アンテナ・まとめ RSS

リトルなでしこがスペイン下しU-17女子W杯初優勝!6戦全勝23得点1失点の圧倒的強さ!(追記:海外の反応関連まとめ)

[U-17女子W杯]リトルなでしこが快挙、スペイン下し大会初制覇!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00134116-gekisaka-socc

リトルなでしこ優勝.jpg

[4.4 U-17女子W杯 U-17日本2-0U-17スペイン]

 快挙だ。コスタリカで開催されているU-17女子W杯は4日、決勝戦を行い、U-17日本代表(リトルなでしこ)がU-17スペイン代表を2-0で下し、大会初制覇を果たした。FIFA所要の国際大会で日本代表が優勝するのは、2011年に女子W杯を制した日本女子代表(なでしこジャパン)以来、2度目となった。

 2年毎に行われているU-17女子W杯は、今大会で4回目となる。すべての大会に出場している日本は、10年大会で準優勝という結果を残している。初優勝をかけて戦う相手は、大会初戦となった16日のグループリーグ初戦で戦っているスペイン。2-0で快勝しているだけに、大きな期待が集まった。

 破竹の勢いを見せるリトルなでしこは、この試合でも幸先の良い出足を見せる。前半5分、パスをつなぎながらゴール前に侵入すると、DF松原志歩がミドルを狙う。GKが手に当て、クロスバーを叩くが、猛然と詰めたMF西田明華が押し込み、先制点を奪う。さらに同7分にはCKの流れから、DF宮川麻都がゴールネットを揺らす。これは直前のプレーでゴールラインを割っていたと判断され、ノーゴールになったが、押せ押せの展開が続いた。

 しかし徐々にスペインが落ち着きを取り戻したこともあり、試合はこう着する。前半27分には、FW小林里歌子のお膳立てから、MF長谷川唯が決定機を迎えるが、シュートは左に外れる。試合はこのまま、リトルなでしこが1点リードする展開でハーフタイムを迎えた。

 後半に入っても緊張状態は続いた。追加点を奪って、楽に試合を進めたかったリトルなでしこだが、スペインの固い守りを前に、なかなか効果的な攻撃を繰り出せない。後半25分にはスローインのボールを受けた途中出場のFW児野楓香がDFと入れ替わる巧さを見せ、GKと1対1の状況を作り出すが、シュートはGKに弾き出されてしまった。

 しかしついにリトルなでしこがやってのける。後半32分、左サイドから中央の小林にパスが入ると、小林がワンタッチで叩く。このスルーパスに斜めに走り込んだ児野が反応。完璧なGKとの1対1。フェイントでGKの体勢を崩すと、ゴール右隅に流し込み、待望の追加点をゲットした。

 このまま2-0で逃げ切ったリトルなでしこ。今大会通算の得点は23、失点はわずかに1、6戦全勝と圧倒的な強さを見せての大会初制覇となった。

ソース・参考サイト














































































追記:海外の反応

■日本は最高のプレーをしたとコロンビアからお祝いを言おう。



■(トム・バイヤー氏)おめでとう!高倉麻子監督!彼女は日本のサッカーの代表チームをはじめて率いた女性監督でU17女子W杯を優勝させた監督だ!

トムバイヤー高倉麻子監督.jpg



■僕は日本が勝って幸せだ!好きな選手がいるからね!杉田ひなはトーナメントで最高の選手だった。僕はスパーズファンだけど、彼女はスパーズにかつていたMFを思い出させる。それは今レアル・マドリードにいるモドリッチだ!



■日本におめでとうと言いたい。あえて僕は言おう。日本はいままでのワールドカップで一番良いチームだったと。彼女たちは攻撃的で、スタイルも美しく、スタッツではファールも少なかった。
もう一度言おう!おめでとう!リトルなでしこ!



■おめでとう日本、大会全体でたった1失点。皆さんが王冠に値する。



■日本大成功!なでしこジャパンは2011年になしとげたが、U17チームは今なしとげました。



■ベストチームが勝った。もし、優勝に値するチームを1つあげるとするなら日本だ。誰も反対はいえない。
トーナメントの最初から最後まで、あと決勝戦の最初から最後までで、日本は信じられない才能があることを証明してみせた。余りにも速く、余りにもテクニックがあり、全てにおいて創造性がある!
サッカーチームと言うよりも日本のクラシックのコンサートで踊るバレエのようだった!



posted by カルチョまとめ管理人 at 12:59 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「リトルなでしこがスペイン下しU-17女子W杯初優勝!6戦全勝23得点1失点の圧倒的強さ!(追記:海外の反応関連まとめ)」へのコメント
  • 103636928
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 13:07
    圧倒的ではないか我が軍は!
  • 103637078
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 13:17
    強すぎたwww
    これは黄金時代到来かも^^
  • 103637118
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 13:20
    全体的にみんな足元下手じゃなくて驚いた。
    長谷川はボールタッチみた瞬間澤並に上手いのがわかるし、将来期待できるね。
  • 103638122
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 14:04
    足つって交代した遠藤が良かった。
    あんだけフィジカル強い日本人見た事ないわ、1対1の対応も素晴らしい。
    長谷川は決勝はあんまり良くなかったけど、才能は抜けてるね
    将来間違いなくA代表入るだろう。

    全員に言えるけど体の入れ方とかターンの仕方の上手さ見ると、なでしこの将来は明るいね
    あと高倉監督の守備構築も素晴らしかった。
    何にせよ、強かった。おめでとう!
  • 103638346
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 14:17
    純粋に上手い。全体的に基礎技術が高い。未だに男子に比べてスピードが〜とか言われるが、見てて面白いじゃないか。将来安泰というわけではないが、少なくとも女子においてはなでしことドイツくらいだな、男子らしいコレクティブなサッカーやってるのは。なでしこは基礎技術においては世界屈指。そら優勝するわ。
    ほんの10年前はまだ玉蹴りの域を出るか出ないかくらいだった事を考えれば、凄い成長だ。
  • 103638565
     : あ  at 2014年04月05日 14:30
    フェアプレー賞もうれしいやね
    技術あって冷静で頭良さそうなチームだった
  • 103638905
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 14:48
    若い世代が頼もしくて何よりだわ。
    応援してまっせ、ヤング撫子!
  • 103639346
     : か  at 2014年04月05日 15:26
    順調にフィジカルつければ澤くらいドイツアメリカに対応できる中盤が近い将来できそうだな。この年代で既に技術も気持ちも強いからすげえわ。おめでとう!
  • 103640275
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 17:26
    >>サッカーチームと言うよりも日本のクラシックのコンサートで踊るバレエのようだった!

    日本の高校生は、女子サッカーだけでなく、バレエでも世界ではトップクラスなんだよね。
  • 103640400
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 17:39
    優勝、しかも大会通じて23得点1失点、最少ファールは途轍もなく素晴らしい
    皆テクニックもあって走るしダイブしないし見てて気持ち良いチームだね
    旧宗主国スペインに配慮した?メキシコ人審判の偏向判定にもめげず良く頑張った
    感動した!
  • 103641060
     : 名無しティーノ  at 2014年04月05日 18:34
    パワーやスピードはないんだけどその中での競り合いとかファウルも少ないしこけないし思ってたより面白かった。
    トラップは下手だけど要所でテクニックが光ったな。
  • 103642044
     :     at 2014年04月05日 20:39
    優勝おめでとうございます!!
    ディフェンスも安定し、よく組織立っていて、堂々たる戦いぶりでした。

    また圧倒的な戦跡なのに、まだ「のびしろ」が有りそうに見えるのも凄い事です。
    今後は追われる立場に成りますが、尚一層精進を重ねてさらに向上し、上のカテゴリーでも素晴らしい活躍をされることを楽しみにしています。

    それでは改めて選手、監督、スタッフ、関係者の皆さん。
    おめでとうございます。お疲れ様でした。
  • 103642652
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 21:30
    リトルなでしこの汗と膣分泌液で汚れた試合後リトルパンティを11人分味わいたい
  • 103646632
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 22:11
    ※103642652
    こんなん消してほしいわ管理人さん
  • 103656315
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月05日 23:54
    当たり勝ってるし技術あるし早いしプレーは創造的
    驚くほど強いなこのチーム
  • 103657463
     : 名無しのサポーター  at 2014年04月06日 03:39
    今更だが監督は高倉さんだったのか
    女子サッカー不遇の時代の選手が指導者・スタッフとして次世代の躍進を支える
    美しい流れやね……
  • 103685790
     : ないしょのおじさん  at 2014年04月06日 23:24
    唯一6試合フルタイム出場の「市瀬 菜々さん」(常盤木学園)が影のMVPでは
    ないでしょうか?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)