アンテナ・まとめ RSS

マタ先発のマンU、最下位カーディフに勝利!ペルシヘッド、ヤング強烈ミドル!香川真司は出場せず(関連スレまとめ)

【サッカー/プレミア】マンUが最下位カーディフに快勝! マタいきなり先発、ペルシー、ルーニー復帰、香川真司は出場せず[01/29]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390945635/
マタ2014第23節ドリブル.jpg

1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★ 2014/01/29(水) 06:47:15.76 ID:???0

13/14 イングランド プレミアリーグ 第23節

 マンチェスター・ユナイテッド 2−0 カーディフ
1-0 ロビン・ファン・ペルシー(前6分)
2-0 アシュリー・ヤング(後14分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437645
http://www1.skysports.com/football/live/match/287509/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

マタ初出場のユナイテッド、V・ペルシ復帰弾で勝利 香川不出場
GOAL 1月29日(水)6時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000036-goal-socc

香川欠場マンU、移籍のマタが先発で快勝…ペルシー、ルーニー復帰
SOCCER KING 1月29日(水)6時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00165095-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/





42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:51:07.63 ID:r3nKUvC00

ちょいとユナイテッドのフォーラムのマタのスレ見てきたら香川と同じ事が起こってる問題言われてる。
試合見てみんな思うところは外人も変わらんな


48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:51:44.26 ID:9gYhm0eN0

現状ではマタも香川も大差ない
ただマタは視野が広いのと何と言っても英語喋れるのがデカいな
ゴール前じゃ香川の方が全然怖いけど香川エリア入ってこないからな・・・


56: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:52:08.71 ID:nXh+zaxW0

正直1-0で後半60分で香川交代した試合と何が違うのかよくわからんかった
結局サイドからのポン入れ自体何も変わってなくね?つかマタである必要もなくね?



82: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:53:43.56 ID:CP8InhGq0

ペルシルーニーの復帰がデカい。
この2人が居て負けるわけないで。


106: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:55:04.00 ID:5+NOHbnn0

マタいきなりスタメンかあ
効いてた?


127: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:56:08.49 ID:EJeTs9oi0

>>106
客観的にみて微妙
移籍金が法外だからねぇ
ハードルは高くなる
つーかマタは基本的にサイドで起用されるだろうから
今日の試合はあんまり参考にならんな


169: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:59:02.88 ID:IEgLnFDJ0

>>106
香川から守備ひいてキープ力プラスした感じ。ほとんど降りてきて配給してただけ。サイド攻撃ばっかだしね
きたばっかだからなんとも。今日の試合見た限り60億かけてとった意味はないな・・・


195: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:00:59.54 ID:v13Ehgk60

>>106
香川と違うのは常に前向いてた
後はボックス外からキワドイシュート撃ったくらい


205: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:01:49.48 ID:br5BfpQ20

>>106
香川とほとんど同じ

ロングパスが多少あったが
ほとんど通らなかった


135: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:56:38.69 ID:tCxUHumS0

香川が二人に増えただけで何も変わってない


155: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:58:02.35 ID:8odxhXUb0

>>135
チーム的には変わって無くても、香川の居場所は
良くも悪くもマタの居場所に変わった
香川の居場所は無くなった


187: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:00:30.26 ID:uJqowUDb0

>>135
一応マタの渇で後半周囲が動く様になったし
そこは違うかな


140: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:57:04.19 ID:ELSxfRdK0

香川、ルーニー、マタを2列目で揃えれば、CLでも勝てるんだがな
まあモイーズはそこまで頭が回らんだろうが


156: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:58:08.73 ID:fg6Vj4xki

あと3日か
急げばなんとか移籍出来そう?


160: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:58:22.52 ID:8qKoCzq20

マタは間違いなく補強ポイントじゃなかったなw


193: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:00:58.09 ID:GY86TlwQ0

>>160
マタはなぜここに来てしまったんだろうww
間違いなくキャリアハイの成績は出せないだろ


173: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 06:59:31.79 ID:Muc4h33J0

 マタと香川とルーニ一緒に使ってくれないかな。
1試合でもいいから。


201: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:01:36.84 ID:/iFMsot30

マタはなかなか良かったな
マタのCKって精度高いんだから、蹴らせないと勿体ないよ


244: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:04:39.74 ID:USnRa7Gp0

モウリーニョが同じリーグの敵に売ってもいいって思うぐらいだから
やっぱモイーズの元じゃマタは力発揮出来ないよ


271: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:06:30.22 ID:W4HKNNca0

>>244
モイーズは今後数年監督をやる。
モウリーニョに確信めいたものがあったから移籍させたんだろうな。

金額に見合った相手の戦力にせず資金は得る。うまいわ。


272: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:06:31.82 ID:EJeTs9oi0

セントラルが酷すぎてマタは可哀想だった
まあ今後はサイドでの起用になるだろうからそこで輝けるかどうかなんだけど
ユナイテッドのサッカーならヤヌザイやバレンシアの方がいいような・・・


293: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:07:38.76 ID:ZjNOx6xU0

マタはあれでアシストついたから香川よりは運がいいな。

他はあんまり香川と変わんなくね?


331: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:10:06.64 ID:W4HKNNca0

>>293
走るタイプの香川とキック力あるマタ。
両者の違いはあえて言えばこんなところで結構似てる。

   ルーニー
香川 マタ ヤヌザイ
 アフロ キャリック

けが人帰ってきたらこれでやれ。


338: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:10:39.28 ID:Ov5d5T1i0

移籍ってホント難しいよな。
合うか合わないかは移籍してみないとわからんし、
合ったと思ったら、監督替わって方針も替わって、マタみたいに干されることもある。
もう、どーすりゃいいんだよと。運なのか?


346: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:10:53.25 ID:IGGXXze40

レンタルでいいからドルに復帰したほうがいいと思うわ まじで
このままじゃ最低半年は飼い殺し確実だよ


361: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:12:04.32 ID:doic9KFP0

>>346
ドルトムントがオファーするにしても、香川が大幅減俸受け入れないと無理
ユナイテッドとスポンサーとの関係も整理できないだろうし


382: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:13:43.68 ID:LIwXVt7IP

出場機会を求めて移籍して欲しいな
もしマタが今後、期待してた出来ではなくてもマタを使うよ
モイーズが求めて買った選手だからな

代表的にはヤバいけど、今シーズンはマンUだろうな
夏に移籍しなかったら香川の考えが甘すぎると言うか
ポジション争いに負けたと納得して移籍しないとな
先に進まないと駄目だぞ


351: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:11:22.21 ID:TELzTP2w0

こんなにはやく試合に出られるもん?


374: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:13:07.10 ID:xNjhb/tb0

>>351
もともとプレミアの選手だからコンディションもそこそこだろうし、
早く適応させるためにわざと使ったんじゃないの?
ホームで最下位相手だから


380: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:13:31.63 ID:WFj4exhD0

マタの出来がどうこうより、なぜマタが必要だったのかの話が全く出てこないのがすごいわw
だれも説明できないだろw


420: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:17:16.47 ID:ZoWJEDxc0

>>380
誰でもいいから補強しないと市場もファンも納得しない
干されてるマタは獲得できそう+ルーニーが契約更改前で出てく可能性がある



425: 名無しさん@恐縮です 2014/01/29(水) 07:17:58.45 ID:9zZ607Ge0

気になったのはマタがパス出しても欲しい時にボール戻ってこないし3人目の動きは相変わらず少ないしで…
チーム全体が変わらないとマタが入ったからって機能しないよこれ




†† Red Devils Manchester United 702 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1390935395/


932: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:36:17.00 ID:4O32sw870

ヤヌザイはサイドの方がいいと思うんだが
モイーズはなぜトップ下で使いたがるのか


939: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:36:40.49 ID:tZi9EqmA0

昨シーズンのようにルーニーがファギーに指令された香川を活かすようなプレイをしなけれは
マタもまた活躍することはないだろう


946: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:37:29.67 ID:4O32sw870

久々に危なげなく勝ったな
相手のフィニッシュが糞過ぎてデヘアはお休みでサブを出しても問題ないくらいだったな


950: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:37:45.82 ID:WdEF2rlQ0

ヤング起用はお見事w
予想外だった


956: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:38:06.34 ID:pqlt9J1q0

マタの日になるかと思ったら、ヤングの日だったな。
まあマタもそこまで悪くもなかったが。


983: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:40:25.82 ID:wNP3b0450

ってか


ヤングのキレがもどってたわwwww


996: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:41:11.85 ID:4O32sw870

>>983
いやほんとそれw
別人みたいに生き生きしてたな


985: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:40:28.34 ID:av/IekJA0

中央はルーニー戻ってきたから固定だろ
マタ、ヤング、バレンシア、ヤヌザイ、香川でポジションを争うんだろう




posted by カルチョまとめ管理人 at 07:28 | 大阪 ☀ | Comment(54) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マタ先発のマンU、最下位カーディフに勝利!ペルシヘッド、ヤング強烈ミドル!香川真司は出場せず(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 99046212
     : あ  at 2014年01月29日 07:35
    最下位相手だから、マタとペルシーとルーニーの慣らし運転と、ヤングとバレンシアとクレバリーの虫干し。
    この試合に香川が出なくても焦ることはないと思うけどなー。
  • 99046226
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 07:37
    更新乙です

    結局得点はペルシの決定力とヤングの単独ミドルだったな
    マタは香川とあまり変わらんような感じだった
    今までも真ん中より下のチームにはペルシやルーニーがいれば大体勝ててたしね
    問題は一桁の順位にいるチームに安定して勝てるかどうか
    リバポの強さからいってCLは絶望的だわ
  • 99046284
     : あ  at 2014年01月29日 07:45
    香川も英語普通に話せますけどww
    ニワカすぎww
  • 99046285
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 07:45
    香川は移籍して欲しいが、スポンサーの関係もあるし、移籍できないだろう。そしてマンUでの地位の向上も、難しいと思う。

    香川はどうすればよいかと言うと、数限られた先発や途中出場の時間を、監督やチームのためでは無く、自己研磨のために使用して欲しい。

    去年の岡崎が、コンフェデレーションズカップを上手く活用して、再就職のためのアピールが出来たように、W杯で活躍し移籍先へのアピールをして欲しい!!

    とにかく香川が、W杯に心技体を最高潮に持ってくる事を、願っています!!
  • 99046297
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 07:48
    香川クラス3人獲れたと思ったらいいのか悪いのかわからんな
  • 99046307
     : 名無し  at 2014年01月29日 07:50
    モイモイお気に入りのヤヌザイ、モイモイの連れてきたマタ、安定のルーニーでスタメン固定だろうから香川厳しいなあ…。

    モイーズが解任されればチャンスあるけどフロントがモイーズに激甘だから当分ないだろうな
  • 99046313
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 07:51
    ウェルベックのキレが戻ってきた→年末の連敗
    ヤングのキレが戻ってきた→アーセナル(2/8)に敗戦
    次は誰だよ
  • 99046317
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 07:52
    一応香川ファンだけど
    移籍してすぐに香川と同レベルだと
    今後はマタが出場すると思う
    香川ブンデスかセリエに移籍してほしい
  • 99046331
     : 名無し  at 2014年01月29日 07:54
    あれ?もしかして香川って戦力外?
  • 99046354
     :   at 2014年01月29日 08:00
    ヤングはいいミドル持ってるけど、下位相手で毎回お前らが勘違いしてるだけ。結局はくそプレイヤー。
    マタとかマジで何で獲ったの?ってなる試合だった。
  • 99046355
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:00
    戦力外ならありがたいんだけどな
    契約解除してくれるからフリーで移籍できるし
  • 99046382
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:04
    結局、サッカーは将棋と一緒。指してである監督が全てを握っている。ルーニーのいない間も殆どトップ下なかった香川にとって監督は香川を主戦力として使いたくないということを明確にしめしている。よってでるべきである。ローマにいた中田と一緒。いくらがんばって活躍しても3番手のトップ下というポジションは変わらない。理由は監督のこのみとクラブの政治が優先しているから。ペルシと同じだけ得点できれば別だけどね。
    今後の香川のレギュラー争いには実力評価という要素はない。
  • 99046387
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:04
    W杯イアーでこれは相当まずい。
    このまま出番がないままマンUで時間を過ごすなら、代表落選も有り得る。
  • 99046442
     :   at 2014年01月29日 08:11
    実際香川なんて代表でもいらんだろ。柿谷と大迫両方使えるでむしろ好都合や。
  • 99046477
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:16
    これで干されまくる香川を代表で使って欲しくないな〜本当。
    代表でも干せば移籍を考えるだろ。
    ベンチ外で代表に残ろうなんて甘いよ。
  • 99046478
     :   at 2014年01月29日 08:16
    代表落選なんて香川のスポンサーが許すわけないし、香川も自分が選ばれないなんて微塵も感じてないから移籍しないんだよ
    各国の代表選手はW杯に出るために出場機会を求めて移籍するけど
  • 99046483
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:17
    マタはサイドでも仕事できるからな・・・
    中でのプレーなら香川も負けてないと思うけど厳しい展開になってきた
  • 99046523
     : あ  at 2014年01月29日 08:23
    ユナイテッドに香川はいらないけど代表では本田の次に必要だから
    いらんとか言ってる奴見る目なさすぎ
    もうちょいサッカー勉強しろ
    だからこそ試合勘なくすのはまずい
  • 99046532
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:24
    落選はねーだろw
    スタメン落ちはあるかもしれんけど
    チチャも移籍しないみたいだし
    ペルシルーニー復帰でウェルベックの次の4番手くらいだろ序列
    夏に揃って出るべきだな
    つか出ろ
  • 99046546
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:27
    ハイライトとかだけじゃなくて、実際の試合をみてから感想をいってほしい

    必要以上に下げたり持ち上げたりって人が目につくけど、そういう人は試合みてないように思えてくる
  • 99046549
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:28
    本人があんなクラブを気に入ってるって言うのがいちばんの問題だ
    まあW杯終わったら移籍するだろうけど
    まともな監督のチームに行かないとな
    とりあえず教訓を生かしてジジイのところは止めとけ
  • 99046561
     :    at 2014年01月29日 08:31
    これだけクソ成績ながらも、フロントから何も動きが感じられないからモイーズ解任はないな。モイーズと心中覚悟か。香川は戦力外というより構想外だな。ポゼッションサッカーじゃなきゃ活きないタイプ。モイーズユナイテッドに合わないのは最下位相手にポゼッション45%って数字に現れてる。
  • 99046580
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:33
    ザックは選手にW杯までのこの期間クラブで試合に出ろって課題出してるからな
    試合に出てない香川を本番につれていくかはザックも頭を悩ませるだろう
    そろそろマンUで意地を張るのもやめて出場機会もらえるクラブに行った方がいい
    欠点を埋める成長もいいが長所が全然活かせてないからもったいない
    香川はCL出場のチャンスにまだ賭けてるのかなぁ
  • 99046595
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:34
    インテル行こうぜ!
  • 99046614
     :   at 2014年01月29日 08:37
    香川の10番剥奪してJリーグMVPの俊さん10番にして復帰させよう
  • 99046625
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:39
    香川1人の責任じゃないが、出場機会に関してはカップ戦落としたのは痛すぎるよ。

    マタに関しては、ヘリで到着して土曜だか日曜に入団会見だっけ?さっそく試合だからな。評価するのは速過ぎるでしょ。パスミスはほとんど無かったし、何本か決定的なチャンスメイクもして、シュートも打ってるし、特にワイドに開いての組み立てとか香川に無いものがあった。とにかく負けられないだけに、チームが勝ったことが一番大きい。
  • 99046663
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:42
    香川と吉田はどっちにしてもW杯メンバーから漏れる事はないと思うけどな
    ただスタメンから外れる可能性はある
    コートジボワール戦かギリシア戦のどちらかは途中出場になるかもしれん
    CLは合計4試合になるだろうからその内の3試合でスタメンってところか
    リーグ戦は8割はベンチだろうけど途中出場はあまりなさそうだな
    チチャみたいなスーパーサブタイプじゃないし
    移籍期限まであと3日か
    このまま動きはないんだろうな
  • 99046697
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 08:47
    確かにマタの評価はまだはやいよね

    それだけどプレーを客観的に見た場合パスミスはあったし、組み立て方も下がったりもらい直しとか、かなり似通っていた部分があったから多くの人が似ているって言ってるんじゃないかな
  • 99046849
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 09:02
    代表でもいらないって言う奴はハイライトだけ見て一喜一憂していろ。
    見る目もないし、サッカーも知らないし、価値も無い。
  • 99046867
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 09:04
    モイーズ死ね
    子供がいるならそいつらも死ね
    できるだけ惨たらしくしね
  • 99046901
     :   at 2014年01月29日 09:10
    カガシン発狂するなよ
    普通に考えてベンチの選手は代表にいらない
  • 99047078
     :   at 2014年01月29日 09:34
    アンチが躍動してますな
  • 99047080
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 09:34
    香川と同じとか香川を擁護し過ぎだろ…
    ペナルティエリアで仕事ができない現状、ボールをうまくさばけて
    周りに活を入れれるマタの方がずっといいよ。
    出来は良くなかったけど合流して一試合目ってことを考えたらこんなもんだろ
  • 99047092
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 09:36
    香川の代わりは現状いない
    日本は層がまだまだ薄いんだよ
    マタがベンチレベルのスペインとは比べ物にならん

    まあアホな監督に引き継がれたのが運の尽きだったわ
  • 99047360
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 10:23
      ルーニー
    ヤヌ 香川 マタ
     キャリ フレ
    の形はキャリック戻っても一回も見れないんだろうなぁ
  • 99047373
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 10:25
    マタのバックパスも叩いたら?
    フィジカルが弱いと


    出し手のマタ 受け手の香川 フィニッシュはルーニー
    絶対合うやろ・・・ 
  • 99047374
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 10:26
    2chから出てきた香川アンチはサッカーブログを荒らすことに生きがいを感じてるバ カだから。
    管理人さん、アンチの荒らしは徹底削除でお願いします。
  • 99048066
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 10:52
    マタ、ルーニー、香川の同時起用を見たいけど同時起用してもCMFが今のままだと3人の内の誰か1人が下がってこないといけないから無駄か
  • 99053635
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 11:45
    ペルシが復活したならその後ろにルーニー置いてサイドにマタとバレンシアで良いやん
    トレーニングは緩くして、モイモイが試合に介入せずにファーガソンが操れば、ギリギリCL圏内に行ける・・・かもしれない
  • 99053653
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 11:50
    ヤングは俺も過剰評価されすぎだと思うな、あれはほぼザコ専でしょ
    マタは香川と一緒に使ったならシナジーが期待出来るけど
    そうでなければ結局パーツを入れ替えただけだよね
    左サイドを任せるには香川よりは適任かなってだけ
  • 99053683
     : あ  at 2014年01月29日 11:55
    外野がなんといおうと香川は格下の戦力外(それが現実)
  • 99053813
     : い  at 2014年01月29日 12:20
    香川は引退だな。タイプ的にフットサルに転向がいいと思うぜ。W杯はフットサルで出よう!
  • 99053952
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 12:32
    マタを必要以上にサゲなくてもいいのにw
    そんなことしたって香川の順位があがるわけでもないしw
  • 99058622
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 13:58
    カガシンイライラwwww
    マジ哀れ
  • 99058645
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 14:02
    お気に入りのヤヌザイと大金獲得のマタでは1試合ハットしても序列は変わらない
    まあモイーズサッカーが劇的に変化する望みも無いので今すぐ出てけ
  • 99058705
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 14:18
    ライバルが活躍したら運がいいだけですか
  • 99059076
     :   at 2014年01月29日 15:24
    実際アンチって日本人が多いと思うよ。日本人って卑屈なやつ多いから。
  • 99060103
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 16:26
    代表に関して言えば香川が出ることで攻撃的な選手のイスが一つ減るんだから、他の選手のファンが今の状態の香川を叩くのは分からんでもない
    特に元々香川は周りに守備的、フィジカル(スピードも含めた)的な負担を強いるプレースタイルだし
  • 99060165
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 16:33
    最下位相手にペルシとルーニーいればそりゃ勝つだろ
    前にも最下位だったサンダーランドに勝ってアホみたいに喜んでた時と何が違うんだよ
    インテルやミランと一緒
    落ちぶれまくって火の車状態
  • 99060239
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 16:47
    最下位相手に出場しなかったら戦力外って言われるとか笑えるなw
    RVPとルーニーを交代で使ってる時点で調整試合だろ
  • 99060743
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 18:25
    香川の代表落選はないだろう。なぜなら香川に出場機会があまりなくとも、彼が代表において1、2を争う実力者であるのは間違いがないから。
  • 99060824
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 18:42
    正直もう詰んでるよな・・・・・
    移籍は大失敗だった
  • 99060921
     :   at 2014年01月29日 19:01
    香川の若さを考えたら、まだ幾らでもチャレンジできる(`・ω・´)
  • 99060991
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 19:11
    ただ本人が居心地がいいのか離れる気がなさそうなんだよな
    干された状態が続くならさすがに夏にはトラリク出すと思うけど
    その時に及んでも移籍しないなら代表を外れる可能性が出てくる
    まあブラジルの後に誰が監督やってるかにも拠るけど
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)