiQ7khp0

そらファンペルシにとってはファギーはベンゲルより上かもしれない
けどモイーズがベンゲル以上とはおもえないだろう


213: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:29:29.48 ID:WbAGZxO/0

ていうかペルシが今アーセナルに出戻ったらかなりやばい
エジルとペルシで最強やん


227: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:35:45.64 ID:VjtT/fOy0

何で移籍関連で、友人が言った、とかは信じないのにこういうのは簡単に信じるのかw



235: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:38:14.57 ID:jTiQ7khp0

ただこの文は、売りたいだけの記事にみえるな。



240: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:41:02.43 ID:G5fZbBXQP

モイーズの鬼トレ知らん奴いるの?


245: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:42:24.30 ID:VjtT/fOy0

モイーズ時代に、出て行った選手でモイーズの悪口言った奴はルーニーぐらいだったと思うけどねぇ
モイーズの練習はキツイので有名だし


248: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:43:55.42 ID:UWkQej3R0

鬼練習で鍛え上げるやり方って
中堅が格上と互角にやり合うためのやり方だと思うのだが・・・


249: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:44:05.44 ID:VjtT/fOy0

まぁ言った言わない別にして
すぐにメディアに話すような友人は持っちゃダメだよw


266: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/04(水) 23:57:54.25 ID:kP7Kr0xm0

モイーズの練習がハードワークなのは有名だな
トッププレイヤーにハードワークさせるのは物凄く難しい

クロップなんかもハードワークで有名だけど、
彼がビッククラブに行ってもそれは同じだとおもうよ


280: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 00:06:17.59 ID:IXke0C9T0

クロップは一応結果出してるしな


505: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 04:28:00.41 ID:XlJmEIsH0



569: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 08:05:39.15 ID:0vXTW+Nk0

>>505
トレーニング方法に不満があるって、練習させられてる戦術が合わないのか。


604: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 09:03:39.72 ID:KJR03RnB0

>>569
筋肉に負荷かけすぎてるとかじゃね
怪我しやすい奴だしその手の事には敏感だろ


507: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 04:33:12.00 ID:Cioqx/NF0

そりゃ去年のやり方でやっとスペから脱却できたのに
モイーズの要求には応えられんだろロビンは


573: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 08:14:42.89 ID:R/jk8YPS0

ペルシだが、
たしかPSMのときにハムストリングを少し故障してなかったか?
で、モイーズがしごきすぎたみたいな事を言ってたような

元々スペ体質だから本人は慎重になるんだろうな
ペルシのキャリアはモイーズで終わりになるかも知れないと思うと泣けてくる


625: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 10:20:55.56 ID:69x7f5X20

わりとマジでペルシスペったら終りだな


640: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 10:58:24.81 ID:Z4tTou+hI

ペルシがスペったら戦術から考え直さないといけない。


641: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 10:59:48.07 ID:71+v1c320

ペルシーの不満云々の話のソースは「友人」とか「関係者」とか、東スポなみの記事だったぞ
むしろメディアが煽りたいんだろ
ファーガソン帝国の後任の微妙な監督なんて格好のネタだしな


702: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/05(木) 12:06:01.36 ID:n4cmgdHD0

ペルシの話はあながち飛ばしじゃないよ
昔からペルシは怪我しがちだったのを専属トレーナーと二人三脚で改善していって今があるし
マンUにまで専属で連れてくる程だ

モイーズは練習でもコーチの前に出てきて指導する珍しいタイプだし
言葉を喋れるかどうかを第一に重要視する監督とも知られる

選手とコーチに任せて基本的に戦術以外関わらないってタイプじゃなく
練習から試合、逐一に選手とコーチ全ての動き自分が把握して
動いて貰わないと気がすまないタイプなんだろう

過去にルーニーとも衝突が生まれているし
現に開幕するまでルーニーは別で練習をさせてくれと申し出てたくらいで別で練習していた
んで開幕始まって結局、練習で怪我してんだから世話ない




まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ



posted by カルチョまとめ管理人 at 14:02 | 大阪 ☁ | Comment(28) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンUファン・ペルシ、モイーズ監督の練習方法に不満か?」へのコメント
  • 97509474
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 14:10
    ペルシがアーセナル戻ったら、エジル・ペルシのホットライン完成かよw
    最高だな。
    ありえねーけど。
    そもそもこの記事はいろいろと酷いw
  • 97509555
     : 名無し  at 2013年09月05日 14:34
    この記事の信憑性は微妙ではあるがプレミア優勝やCLでそれなりの実績もない監督にハードトレーニング求められて不満に思わない選手がいるわけないしあながち捏造記事とも言えんわな
    モイーズがそういう監督だと有名といっても選手はそう簡単に移籍できるわけでもないし
  • 97510880
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 15:01
    ペルシ悪いな! 今年はジルー師匠が得点王や!
  • 97510997
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 15:29
    ペルシ甘ちゃんだなぁ・・・

    昨シーズンとは比較にならないくらフィジカル酷使したサッカーになるというのに
  • 97511072
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 15:48
    湯気を煙だと騒いでる記事にも見えるが、なんの熱源もないとも思えないな
  • 97511092
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 15:52
    あー多分ペルシにもかなり下がって守備貢献しろって事かな
    ファーガソンもFWの守備を求めるし結構厳しいけど(実際サボってたベルバトフは得点王にも関わらず翌シーズンから干した)
    モイーズはまた別の守備要求して噛み合わないんだろう
    そこら辺役割を納得させるモチベーターとしての能力もしくは文句言えない実績も監督には必要だと思う
    ペルシと香川はファーガソンに泣きついてもいい
    「ずっと大事にしてくれるっていったじゃない!」
    って何か女みたいだけどw長期政権築いてる爺さんに口説かれて移籍したのに1年でいなくなるのは流石に酷だわ
    てかファーガソンも役員でいるはずだし教え子だから連絡とってるはずなんだけどな
    まだ手術で養生中なのかね
  • 97511105
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 15:54
    ファーガソンが全く表に出てこないよな
    結構深刻な病気なのかな
  • 97511115
     : だいこん  at 2013年09月05日 15:55
    ペルシもいいけどチチャをもっとみたいよ。
    もったいなさすぎる。ペルシはたしかもう30代だったと思うし、もうアーセナル復帰とかでいいんじゃない?
  • 97511118
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 15:57
    とおもったら自伝ツアーの日程がでてた
    10月下旬にマンチェスターから始まってイギリス国内回るみたいだな
    まあ、深刻じゃないのかもしれないけど、この結果にはどう思ってるんだろうな
  • 97511138
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 16:04
    おまえらはいい加減マスコミの糞さは国を問わないと気付いた方がいい
    友人とかいう東スポレベルの下らない記事に踊らされるなよw

    モイーズがクソなのは事実だけども
  • 97511305
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 16:31
    4月辺りにもペルシが筋肉についてコメントしてたのがあったな、中二日くらいで試合が組まれた時
    相当気を使っているんだろう
  • 97513030
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 16:36
    この時期でもまだ負荷かけるようなトレーニングするとコンディションが戻るのは終盤になるだろ
    それは降格争いするようなクラブのやり方だ。
    タイトル争いするようなクラブはシーズン中盤で勝ち点落とさないようにコンディション合わせる
  • 97513135
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 16:52
    ※3

    今のところ3戦連発だっけ?ネタじゃなく2年目の覚醒は充分にあり得るよなw
    元々リーグアン得点王な訳だし、エジルがアシスト連発すれば狙えるだろ。
  • 97513266
     : 名無し  at 2013年09月05日 17:18
    モイーズ自体は有能な監督だけどビッグクラブ、スター軍団は初めての指揮だからね。もう1敗したしユナイテッドの監督としての器かどうかこの9月が正念場だよ。
    まぁ個人的にはユナイテッドの器じゃないよ、この人は。発言とか聞いててもね。
  • 97513467
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 17:59
    ビッグクラブの監督にはスター選手をどう手懐けるかってのも大事な要素だし、
    その点でモイーズは心配だな。
  • 97513485
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 18:02
    ルーニーとは犬猿の仲だしペルシにも嫌われたらモイーズ困っちゃう
  • 97513531
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 18:07
    ペルシはアーセナルに戻って欲しいわ。ペルシ、エジルラインなんてワクワクする。
    マンUのスタイルは退屈なんでプレミア盛り上げる意味でもアーセナル行って欲しいわ。
  • 97513569
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 18:16
    優勝狙うチームの1敗は相当でかいし、チェルシーに勝てるときに勝てなかったのもアレだったな
  • 97513623
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 18:29
    良質なラストパス供給源の香川を蔑ろにしすることも不満のタネになりそうだな
  • 97513706
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 18:48
    ファーガソンには理不尽な事言われても従うが、中堅監督に言われたら腹立つだろうな
    特に半ベテラン選手辺りは

    監督をリスペクトとか表向きには言うだろうが
  • 97513922
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 19:36
    ファギーもいなくなってルーニーもペルシまでいなくなったら本当に香川いる必要ないな
    世界で一番行くべきじゃないビッグクラブに行ってしまった
  • 97513938
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 19:39
    まぁ記事は飛ばしなんだろうけど、前の試合でペルシが若いころを髣髴とさせるイライラキャラだったのは間違いないからな。ペルシが現状に満足してないという推測自体は荒唐無稽ではないと思う

    イライラだけでなくスペが再発しなければいいんだが・・・
  • 97513999
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 19:47
    RVPが離反したら このクラブは点が獲れない普通のエバートンじゃねぇかよ(汗

  • 97514889
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月05日 22:16
    写真に既視感があると思ったら
    ウルトラマンの「ハイやめやめ 」のAAだったw
  • 97519958
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月06日 02:03
    エヴァートンでのモイーズのハードな練習と規律重視はマガト並みだと聞いている。
    ただ、エヴァートンの場合は結果も表れていたので不満が出なかったと聞いている。
  • 97520553
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月06日 07:29
    エヴァートン・マジックだな。資金力的には普通に順当な成績なのに。
  • 97520792
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月06日 08:34
    ※24
    何か見覚えあると思ったらそれかw
  • 97624789
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月13日 16:18
    >ロビンは幸せでない時に彼​​はピッチ上でそれを隠すことが出来ない。
    >ロビンはイライラしている時、彼は何か愚かな事をする傾向があり、
    >皆さんは、リバプールとの試合でそれをご覧になったでしょう。

    確かに試合を通してカリカリしてたな。
    なんか悪態をつくみたいに叫んでたし。

    全くまともな球がこないから不満げなのはわかったんだけどな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)