アンテナ・まとめ RSS

チェルシー、アーセナルを6ゴールで粉砕!ベンゲル監督は通算1000試合目を飾れず(海外の反応関連まとめ)

ベンゲル通算1000試合目のアーセナルをチェルシーが6ゴールで粉砕!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00133759-gekisaka-socc

チェルシー2014第31節ゴール.jpg

[3.22 プレミアリーグ第31節 チェルシー6-0アーセナル]

 プレミアリーグは22日、第31節を各地で行い、FW宮市亮の所属するアーセナルは、アウェーでチェルシーとのビッグロンドンダービーを迎えた。アーセナルにとっては、アーセン・ベンゲル監督が指揮を執る通算1000試合目のメモリアルゲームだったが、結果は散々なモノとなった。早い時間帯に2失点を喫したアーセナルは、MFアレックス・オックスレイド・チェンバレンがPA内でハンドの反則を犯す。すると、審判団はDFキラーン・ギブスに退場を宣告。10人になったアーセナルは、その後もチェルシーの速攻から次々と失点を重ね、終わってみれば0-6という大敗を喫した。なお、負傷を抱えている宮市は、ベンチ外だった。

 前半4分、最初の決定機を迎えたのはアーセナルだった。前半4分、MFトマシュ・ロシツキの縦パスを受けたFWオリヴィエ・ジルが左足でフィニッシュに持ち込んだが、GKペトル・チェフの好セーブに遭う。

 ここからは、チェルシーの一方的な展開となった。まず前半5分に自陣でボールを奪ったMFアンドレ・シュールレがMFオスカルとのワンツーをかわして加速する。ボールを一気に敵陣へ運び、FWサミュエル・エトーにパスを出す。これを受けたエトーが右足のキックフェイントでDFをかわして左足でシュート。ゴールネットを揺らした。

 先制点から2分後にもチェルシーはハーフウェーライン付近でMFネマニャ・マティッチがボールを奪う。前方のシュールレにボールを預けると、再びドリブルを仕掛けたシュールレは自らシュートする。これが決まり、7分までにリードを2点とした。

 チェルシーは、エトーが負傷でピッチを離れたが、勢いは変わらない。15分には、エトーに代わって出場したFWフェルナンド・トーレスからのパスを受けて、MFエデン・アザールがシュート。これをゴール前にいたチェンバレンが横っ飛びでセーブ。主審はチェルシーにPKを与えたが、なぜかレッドカードをギブスに提示。アーセナルも抗議をせずにギブスがピッチを離れて、アーセナルは10人で戦うことになる。このPKをゴールど真ん中にアザールが落ち着いて決めて3-0とする。

 攻め続けるチェルシーは、前半42分にもGKチェフのキックを起点としたロングカウンターを決める。最後はトーレスの折り返しをオスカルがゴールに叩きこみ、前半だけで4-0と試合の行方を決定づけた。

 後半に入り、アーセナルも2人の選手交代を行ったが、試合展開までは変わらない。後半2分にはトーレスがドリブルでPA内まで仕掛けてシュート。DFに跳ね返されたボールを、ボランチで起用されたMFダビド・ルイスがシュートしたが、これも決められない。

 アーセナルもMFサンティ・カソルラがロシツキからのパスを受け、PA内左寄りの位置から左足でシュートを打ったが、ボールは右に外れて行った。同21分には、チェルシーのオスカルが、アーセナルのミスパスをさらい、右足でシュート。これがゴールに決まって5点差に広げると、同26分にも途中出場したMFモハメド・サラにも追加点が生まれ、ジョゼ・モウリーニョ監督が指揮を執って以来、最多ゴール数となる6点目を挙げた。

 1点でも返して意地を見せたいアーセナルだったが、最後までゴールを挙げることはできずに、同じ街のライバルに屈辱的な大敗を喫している。

ソース・参考サイト





(チェルシーファン)偉大な勝利だ!MOM選ぶの難しいな。マティッチ、アスピリクエタ、オスカルが候補かな。



■(チェルシーファン)マティッチは完全にゲームを支配していたね。2100万ポンドで買えたのは盗んできたように見えちゃうね。僕たちはマティッチの相方を探す必要があるね。

>>(チェルシーファン)ルイスがいるよ。



■(チェルシーファン)マティッチとサラー獲れて幸せだなぁ。彼らはどんなボールでも奪ってしまう。

>>(チェルシーファン)そうだね。二人とも見事なプレーをするね。



■(チェルシーファン)マティッチは自分の能力を示したと思う。彼はヴィダルやヤヤ・トゥーレと似たタイプであり、今シーズンはヤヤをやりこめた。

>>彼は世界最高の守備的MFだとおもうよ。

>>トップ5かな



■(アーセナルファン)見るに耐えない試合。アーセナルにとって最悪の試合。ヴェンゲルは来シーズン本気でタイトルを奪取に挑戦するなら、よりフィジカルの強い中盤を構築する必要がある。過去3シーズンに優勝したEPLの全てのチームは強いフィジカルのCMFを有しており、それがアーセナルの中盤安定化の鍵になる。



■トップチームだよね?



■どうしてギブスは退場になったの?

>>おそらく審判がギブスとオックス(チェンバレン)を混同してしまった。僕は本当はチェンバレンがレッドカードを貰うべきだったと思う。

>>二人は似てるように見えないんだけど

gibusu .jpg チェンバレン200.jpg




■この試合は主審にとって最後の試合になるだろう。××××め!

>>大きなミスをした審判のためにお金を払うべきでは無いと思う。



■(チェルシーファン)PSG戦でもこの調子でやってほしいね。


■モウリーニョ監督はベンゲル監督の1000試合目を台無しにしたな。



■今日はもう寝る



■チェルシーが勝つと思っていたが、これほどまでとは思っていなかった。凄い。



■エジルは今日のゲームにいたのだろうか?



■今、チェルシーは世界最強のチームだ



■エトー、サラー最高!!



■(アーセナルファン)絶好調だったアーセナル。今シーズンEPLで優勝するチャンスは何度もあったのに。4位の地位から離れられない。それでも愛している。



posted by カルチョまとめ管理人 at 01:19 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「チェルシー、アーセナルを6ゴールで粉砕!ベンゲル監督は通算1000試合目を飾れず(海外の反応関連まとめ)」へのコメント
  • 102496523
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 01:47
    DAMN・・・
    何やってるんや
  • 102496527
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 01:48
    これはあかん負け方だわ・・・。ガナがCMFに仮にビダル、ポグバ取れても勝てる気がしない。

    ここもマンウと同じで移籍市場で1.5流の選手ばかり獲得してきたつけが回ってきてるわ。まぁ色々考えるとサッカーってマネーゲームだよなといういつもの結論に落ち着いてしまうw
  • 102499993
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 04:34
    だからあんなにCFとりなさいって言ったのに・・・・・
  • 102500004
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 04:44
    チェルシー強すぎワロタ
  • 102502820
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 09:01
    CF、ウォルコット並に切れのあるアタッカー、中盤のファイター、この三つのファクターがアーセナルには欠如してる。夏に噂のあったイグアインを獲得できてればこんな悩みは無かったろうねえ…。ソングはバルサで何してるんだ?ベンチを温める職業をしてるなら帰ってくるべきだよ。
  • 102505937
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 11:53
    仮にFWとってても後ろがお粗末で結局タイトル取れなかったよたぶん
  • 102506740
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 13:15
    ソングはタイトルとは無縁のチームでレギュラーでいるより、毎年3つのタイトルを争うチームで控えでいることを選んだんだよ
    試合にはそこそこ出てるだろうし
  • 102509783
     : あ  at 2014年03月23日 16:21
    アーセナル弱すぎワロタ。。。

  • 102509785
     :   at 2014年03月23日 16:22
    アーセナル弱すぎワロタ。。。

  • 102514836
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月23日 20:18
    1流以下の監督って軒並みモウリーニョの餌食だよな
  • 102528296
     :   at 2014年03月24日 07:41
    試合前に祝辞送っといてこれは鬼
    前半30分で終戦状態、盛り返す気力もなしなのは分かったろうに
  • 102581271
     : あ  at 2014年03月25日 12:47
    毎年同じことしてるな。ハードな時期にターンオーバーなしとかアホかと思う。怪我人は戻ってこないわ控えの冷遇じゃタイトルなんか無理だわな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)