アンテナ・まとめ RSS

長友佑都、フル出場で勝利に貢献!インテルはパラシオ絶妙ヘッドでトリノに1-0完勝!

【サッカー/セリエA】インテル、パラシオのヘディング先制弾守りトリノに勝利!5戦負けなし 長友佑都はフル出場[03/10]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394380716/
長友2014第27節マッチアップ.jpg

1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★ 2014/03/10(月) 00:58:36.08 ID:???0

13/14 イタリア セリエA 第27節

 インテル 1−0 トリノ
1-0 ロドリゴ・パラシオ(前30分)
◇ インテルの長友佑都はフル出場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445712
http://www.speciali.raisport.rai.it/live/live.shtml?356995
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006395.jpg
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

長友フル出場のインテル、パラシオ芸術ヘッドで5戦不敗
ゲキサカ 3月10日(月)0時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00133425-gekisaka-socc

長友佑都フル出場のインテル、3試合ぶりの勝利で5戦負けなし
SOCCER KING 3月10日(月)0時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00173930-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/800



※3/10、3/11は管理人の私用のためあまり記事投稿を出来ません。
申し訳ございませんが、ご理解の程お願い致します。







2: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 00:58:44.82 ID:0mzwrFTu0

@動画

長友が起点の先制点

https://www.youtube.com/watch?v=y11_6QuW_qQ



かかとでトラップしてシュート態勢に入る長友

https://www.youtube.com/watch?v=II_3tEAm6VY



138: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:13:46.57 ID:2cb3bIHP0

>>2 ほんとキレがあるな さすがキャプ友や


4: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 00:59:06.64 ID:DE2wsaRb0

エルナネス巧すぎw

エルナネスインテルシュート.jpg


8: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 00:59:37.21 ID:RyCGf5lD0

トリノの引いた守備固かったなー
でもこういう試合をエースの芸術ヘッド一発でものにしたのは大きい
それにインテルの守備も良かったよね
終盤のピンチをロランドが何とかカットして防いだところは冷や冷やしたけど

これでついにフィオレンティーナと勝ち点1差か


9: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 00:59:39.14 ID:P5bLqDSd0

長友さんどんだけフル出場なんだよ


12: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 00:59:48.12 ID:KEg1Bsqz0

長友代表戦挟んでお疲れ気味だったが
まあまあ頑張った
とにかく勝った!


14: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:00:06.07 ID:3r9EqW9T0

安心して見ていられたな
少し強豪クラブに近づいた

あと長友は相変わらずトラップ決まるね


18: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:00:24.30 ID:flaaxnff0

パラシオの謎パスからのマッツァーリの雄叫びアップでワロタ


26: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:01:10.78 ID:TcD4hyn00

>>18
あれ、パラシオはなにをやりたかったんだろうな?
イカルディへのパスミス?


21: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:00:56.32 ID:DrYg5qi+0

かかとトラップ→ダイレクトボレーでゴールとか見てみたい


141: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:14:06.39 ID:gW39dpTp0

>>21
それっぽいのは実は前シーズンのPSMにとっくに決めてるw
http://www.youtube.com/watch?v=owfcI98eBoE



長友トラップ上手すぎ縦のドリブル突破頼りになりすぎw
このシーン完全に抜ききって得点シーンなのに
何故か走り負けして体制崩し勝手にこけた相手DFに対し
謎ジャッジでファウル取られて止められたの本当勿体無くて残念だわ
そのジャッジに対しスタジアムがすげぇブーイングだったのはワラタ

長友佑都2014第27節ドリブル突破.gif


160: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:16:31.46 ID:O9Y/IdPf0

>>141
プレミアだったらノーファール


165: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:17:21.70 ID:yWAyg0Ch0

>>141
つか当たり負けするシーンどころか、普通に勝ってたな
軸が強いのか、当たり方が上手いのか

全然ちびさ感じさせない岩っぷりで惚れた


23: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:01:08.09 ID:0VKqwGgj0

エルナネス別格過ぎた


24: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:01:08.15 ID:LKoZp03H0

エルナネスとコバチッチのパスワークは見ていて楽しい
もう一人絡むことができればいいんだが


28: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:01:14.22 ID:LwQlLhCF0

クチュ攻守で効きまくりだな
伊達にハゲてねーわ


32: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:01:15.80 ID:5mG+aH2o0

結局一点しか入んなかったけど、面白い試合だった
これでインテル波に乗れるといいね
まあ、エルナネス次第か・・・


40: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:02:10.54 ID:ZaPESqYZ0

ロランドとかタッパと実績からいってかなりのDFなのに、
ここ2,3年ふらふらして評価値さがったのはラッキーだったな


144: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:14:21.54 ID:8Hx8oJGQ0

>>40
ロランド450万ユーロというバーゲンセール
あのクオリティでこの価格
普通なら1000万以上するわ

ロランドインテルゴール.jpg


151: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:15:13.99 ID:/ezH7o4h0

>>144
これはめっけモンだわ!!
個人的には今日のMOMはロランドだと思ってる


44: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:02:34.20 ID:FGwAXLAK0

エルナネスがMVP
長友も良かった
インテルはじまた


47: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:02:43.23 ID:K0/fKu+i0

チェルチとインモービレだし
ジュアンいないしラノッキア久々だし
不安だったがなんとかなったな


54: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:03:03.39 ID:Ir/EHrxt0

実力差はあったけど、引かれてたからスペースがあんまり無かったな。
トリノが前掛りになってからは、スペース出来てたけど追加点決めきれなかったし。

パラシオのあのゴールは結構レベル高い


55: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:03:05.79 ID:0VKqwGgj0

ロランド早く買い取ってくれ、あいつめっちゃ頼りになる


58: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:03:20.41 ID:S4yJqj2E0

エルナネスいい選手だなー
てか今日はどの選手も球際ほとんど勝ってた気がする


66: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:04:10.45 ID:qKhhyKEJ0

長友が斜めに切り込んでバイタルエリアに特攻していけば
もっと点につながりそうだと思った 


78: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:05:09.45 ID:A6ZcsJwJ0

>>66
終盤あったけどパスがなー
こないんだよなー


124: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:11:49.64 ID:X08ZjQjO0

>>66
もちっとワンツーとかできれば


76: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:05:01.69 ID:kP95sBWw0

ラノよかったね
イカちゃんもだいぶスタミナ戻ってきたみたいだし


90: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:06:59.43 ID:LwQlLhCF0

もともとトラップ上手かったけど最近さらに磨きがかかってきたな
味方も安心してバシバシサイドチェンジ通してくるし


91: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:07:04.54 ID:Dh3pJn+C0

課題もあるけど充実してるね


97: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:07:27.97 ID:qKhhyKEJ0

トヒルもご満悦だったから夏はいい選手補強してくれそう


112: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:09:49.68 ID:5mG+aH2o0

長友のトラップの安定感は何なの?
練習したらああなるもんなの?


118: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:10:48.64 ID:/ezH7o4h0

>>112
いちおうインテル入る前から
トラップはうまかった。

ただやっぱりすごく伸びてると思う


131: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:12:37.20 ID:gx0UEEnk0

>>118
以前からトラップは上手かったけど足下に止めるだけだった。
いまは進行方向に流して初速を早めるって技も使ってる。


117: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:10:47.59 ID:gx0UEEnk0

テクニックのアップも凄いが長友の置かれた環境が凄まじいわ

三冠メンバーのいるインテルで監督や選手がコロコロと変わり
左SBから右SB、左SHやって右SHやっていまはWBだぞ。
戦術やシステムが変わっても対応してあげくに現在5G4Aという。

マジありえねえってこんなの。普通なら潰れてるぞ。


127: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:11:58.58 ID:TcD4hyn00

ラノッキア久々なのに良かったな。というか、今日の3人で良いと思ったよ。


137: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:13:38.33 ID:sESnGAu/0

>>127
しかしカンパが怪我だと
でも出てきたアンドレも良かった
ラノッキア良かったな本当に


150: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:15:05.29 ID:HaW4JyoF0

>>127
フアンはフアンだけどいい選手だよ


136: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:13:21.53 ID:qtjvQBIz0

今日はDF抜いてライン際からクロスってのが出来なかったな。相手が上手かったのか


140: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:13:58.44 ID:KHcRgRmY0

かなり安定してきたな
珍テルじゃなくなってる


238: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:46:12.64 ID:AfwIgoe80

一月に足踏みしたのが惜しいな、CL圏内までいけりゃいいが


240: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:48:47.33 ID:CGYWO4cU0

>>238
今季スタートの地獄を思えばCL行けたら大成功だよ…


250: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:56:25.28 ID:TcD4hyn00

>>240
昨季終了の頃の絶望感やばかったよな。
物足りないやつも一杯いるだろうけど、
今季はとりあえずこの順位あたりで満足するべき。


244: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:53:19.04 ID:gW39dpTp0

4位のフィオレンティーナと勝ち点1差
3位のCL圏内ナポリと勝ち点8差


143: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:14:10.72 ID:LwQlLhCF0

長友吸収力が半端ないんだろうな
チームメイトの良い部分をどんどん盗んでる感じがする


145: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:14:48.06 ID:FogA2ZmO0

一時期より観客戻ってきたのかな。


154: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:15:45.65 ID:ZymeVCgz0

>>145
客も入ってたし雰囲気も良かったね
チームとしてはインテルは復活してきた感じ


159: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:16:28.94 ID:sESnGAu/0

しかし3バックは控えというか代えのDFが居ないと機能しないだろう
ラノッキアとか放出して苦しくならんのかね


169: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:18:20.57 ID:995DTARl0

パラシオってよく走るよな


183: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:21:42.89 ID:0VKqwGgj0

パラシオ点決めたのも良かったがカウンター時の戻りが凄かった


192: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:24:01.00 ID:v6BqUG380

81分

エルナネス長友コバチのなんてことないパス交換だが、なんか印象に残った
このあとコバチはドリブルで持ち込んでシュート撃ってる
コバチが一皮むけそうな気配がして見てて楽しかった

長友コバチッチ2014第27節パス交換.gif


199: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:25:22.80 ID:sESnGAu/0

>>192
これ良かったね
なかなか前を向けなかったから
良い崩し方だった


195: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:24:54.16 ID:/ezH7o4h0

しかし今日のサンシーロは客多かったように見えた
やっぱり日曜はお昼K.Oの方が良いんかな


202: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:26:47.62 ID:y++6W1FI0

>>195
今日はインテルの106回目の誕生日だからだよ


209: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:28:32.32 ID:LwQlLhCF0

後半中盤が間延びしてきたところで小鉢投入はかなり有効だな


213: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:30:43.28 ID:KBYyqwFh0

天元突破グアリン砲が拝めただけでも満足じゃ


220: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:32:56.42 ID:TcD4hyn00

実況でも言われてたけど、エルナネスのプレーはどこか華麗だわ。


204: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:27:27.68 ID:wyafeW2g0

長友のプレーは上手い下手とかいうより可能性を感じさせて面白いよなー
見てて飽きない選手っていうか




posted by カルチョまとめ管理人 at 01:45 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「長友佑都、フル出場で勝利に貢献!インテルはパラシオ絶妙ヘッドでトリノに1-0完勝!」へのコメント
  • 101832150
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 01:55
    インテル見てて面白い
    エルナネス加入で楽しさが加速した
  • 101832244
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 02:21
    131: 名無しさん@恐縮です 2014/03/10(月) 01:12:37.20 ID:gx0UEEnk0

    >>118
    以前からトラップは上手かったけど足下に止めるだけだった。
    いまは進行方向に流して初速を早めるって技も使ってる。


    ↑ボール止めるだけだとトラップじゃなくてただの『ストップ』だってウチの監督が言ってたわ
    次に動かす方へ流したり相手の逆取ったりするからトラップ(罠)だってね
  • 101832245
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 02:21
    珍しく最後までみんな走ってた
    守備もする起点にもなってくれるエルナネス大きすぎる
  • 101832255
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 02:24
    長友に隙無し
    軽く流して勝った感じ
  • 101832416
     : マイク  at 2014年03月10日 03:18
    かなりおもしろい試合だった!
    日本人客もちらほら観戦してたね
    現地で観れたら最高だろうな〜
  • 101832435
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 03:23
    いやトラップっていうのは元々が止めるとか捉えるとかそういう意味だからw
  • 101832439
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 03:24
    ブラジル代表とか101832244の言うトラップがめちゃめちゃうまいよな
    プレスかけてもファーストタッチで自分の有利な場所に流してくるから全くプレスを苦にしない
  • 101832459
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 03:31
    ミラン見た後だとインテルおもしれえなって思う
  • 101832514
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 03:50
    ミランより面白いとか思うのは選手云々もあるけどやっぱ監督の差だよね
  • 101832586
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 03:56
    ひさびさ綺麗な軌道のグアリン砲見られたわw
    追加でグアリン砲gifも貼ってくれw
  • 101832598
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 03:58
    ミランもインテルももう少し連携どうにかならんか
  • 101832760
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 04:49
    グアリン抜けてパス繋がるようになったw
  • 101833283
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 06:27
    ※101832598
    あのミランとインテルを同列に並べるのはどうかと思うわ

    MOMはエルナネスとロランドで迷う
  • 101842409
     : 名無し  at 2014年03月10日 14:20
    >150が審議対象な件
  • 101843292
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月10日 15:16
    長友とエルナレスの連携が合い始めたら面白くなるな
  • 101871278
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月11日 01:52
    長友の縦パスとトラップは超一流だと思う
    個人的にこの試合のMOMはクチュだわ、彼の代わりを早急に見つけないとヤバイ
  • 101875795
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月11日 10:39
    ハーフウェイラインを超えなければクズマノはクチュと同等に使えるんだけどな。
    攻撃参加させるとグダグダになるのが欠点。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)