アンテナ・まとめ RSS

「これが香川を必要な理由だ!」マンUファン、香川真司を絶賛!香川は今季初アシスト!2得点に絡みマンU勝利に大いに貢献!(海外の反応関連まとめ)

香川が今季初アシスト! マンUが逆転でアストン・ビラを撃破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00133963-gekisaka-socc

香川ルーニータッチ.jpg

[3.29 プレミアリーグ第32節 マンチェスター・U 4-1 アストン・ビラ]

 プレミアリーグは29日、第32節を各地で行い、日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは、ホームでアストン・ビラと対戦した。前半13分に先制されたが。FWウェイン・ルーニーが前半で2点を取って逆転すると、後半12分にはMFフアン・マタが移籍後初ゴールを記録。後半アディショナルタイムにもFWハビエル・エルナンデスがゴールを決めて、ユナイテッドが4-1で勝利した。香川は先発出場して後半23分までプレー。ルーニーの同点弾をアシストするなど、逆転勝利に貢献している。

 デイビッド・モイーズ監督の解任を求める声が増す中、ユナイテッドは、この日も先制点を取られてしまう。前半13分にMFアシュリー・ウェストウッドが直接FKをゴールに沈め、アウェーに乗り込んだアストン・ビラが先手を取った。

 しかし、ユナイテッドも前半20分、左サイドでボールを持った香川が中央にクロスを入れると、ルーニーがヘディングシュートをゴールに決めて試合を振り出しに戻す。今季初アシストを決めた香川は、与えられた出場機会でさらにアピールする。前半終了間際には、マタへスルーパスを通す。PA内でマタは相手DFに倒され、ユナイテッドはPKを獲得した。これをルーニーが決めて、2-1と逆転に成功する。

 後半の立ち上がりは、アストン・ビラが再び攻勢に出たが、シュートを枠に飛ばせない。逆にユナイテッドは後半12分、マタがゴール前の混戦から移籍後初ゴールを右足で決めて、リードを2点に広げる。欧州CLのバイエルン戦が控えているユナイテッドは、後半23分に香川、同30分にルーニーをベンチに下げる。

 それでも、後半アディショナルタイムには、香川に代わって出場したMFアドナン・ヤヌザイの突破から、ルーニーと交代したエルナンデスがゴールを決め、ユナイテッドが選手層の厚さを示すことになった。このまま試合は終了し、4-1でユナイテッドが逆転勝利を収めている。










試合中



■最初のゴールは香川が創った!



■香川はセンセーショナルを起こしている



■香川とマタは今日非常に良く機能している。



■香川は本当のプレイメーカーだ



■スーパー香川。スーパールーニー。



■香川とマタラインは完璧だ!



■香川はトップクラスだ!



■またしても香川の素晴らしいボールがPKを生み出した。



■ピッチの上で最高の選手は断然、香川だ!




■香川は違いを作り出している。




■もし、香川がバイエルン戦でスタメンじゃなかったら…



■火曜日の夜(CLバイエルン戦)はルーニーの後ろを香川にして、ウェルベックとバレンシアを両サイドでプレーさせてが良い組み合わせだと思う。



■本当に本当にバイエルン戦ではルーニーの後ろで香川がプレーする事を期待してる!



■マタ、ルーニー香川を一緒に見ると素晴らしい!僕はファン・ペルシを本当に愛してるけど、この3人で攻撃をリードさせるべきだ。



■香川、マタ、ルーニー。このゲームで3人一緒にプレーさせたけど、素晴らしいプレーをしていた。モイーズはこれを認めるべきだ。



■これが僕らが香川を必要な理由だ。香川の美しいアシストとルーニーのヘディングは完璧だった。本当に完璧!



■香川がマンUを勝たせるプレーをしている。モイーズ見てるか?




■マタと非常に合っているようにおもう。二人とも知性の高いプレーヤーなので何も驚かないけど




■モイーズは香川・ルーニー・マタをピッチに同時に出すと良いサッカーを生み出すという事実に気付いたように見える。ウェルベックや他のスピードのある選手と一緒にプレーするところを見てみたい。




■香川交代か…。香川、最初のゴールの美しいアシストありがとう!



■香川はバイエルン戦でだすために交代させられたと思う。


■MOMだ!ルーニーが何かとんでもないプレーをしない限りはね。僕は火曜日の試合のためにモイーズは香川を温存したかったので交代したのだと思うよ。それなら良い選択だね。




■ヤヌザイは香川やマタともっとプレーする必要がある。ヤングとバレンシアと一緒にプレーする必要はない。
ヤヌザイはヤングやバレンシアより全ての面で優っている。(バレンシアの素早さは別にして)



■マタ、ユナイテッド初ゴール!香川は初アシストしてる…モイーズわかってる?




■僕はまだモイーズがこの状況を好転できると信じているよ、まったく飛行機のバナーに関しては馬鹿なことをやったと思うが、モイーズがもし香川を販売した場合、僕はパイロットの免許を取得してるはずだ。

モイーズwrong横断幕.jpg

試合後

※アストンビラ戦MOMを決めるフォーラム

■香川
 ルーニー
 マタ

■香川
 マタ
 ルーニー

■香川
 ルーニー
 マタ


■ルーニー
 香川
 マタ

■ルーニー
 マタ
 ヴィデイッチ

■香川
 ルーニー
 マタ

■ルーニー
 香川
 フェライニ

■ルーニー
 香川
 マタ

試合後、個別フォーラム・ツイッター

■ペナルティに繋がったボール:ヨダレ


■香川のクロスについて思うんだが、いつも意図があるようだ。1人の選手を目標にしている。ユナイテッドの多くのクロスとは似ておらず、期待できるクロスだ。


■本当良い意勝利だ。香川とマタは自分のレベルを見せたと思う。


■MOMは香川真司。香川はボルシア・ドルトムントでのスタイルを終に見つけた。※twitterの投票での結果のようです。
香川MOMアストンビラ戦.jpg


■香川はバイエルン戦でスタメンだろう。おそらくはウェルベック、バレンシアと並んで。僕らは今日の香川のパフォーマンスに本当に勇気付けられた。


※香川選手はマタ選手やルーニー選手との連携のプレーを、概ね絶賛されていました。試合後はエルナンデス選手が夏にユナイテッドを退団するかもしれないということで英語フォーラムは盛り上がっていました。
バイエルン戦は香川選手を出してくれという声が本当に大きかったです。


posted by カルチョまとめ管理人 at 00:45 | 大阪 ☔ | Comment(57) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「「これが香川を必要な理由だ!」マンUファン、香川真司を絶賛!香川は今季初アシスト!2得点に絡みマンU勝利に大いに貢献!(海外の反応関連まとめ)」へのコメント
  • 103095921
     :   at 2014年03月30日 01:00
    最高の夜になった!
  • 103095924
     :   at 2014年03月30日 01:00
    前半は良かったんだけど後半消えてたな。
    ヤヌザイは本当に才能あるし結果も出すけど、スーパーサブ的な使い方のほうが活きると思う。
    それとチチャのゴール後カッコ良すぎw
  • 103095926
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:00
    もっとだ!
  • 103095934
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:01
    アシストの場面、見てからクロス上げるってだけでも今のユナイテッドでは感涙レベルだが
    マタの囮のダイアゴナルランにタイミング合わせてるんだよな
    もちろん精度も素晴らしい ルーニーがほとんど動く必要ないくらいに

    何が言いたいかっていうと、クロス文化だとしても香川を使わない理由にはならないってこと。
  • 103095943
     :   at 2014年03月30日 01:02
    アシストの時あっさり決まりすぎてポカンとしたわw
  • 103095975
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:08
    モイモイはフェライニの使い方を学んで、次にヤヌザイの使い方を学ぼうとしている。次はチチャだな。
    香川とマタの使い方は学ぶ必要はない。お前には一生理解できん。有能なコーチを連れてこい!
  • 103095988
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:09
    今日で確信したけど、モイーズはシーズン終了後解任決定してるな
  • 103096016
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:15
    モイーズは近年のサッカーについていけてないからな
  • 103096022
     : 名無し  at 2014年03月30日 01:16
    モイーズのサッカーが見えない。今日のがやりたいの?クロスオンリーがやりたいの?だから評価されないんだよ!
  • 103096026
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:18
    ただ、火曜のバイヤン戦はマタ出れないからなぁ・・今日は三人同時起用で機能したけど、マタがいないことでどうバランスが崩れるか

    ヤヌザイは先発だと、前半は良くても後半対策されて終了ってのが想像できるから、バイヤン戦先発はないんじゃないかな。並みの相手ならなんとかなるかもしれんが・・
  • 103096030
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:18
    スペイン人(マタ)との相性の良さからスペイン移籍もあるかも
  • 103096052
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:20
    いやー今日は良かったな1Aだけど2AみたいなもんだMOMでも納得
    しかしヤヌザイはやっぱりいいな
    香川や本田にはない圧倒的な個の力が凄いわ
  • 103098201
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:24
    香川アシストおめでとう。

    でもモイーズに期待することは何一つない。だからとっとと辞任してくれ。
  • 103098616
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:27
    香川の真価は動きながら全体を活かしながら自分も生きるファンタスティックさ
    今日のはどっちも止まった状態でのボールテクニックを見せたに過ぎない

    彼の本領の半分も見てないのに感動するユナイテッドサポがもう可哀想だよ・・
  • 103098656
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:32
    ルニキは香川が居なくてもままなプレーは出来るがマタは香川が居ると
    プレーが変わるないい意味であのままの使い方だったらクロスマシーンだった
    ヤヌザイをもっと成長させるなら香川、マタと楽な試合で組ませるのがいい
    このままじゃあ縦に抜けてクロスを上げるだけの選手になってしまう
    あと守備意識もうるさいぐらいに仕込んだ方がいい
  • 103098678
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:35
    俺もモイーズは香川ルニマタを同時に使うといけそうだと分かり始めてる気がする
  • 103098694
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:37
    やっと初アシストなんて信じ難い。
  • 103102304
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:39
    香川とマタのハーモニー
  • 103105221
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 01:58
    正直言ってモイーズには監督としての技量は低いと思うな。
    選手が上手いから組み合わせさえミスらなければ彼らが勝手にやってくれるだけで
    モイーズ自身による采配は試合に影響してないよ。
  • 103105231
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:00
    チェルシー負けたんか…
  • 103105235
     : 名無し  at 2014年03月30日 02:00
    香川の創造性はドルの頃から失われてないな
    一人でこんだけやりゃ充分
    あとはバイエルンの奴らにドルトムントの香川を思い出させてやれ
  • 103105253
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:02
    長かったなー
  • 103105353
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:13
    まぁバイエルン戦はスタメンで出ようが途中出場だろうが負けるだろうけど一矢報いて欲しいな〜
  • 103105368
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:15
    今日のモイーズ見ると今季限りと既に言い渡された後のような気がした。
  • 103105715
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:24
    モーイズはやっぱりジーニアスだな、学習してる
  • 103105720
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:25
    MOMフォーラムでヴィデイッチを候補に挙げてるやつww
    もう一度試合見なおせww
  • 103105732
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:25
    モイーズが解任されるまで出来る事は香川ルーニーマタを同時に起用する事だけ
  • 103105758
     :   at 2014年03月30日 02:28
    マタもボランチの位置まで引いたりしてたし前線の選手からしたらもっとDFとボランチで上手く繋いでいい形でパスくれって思ってそうだな
    向こうのファンもDFのパスが下手って言ってる人いるみたいだし
  • 103105777
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:30
    W杯前だからプレミアのラフプレーはヒヤヒヤしたわ
  • 103112333
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:37
    モイーズが香川を褒めるコメントに「不本意だが…」を付けるとすんなりと読める
    香川得点演出部分のモイーズの顔を切り取るとね

    これがモイーズなんだよなと再確認できた
  • 103115647
     : 名無し  at 2014年03月30日 02:39
    もっとできるだろ。俺は満足してないぞ!更なる高みへ!!
  • 103116512
     :   at 2014年03月30日 02:49
    PA内に通したパスすげぇな。あれ力加減難しいぞ。
  • 103116557
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 02:57
    香川の蹴ったボールをゴールキーパーが弾いて他の選手が押し込んだゴールには結局アシストついてないのか
    その時に知ったがプレミアってアシスト集計してないらしいけど
    この初アシストってどこが集計してんだろ
    どっかの新聞かな
  • 103116610
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 03:12
    勝てたのはいいが交代にDFいないってどういうことだよwww
    まぁそれは終わったからいいとして・・・
    ジーニアスだからバイエルン戦、香川を外しそうで怖いwww
  • 103116614
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 03:12
    モイモイ「もっとクロス」>香川
  • 103116634
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 03:16
    CLバイエルン戦にマタは出られないことをお忘れなきように。
  • 103116657
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 03:20
    あとはゴールを上げられれば更に調子もあがりそう
    バイヤン戦はマタ出られないし、相変らずのDFだから
    香川が出てもムリゲーでしょ・・・
    ならばモイモイが外してくれた方がいい気もしたり。
  • 103116659
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 03:21
    あとはマタいない状態でどんだけバイエルンと戦えるかだな
    また周りの足が止まって孤立とかしそうで怖いわ・・・
  • 103116930
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 04:12
    マタは香川より使えないと思う
    モイモイはCLどうせウェルベック1トップで下にルーニーだろ
    アホだからしょうがないか
  • 103116936
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 04:15
    2列目はヤヌザイ、香川、マタが良いな
    そしてペルシーがあぶれる
  • 103116949
     : あ  at 2014年03月30日 04:18
    香川ファンの視点からすると、マタがいて助かったという感じかもしれないが、実はマタも香川がいなければ60億のクロスマシーンなわけで、香川に大いに助けられている。
    二人の連携は見ていて楽しい。
  • 103117104
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 05:15
    ヤヌザイを一緒に使って香川とマタの感覚を半分も理解できるように鍛えるべきでは?
    その3人並べると守備が危険と思うかもしれないが
    むしろそういうメンバー固めたほうが、守備への危機感も高まるのではなかろうか。
    いつも通りやってたら何点取られるかわからんと、骨身にしみさせるのがいいのでは。
    香川も含めちゃうのはかわいそうだが、あえて香川にも。
  • 103117112
     : あ  at 2014年03月30日 05:16
    バイエルンには勝てないだろうけど、狭いスペースを活かせる香川は出すべきだろ
    まだまだ、ドルトムントの頃の輝きに比べればこんなの良いプレーに入らない
    期待してる
  • 103117141
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 05:24
    2点目のPKに繋がったパスすげえわ。なんだあれ。

    とはいえ今シーズンのぶっ飛んでるバイエルン相手に、香川含めユナイテッドで誰が出ようが何かできるとは思わんなあ。
  • 103117240
     :   at 2014年03月30日 05:52
    このサイト、ソースは書かないのか?
  • 103117906
     :   at 2014年03月30日 07:31
    香川を必要な理由って日本語おかしいな。
    香川が必要な理由、か、香川を必要としているな由、だろ。
  • 103117985
     : ななし  at 2014年03月30日 07:42
    ルーニーへのアシストは確かに、完璧!完璧だよ!でもスルーパスのやつは、手前にだしたのが流れただけのようにも見える。狙ってたならすごいな、敵も味方も予想してなかったような反応だもん
  • 103118117
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 07:58
    4点目のヤヌザイチチャのゴールも素晴らしかった
    往年のマンUを彷彿とさせて今シーズン最も印象的なゴール
    モイーズはこういう形で点をとりたいんだろうなぁ
  • 103120804
     :   at 2014年03月30日 10:54
    海外の反応って一体何の反応なの?ただ好意見だけを羅列されても…
  • 103121402
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 11:33
    マンUのサポはサイド攻撃しか見てこなかったんだなー
    もっと良くなれるし、香川はパサーではない。正直全然ぎこちない
    これでバイヤン戦期待されてもな…
  • 103121455
     : あ  at 2014年03月30日 11:36
    PKになったパスは絶妙すぎて寒気するわ。
    少しズレたらDFに引っ掛かっていたからな。
  • 103121667
     :   at 2014年03月30日 12:00
    PKを取ったパスをパスミスだって言ってる奴ってマジで言ってんのかな?さすがに違うよね?
  • 103129494
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 13:18
    マタとのプレーで他の選手の時だとポジションに縛られていた香川に自由が増えたね。サイドから中央など自由に動き回ってボールに絡めたのは柔軟に動いてくれるマタの効果がでかい。やっと初アシストだけど、それがこの3人が揃って初のスタメン起用だったということも感慨深い。アシスト自体も自信に繋がると思うし、CLでもその自信が活きるといいね。
    いずれにしろ、マタ加入は香川にとって凄くいいプレーに繋がってるよね。サイドに孤立していた当時と違って、今はピッチのいろんなところでプレー出来てる。
    ルーニーだけでなく理解者が増える事が香川の良さにも繋がる。まずは目の前のバイエルン戦だが、ぺルシが戻って来た時にどう対応出来るかも期待だな。
  • 103141991
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 14:16
    マタが囮になってルーニーフリー
    ルーニーが囮になってマタがPK
    香川は受ける動きも上手いから3人をもっと使ってほしい
  • 103142172
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 14:38
    >モイーズがもし香川を販売した場合、僕はパイロットの免許を取得してるはずだ。
    笑った。なんにせよ初アシストおめ!次はゴールだ。
  • 103154411
     : 名無しのサポーター  at 2014年03月30日 18:56
    しかし、ヘッドを練習するためのクロスボールみたいであまりにもきれい過ぎでわろたwwww。試合中にルーニーがヘッドの基礎練習!?
    しかし、まだまだカガーの裏抜け等の良いポジションの時にパスがまだ旨く通らないね。ルニ・マタ・カガーの組み合わせは確かに創造性があって面白いね。
  • 103657223
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月06日 02:45
    ヤヌザイはモイーズでなければ伸びるだろうに。
    もったいない。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)