ベルギー・ウィルモッツ監督、ベストメンバーでの日本打倒を宣言「勝つ事が目的」
【サッカー】ベルギー代表・ウィルモッツ監督、ベストメンバーでの打倒日本を宣言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384746749/

※一部追記しました。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384746749/

1: 大梃子φ ★ 2013/11/18(月) 12:52:29.25 ID:???0
ベルギー監督 ベストメンバーでの打倒日本を宣言
国際親善試合 ベルギー―日本 (11月19日 ブリュッセル)
ベルギーのウィルモッツ監督は、ベストメンバーで日本を倒すことを宣言した。
17日付の地元DH紙で「ベストチームで臨む。真剣に試合に挑み、勝つことが目的だ」とコメント。 14日の親善試合はコロンビアに0―2で敗れており、来年のW杯の第1シードとしては格下の日本に足をすくわれて連敗を喫するわけにはいかない。
指揮官は日本と浅からぬ因縁がある。前回ベルギーがW杯に出場した02年日韓大会には選手として出場。1次リーグ第1戦の日本戦で豪快なオーバーヘッドで先制点を決めたのが、 1トップで先発したFWウィルモッツだった。2―2で引き分けた11年前の日本代表を
「ダイナミックで爆発的で技術に優れていた」と回顧。その上で
「日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」と
本田、香川ら“欧州組”の実力を警戒した。
[ 2013年11月18日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/18/kiji/K20131118007033020.html
国際親善試合 ベルギー―日本 (11月19日 ブリュッセル)
ベルギーのウィルモッツ監督は、ベストメンバーで日本を倒すことを宣言した。
17日付の地元DH紙で「ベストチームで臨む。真剣に試合に挑み、勝つことが目的だ」とコメント。 14日の親善試合はコロンビアに0―2で敗れており、来年のW杯の第1シードとしては格下の日本に足をすくわれて連敗を喫するわけにはいかない。
指揮官は日本と浅からぬ因縁がある。前回ベルギーがW杯に出場した02年日韓大会には選手として出場。1次リーグ第1戦の日本戦で豪快なオーバーヘッドで先制点を決めたのが、 1トップで先発したFWウィルモッツだった。2―2で引き分けた11年前の日本代表を
「ダイナミックで爆発的で技術に優れていた」と回顧。その上で
「日本は欧州の文化にも適応できる。こちらでプレーしているからね」と
本田、香川ら“欧州組”の実力を警戒した。
[ 2013年11月18日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/18/kiji/K20131118007033020.html
※一部追記しました。
3: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:54:27.75 ID:aLfi5+910
ガチメンいいね
34: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:00:27.60 ID:E/fFEU7S0
サッカーで中2日は辛い
緊張感ある試合を90分した疲れは2日じゃまず抜けないからね
アウェイでベスメンのベルギーにこのコンディションで勝ったら本物だろうな
緊張感ある試合を90分した疲れは2日じゃまず抜けないからね
アウェイでベスメンのベルギーにこのコンディションで勝ったら本物だろうな
50: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:02:06.03 ID:KMfmeFhf0
>>34
だから香川や遠藤を前半休ませたんだよ
本田はスタミナあるし、もともとあんまり走るタイプじゃないから平気
コンディション的には問題ないでしょ
だから香川や遠藤を前半休ませたんだよ
本田はスタミナあるし、もともとあんまり走るタイプじゃないから平気
コンディション的には問題ないでしょ
85: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:09:45.18 ID:tQ3ZmqDq0
日本戦のオーバーヘッドが生涯ベストゴールのウィルモッツさん
101: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:12:05.93 ID:sM8lYleRi
>>85
ワールドカップで開催国相手のゴールがベストゴールなんてかっこよすぎやん
あの埼スタのドンチャン騒ぎからの静寂っぷりはすごかった
ワールドカップで開催国相手のゴールがベストゴールなんてかっこよすぎやん
あの埼スタのドンチャン騒ぎからの静寂っぷりはすごかった
94: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:11:01.18 ID:bWomyb9g0
2002年のヴィルモッツ
「日本とのゲームの雰囲気は、本当に最高だった。あの試合に出られただけでも、
これまでケガを押して頑張ってサッカー続けてきたかいがあった」
ベルギーの闘うブタ(ヴィルモッツのニックネーム)≠ヘ、
現役を退いたあともずっと、サッカー人生のなかで最高のゴールともいえる、
日本戦のあのオーバーヘッドシュートを忘れる事はないだろう。
「日本とのゲームの雰囲気は、本当に最高だった。あの試合に出られただけでも、
これまでケガを押して頑張ってサッカー続けてきたかいがあった」
ベルギーの闘うブタ(ヴィルモッツのニックネーム)≠ヘ、
現役を退いたあともずっと、サッカー人生のなかで最高のゴールともいえる、
日本戦のあのオーバーヘッドシュートを忘れる事はないだろう。
47: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:01:58.18 ID:Q0uavIV10
67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:05:39.54 ID:gzMFwBV60
>>47 欧州らしい点の取り方だわな。よくこんな相手にトルシエジャパンが2点取って引き分けたなあ。
59: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:04:06.70 ID:EbANQgi00
厳しいだろうな
もう1日休めなかったのか
もう1日休めなかったのか
65: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:05:01.30 ID:7p6SvpAi0
フルだった岡崎、山口は使うならハーフで
本田は・・・いけるとこまでいってもらいましょ
本田は・・・いけるとこまでいってもらいましょ
83: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:08:53.18 ID:bhnGxJoq0
>>65
ボランチ
前半 蛍 長谷部
後半 遠藤 長谷部
本田は後半30分まで、そのあとはどうするか?
高橋いれるか?
それとも、香川トップ下で左に清武か?
3-4-3で長友あげるシステムか?
ところで岡崎は中2日で大丈夫なのかね?
ボランチ
前半 蛍 長谷部
後半 遠藤 長谷部
本田は後半30分まで、そのあとはどうするか?
高橋いれるか?
それとも、香川トップ下で左に清武か?
3-4-3で長友あげるシステムか?
ところで岡崎は中2日で大丈夫なのかね?
69: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:06:02.67 ID:QLqgeV0U0
日本で言えば、宮本が監督しているようなものなのか?
70: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:06:36.41 ID:sM8lYleRi
ベルギーはあとは本職の両SBが出てきたら完璧なワールドクラスだな
やっぱフェルトンゲンはCBだと思う
やっぱフェルトンゲンはCBだと思う
99: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:11:52.79 ID:52petPok0
これ位のガチ勝負こそ望み通りじゃないか
104: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:12:42.26 ID:nRpEoh1p0
本田1ヶ月にどんだけ試合でてんだよw
長友もか
長友もか
106: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:13:04.24 ID:nSciGBJx0
ベルギー国立で4−0くらいでボコったんじゃなかったっけ?
いつの間にこんなでかい顔するようになった?
いつの間にこんなでかい顔するようになった?
176: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:24:04.42 ID:4giUxsT80
>>106
あの時のベルギーは北京五輪直後の五輪世代の選手と
代表経験そんなに無いベテランが大半だった
今回選ばれてる選手も確か数人いるね
あの時のベルギーは北京五輪直後の五輪世代の選手と
代表経験そんなに無いベテランが大半だった
今回選ばれてる選手も確か数人いるね
114: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:14:35.93 ID:nRpEoh1p0
朝5時からってことは 終わるのは7時あたりか。
ギリ見れるな。
ギリ見れるな。
137: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:18:18.97 ID:A6l9j9R10
ぶっちゃけザキオカの鬼チェイスにかかってる
ザキオカの鬼チェイスは日本の生命線
ザキオカの鬼チェイスは日本の生命線
168: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:23:06.60 ID:gzMFwBV60
楢崎も稲本も鈴木も小野もまだやってるけど、森島を見て育った香川が戦うのが面白いわな。
後ろから飛び込む、切り込むはセレッソ産駒の特徴だ
後ろから飛び込む、切り込むはセレッソ産駒の特徴だ
189: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:25:44.20 ID:O3ZNL8JE0
鬼フィジカルに蹂躙されてボロボロになるか
鈍重な相手に、敏捷性パス回しが意外と通用してやれるか
鈍重な相手に、敏捷性パス回しが意外と通用してやれるか
202: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:28:12.44 ID:wWt24iw70
せっかくいいマッチメイクなのにコンディションの差が勿体ないな
本田さんとか特にきついだろ
本田さんとか特にきついだろ
211: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:28:57.46 ID:GGOyd4kD0
モドリッチ擁するクロアチアに予選で勝ってるのがベルギー
214: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:29:16.70 ID:eByRqD4S0
先発か分からないが大迫がまた決めたら本物だな
219: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:29:50.94 ID:cfUSQzbSP
香川とアザールどちらが活躍するかでマンUファンと飴ファンが火花散らしてそう
254: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:35:39.78 ID:X4+aM9X80
日本は本田と内田のコンディションが心配だわ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 12:56:36.74 ID:nRpEoh1p0
攻撃力はオランダ以下だけど
守備力はオランダ以上
守備力はオランダ以上
123: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:15:48.22 ID:NcCAcjyh0
>>16
攻撃力もこの前のオランダ以上だぞ
攻撃力もこの前のオランダ以上だぞ
134: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:17:42.98 ID:nRpEoh1p0
>>123 そうかなあ
アザールはそこまでじゃないし ルカクも日本には相性良いタイプだと思うんだが。
ロッベンクラスはいないし。
アザールはそこまでじゃないし ルカクも日本には相性良いタイプだと思うんだが。
ロッベンクラスはいないし。
147: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:19:38.80 ID:NcCAcjyh0
>>134
ロッベンには及ばないがアザールめっちゃ凄いぞ
ロッベンしかいなかったオランダよりは上
あと日本がルカクと相性いいと思う理由がわからん
ロッベンには及ばないがアザールめっちゃ凄いぞ
ロッベンしかいなかったオランダよりは上
あと日本がルカクと相性いいと思う理由がわからん
252: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:35:29.45 ID:cSpZNd5u0
>>134
吉田はプレミアでルカクにボコボコにやられてるから相性は悪いと思うぞ。
むしろベンテケに関してはなんとか抑えてたから、
ベンテケに出てきてもらったほうが良い。
吉田はプレミアでルカクにボコボコにやられてるから相性は悪いと思うぞ。
むしろベンテケに関してはなんとか抑えてたから、
ベンテケに出てきてもらったほうが良い。
234: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:31:55.13 ID:SzoVQpmI0
ベルギーの予想スタメン
−−−−−−ルカク−−−−−−
アザール−−−−−−デ・ブライネ
−−ドフール−−−フェライニ−−
−−−−−ヴィツェル−−−−−−
ベルトンゲン−−−アルデルヴァイレルト
−−ロンベルツ−−ヴァン・バイテン−−
−−−−−クルトワ−−−−−−
ベンチ
クリスチャン・ベンテケ
ドリエス・メルテンス
ムサ・デンベレ
ナセル・シャドリ
ラジャ・ナインゴラン
−−−−−−ルカク−−−−−−
アザール−−−−−−デ・ブライネ
−−ドフール−−−フェライニ−−
−−−−−ヴィツェル−−−−−−
ベルトンゲン−−−アルデルヴァイレルト
−−ロンベルツ−−ヴァン・バイテン−−
−−−−−クルトワ−−−−−−
ベンチ
クリスチャン・ベンテケ
ドリエス・メルテンス
ムサ・デンベレ
ナセル・シャドリ
ラジャ・ナインゴラン
253: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:35:33.67 ID:cfUSQzbSP
>>234
ニワカなんだけどこのボランチとDFって強いの?
ファンブイテンしか知らないんだけど
ニワカなんだけどこのボランチとDFって強いの?
ファンブイテンしか知らないんだけど
292: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:42:37.84 ID:yPQW5mHb0
>>253
ヴィツェルはゼニトの守備ボラ。運動量豊富でセカンドボールもよく拾い、パスカットもうまい。給料もフッキ並に高いらしい。

※アクセル・ヴィツェル選手
ヴィツェルはゼニトの守備ボラ。運動量豊富でセカンドボールもよく拾い、パスカットもうまい。給料もフッキ並に高いらしい。

※アクセル・ヴィツェル選手
280: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:40:19.35 ID:tO2DK1UU0
今度はオランダ戦温存していた遠藤、香川、柿谷が最初から出るんだろ
298: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:43:44.39 ID:nRpEoh1p0
>>280 温存って言っても
清武も長谷部も45分なんだけどな。
大迫香川遠藤の先発になりそうか。
清武も長谷部も45分なんだけどな。
大迫香川遠藤の先発になりそうか。
318: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:47:06.71 ID:EpBBX5Cy0
インタビューの長谷部が珍しく強気だったんだよなぁ
個は強いけどチームとして戦えてないって辛口だった
個は強いけどチームとして戦えてないって辛口だった
221: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:30:37.23 ID:E/fFEU7S0
コンパニいないし
SBにスピードのある選手いないから
守備は怪しいね
コロンビアに2点取られて完封されてるし
SBにスピードのある選手いないから
守備は怪しいね
コロンビアに2点取られて完封されてるし
344: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:51:19.35 ID:WLxakyo00
コロンビア戦で最終ラインがギクシャクしてたから柿谷スタメンはありえる
デモ今は大迫スタメンでいいと思う
で後半柿谷。そこで結果でなければ川又と交代
デモ今は大迫スタメンでいいと思う
で後半柿谷。そこで結果でなければ川又と交代
284: パパラス♂ 2013/11/18(月) 13:41:37.82 ID:hDuFuBkW0
ベルギーはオランダとは犬猿の仲だから、オランダが引き分けだったとなると
意地でも勝って見せつけたいと思ってるはず。
日本にとっては本気の相手とやれてラッキーな状況(*^ー^)ノ~~☆
327: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 13:48:19.45 ID:tFvAAO0P0
おおこれは楽しみだ
日本代表の最新記事
- 日本代表、9月の欧州遠征でエクアドルと対戦へ!南米予選を勝ち抜いたW杯出場国..
- 森保日本代表監督、三笘薫が指摘したチームへの課題に「薫が戦術なんだ」(関連ま..
- 日本代表、9/23アメリカ代表との親善試合が決定!(関連まとめ)
- 大久保嘉人らレジェンド5人、綾野剛主演の日曜劇場『オールドルーキー』出演決定..
- 日本代表、9月欧州遠征でW杯出場国と2試合を予定!反町技術委員長が断言「大詰..
- 狙われた吉田麻也と遠藤航…森保日本代表監督「心身ともに疲労が来ていた」
- チュニジア代表監督、日本戦の勝因明かす…「中盤で勝てたことが大きい」吉田の「..
- 日本代表、チュニジアに0-3完敗…主将・吉田麻也はPK献上を猛省「シンプルに..
- 日本代表、チュニジアに0-3敗戦 伊東純也は再三好機演出も得点にはつながらず..
- 日本代表、チュニジアに0-3完敗…南野拓実はゴールネット揺らすもオフサイドで..
- 日本、チュニジアに0-3完敗…先制PKや連携からのミス許しキリン杯決勝は敗戦..
- 日本代表、キリン杯決勝チュニジア戦スタメン発表!南野拓実、鎌田大地、浅野拓磨..
注目サイトの最新記事