アンテナ・まとめ RSS

セードルフ監督「本田は素晴らしかった。右サイドで自然なプレーをした。満足している」(関連スレまとめ)

ミラン指揮官、初アシストの本田を評価「素晴らしかったし、そう伝えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00164745-soccerk-socc
本田2014第21節02.jpg

セリエA第21節が26日に行われ、カリアリと日本代表MF本田圭佑の所属するミランが対戦。先制されたミランは終盤の2得点で2−1と逆転勝利。移籍後初のフル出場を果たした本田は89分にCKからジャンパオロ・パッツィーニの逆転弾を演出。移籍後初のアシストで勝利に貢献した。

 ミランを率いるクラレンス・セードルフ監督の試合後の会見でのコメントをクラブ公式HPが伝えた。

 セードルフ監督は、「チームは勝利に値した」とコメントすると、「この状況から抜け出そうとする意欲を示してくれた」とチームの姿勢を評価した。

 逆転ゴールをアシストした本田については、「彼は素晴らしかったし、そう伝えた。右サイドで自然なプレーをしていたし、過去、そのポジションでプレーする試合をたくさん見てきた。うまくやれると思うよ。さらに良くなるし、加わったばかりだが、チームのためにやってくれていることに満足している」と、働きぶりを評価した。

【サッカー/セリエA】ミランが終盤にひっくり返す劇的勝利! 本田圭佑は初のフル出場、決定機逃すもCKで逆転弾アシスト★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390757040/



592: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 04:45:31.72 ID:4KDqhPtB0

セードルフ監督
「本田は素晴らしいプレーをした。試合後に褒めたよ。
彼は右でプレーしたけれど自然だと思う。
過去に彼の試合を沢山見てきたけど、あのポジションでいいプレーをする。
短期間で成長するだろう。この二試合で彼がチームにもたらしたものに満足している。」


カカ
「(本田について)テクニックは素晴らしいものがありゴール寸前までいった。彼は戦ってチームの勝利を助けてくれた。」


パッツィーニ
「(本田について)最高のボールを出してくれて嬉しいよ。例えリッキーが触ったって言ったとしても。(〆の意味で)今日は全てが良かった」


596: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 04:47:29.23 ID:nR29DyGZ0

ブラジル人の、しかもカカに日本人がテクニックを褒められるとは。本田って「強い」とは言われるが不思議と「上手い」とは日本で言われないんだよな。


599: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 04:48:27.80 ID:KHkVJGfG0

バロテッリ  イタリアで最も才能があると言われていた
カカ     バロンドーラー
ロビーニョ  昔はペレの再来といわれていた
モントリーボ 現代表の中心

こいつらとやってるのに普通に感動するわw


605: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 04:51:09.13 ID:wPu2UzB00

>>599
そこにエルシャラも帰ってくるんだぞ
まあその代わりに誰かが抜けることになるだろうけど


616: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 04:55:26.71 ID:nFWaI2mYP

>>599
なぜ今の順位なんだ


611: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 04:53:05.28 ID:R33/s7ln0

とにもかくにも勝てて良かった
個人の数字も大事だが、今は勝利が続くことが大事
本田が入ってミランのサッカーはあきらかに良い方へ変わってきてる



【サッカー/セリエA】ミランが終盤にひっくり返す劇的勝利! 本田圭佑は初のフル出場、決定機逃すもCKで逆転弾アシスト★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390778574/


26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 08:29:52.52 ID:mP03jLxZ0

セードルフもってるな


84: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 08:51:25.94 ID:PQ1HiPHT0

セードルフは名将っぽいオーラ出てる


128: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 09:08:59.85 ID:D9yn4Ge60

ちなみにセードルフの采配はどうだったの


170: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 09:22:40.40 ID:InQzdLp8O

>>128
交代策としては、これまで通りのパートタイム制
それでも、本田とバロを我慢して使った点と
デ・ヨング→ムンムン、の決断
ラインギリギリまで出てきて、劣勢でも終始穏やかな指示
まさに、プロフェッサーと言ったところで、痺れた


182: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 09:26:51.29 ID:npJpOA1x0

しかしセードルフから漂う大物感が凄かった
実際に大物なのは間違いないんだけど、駆け出しの監督にしてあの貫禄はさすがとしか言いようがない


344: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 10:18:58.08 ID:X0NLTiEN0

パッチーニも外しまくってた
今日は決めたけど
サッカーとはそういうもの
勝てばいいの
勝てばいい それが一番困難で重要


653: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 12:02:17.23 ID:+gjbrtZC0

>>638
セードルフはクライファートで慣れてるからパッツの使い方上手いかもな
パス出す側に仕様の説明できるし


370: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 10:28:26.92 ID:2tv9WhgP0

現役時代からそうだけどセードルフって落ち着いてるよな
激昂してるの見たこと無い


389: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 10:34:05.98 ID:0ewkSbunP

>>370
みんなプロフェッサーと呼んでいたがカッサーノだけはオバマと呼んでいた


673: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 12:07:51.95 ID:HUOVd1+40

>>389
ダメだ、吹いたwww


395: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 10:35:18.24 ID:au7FI7gi0

>>370
なんか異常に自信に満ち溢れてるよね
現役時代ピッチ外の映像とかもあんな感じだったw
いつもすげー綺麗な女連れて歩いてたし


431: 名無しさん@恐縮です 2014/01/27(月) 10:46:16.43 ID:6jhAvmGb0

セードルフのサッカー観はよく分からんけど、選手交代とかいいタイミングだし良い指揮官になれそう



■□╋ AC Milan 本田圭佑 Part1266
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1390753965/


686: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:13:59.60 ID:Nuu0C6ro0

@Milanello: Seedorf: "Honda played a good game today, and I complimented him after the match." #CagliariMilan #SerieA

「ホンダは今日よいゲームをしました。私は試合の後に彼を賞賛しました。」


だってお


691: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:14:35.99 ID:orqGuqGV0

セードルフからお褒めのお言葉きたあああああああああああwwwwwwww


702: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:17:36.04 ID:V3M5dyNxP

今日は意識的に、と言うかセードルフの指示だと思うが中に入る回数を減らしてワイドに張る場面が多かったな。
個人的には中でやって欲しいが右サイドは概ね支配していたし、チームとしては機能していた。


707: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:18:22.80 ID:Nuu0C6ro0

@Milanello: Seedorf: "Honda is currently playing on the right flank. I have seen many of his matches in the past, and I think that he plays well there."

本田は現在右のポジションについています。
私は過去の彼の試合をたくさん見ました。
彼はうまくそこでプレーできると思います。


お、おう


714: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:19:46.16 ID:Ly/On0/m0

>>707
真ん中でプレーさせろや


755: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:30:35.42 ID:y1eJNbrk0

>>707
多分セリエになれるまでスペースのあるポジションでやらせてくれてるんだよ。
中はやっぱりプレスや網が厳しいから。
慣れたらより機能する中に置くと思うよ。
そう遠くないだろう。


715: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:19:47.30 ID:mo5rs7v10

セードルフがシーズン途中に監督になるというまさかの展開で
本田に風が吹き出したな
これで少しは本田が救われるからよかった


720: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:20:52.27 ID:nUkkzt6p0

セードルフは右で満足しているみたいだけど、
今はもう少しセンター寄りの方が良いような気がする
多少守備的な位置だとしても


737: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:24:57.39 ID:N5jxtGSR0

>>720
今日みたいにハイプレス仕掛けられる展開の時は
右の本田も悪くないと思った


725: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:22:39.99 ID:33UC/6Tx0

本田中央の方がよりチームは安定するよなぁ


731: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:23:48.68 ID:wwZWM+NB0

本田は右サイドでもちゃんとサイドの仕事は出来るからな
トップ下のほうがよりクオリティは高くなるけどそうすると右やる人材がいない


744: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 03:26:58.09 ID:s1Plbs520

まあトップ下はカカに譲ってもいいんじゃない
今日みたいにポジチェン繰り返してればお互い納得だろ
監督的にも両者不満も出ず万歳


528: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 02:49:24.20 ID:nlacYdDv0

カカ、「本田くん素敵」だってさ

AC Milan News ?@Milanello 10分
Kak?: "Honda is very good technically. He came close to scoring today. He fought hard and he helped us to win." #CagliariMilan @KAKA

「テクニックがあって、最後まで戦っていた。今日は大きな助けになってくれたね」



551: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 02:52:31.26 ID:bw66ESx60

>>528
べた褒めじゃねーかw


854: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 04:16:23.34 ID:jwdR5fkk0

とにもかくにも勝てて良かった
個人の数字も大事だが、今は勝利が続くことが大事
本田が入ってミランのサッカーはあきらかに良い方へ変わってきてる


863: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 04:21:10.24 ID:2/Z1fuim0

まあ、もともと不安は無かったけど、今日で本田が活躍できるって確信したわ。



■□╋ AC Milan 本田圭佑 Part1267
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1390775620/


21: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 07:56:10.02 ID:s3HoxJzd0

カカトップ下ってデメリットしかないと思うんだが・・・
次はまた本田トップ下に戻すだろうね
バロ出場停止だから

   パッツォ
ロビ 本田 カカ

これだろうね
Lを早くロビーニョのところに入れたい


35: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 08:07:18.90 ID:yINcnP9/0

>>21
フルで一度本田トップ下試して欲しいけど
セードルフが本田の今までの試合をたくさん見てきて右でうまくやれるはずって言ってた
あの感じからしたらずっと右で使いそうな気もするな


69: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 08:30:31.10 ID:iaK0HXmc0

もしかしてセードルフはスーパーカップゼニト戦の本田の印象が強いんかな


189: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:10:15.15 ID:99XUtlkJ0

セードルフ、終盤逆転のスピリットを称賛

「この勝利はとてもうれしい。選手たちから正しいスピリットを見ることができた。
我々のプレーは常に美しいものではない。今日のような強い風があれば、ちょっと苦しむものだ。
だが、前半はチャンスをつくったし、良いプレーをつくることもできた。
それから挽回しなければいけなくなったが、それが大事なことだ」

「我々は精神的な強さを取り戻し、勇敢にならなければいけない。プレーをつくる上で冷静にならなければ。
私が特に働きかけているのは、うまく機能して、互いを助けるグループをつくることだよ。
勝利への飢えを持ち、個々のクオリティーがベストに引き出せるような強いグループをね。
クオリティーだけでは結果が保証されない」

補強について聞かれると、セードルフ監督はこのように述べている。

「この最後の1週間でうまくやれるように努めるよ。だが、私の任務は、
自分のチームにいる選手たちが最大限のプレーをできるようにすることだ」


192: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:14:06.91 ID:Nuu0C6ro0

>>189
バロテッリがひとりでサッカーやってるようなひどい状況は改善できてたな
まあ結局チームを救ったのはバロテッリの個人技だったわけだが


203: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:23:16.02 ID:tduSkP6+0

>>192
最後の方はバロから本田への信頼を感じた


190: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:11:58.58 ID:d5mvj5Dc0

個々の選手の能力は高いがチームとしてはその力を昇華出来ていない感じ。1+1=2な感じ。良いチームは2.5や3に出来ると思う


194: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:16:10.49 ID:jwdR5fkk0

>>190
本田もセードルフも合流してまだ一ヶ月も経ってない…
あまりに過剰なものを求めるのは、それこそ非現実的だろ
直近のリーグ戦2試合にしたって、場合によっては2連敗だってあったかもしれないんだし
勝ち点6をもぎ取ってきているだけで、とりあえずは良しとすべきだろう
来シーズンにはきっと1+1を3に出来るようなチームへと発展するはず


202: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:23:03.40 ID:ShI4f+kJ0

>>194
考えてみれば、本田は三週間、セードルフは二週間だもんなw


200: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/27(月) 10:19:25.88 ID:dK+SSQmV0

本田の連携から何度もチャンスが生まれた
これから良くなることだな



※おまけ


posted by カルチョまとめ管理人 at 13:06 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「セードルフ監督「本田は素晴らしかった。右サイドで自然なプレーをした。満足している」(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 99014962
     :   at 2014年01月27日 13:15
    本田は褒められても喜ばんよ。
    ドMだから。
  • 99015000
     :   at 2014年01月27日 13:22
    7goldワロタw

  • 99015141
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 13:50
    じいさん血管切れておっちぬぞww
  • 99015143
     :   at 2014年01月27日 13:50
    7gold面白すぎるwww
  • 99015202
     :   at 2014年01月27日 14:05
    パス出した後歩きすぎだろ
    他では凄い走ってるのに一番目立つ所で止まってるから代表でも動かないだの遅いだの言われるんだよ
  • 99015408
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 14:57
    セードルフが良かったって本気かよ
    カカの真ん中はロストしまくって全く機能してなかったのに最後まで放置してたじゃん
    HTで本田と入れ替えるか本田にもっと中に入ってくるように指示を出してればもっとラクにボールを持てたのに
  • 99015444
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 15:09
    カカは象徴で本田は新参だしな
    コンディションがー連携がーと言うくせに、直ぐに中央で使えって言うのは何なんだ?
    介護役もメディカルチェックを通過したし良くなるだろうさ
    本田は右で使われ、最終的に決勝点をアシストしたんだし、右で使い続けたのがベターだったんだろう
    中央で使われてたら潰されて、真ん中でロストしまくってまったく機能しなかったかもしれんしな
  • 99015580
     :   at 2014年01月27日 15:37
    想像以上におぢちゃんがやかましくてワロタw
  • 99015633
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 15:45
    本田はトップスピードでボール扱うのは得意ではないからな。今日の決定機のうち2つはそれで、もう1つはヘディングだった。
  • 99015705
     :   at 2014年01月27日 15:58
    「本田は右で使われ、最終的に決勝点をアシストしたんだし、右で使い続けたのがベターだったんだろう」

    それもそうだけど、1トップのバロテッリが足元で受けたがるタイプだからっていうのもあると思う。
    本田がトップ下に入ると足元や中央に偏るってかんがえたんじゃない?
    代表は裏抜けを得意とする岡崎がいるけど、ミランにはそういうタイプがいないから、より縦の動きを得意とするカカをトップ下に置いたんだと思う。
    そう考えると次節は裏抜けもするパッツィーニが先発するだろうから、本田がトップ下の可能性もあると思う。

  • 99016069
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 17:01
    バロテッリ   これからまだ伸びる可能性も落ちる可能性もある成長途中の男

    カカ      ピーク時は世界最高レベルまで行き、どこまでピーク時の調子を取り戻せ        るかに掛かっている、ここ3〜4年はケガと不調で下り気味にある

    ロビーニョ   デビュー時はペレの再来と言われたが、いまいちブレイクしきれずどこの        チームに行っても中心選手になり切れず、個人成績も微妙

    モントリーボ  現イタリア代表の中心選手で、今がピークを向かえてるかもしれないがチ        ームの成績がパッとしないのと点に多く絡まないので目立たない
  • 99017201
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 19:59
    呑気な事言ってる奴いるけどこれ右で使われるって事だろ
  • 99018517
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 22:08
    この試合の本田は中央で使うほどの技術ボールキープを見せていたとは思えない
  • 99018916
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月27日 23:04
    使われるだけマシだろ
  • 99020140
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月28日 02:45
    なに言ってるかわからんのに面白いって
    どういうことなんだろうな…
  • 99022890
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月28日 12:16
    今はとにかく「勝てばええんや」状態だから勝てばええんや
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)