アンテナ・まとめ RSS

長友佑都、サネッティやサムエルに「カピターノ(キャプテン)」といじられる

ミラノダービーでインテルを勝利に導いた長友。キャプテンを託されたことが意味することとは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131224-00010000-footballc-socc
長友サネッティカピターノ連呼.jpg

「彼を探したんだ。カピターノ、カピターノってね」
「チャオ、カピターノ」

 長友がミックスゾーンで我われ報道陣に取材対応しているとき、背後からサムエルが表情を崩して茶々を入れてきた。

 彼は、自身5度目の出場となったミラノダービーで、サネッティ、カンビアッソと渡ったキャプテンマークを後半37分から巻かされた。そして後半41分、パラシオの芸術的なヒールシュートにより1-0で勝利。

「Chi non salta rossonero e!!(飛ばない奴はミラニスタだ)」とサポーターが歌うチャントにあわせ、喜ぶ選手の輪の中で、長友を探してお辞儀をしたのは本家カピターノ。「彼を探したんだ。カピターノ、カピターノってね」とサネッティは喜んでいた。

 このチームに受け入れられ、認められ、すっかり愛されていることの証だ。「感動した。インテルという伝統あるクラブでキャプテンマークを巻けたのは僕自身本当に誇りに感じるし、みなさんに感謝したいなと思う」と長友は語った。

 もちろんその信頼は、彼自身のたゆまない努力によって勝ち取ってきたものでもある。垣根を作らず人に接するコミュニケーションの姿勢もそうだし、練習から試合にまで全力を尽くす姿勢もそう。

 しかしそれは単に姿勢「だけ」が認められたわけではない。とりわけ後者の部分、出し惜しみをしない運動量については、このミラノダービーで勝負を分ける重要なポイントとして作用した。

ミラノダービーでインテルを勝利に導いた長友。キャプテンを託されたことが意味することとは?

※都合により、一部引用としました。

★★ inter -長友佑都- Part804
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1387778448/



345: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/23(月) 23:02:16.80 ID:xtS5qATu0

カピターノ連呼ワロタ



347: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/23(月) 23:03:23.69 ID:JuscPzEa0

サネッティが長友にカピタン、カピタン、カピターノ連呼してたw


368: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/23(月) 23:54:57.88 ID:jNxCFbv60

サネッティにからかわれるとか羨ましいw


408: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 01:07:55.33 ID:6JrsrUEQ0

サネッティいいなw
ほんと良い選手だわw


533: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 13:07:42.65 ID:SnAehwfq0

シーズン開始早々2得点をした試合直後のインタビュー
サムエル長友2013点取り屋.gif

少し前のパルマ戦の試合直後のインタビュー
カッサーノ長友2013ハグ.gif

ミラのダービー終了直後のインタビュー
サネッティ長友2013カピターノ連呼.gif


545: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 14:38:00.25 ID:+xlDUwKl0

>>533
ありがとう
やっと見られた
カピタンかわいいよ両カピタン

もともとこんなキャラ?


536: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 13:47:06.93 ID:/u7TCxCY0

試合後のインタビューでお馴染みの現地ライター・神尾さんのコラムが更新

・ミラノダービーでインテルを勝利に導いた長友。キャプテンを託されたことが意味することとは?
http://www.footballchannel.jp/2013/12/24/post18371/

>歴史的な一戦となった。22日のミラノダービーで長友佑都がキャプテンマークを巻いたのだ。
>試合後にはサネッティらから称賛。長友の真摯な姿勢が実ったものだが、
>もちろんキャプテンを任されたのはそれだけでない。彼のプレーそのものがダービーでの勝負を分けるポイントになったのだ。


554: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 14:50:20.99 ID:Hc+/6l6+0

>>536
>「チャオ、カピターノ」

>長友がミックスゾーンで我われ報道陣に取材対応しているとき、
>背後からサムエルが表情を崩して茶々を入れてきた。

カピタンだけじゃなくてサムエルにもいじられる長友w

サムエル200.jpg





598: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 17:20:40.40 ID:FtN1DGfp0

>>554
サムエルって絶対いい人なんだよな、顔は完全にマフィアだけど
そして長友をよく弄るw 点取屋とかカピターノとかw

来季いるかわからないから、次のミラノダービーには出て来てほしいな
サムエルも確かダービー負け知らずのはず


599: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 17:30:46.62 ID:fmFGxTJU0

>>598
顔はいかつい殺し屋だが絶対いい人
確か子供が長友ファンだったなw


658: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 19:47:46.10 ID:o1DKk+lpP

>>598
サムエルの家にも遊びにいってるんじゃなかったっけ長友
サムエルの息子が長友ファンでオヤジはワリとショックらしい
みたいな話を聞いたぞ


614: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 18:22:19.22 ID:qALPVND20

20年前に「日本人がインテルでキャプテンマーク巻く日が来る」とか言ったら
キチガイ扱いされただろうな
凄すぎて今でも実感沸かないわ


616: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 18:25:06.92 ID:Eg4hoPs10

>>614
5年前でもそんなことになったらヘソで茶を沸してやるくらいは言ったかも知れない


623: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 18:43:53.13 ID:1k+pelMKP

>>614
逆に今後移籍する奴が未来のキャプテンとか
安易に言われるケースは増えるかもな
マークを巻いてサンシーロが熱狂するような状況になるまで
かなりの苦節はあったんだが・・w


700: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/24(火) 21:35:34.75 ID:NAS8f3nq0

>>623
カピタンとかサムエルにあれだけいじられるということは、腕章つけてから試合中によっぽど気合いが入っていたんだろうね。








posted by カルチョまとめ管理人 at 01:57 | 大阪 ☀ | Comment(25) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「長友佑都、サネッティやサムエルに「カピターノ(キャプテン)」といじられる」へのコメント
  • 98669240
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 03:19
    カピ友△
  • 98669353
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 04:03
    ニヤニヤが止まらないww
    本田のいるミランとのダービー楽しみすぎるww
  • 98669739
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 06:15
    キャプテンになった後の長友は誰が見ても張り切ってたもんなw
  • 98670627
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 08:48
    今なら言える。
    次のロシアW杯までにCL決勝で日本人対決が実現する。
  • 98670795
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 09:17
    インテルに入団した頃はあれだけのメンバーの中で長友が中心選手みたいになるなんて思ってなかったよ
    本当に頼れるキャプテンになれるといいなあ
  • 98670822
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 09:24
    そんなことになったらヘソで茶を沸してやるわ!
  • 98671025
     : あ  at 2013年12月25日 10:07
    長友がスルーしたのって、オフサイドポジションにいたからじゃないの?
  • 98671468
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 11:24
    最高のクリスマスプレゼント
  • 98671604
     :   at 2013年12月25日 11:44
    正直な話、インテル入団直後は試合中たどたどしくて見てるこっちがヒヤヒヤしたのにな
    ダービーは長友がインテルを前に押し上げてたもんなw
  • 98671736
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 12:02
    何がキャプテンとしての配慮だよw
    触ったらオフサイドでカピターノどころか戦犯だわw
    無知なTVはひでぇ解説しやがるな。
  • 98671865
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 12:24
    オフサイドじゃないよ。パスが出てから裏へ抜けてる。
    だいたいオフサイドの自覚があったら初めっからボールに詰めないよ。
  • 98671878
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 12:26
    ↑それなwww
    サッカーてかスポーツを知らん典型的な日本メディアのお花畑な持ち上げ方で苦笑いしちゃったわ。カピタン長友に感慨浸ってたとこに水差されて不快だった
  • 98671911
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 12:29
    カサ坊とホント仲良いなw
  • 98671960
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 12:34
    しかしサネッティに日本人がいい印象持たれるって今後セリエAに日本人が進出するうえで重要かもな。
    インテルのレジェンドかつ人格者だから間違いなくインテルのフロント入りするだろうし、移籍市場で日本の選手に一目置いてくれるかもしれない。
    長友が今ビッククラブで築いてるコネはほんとに日本サッカーにとって有益だろうな。
  • 98672251
     : 、  at 2013年12月25日 13:09
    いや触ったらオフだったろw
    オフサイドじゃないとか言ってるやつおかしい

    触らなくてほんとよかったよ
  • 98672685
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 14:28
    パラシオがヒールでシュートした時点で長友はオフサイドポジションにいたので
    触っていたら間違いなくオフサイドだった

    場合によっちゃ触らなくてもGKの判断に影響したと見なされて笛吹かれてた
    アッビアッティらがすぐに手上げてアピールしてたのもそういうアピールでしょ
    実際長友が駆け寄ってきてたから躊躇って右に飛べなかった気がしなくもない
  • 98673466
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 16:31
    録画を見直したけどオフサイドじゃなかったよ。
    自分が触るとパラシオのゴールじゃなくなるから触らなかったのだろう。
    そういう気遣いも評価されるポイントだな。
  • 98674571
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月25日 19:43
    目が頭の裏にでもついてんのかw
    パラシオが触った時点でオフポジ。
    だから相手キーパーが審判に長友関与しただろアピールしてんだろ。
    http://gyazo.com/36e2ba6d0cb61a79071bb8a797339d59
  • 98674603
     :   at 2013年12月25日 19:46
    ジャンルカが生きていたら涙流しそうな話題だわ
  • 98677928
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月26日 02:41
    オフかどうかなんてどーでもいいわ。
    大切なのは誰だって足を出したくなるあの場面で我慢したこと。
    そういう選手だからみんなが信頼してくれて主将を任され
    それを喜んだりいじってくれたりするんだよ。
  • 98678671
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月26日 06:10
    ↑www

    オフサイドじゃないとか言ってたん、全部オマエだろw
    画像見て矛先変えましたか?変わってないけどw

    >オフかどうかなんてどーでもいいわ
    ※どーでも良くないのw

    >大切なのは誰だって足を出したくなるあの場面で我慢したこと
    ※我慢じゃないのwオフサイドだから出しちゃダメなのw出したら無能扱いなのw

    >そういう選手だからみんなが信頼してくれて主将を任されそれを喜んだりいじってくれたりするんだよ。
    ※普段からの努力とコミュニケーションの賜物なのw

    腹痛いww
  • 98684803
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月26日 19:36
    なんでそんな必死なの
  • 98685012
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月26日 20:10
    なんで頑なにオフサイドポジ認めないの
  • 98685256
     : 名無しのサポーター  at 2013年12月26日 20:50
    >>98677928

    オフサイドって分かってどんな気持ち? ねぇ?
  • 98715860
     :   at 2013年12月28日 17:50
    ジャンルカさんか…多分向こうでにやにやしてんだろうな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)