アンテナ・まとめ RSS

京都サンガ、元日本代表FW大黒将志獲得へ 29日にも発表か?

元日本代表の大黒獲得 京都サンガ、攻撃切り札に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000008-kyt-l26
大黒横浜FMゴール.jpg

J2京都サンガFCが、中国スーパーリーグ・杭州緑城の元日本代表FW大黒将志(33)を獲得することが28日、関係者への取材で分かった。メディカルチェックを経て正式契約を結ぶ予定で、29日にも発表される。

 大黒は、DFの裏への鋭い飛び出しや得点感覚に優れたストライカー。昨季は横浜Mから、前日本代表監督の岡田武史氏が指揮した杭州緑城に期限付き移籍し、リーグ戦24試合で4得点。今月中旬に横浜Mとの契約満了が発表され、今季の所属先が注目されていた。

 関係者によると、サンガは、得点力を見込んで昨季のJ1昇格プレーオフ後からオファーを出しており、攻撃の切り札としての役割が期待されている。

 大阪府出身で178センチ、73キロ。G大阪ユースを経てG大阪や東京V、横浜Mなどのほか、グルノーブル(フランス)やトリノ(イタリア)でもプレー。J1は204試合69得点、J2では55試合33得点。日本代表としても国際Aマッチ22試合で5得点を挙げ、2006年にはワールドカップ(W杯)ドイツ大会にも出場した。

京都サンガ(780)○○○○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390663770/



393: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 03:54:51.14 ID:GbBo/gkA0

大本営に大黒獲得の記事有り


396: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 05:18:33.77 ID:uPURIP/U0

>>393
マジやんwww


395: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 04:35:54.67 ID:2I8n5zPl0

大黒さん最後に見たのいつだっけと思ったら2011年の鞠戦か


398: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 06:25:53.50 ID:DG+dT9xo0

ほんまに書いてある。
今日にも発表やって。


401: 2014/01/29(水) 07:09:18.05 ID:NZjx68Co0

比嘉さんに大黒に山瀬ってなんか応援したくなるわw


421: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:00:12.16 ID:w87mEPQO0

大黒とは妙なところ取って来たな。
バドゥ爺がどんなサッカーするかわからんからとりあえず取っといた、
みたいなのだと嫌だぞ。
頑張って欲しいわ。

そして生え抜きのミヤがんばれ〜
たくさんのライバルを押しのけてレギュラー取ってこそやで。

>>401
ウチの中村枠空いてるんよ。俊さんに伝えといてくれ。
比嘉さんと待ってるよw


402: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 07:23:33.84 ID:V4kfjSm70

大本営 サンガ、大黒獲得 攻撃切り札に


406: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 07:45:24.31 ID:F7f+OxaU0

バドゥは攻めダルマっぽいな
北島監督時代の明治ラグビーみたいに、ひたすら前へっていうサッカーになりそう


407: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 07:48:15.15 ID:mEGE5dJn0

大黒は反則やろ
ラモスが夏に呼んでくれるかもと期待してたのに


413: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 08:15:47.56 ID:JtGkdKDvP

やったぜ。(´・ω・`)


414: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 08:20:17.69 ID:5FbfWrtCO

守備を捨ててとあるが、京都のここ2年は攻撃陣より守備陣の方が結果的に奮闘してると思う
前線がいつまで経っても停滞してるのが躓きの要因だと感じるし
ここで、大黒まで獲りに行くフロントの考えには納得だな
まぁ確かに安藤染谷が抜けて、そこは痛いけど、いきなりそこまで守備は弱くならないだろう
そうじゃないと困る


418: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 08:52:28.75 ID:wzOcO5YdO

今年昇格したいねぇ
生え抜きには勝負の年になりそうだな


424: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:13:59.44 ID:EpUlSXbKO

宮吉は大黒にプレーが似てると思ってたから大黒から勉強して欲しい。
大黒来ないと思ってたら来るのか。紫似合うかね?


428: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:23:24.76 ID:/w0TrQ0X0

問題は獲得においくら万円使ったんや?


430: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:25:48.44 ID:y1J/T30y0

>>428
マリノス契約満了だからそこまでかかってないはず


431: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:27:27.63 ID:x0MXy8pSI

大黒はグルノーブルいたけど、祖母井さんと縁あったんかな?
グルノーブルにいた時期ずれてるけど。


438: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:54:53.32 ID:aBGNMDV20

どんなチームになるかますます想像できんようになってきたw
とりあえずハマれば無双ハマらなければクラブ崩壊


445: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 10:37:10.79 ID:1M1JhS0I0

大黒はサプライズやったわ


447: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:04:51.51 ID:fkYcopRO0

大黒のガムシャラさがチームにいい影響をもたらすことになってほしい。


448: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:28:30.77 ID:lJJdyEJ80

大黒の応援歌は「熱くなれ」でお願いします





457: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 12:04:58.96 ID:WHjQOnhf0

大黒はカップ戦で広州恒大1.5軍から2得点あげてる


473: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 12:33:15.62 ID:L/4qEmZp0

昇格を逃した原因は得点力と判断したんだろうな
大黒フリーなら悪くない補強だと思うけど
大卒のディフェンス選手とか取って欲しかった


489: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 13:02:54.32 ID:x9xS222S0

試合数も多いし層が厚いのは歓迎なんだけど育成型クラブの看板はどこへやら


491: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 13:06:36.48 ID:VXQqbmQT0

点取ってくれれば誰でもいい生え抜きとか外様にこだわってる余裕なんかとっくにない


492: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 13:07:50.55 ID:x9xS222S0

まぁそうだね
とにかく昇格やね




◆◇◆ 横浜F・マリノス part1118 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390637533/


651: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 09:38:06.56 ID:cNJ34rvRO

大黒さん取説お願いします!
彼は所属先がたくさんあるけど、トリコロールのイメージが一番強いし、うちにゆかりのある選手が増えてきて、横浜に親近感を勝手に持ってます。


656: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 10:39:44.70 ID:1hgOi4NJ0

>>651
生粋の点取り屋
裏への抜けだし、相手DFとの駆け引きからの飛び出しは抜群
連携から点を取るというよりはスルーパスやクロスからの得点が多かった印象
こぼれ球とかの反応も早くて得点に対する嗅覚は凄いものがある
途中交代からでもそれなりに仕事するけど、やっぱり本人は不満タラタラ

2年前だからあんまり覚えてないや


659: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 10:47:24.71 ID:bEVlUpEy0

>>651
点取り屋だな
それ以外の仕事はあまり得意ではないけど、動き出し、DFとの駆け引きが秀逸で齋藤学もすごく学ばせてももらったと言ってる
うちでの最終年はシュートが入らなくなってた

あと試合の最初から出て守備頑張って60分で交代させられるくらいなら、相手が疲れてきた時間帯から出たいと言ってたわ
点とれるなら出場時間にはこだわらないと
ゴールへの執着が半端ない選手


661: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:02:13.18 ID:ePgsffP1P

大黒はなによりボールキープが全く出来ないのが問題だったな
それならそれで裏だけ狙わせれば良かったんだがね
ウチは大黒を使いこなせなかった


662: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:06:26.68 ID:qLBX1IR0O

大黒に得点感覚を教わり学は得点できるように


664: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:10:19.03 ID:cNJ34rvRO

皆様取説ありがとうございました!
いいパスさえ出せば、バンバン決めてくれそうな気がしてきました。生粋の点取り屋は昨年まで一番のウイークポイントだったので、大いに期待してます!


665: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:31:32.75 ID:lUcQV+RG0

2011年は大黒はうちで公式戦17得点だ

ただ、2012年はたった3得点だったけどな・・・


666: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:34:18.38 ID:ePgsffP1P

得意の裏抜けにドンピシャのスルーパスがきても
スピード劣化が激しかったからDFに追いつかれてチャンス失うって場面も印象に残ってるな


667: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 11:34:41.46 ID:d6UZ5m0J0

大黒はオープン用だね
コレクティヴな中盤に合うオプションではなかった


671: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/29(水) 12:29:29.91 ID:NZjx68Co0

大黒は上背無かったのにヘディングくそうまかったよな

セットプレーから結構点取ったイメージある





posted by カルチョまとめ管理人 at 13:41 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「京都サンガ、元日本代表FW大黒将志獲得へ 29日にも発表か?」へのコメント
  • 99060079
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 16:21
    京都は裏抜けタイプのFWはもう足りてるだろ
    補強してる奴ってアホなのか?
  • 99060154
     : 名無しのサポーター  at 2014年01月29日 16:32
    ※99060079
    いや、POやその前のリーグ戦でわかるように昨季は全然抜け出しがなかった。
    問題はそこじゃなくて年齢なんだよなぁ
    アラサーの選手ばっか獲りすぎ。市立舟橋から二人獲ったけど原川や児玉がレンタルで出て行ったのがでかい。比嘉さんがどう覚醒してくれるのかによるなぁ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)