アンテナ・まとめ RSS

日本代表、ガーナに快勝!香川、遠藤、本田がゴール!まとめその3(関連スレまとめ)

香川、遠藤、本田がゴール!ザック日本がガーナに逆転勝ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000064-dal-socc
長谷部2013ガーナ戦香川祝福.jpg

 「キリンチャレンジ杯、日本1-3ガーナ」(10日、日産ス)

 グアテマラ戦(6日、長居)から先発5人を入れ替えて臨んだアルベルト・ザッケローニ監督率いるサッカー日本代表は3-1でガーナ代表に快勝した。

 FW柿谷曜一郎(C大阪)を1トップに据えた日本はMF本田圭佑(CSKAモスクワ)、FW香川真司(マンチェスターU)などのコンビネーションでゴールに迫るが、前半はシュートへの思い切りとフィニッシュの精度を欠き、24分には主力5人を来日メンバーから欠いたガーナに先制を許す。

 しかし後半に入ると日本の攻撃が精度を増し、5分に香川がエリア外から右足で同点弾。同20分にMF遠藤保仁(G大阪)のエリア外からの右足シュートで逆転し、同27分には本田がヘッドでダメ押しゴールを決めた。日本代表は10月に欧州遠征でセルビア、ベラルーシとの対戦を予定している。

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1058 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378380817/


859: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:10:54.50 ID:3L0ZwYre0

正直学が出れるとは思ってなかった
これが思い出出場になるかどうかはこれから次第か


861: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:12:08.55 ID:Olx4wKlu0

もっと長い時間見たかったというのは贅沢か。

学はとりあえずマリノスで結果出そう


865: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:14:28.67 ID:lA1Emcus0

観られず。学どうだった?


866: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:15:01.13 ID:yFkre8cBi

>>865
ノーチャンス


869: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:15:28.92 ID:+73tED2r0

>>865
5回くらいしかボール触ってない
本田のパスから中央に突っ込んだけど失敗
それくらい


867: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:15:09.25 ID:5BHmafq70

学出れて良かったね

正直ブラジルW杯は厳しいと思うけど代表での経験を活かしてマリノスでもっと活躍頼むぜ




【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_74 【VW】【13】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1377503221/


605: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:33:15.84 ID:toQ1Z6P80

今日は普通の出来だった
早くニュルンでボランチの勘を取り戻して本調子の長谷部になってくれ
あと最近、スタミナがもたなくなってきたのかな?!延長戦のある試合だったら今のスタミナだともたないと思う






551: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:15:22.91 ID:jLM3qM6z0

とりあえず怪我なく終えられてよかったな
コンディションも悪くないし、良い形でシャルケに戻ってこれそう


552: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:15:39.02 ID:JqIdWK5VP

内田怪我してたと思ってたわ、何にせよ日本勝利は嬉しいな怪我もなく良かった


555: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:22:27.24 ID:ap5fLKo50

アイシングしてたらしいな
予防措置だろうけど、しっかりケアして無事ドイツに帰れよー


561: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:25:08.48 ID:YI28s4/A0

後半の方のメンバーに内田がいるのを見たかったな


587: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:41:06.73 ID:QKXo62So0

怪我なく終わって良かった
ちと森重とのコンビも見たかったな


591: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:44:46.57 ID:iA+huV370

山口とも見たかった
出しどころがないなあ
で前半自分で行ってるから代表はあれでいいかもな
守備がヘベティスみたいになってきているw


600: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:54:03.49 ID:ywtFr6PG0

内田に当たって入ったのは誰かが中途半端にクリアしたからであって単なる不運ってだけ
それよりも怪我無く終わって良かった良かった


602: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:54:48.64 ID:HxHeNm6o0

今日は前半いつもと違う形作れてて面白かった
中央が少し下がってサイドでボール追い込めてたせいかな




VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371999027/


588: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:14:50.68 ID:amGzP7QC0

ボールもらえないね

スリーバックの高い位置では通じない

長友上げて左サイドバックに入るのを又見てみたかった


600: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:55:55.17 ID:H3A8HAUB0

まあ失点しなくてよかったよ
あの場面はファールやむなしだったし


604: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:42:43.94 ID:xe4WtoVd0

結構サイド駆け上がってたりしてたけど、まったくボールこなかったな
もうちょっと周りもゴートク使ってくれてもよかったんじゃないかと思ったな


605: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:59:42.13 ID:0wvZJAzd0

中央中央でサイドが完全無視だな
でもそれを恐れて出足にぶるようじゃダメ

長友との前後をまた見たかったなあ





387: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:25:04.96 ID:PbQpEvJY0

あーとにかく勝ててよかったわ!!
まあ、例によって緊張してグアテマラ戦に続いてまた腹下したけどな…
3バック、今日は吉田真ん中だったな


388: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:33:45.54 ID:V82Dh/2lO

フィジカルだけで勝負してくるやつは慣れてるし空中戦勝ててたな
この2試合いい感じでこなせて良かった


389: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:36:55.42 ID:zTiXDo5B0

代表の試合って結構監督も見てるからチームでも近いうちにチャンスが回ってくるかもな
吉田さんお疲れ様
ナイスゲームでした


391: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:39:54.43 ID:iPXSy34x0

コンディションが上がってきたね
ここから今シーズンの開幕だね


393: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 21:43:08.47 ID:mrh+vNr+0

高さないから競り合い は全勝だったね
しかし一回スピード振り切られたときに胃液が出たけど
森重かゴウトクがちゃんとカバーしてくれたな


398: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:13:51.08 ID:V82Dh/2lO

いまだに今野とのラインがちぐはぐな時はあるなあ
なんとなく森重の方があってそうな気もする


401: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:31:33.48 ID:Rr8R17u/0

>>398
あれ何でなんだろうな
ずっと組んできた今野だと指示出しにくい、とかあるんかね
あとそろそろ後半からの3バックは諦めてもらいたい、心臓がもたないw


407: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:38:01.85 ID:wx1Lqvpm0

>>401
3バックになると何かが起こりそうな気がする、悪い意味でww

森重と次の親善でも組んでほしいなー相性はかなり良いと思うんだが
つーか森重…吉田より年上だったんだな…


406: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:37:56.82 ID:gA47LCZF0

3バックにしたのは相手が2トップにしてきたから、とは言ってたけどな


402: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:33:47.77 ID:gA47LCZF0

3得点目うまいこと潰れたな
というかスルーしたのか


405: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:37:31.44 ID:NAszsLq90

森重とのコンビをもうちょっと見てみたかったな
それからPA内の対応はウルグアイ戦のアレ以外は
これまで良い方だと思ってた
これは経験を重ねる事かなと思う


412: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:50:15.77 ID:qc9qrtOR0

ラストチャンスと北澤なんかに言われてたけど取り敢えず回避したようだね
また吉田のデカイ顔見にゃならんと思うとうんざりする
バイシクルシュート決めるまで許さんからな


411: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/10(火) 22:46:37.27 ID:Rr8R17u/0

今回はもっと今野森重試すと思ってたんだけどなー

リハビリw呼ばわりされたけど、調子上げてきてるのもわかってよかった






posted by カルチョまとめ管理人 at 23:58 | 大阪 ☀ | Comment(46) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、ガーナに快勝!香川、遠藤、本田がゴール!まとめその3(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 97583301
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:04
    大迫と斎藤の攻めはもっと長い時間見てみたかったとは思う
  • 97583305
     : 魚くん  at 2013年09月11日 00:04
    本田に遠慮するな
  • 97583354
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:10
    ゴートクはやっぱり左じゃないと駄目?
    内田はもうなんていうかコイツだけ違うルールでやってるとしか思えない時がある
  • 97583398
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:17
    ※3
    クラブではずっと右でたまに左だな
    違うルールでやってるとしか思えない時ってのは例えばどんなの?詳しく教えて欲しいね
  • 97583448
     : あ  at 2013年09月11日 00:24
    右サイドからの崩しどうにかなんないのかなぁ
  • 97583455
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:25
    斎藤は攻撃には関与できなかったけど、
    守備時の動きはキレてた。状態良さそうだし長い時間チャンス与えてボール持たせてみたい。

    大迫はもうちょい積極的に守備しろよ。
    グアテマラ戦でもいまいちだったけど、後半途中出場であれでは…
  • 97583472
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:30
    やったー勝って良かった
  • 97583511
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:37
    右清武だったから内田そこそこ上がってたな。ザキさんだと無理なんだろうな
    3−4−3でサイド使わないのはどうすんのかな。守備的な5バックもどきって事でいいのか
  • 97583512
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:37
    ※4

    なんていうか子供の遊びの中に人数合わせのためにさらに小さな子供が入っている感じ。
     だからなんか失敗してもノーカンになり、誰もわざわざ文句をいわない,かなあ。

  • 97583529
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:40
    ※4
    内田は違うルール、ってファンの目線がって意味じゃない?
    今回も怪我なく終わってよかった、って言ってて、
    中身が良かった悪かったの意見がほぼナシ。

    そんな余裕こいてられるのか心配になる。
    前回はロスタイム交代要員、今回も最初に選手交代。
    結構代表序列ヤバくないか?まだ右SB1番手だとは思うけど。


  • 97583541
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:42
    森重って落ち着いてるし、以外と足下上手いんだなって思った。ビビリ今野より全然いいよ
  • 97583578
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:49
    自分も長友酒井の縦のラインを見てみたいと思った。

    ※10
    素人だからあれだけど、監督の采配意図がいまいち分かりかねるね。内田の今後の過密日程(?)を考慮してなのか…。でも、いつも最初に交代させてるし。
  • 97583588
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:51
    内田はいいプレーなんかしたことないけど、
    ちょっとでも批判すると病的な顔ファンが威嚇してくる。
    相手するにめんどくさいしぶっちゃけそこまで重要なポジションじゃないからスルー
  • 97583618
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 00:59
    内田まじいらない。
    不用意にイエロー与えるし、失点も内田のせい。攻撃面でもノーゴール、ノーアシスト。起点にすらなってない。
    そのくせ相手の攻撃の起点にはなる。
    内田なんてスタメンどころかさっさと代表から落として酒井高徳一人に絞るべき。
    高徳は体格良いから競り負けないし攻撃の起点にもなる。守備面でも高さもフィジカルもあるし。
  • 97583628
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:02
    森重、今野よりよくね?足元うまいよな
    相手のバイタル付近でファールのもらったとこもかわそうとしてたし
  • 97583642
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:07
    前線からの守備が効いてたのもあるけどぶっちゃけガナの中盤がポンコツ過ぎてDF陣の評価がしにくい、基本サイドにポイするだけでクロスの処理か中の対応だけでコンフェデやウルグアイでやられたような一本のパスで一対一を作られるクオリティを持った人間がいなかったから問題ヵ所が良くなったのかの評価が難い、てか出来ない
  • 97583668
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:12
    ※14
    左右からバランスよく攻撃の形がつくれるのが理想的だよね。高徳の守備面での成長に期待してる。内田が代表で「らしさ」を出せないからって、ファンは何でもかんでも左サイドのせいにするなって感じ。
  • 97583669
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:12
    残り時間マイナス(ロスタイム1分表示の46分)で交代出場して
    きっちりクロスを跳ね返して存在をアピールした槙野は凄いと思った
  • 97583684
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:15
    じゃあ内田選手にはシャルケスタメンに集中してCL上位で戦ってもらって、
    残りの選手はW杯がんばってもらいましょう。
    左右のバランスとか全体的に意識が左重視とか前との連係面で今の代表の状況じゃザックに求められてる役割が左右でちがうし内田にとっても代表にとってもあまりいいことない
  • 97583746
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:28
    3バックやるなら水本呼んで今野外すのがよさげ
  • 97583747
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:28
    内田は代表では合わんのかねえ
    最近の代表見てると心配になってくる
    まあ代表がアレでもリーグにCLと活躍に期待できるから楽しみではあるけど
    日本の右SBは酒井高や酒井宏がやっても攻守両方、左と比較されて少し可哀想な気がするよ
  • 97583792
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 01:43
    ※20
    3バックは4バックのオプションとして出来るようにしたいんでしょ。
    3バックメインでやるわけでもないし、今野外すとか現状ではありえないし。
    好みは自由だけど現状に即したコメントをして欲しいよ。
  • 97583803
     : 長嶋  at 2013年09月11日 01:46
    うっちーがいない代表価値はない。たぶんうっちー批判するやつは顔面崩壊の不細工でしょ。失点だって香川と長友のせい、うっちーは懸命にブロックした。馬鹿は黙っててよ。
  • 97583873
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 02:16
    内田どう考えてもよかったろ・・・
    ちょっと批判するとというか今日批判するなら長友だろ。
    批判される必要がない所でわざわざおかしな意見が出るから指摘する奴がでるんじゃないの?
    香川自身失点シーンは自分の責任と言ってて長友も明らかに敵に決定的なパス状態。
    それで内田をわざわざ悪く言う方が理解できない。崩されたの事態左側なのもわからない素人たちなの?
  • 97583896
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 02:28
    ほらね、めんどくさいw
    まあザックもそろそろ切りたがってるみたいだし、
    あとはトーク番組に出てればいいんじゃないかな
  • 97583912
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 02:34
    なんというか内田にボールがわたってもこれっぽっちも期待できない予感がとても残念
  • 97583958
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 02:51
    俺からしたら※25みたいなのがめんどくさい
  • 97584028
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 03:27
    ※25
    わざわざ書くのかww
  • 97584057
     : 名無しさん  at 2013年09月11日 03:49
    内田は良くも悪くもあんま目立ってなかったのになんだこのコメ欄!?
    ガーナ戦の記事のその1の方も内田に対するコメント多かったし
  • 97584062
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 03:53
    今日の左のダメなところに目を瞑りたくて必死な奴がいるのはよーく伝わる。
    3年やってきてザックが内田不要と思えばとっくに外してるし、必要と思ってるならこの先も使うだけだろう。
    SB宝庫(笑)なんだから代わりはいくらでもいるだろうし。
  • 97584089
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 04:11
    ここまで内田の事話してる奴同一人物だぞ。
  • 97584310
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 06:19
    ※2
    遠慮じゃない
    一人で行けないだけ
  • 97584477
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 07:09
    内田の擁護してる奴はサッカー見てないよ、多く。内田はドイツでは攻撃の起点になってる。だけど守備ではおもりがいるwそして代表戦では確かに頑張ってるけどファールや失点に絡むのは内田が圧倒的に多い。それはひとえにフィジカルがないから。W杯のがちで来る外人に内田はどこまでやれるのか。親善試合やコンフェデと違ってもうミスは許されないぞ?まぁ駆け引きしてくるフィジカルない相手はうまく止めるんだけどな。ネイマールとか。
  • 97584795
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 08:20
    長友良くなかったよな。
    失点シーンも香川のロスト→長友の中途半端なクリアで崩されたのは左。
    クラブでも攻撃ポジションばかり、代表では左攻撃重視で守備免除気味でDFの意識無くなってんじゃないか?
    最後に内田に当たっただけで内田のミスよばわりの奴とか、サッカー見るのやめた方がいいわ。

    それにしてもザックの左偏重がとみに酷い。しわ寄せが右サイドにいってる。
    完全に硬直化してるし、モチベーションの低下を招いてる。
  • 97584878
     : あ  at 2013年09月11日 08:35
    ※34
    そんなこと言ってるのは創香だからw
    どうみても香川起点、長友アシストの失点だからな
  • 97585015
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 09:00
    失点シーンは前めの選手の香川のロストはある程度織り込み済みだろうし、ガーナの選手のヒールパスがよかったのもあったからそこまではある程度仕方ないかなと。
    ただ中途半端なクリアと、それをぼーと見てただけだったDFはよくなかったんじゃないかと思うんだけど。
    シュートブロックに反応できたのが内田だけ。
    それで責めるのはいくらなんでも…
  • 97585167
     : 名無し  at 2013年09月11日 09:21
    あの失点は香川長友の失点だから内田を叩くのは無理がある
    あとイエローもマヤが潰しきれなかったから仕方なくファウルで止めただけ
    気になるのは守備じゃなく右の攻撃に可能性を感じない事だな
    あと一度ドフリーで中の柿谷もマーク外してたのにキーパーにパスしたのはアカンわ
  • 97585203
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 09:24
    グアテマラ→出番なし
    ガーナ→45分で交代


    荒ぶってるな内田ヲタ
  • 97585606
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 10:26
    失点シーンで内田叩いている奴って自分がサッカーのこと何も分かっていない無能ですって言っているようなものだということに気付いているのだろうか?
    まぁ昨日の内田は良い出来ではなかったのも事実だが失点シーンに関しては内田批判するのは間違っているだろ
  • 97585677
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 10:43
    ※33
    守備におもりがいる人間がシュートブロック数右SBナンバーワンでネイマールやリベリを抑え込んでいるんだが
    あとファールや失点に絡むのはそれだけ予測守備して全力で防ぎに行っているからだろ

    しかし昨日は交代で出た酒井もほとんどボールに触れなかったし左偏重が続く限り右は不憫なままな気がしてきた
  • 97585792
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 11:01
    しかしここのコメ欄にも変な奴が湧くようになってしまったな
    どうにかできないのだろうか
  • 97585810
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 11:04
    343になってから投入される新しい選手は気の毒だと思う
  • 97585826
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 11:07
    昨日の失点は内田のせいではない。言われているように、左サイドが崩されたから。
    代表戦の内田しか見ないけど、内田は自分が泥かぶってでも失点を防ごうとしてるよ。長友はクラブでサネッティやマイコンを見てきたからか、その辺狡猾になってきたような気がするんだよね。てか長友に「後ろは気にするな」って言う監督もどうなんだろう、とは思う。
  • 97585914
     : 名無し  at 2013年09月11日 11:18
    自分が泥被ってでもチームのために失点を防ごうとするからこそ監督に信頼されているのだろうしサッカーのことが分かっている人にはきちんと評価されているのだろうから別にそれでいいんじゃね
    ネットでいくら的外れな批判してもそれで選手選考が変わることなんて絶対にありえないし
  • 97586150
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 12:01
    ザック今の作戦続けるなら内田外して欲しいわ
    内田にとって何の益にもならないし、豊富言われる割に微妙な層の代表SB鍛えてくれよ
  • 97586582
     : 名無しのサポーターさん  at 2013年09月11日 13:20
    真ん中から左側までを輝かせるためにいくら左から崩されても内田に泥をかぶってもらい、
    香川本田長友遠藤サイコー!内田また失点だよマジあいつイラネー!って言ってもらうような
    戦術なんだからもうそれでいいんじゃない。めんどくさい。

    それでザックが内田に謝って、内田本人が納得してるっていうんだから外野がとやかく
    言うことじゃないきがしてきた。
    これが日本の今の戦術。見ている人間は香川本田長友遠藤サイコー!ってマスコミと同じように
    主役にしたてあげられた人間におどってりゃーいい。

    内田はシャルケで日本人でCLに毎回レギュラーで出れる選手は貴重なんでそっちに集中してむくわれて欲しい。個人的にはW杯よりCLのレベルのほうが高いと思っているし面白いので。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)