アンテナ・まとめ RSS

香川真司、途中出場もマンUはオリンピアコスに史上初の敗北 CL決勝T1st(関連スレまとめ)

【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st オリンピアコス×マンチェスター・ユナイテッドの結果 香川真司は途中出場[02/26]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393364160/
香川2014CLオリンピアコス戦1st.jpg

1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★ 2014/02/26(水) 06:36:00.83 ID:???0

13/14 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ

 オリンピアコス(ギリシャ) 2−0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
1-0 ドミンゲス(前38分)
2-0 キャンベル(後10分)
◇ マンUの香川真司は後半16分から途中出場

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=7/session=3/match=2011856/
http://www1.skysports.com/football/live/match/306074/commentary
先発フォーメーション図
マンU2014CLオリンピアコス戦01.jpg
香川投入後のフォーメーション図
マンU2014CLオリンピアコス戦02.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(1stレグの結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st ゼニト×ドルトムントの結果[02/26]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393354411/
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st アーセナル×バイエルン・ミュンヘン、ミラン×アトレティコ・マドリードの結果[02/20]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392845872/
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st マンチェスター・シティ×バルセロナ、レバークーゼン×パリ・サンジェルマンの結果[02/19]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392762332/

2/26 シャルケ − レアル・マドリード
    ガラタサライ − チェルシー



※一部編集し直しました。





9: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:36:32.35 ID:rIa/SLd60

リーグ戦の疲れおもいっきり引きずってたな
CLなめてんのか


12: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:36:38.51 ID:C0B/dTVk0

マンU最大のチャンスは香川がスモーリングに出してからのクロスと
エブラに出してからのクロスだったな


18: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:36:51.07 ID:pUrzIFXh0

1位通過組、初の黒星ユナイテッド

完全に実力負けでした


53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:48.72 ID:y7BrSXAC0

>>18
アウェーでユナイテッドさんだけ負け?


24: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:04.51 ID:2erLVbWF0

安心のモイモイ劇場だったな
オリンピアコス初勝利の新記録だってよ


30: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:13.47 ID:4WIqT40Y0

大体同じレスつくだろうからじゃ自分はあまりないだろうレスで

オリンピアコス普通に強いな
やけに落ち着いてるなあ


36: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:22.06 ID:SV7vyTc20

すごくヤングなサッカーでした


37: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:24.81 ID:YzK98gTY0

中盤から後ろが酷すぎてもうね


39: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:25.99 ID:KwIo2AjA0

Reddit見てると、香川をもっと積極的に活用しろっていう声は結構大きいんだね。


132: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:01.21 ID:JPM2fD3p0

>>39
香川までボールほとんど回ってこないけどそれでもチャンス作ってるの香川絡んだ時だけだからなあ
流石に両サイドとボランチの供給力が酷過ぎるわ


41: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:27.40 ID:Utwco6Df0

香川効いてたな
試合空いてるのに動きが別格だわ


43: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:28.01 ID:LU7SPSPf0

オリンピアコスいいチームだった
それに比べて最後まで無策のモイモイユナイテッド


49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:42.89 ID:4Yu7k83Z0

クレバリーかわいそすwww


60: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:37:57.28 ID:pUrzIFXh0

香川は無視されてるの?


151: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:38.09 ID:kaXeyzPS0

>>60
香川だけじゃなくマタもやで
モイUには中央でプレーしようとする奴は誰であろうと無視する掟がある


70: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:24.62 ID:xDksMBF00

普通に力負けだったな
マンU弱すぎ
最後のルーニー香川の崩し以外糞だった


71: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:24.95 ID:ZhUBzxCe0

マンUは次何点で勝たないと行けないの?


140: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:11.33 ID:y17ICnZW0

>>71
3-0や4-1ならおk
3-1や4-2は敗退


261: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:46.37 ID:N4BYPWX50

>>140
2-0は?


292: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:44:54.86 ID:SBEZn27j0

>>261
延長


73: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:29.69 ID:laKoDho40

香川フリーでもヤングにボール出すとか無いわ
ウイイレ初心者かよ


212: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:42:11.76 ID:+FSppaJ40

>>73
ワロタ


74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:30.19 ID:YzK98gTY0

オリンピアコスは勝とうという気持ちが現れてた
球際も強いし、恐れなかった
まぁアイデアは乏しかったけど、ユナイテッドよりはマシだな


78: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:34.23 ID:UDQ43s+p0

1ヵ月も試合に出てない割にはよかったと思うけど
ていうかちょっとでも使う気ならなんで3日前に慣らしとくとかさあ
モイーズそういうマネージメント能力も欠如してるのかよ


86: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:50.58 ID:OIYqs/Ys0

ファーガソンの正直な考えを聞いてみたい


90: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:38:59.59 ID:qHEo5fih0

2点目はワールドクラスのゴールだった
これは運が悪いわ


110: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:33.54 ID:R7yKghl20

>>90
シュート打たせない事は出来た


92: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:02.47 ID:YzK98gTY0

秋田に文句言われっぱなしなのが全て


98: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:16.36 ID:RPGXBZcH0

香川とルーニーの最後のパス交換くらいしか可能性を感じなかった
ユナイテッドはモイーズ解任しないと本当に終わるぞ


107: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:30.16 ID:pUrzIFXh0

無駄ポゼッションだったなw

アテンプト数がオリンピアコスのが2倍くらい多かったろ


111: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:34.27 ID:SBEZn27j0

香川フリーで出せばチャンス作れるって場面で外出したのには笑ったわ
モイーズが指示だしてるのかねあれ


112: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:37.71 ID:IzzQno8y0

てか香川が一番ロストしないじゃん


121: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:45.21 ID:bzd9qcho0

オリンピアコスチームの完成度高いな


123: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:46.36 ID:k1UeEgpB0

ボール全然来なかったけど、1番2番のチャンス作ったの香川じゃねww


126: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:39:50.60 ID:94fkfCWk0

モイーズの新たな功績

・オリンピアコスに初の対ユナイテッドの勝利をもたらす
・ここまで全チームアウェーが勝っていたがホーム側もやれるんだと言うことを見せつける


137: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:08.53 ID:j1cNcFRS0

最初から香川出せよ。香川入ってからしかまともにチャンス作れてなかったわ。
それにしても、ドミンゲスのヒールシュートうまかったな。


146: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:24.49 ID:NnSYvnmy0

ペルシもあれ決めとけや
アウェーゴールも無しかよ


148: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:26.59 ID:fcalLmYo0

一点目 当たってコースが変わった
二点目 シュートがマジで凄かった


もいもい「我々のほうがボゼッション高く押してたんだが、運が悪かった・・・」

こうくるな


262: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:50.11 ID:SGyuadsm0

>>148
ポゼッションも負けてしまいました。


513: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:54:42.59 ID:j1cNcFRS0

>>148
1点目は技ありシュートだから、それ言ったら1週間は叩かれるぞ。


149: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:29.61 ID:7KgeZpJV0

しかし来期どうすんだ普通に弱かったぞ
入れ替えるっていっても数人だろ。


155: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:44.32 ID:l9uXqi5B0

唯一の決定機は香川起点だったな
動き自体は錆びてなかったので安心した
NZ戦で暴れてもらいましょう


161: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:52.98 ID:i8Eq7Sud0

香川スタメンで出すべきだったと思う
この監督は完全に序列を決めるタイプだから無理だが


169: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:41:05.48 ID:+79zT5pz0

ユナイテッドは監督代えれば劇的に変わりそうな気もするけど
絶対代えないんだろうなw


173: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:41:10.24 ID:6Drf8g2a0

二点目凄かったな


182: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:41:20.55 ID:72ZPjVBI0

いいところを探すのが難しいレベル
得点パターンの無さDFラインの酷さ何もない戦術
テコ入れするにしてもどこからすればいいかわからない状態


188: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:41:27.91 ID:6XNk7WPt0

ユナイテッドの中だと
贔屓目なしで香川が一番良かった
ルーニーすら今日はひどかった
クレバリーとヤングは論外
香川早く脱出しろ
夏に出てくれ。


192: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:41:42.78 ID:Kj2TK3R90

ルーニーは香川にパスを出せない呪いでもかけられてるのかと思うくらいパス出さなかったな
最後のワンプレーだけだった


221: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:42:28.00 ID:0Uyexrg80

>>192
ルーニーは負けてると
自分で何とかしようとして
ボールキープからのサイドへの展開
ってのが多いのよね


197: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:41:50.74 ID:NnSYvnmy0

ペルシ外してトップルーニー、トップ下香川で左ヤングに右バレンシア
ボランチはクレバリーじゃなくてフレッチャーで動きまわるフットボールやろうやそろそろ


228: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:42:48.96 ID:RL6qQhPT0

オリンピアコスに完敗かよ…
CLベスト16チームの中じゃ下から2番目くらいのチームなのに
ユナイテッドもう普通に中堅クラブだな


478: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:53:01.30 ID:oeKR5rtU0

>>228
最下位争いだからね


229: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:42:49.23 ID:JSb9iSR+0

今日のヤングは酷かったわ スモーもエヴラもリオはよくやったよ


241: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:22.58 ID:SBEZn27j0

ペルシのシュートとか香川フリーなのに徹底的にサイドとかモイーズ解任させるためにわざとやってるのかってレベルだったな


242: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:25.09 ID:E9L5LCUk0

シュート5本か
ひどい


276: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:44:14.98 ID:gVGzAN+10

>>242
80分くらいまで枠内シュート0だった気がする


249: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:33.60 ID:Boy1Pi5C0

後半あった三つのチャンスのうち二つは香川が(ちゃんとした)起点だったが
そもそも三つしかチャンスがないってお前


258: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:40.45 ID:KRUSQCvb0

リーグ戦に集中するんだろ、きっと


265: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:43:53.63 ID:3qnyRFh+0

クロスも早い展開なら良いんだよ
香川のスルーパスからヤングだっけかスモーリングだっけかが
ペルシにクロス入れたやつとか


275: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:44:12.42 ID:CWIQ1wSL0

マタ「なんやこれ…俺でなくて良かったわ……」


312: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:45:34.77 ID:SBEZn27j0

>>275
むしろ香川とマタの競演がみたかった


329: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:46:24.99 ID:I8pVTqyL0

>>312
マタはCLでれないからな


348: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:47:20.75 ID:SBEZn27j0

>>329
わかってる
けどリーグ戦でもう香川でられそうにないしマタと香川が一緒に出れば今のマンUでも少しは変われると思った


373: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:48:18.21 ID:HJR4iLmg0

>>312
俺も見たいがリーグ戦は絶対出さんやろなー
もう落ちるとこまで落ちてんだから1回ぐらい試してもいいじゃんって思うんだがな


398: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:49:40.67 ID:bzd9qcho0

>>373
モイーズ迷走してるからそのうち機会はあるかも


282: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:44:25.54 ID:GjcDJSH50

ルーニー、ボール貰うため仕方なしに下がってくるのが良くわかる。
その後自分がエリア内に上がるために右サイドへロングボール。
これだけは、ルーニーあんま好きじゃないわ。

スモーリングさんはヤバイな。衝撃のバックパスを見てしまったわ。


286: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:44:33.35 ID:j1cNcFRS0

オリンピアコスには初敗北らしいね。
モイーズはまたも、歴史を刻んでしまった。


308: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:45:25.29 ID:j1cNcFRS0

あそこまで、ボランチルーニーをディスる秋田を凄いとおもってしまったw


345: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:47:08.07 ID:JPM2fD3p0

>>308
ルーニー完全に諦めてたしなあ
何でボランチやらなアカンねんって思ってただろう


355: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:47:32.89 ID:HjTchFms0

>>308
実際ひどかった


319: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:45:53.89 ID:iWQAUv190

PSGにボコられたオリンピアコスに負けたのかよw


324: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:46:10.06 ID:WVC+nD6r0

もっと中使え。
外からのクロスはバレバレで全部対応されとる


326: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:46:21.76 ID:Is+Cjf810

単調な攻撃に甘い守備
これでは下位チームにも勝ちきれないのも当然だな
ルーニーとかRVPの個人技に頼るしかない
今日は二人とも良くなかったからただの糞チームだった


327: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:46:22.31 ID:6HdRg1js0

サビオラでれないし主砲のミトログル移籍でなめてたんだろうがマンUはひどいサッカーしてるの忘れてたんだろうなw。
選手もモイーズも慢心して惨状に気づいてなかったwもうチーム立て直すなら完全に崩壊したほうがいいと思うわ


372: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:48:16.12 ID:D3nLe9U90

>>327
もう完全に見切られてるな
まんUがなにをしてくるか、ほぼ読まれてる
つうかたぶん、世界中のサッカーファンも読んでるwwwww
そらあかんてw


336: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:46:49.26 ID:I/g3/a4Q0

何故ヤングを起用し続けるんだ...原因は明らかにそこだろ。100人監督がいれば99人はあんなプレーする奴使わんぞ


338: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:46:54.78 ID:7UqVZITq0

また香川干して、どうしようもなくなったら思い出したように出場するんだろうな


351: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:47:27.79 ID:GjcDJSH50

香川のバックパス、よく批判されるけど、全然マシだろw
他の数人の選手の意図のない逃げのバックパスの応酬。

だからチームパス数、パス成功率が高いんだよ。
それでゲームを支配していたとか言うなよモイモイ?


423: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:50:44.43 ID:3qnyRFh+0

>>351
香川のバックパスはビルドアップでよかったよな
動いてもらってバックパスを何度かやって左サイド突破とかあったし
すごい異質にみえた


390: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:49:22.01 ID:nDrodRNm0


マンUオリンピアコス戦1st分析01.jpg

マンUオリンピアコス戦1st分析02.jpg

こりゃひでぇw


415: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:50:16.60 ID:Z7yy9X930

ペルシ⇒ルーニーのパス

マンUオリンピアコス戦1st分析03.jpg

ルーニー⇒ペルシのパス
マンUオリンピアコス戦1st分析04.jpg


435: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:51:14.83 ID:PBeGP64ZP

>>415
ワロタ


438: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:51:19.53 ID:fcalLmYo0

>>415
おいこれwww


442: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:51:28.43 ID:SV7vyTc20

>>415
アカンwww


516: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:54:48.51 ID:NvFtn0mO0

>>415
大分前からルーニー、ペルシのパス交換皆無だって言われてる
今回もか


419: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:50:28.23 ID:I+RitG1X0

あんまり言いたくないけど
マンUの選手ってトラップからのターンとか細かい動きできる選手いないね
前を向かせてもらえないし結局遅いんだよね
クィックネスや敏捷性がない

その辺の能力が高い香川はさすがの動きだったけど


468: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:52:43.49 ID:IzzQno8y0

>>419
てか単純にスペースを見つけるサッカーしてこなかったから
動き出しが無い


454: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:51:55.56 ID:+79zT5pz0

今日一番驚いたのはモイーズが香川を使った事
香川本人も見てる俺らも心の準備が出来てなかったw


503: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:54:16.19 ID:ObCD7U9J0

クロースとロイスとって中盤固めて、香川を走らせとけよ
クロースの天才的なパスなら香川も生きるだろ


506: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:54:25.63 ID:jqIko/oL0

レジェンドがおこだぞ

Peter Schmeichel ?@Pschmeichel1

I have no words;-(

peter-schmeichel.jpg


519: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:55:00.03 ID:nDrodRNm0

もう驚かなくなった自分に驚いてるわ


138: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:40:09.33 ID:hTgVlWEkO

あれ香川シュート打って欲しかったわ(´・ω・`)


574: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:57:59.03 ID:1WuXM50Q0

ひと昔前ならユニが逆なんじゃないかと思った


580: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:58:30.94 ID:m+sDhHFt0

なにがしたかったのかわからない


584: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:58:45.88 ID:0Uyexrg80

>>580
クロスですよ
クロス


596: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:59:31.12 ID:m+sDhHFt0

>>584
そのクロスも中途半端だしヤングなんて使うなよw


625: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 07:00:41.98 ID:SV7vyTc20

>>596
はっきりいってクロスサッカーすら愚弄しているわ


586: 名無しさん@恐縮です 2014/02/26(水) 06:58:47.81 ID:Wctw404X0

香川とか関係なくそろそろ勝ってくれよ。
昔は嫌味なくらい強かったのに、何なのこの状況



†† Red Devils Manchester United 759††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1393364268/


5: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:38:20.41 ID:plf6P7a+0

どうすんだこれ


9: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:38:51.71 ID:/ly3ILBF0

本当に解任くるんじゃないだろうか


34: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:40:19.26 ID:D46tn2oY0

相手後半なってもバテなかったな


37: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:40:30.53 ID:QhY0ikO30

何事もなく普通に粛々と負けた


47: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:40:59.13 ID:WAn7KtiZ0

香川→ルーニー→香川のラストチャンスの場面で打つか打たないかが現状を現してるんだろうなぁ
マタはわからんけどヤングバレヤヌは打ってたと思うしモイはそれが好みのプレーなだろう


90: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:43:02.49 ID:ziwhLvmC0

>>47
香川だとあの状況ではより確実に崩すっていう意識が強くてサイドに振ったんだろうね。こっちがリードしてたら打っただろうけど


116: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:44:42.39 ID:p7ECFzbs0

>>47
あそこはアレで正解。試合序盤や勝っていたら打っている


56: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:41:18.11 ID:km2dinrU0

今日は秋田の解説が全て
大体言いたいこと言ってくれた


80: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:42:34.15 ID:Qt5cQo1h0

まさか先制されてさらに0-2になるとは想定してなくて
予定外の香川とウェルベックをあわてて出した感じだったな


81: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:42:37.34 ID:iMlELa5z0

そもそも最近干してた
香川とウェルベックを出すならもっと使っておけよ
ベックとか全然コンディション上がってなかったぞ


121: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:44:51.11 ID:pEqedW0o0

>>81
ウェルベックは咄嗟の動きに付いていけなくて相手に突進しちゃってたな(´・ω・`)


87: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:43:00.70 ID:Pk/6fNGc0

サイドにバーン、クロスドーンそればっか
香川とルーニーでワンツーで崩したああゆう攻撃の選択肢を
もっと増やさないと行けないのに
まぁいいか。クロースとビダルとってもモイーズ切らない限り
糞サッカーで優勝できないし


96: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:43:30.69 ID:gwrow7Kq0

オリンピアコス、決勝トーナメントの勝利が史上初ってマジ?


128: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:45:18.54 ID:QBop6w8A0

>>96
まじ 今まで6回進出したけど全部負けてる


136: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:46:08.49 ID:c3xGn+Nq0

>>128
モイモイはまた記録を作ってしまったのか・・・


102: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:43:45.64 ID:UiphXOYw0

ペルシが外したシーン、シュート持ってくまでが完璧だな
うますぎる
シュート外したけど


111: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:44:31.38 ID:hiAdPM+v0

香川入ってからよりよく分かるけどとことん中盤無視のサッカーなんだよな
中いても無視だからそりゃ普段誰も中おらんはずだわって思った


119: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:44:46.27 ID:O8Kdg3/70

つーかキャリックのキレが無かった。完全に疲れてただろ。クリパ戦で引っ張ったツケだな
CLに備えてクリパ戦は休みでも良かったろうに


147: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:46:36.37 ID:9+7+sw2t0

ルーニーはせめてやるな。
連戦だぞ。そりゃーーパフォーマンス落ちるわ。


177: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:48:22.95 ID:VWoRascyP

つかなんで最後にチチャリート出さなかったの?
考えがマジでわからねえ


212: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:49:28.96 ID:c3xGn+Nq0

>>177
モイーズは交代枠が2つだと勘違いしてるんじゃないのか?
負けてる時に交代枠1つ残しを何故かやるよなモイは


246: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:51:04.22 ID:sZ/Ui8k30

>>177
チチャ可哀想だよな
移籍確実だわ
チチャもモイーズ信頼してないだろうな完全に


184: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:48:31.30 ID:4UDsNC4K0

香川は移籍したほうがいいよ。
香川1人じゃどうにもならんわ。マタでも一緒。
サイド攻撃の一辺倒で、中で崩そうとする選手がいないもの。
練習もあれしかやってねーんじゃないの?ってなぐらいひどいな。


191: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:48:40.00 ID:p7ECFzbs0

香川のメンタル案外すごいなw
マタですらクロスサッカーに毒されつつあるのに、これだけ干されても自分のサッカーに拘るなんて


485: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:04:38.95 ID:ec9cXhOk0

>>191
香川が気弱とか舐められてるとかいってるのがずっといるけど
本当に図太い神経してるわ


193: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:48:44.98 ID:Pk/6fNGc0

香川入った瞬間すでにみんな焦りまくって崩す気皆無じゃねーか
後半の決定機は二回とも香川起点じゃねーかよ


226: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:50:18.06 ID:ah47RarN0

もう後ろの選手に厳しい所にくさびを入れる余裕も技術も勇気もない
責任逃れの放り込み放り込み、それで監督が評価するんだからリスクなど犯さない
香川が活きるわけない


242: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:50:53.95 ID:4A/jLrR00

>>226
キャリックだけ、マジで


243: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:50:57.29 ID:VWoRascyP

香川はマタよりいい気するんだよな
間違いなく香川のがアジリティと創造力がある


282: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:52:48.66 ID:KRPefWwu0

解説の秋田が俺らの言いたいことを言ってくれてた
「ユナイテッドの攻撃の形が分からない」


335: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:55:25.22 ID:U9IsZp8r0

>>282
クロスクロスクロスの戦術にするならペルシ、アフロの2トップみたいな形が一番いいはずなんだよなぁ。
なんか中盤ポゼッションはしたいけど、フィニッシュはクロスからしか認めんみたいな変なことしてるわけで


398: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 06:59:09.67 ID:10meCcFo0

まあ香川はそれなりのとこから声掛かりそうだな
やっぱり最後の方のルーニーとのあーいう連携ができるチームにいかないと香川は輝かない


572: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:11:04.01 ID:H1Xc3lU30

秋田にぼろくそ言われてたな
単調だとか、創造性がないとか、
香川を扱えないのにマタをとるとか意味が分からないとか


613: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:14:14.52 ID:7MsNCQZb0

>>572
秋田もここに書き込んでるかもな


578: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:11:46.79 ID:6bJOv7b40

ボールを前に運ぶ方法が精度の悪いロングパスしかないのがおわっとる
もっと全員動きまわってパスもらえよ


593: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:13:11.94 ID:H1Xc3lU30

ルーニーがバイタル使えば勝機があると最初に言ってた秋田も
ひたすらサイドにバーンするルーニーをみて呆れただろう


611: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:14:14.04 ID:2Xvlqh/00

>>593
存在感が無いペルシを下げてルーニー上げるべきだったわ


669: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:17:53.15 ID:FQBCQdNCP

ルーニーはあれだな、セントラルやるために必要な要素は幾つも持ってるんだか、
基本的にアタッカー気質だから、片手間じゃ出来ないし、今は未だ前線で良いな


610: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:14:14.04 ID:Ws2A3nF10

モイーズはマタがいないからとか言い訳するんだろうが、そんなの関係ないわな
GLじゃ香川使って普通に勝ってたんだから
GLの試合でほとんど出場させた選手を1ヶ月以上も使わずに追い詰められた状況になった途端
無理矢理出場させるつもりだったんなら、せめてその前のリーグ戦2,3試合のどこかで使っとけよ


638: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/26(水) 07:15:52.23 ID:skodOJMg0

っていうか香川とウェルベックを出す可能性があるなら、パレス戦で少し出しておけよ
2人ともずっと出てないんだからさ

采配すげー行き当たりばったりだろ




posted by カルチョまとめ管理人 at 07:49 | 大阪 | Comment(56) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「香川真司、途中出場もマンUはオリンピアコスに史上初の敗北 CL決勝T1st(関連スレまとめ)」へのコメント
  • 101137912
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:07
    今日の試合でモイーズを擁護できるやついんの?
    冗談抜きで良かったのって香川だけじゃん

    つーかオリンピアコス今年リーグ戦無敗なんだからもうマンUよりも明らかに格上だろ
  • 101137929
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:11
    平均走行距離の差に涙が止まらなかった
  • 101137946
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:13
    このままオリンピアコスには破竹の快進撃を続けて優勝して欲しい
  • 101137965
     :   at 2014年02月26日 08:16
    いくらファギーが庇っても、これは無理でしょ。早期解任=全て悪 では無いよ
  • 101138018
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:22
    ※101137912
    まじか
    ギリシアは詳しくないけどAEKアテネとかだめなのか
  • 101138025
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:23
    伝統もプライドも何もかも捨ててサイドアタック重視を止め、モイーズ解雇、英国外から監督招聘しろ
    と思ったが、良く考えたら現状素晴らしいな
    モイーズ最高だわ
    モイUにはCLもELも似合わないし、中位がお似合いさ lol
  • 101138065
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:28
    試合見てないんだが散々な有様だったみたいだなww
    これだけの面子揃えてなんでこうなっちゃったんだろうな…
  • 101138090
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:33
    え…オリンピアコスってリーグ戦無敗なの…ギリシャリーグとはいえすごいな…
    しかしマンU絶対負けると思ってたけど普通に負けててワロタwww
  • 101138103
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:35
    ほんと面白かったよw
    セカンドボールはオリンピアが殆ど取るわ
    サイドに蹴ってクロスと見せかけて中に切り込んでいくわ
    オリンピアが王者のゲームしてた
    マンUが出来る事といったらプレミア基準のアタックでファールを連発する事と意味無くサイドからクロス上げるだけ
    最大のチャンスすらグアリンするしw
  • 101138120
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:37
    ペルシを下げるなんてモイモイには無理っしょ
    スター選手のご機嫌を損ねたら終わりだもん
  • 101138128
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:38
    まんU、インテル、ミラン
    ビッグクラブの凋落に日本人あり
  • 101138173
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:44
    選手がやりたい事だけやるクラブ
  • 101138200
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:48
    汚名挽回だな(笑)
  • 101138239
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 08:53
    雑魚過ぎワロス
  • 101138275
     :   at 2014年02月26日 08:58
    てかなんでこんだけ醜態さらしといてモイーズを擁護するOBやサポーターがいるのか理解に苦しむよ...
    いくら前政権の重圧に押されてサッカー感がまだ機能してないといえ、コレは誰が見ても酷すぎるでしょ...
    負けてても建設的なサッカーをしてるならまだいいんだよ。でもモイーズのそれは無策でそれでいて勝てていない。極論を言えばクソサッカーでも勝ててりゃ別に批判はしねえよ。ただ、
    負けてんだよ...
    もう香川に限らず、宝の持ち腐れの選手が多すぎってくらいにチームが腐りかけてる...
    もう何も言えねえよ...
  • 101138278
     : 名前  at 2014年02月26日 08:59
    日本人ならわかっていたはずだ!負けるよ・・・と。予想通りだなw
  • 101138323
     :   at 2014年02月26日 09:07
    それでも6位でしょ、解任なんてないよ
  • 101138353
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 09:12
    補足するとオリンピアコスはリーグ戦26戦24勝2分け
    2位に20ポイント差のぶっちぎりだからな
  • 101138375
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 09:15
    香川の、パス受けに下がって一回落として前に動き直してパス受ける
    って動きが今のまんうの中で異物感があった
    どんだけクソサッカーを見慣れてしまったんだ俺は
  • 101138471
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 09:29
    去年までのユナイテッドのゲームをオリンピアコスがやってたって感じw
    ほんで、ユナイテッドはというと、去年までのエバートンだわなww
    今年のエバートンじゃないよwww
  • 101138475
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 09:31
    思考停止のクソサッカーで監督が良しとするんだからそら選手も腐っていきますわ
  • 101138564
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 09:46
    先発なら負けなかっただろこれ・・・
    いや、本来一か月も干してた奴CLの決勝トーナメントでいきなり使うこと自体正気の沙汰じゃないんだけど
  • 101138575
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 09:48
    ホーム側が勝てるってところ示せたし、2ndが楽しみだな!
  • 101138727
     :   at 2014年02月26日 10:14
    マジでミランより終わってる
    明らかにセードルフのほうが監督として上
  • 101138825
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 10:26
    モイーズ解任が絶対ないことはカガシンだって薄々気づいてるだろ。このままがんばるしかない
  • 101138890
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 10:34
    せっかくチャンスを与えたのに点を取れない香川とウェルベックのせいで負けた

    こう思い込むのがモイーズ脳
  • 101139078
     : は  at 2014年02月26日 11:03
    モイーズの凄い所は、これで選手の能力が無いから勝てないと思って、ワールドクラスの選手をつれてこようとしてるところ。
    正直、トップ下なら香川、マタ、ルーニーで能力世界一なのに病気なのかと思うくらい頭が悪い。
  • 101139117
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 11:11
    リードされてから慌てて香川を出した感ありまくり
    今まで干しておいてそれは虫が良すぎるぜモイモイさんよ
  • 101149534
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 11:21
    今期、香川が出てる時間で勝ち負けがマイナスに振れたことってあったっけ?

    OUT後に追いつかれた、負けたや、INの前に負けてたはおぼえてるんだけど。
  • 101150704
     : 名無しのサポータあ  at 2014年02月26日 11:25
    チームがバラバラじゃないか!

    ペルシ
    My team-mates are sometimes occupying the spaces I want to play in. And when I see that it makes it difficult for me. So that forces me to adjust my runs, based on the position of my fellow players. And unfortunately, they're often playing in my zones. I think that's a shame.

    "Then I have to change my tactics to suit my teammates, and play outside my zone. That's a pity," he added.
  • 101151808
     :   at 2014年02月26日 11:53
    また伝説の記録を打ち立てたか
    さすがモイーズ
  • 101152213
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 12:08
    オリンピアコスがすげーいいチームだった
    ドミンゲスたそ〜
  • 101152265
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 12:18
    はいプレミア勢三敗目
    しかもギリシャ相手
  • 101152275
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 12:20
    ユナイテッドの選手って香川に出せば決まるって時はパス出さないし
    今駄目って時にパスするし、
    香川がパス出して決定的チャンスって時は外すよね。
    なんかわざとやってる?
  • 101152290
     :   at 2014年02月26日 12:21
    香川がマンUに移籍して分かった事は、韓国並みに八百長しないとイングランドのW杯優勝はないな、と知らしめたことだな
    イギリス人はサッカーIQが低すぎる
    勉強嫌いのモイーズを延命させてよくなる要素なんてねえよ
  • 101152323
     :   at 2014年02月26日 12:26
    なんか凄いな
    香川が絶対に自分のスタイルを変えないところがいずれ必ず評価されると思うわ
  • 101152414
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 12:39
    ミシェルってオリンピアコスで監督やってたんだ。レアル・マドリーとか撃破したことあるし、さもありなんって感じだね。
  • 101152473
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 12:49
    香川よりチチャリート放出が一番勿体無い
    ペルーニーより昨シーズン終盤戦みたいにチチャ香川ベックセットで走らせたほうが強いだろうに
  • 101152528
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 12:53
    CLは香川用のボーナスステージとして割り切れば良かったんだよね
    バイタル使われてベストゲームされたら普段の戦術が否定されるからだろうけど
    モイーズってドラマなんかに出てくる典型的な無能悪役上司だよね
    最後は香川に土下座して降格人事くらえばいいんじゃねえのw
  • 101152954
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 13:50
    ペルシルーニーマタ香川バレンシアヤングナニウェルベックヤヌザイ

    これだけ豊富な駒がいて一点も取れないとかw
    ユナイテッドの首脳陣は本気でモイモイと心中する気なのか
    それとも来期以降の監督は内定していてただの繋ぎなのか
  • 101153154
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 14:17
    香川は言わずもがな、ウェルベックがここまで落ちぶれるのは去年は想像もできなかったわ。
    てっきりワールドクラス一直線だと思ってた。
  • 101153228
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 14:27
    走力で負け個人技で負け試合に負けチ◯カスかよモイさん
    辛い・・・
  • 101153248
     :   at 2014年02月26日 14:32
    モイモイ劇場も観れて、香川も観れたから結構満足してる。
    まさか、本当に負けるとは思わなかったけど
  • 101153252
     :   at 2014年02月26日 14:33
    香川に関してはいずれ試合に出れるし、大丈夫。
    それよりチームがのれないね。なんだろ
  • 101154192
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 15:09
    そもそもCLの予選リーグじゃ香川は出た試合ほとんどでMOM級の活躍してたのに外す意味が分からん
    ヤヌザイもマタも使えないのに
  • 101155937
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 15:39
    いい加減ド素人のブリテン人もモイーズの無能さに気付いたろ
  • 101157863
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 16:04
    プレミア勢はチェルシー以外ベスト16で消滅だな
    フラムやストークと違ってオリンピアコスはユナイテッドより強かったわ
    がっぷり四つに組んで力と技で負けた感じ
    少なくともモイーズのユナイテッドじゃ10回対戦しても負け越すな
  • 101164660
     :   at 2014年02月26日 17:04
    誰か、十字架(クロス)持って運に祈ってるモイモイのイラスト書いてくれない?絵心が3歳児なのよ
  • 101165358
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 17:11
    香川と波長が合う選手ってやっぱマタ位だろ・・・
    動きは錆びついてないみたいだしシティかアーセナルに移籍してほしいわ
  • 101167043
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 17:30
    基本的にこのクラブには合わないからな
    昨シーズンはガムGの力で戦術変えてそこそこフィットできそうだったが
    モイーズじゃ無理だし次の監督でも難しいかもしれん
    試合だけじゃなくクラブにおけるルーニーの力が大きくなりすぎて
    今後どうにもならなくなって行きそうだ
    時間の無駄になるから夏には迷わず移籍するべき
  • 101169277
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 17:55
    ペルシ・ルーニー・エブラ・ヴィディッチ・デ・ヘア
    そしてカガワ・・・。これだけのメンツ揃えながらオリンピアに完勝されるとか
    結構難易度高くね?どれだけモイーズって負の性能高いんだよww
    後は戦術やメンタル面とかそっちの問題だろ・・・。
  • 101169738
     : 名無し  at 2014年02月26日 18:01
    誰か教えてくれ
    ワントップとしてはペルシとルーニーどっちが上手い?

    フォーメーション1-4-1-4ではあかんの?
    ワントップ ペルシorルーニー
    MID 左からヤヌ 香川 マタ 誰か
    CDM キャリックorフレッチャー

    サッカー無知だからあかんけどこれではあかんの? (俺はfifa ではこれでやってるw)
    ってか家のfifa14だとヤヌの適性ポジ右になってるけどなんでや?
  • 101172287
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 18:31
    ルーニーはどこのポジションでもできるがトップかトップ下しかやらない
    ペルシはトップしかできないというかやらない
    あとペルシはルーニーの控えになるなら間違いなく移籍する
    この条件があるから難しい


  • 101178831
     : 名無しのサポーター  at 2014年02月26日 20:07
    欧州一のクリーンシート数を誇るオリンピアコスに
    プレミア中堅チーム風情が勝てるわけない
    当然の結果だね
  • 101300407
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月01日 13:38
    脳筋ゴリブル戦隊マンチェスターUの戦法以外だったら、かなり上いけるメンバーだよな…

    悪い時に出る悪癖が出てるペルシは一旦サブにするくらいの気概でいて、
    今のサイドからのクロスに加えて、ルーニーをワントップに据えてマタと香川を中心にしたパス戦術を入れれば、かなりハイレベルで圧倒的な攻撃力が期待できるんだけどな

    片やクロスマシーンに落ちぶれて、片やベンチマンや場外ベンチマンに落とされて、目の前のボールか遥か彼方前方の味方しか見ないゴリブラーしか出さず、情けない成績を積み重ねるM君

    一思いにクビにしてあげた方が、お互いのタメだと思うがね
  • 101332637
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月02日 15:27
    代表戦、MFに限って言えば
    ゲームメイク  遠藤>香川>本田>長谷部
    オンザボール  長友>香川>本田>内田
    オフザボール  岡崎>香川>遠藤>長友
    チャンスメイク 本田>遠藤>香川>長友
    直接守備    長谷部>岡崎>香川>本田
    間接守備    本田>香川>遠藤>長谷部
    だよね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)