バルセロナ、ルイス・エンリケ新監督就任、GKシュテーゲン獲得、ピント退団を発表!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00191296-soccerk-socc

バルセロナは20日、ルイス・エンリケが就任することを、クラブ公式HPで発表した。契約期間は2年。
バルセロナは、17日に行われたリーガ・エスパニョーラ最終節でアトレティコ・マドリードと対戦。優勝を懸けた大一番は1−1の引き分けに終わり、ヘラルド・マルティーノ監督は試合後の会見で、今シーズン限りでの退任を表明していた。マルティーノ監督は、2013年7月にバルセロナの指揮官に就任。チャンピオンズリーグでは準々決勝敗退、コパ・デル・レイは決勝で敗れ、主要タイトルを獲得することができなかった。
現在44歳のエンリケは、バルセロナでプレーした8年間で公式戦300試合に出場し109得点を挙げている。国内リーグ優勝を2回、カップ・ウィナーズカップ優勝を1回、UEFAスーパーカップ優勝を1回を経験し、2002年からの2年間は主将も務めた。2008年にバルセロナBチームの監督として復帰。その後、イタリアのローマで監督を務め、今季はセルタを率いていた。
バルサ、T・シュテーゲン獲得&ピント退団を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000034-goal-socc

バルセロナは19日、ボルシア・メンヒェングラッドバッハ(ボルシアMG)に所属するドイツ人GKマーク=アンドレ・テア・シュテーゲン(22)の獲得を正式に発表している。
ここ3シーズンの間、ボルシアMGの絶対的守護神として君臨していたT・シュテーゲン。同選手は今季限りでバルセロナを退団するGKビクトール・バルデスの後釜として、チームの正GKを務めることが見込まれている。
バルセロナはまた、今季で契約が切れるGKホセ・マヌエル・ピント(38)との契約を延長しないことも発表。そのほかレンタル移籍させていたエヴァートンFWジェラール・デウロフェウ(20)、セルタMFラフィーニャ(21)が来季に復帰することも伝えた。
やはりルイス・エンリケが監督か
− オカヤス (@syo_toku_ere) May 19, 2014
バルサはシュテーゲン獲得に加えて、ラフィーニャとデウロフェウが復帰。監督もルイスエンリケになるし、また強くなることは間違いない。
− FUTURE (@RMCdeF) May 19, 2014
去年、降格争いをしてたセルタ・デ・ビーゴをバルセロナルートから選手を集め9位にしたルイス・エンリケかバルセロナらしいですな。バルセロナBの経験を持つ監督を起用する所がグアルディオラみたいになってほしいだろうな。
− 祐貴@きーたん (@yuhki827) May 19, 2014
[公式まとめ]
− si (@PRL17) May 19, 2014
・ルイス・エンリケが新監督
・ピントは契約延長をしない
・テア・シュテーゲンの獲得
・メッシの契約更新
・ラフィーニャとデウロフェウはバルサのプレシーズンに参加
・ロウラは下部組織ディレクターに就任
・アルティミラは下部組織コーディネーターに就任
・ルビィは退団
ローマでルイス・エンリケ見てるからあんまりいいイメージないんだよね。バルサが低迷する可能性もある気がする。
− Gestifute (@L_K10_) May 20, 2014
ルイス・エンリケ来たーーーーーーーー!
− ケーン・MPH・ウェンツデンティ (@ken_MPH) May 20, 2014
リバウドよりもクライフェルトよりもフィーゴよりも、一番ルイス・エンリケが好きだった。嬉しいな。
エンリケが監督かー。。色々思うところはあるが、空気を変えるには最適かも。兄貴肌が必要だ。
− koujie (@kouji20) May 20, 2014
こうなるとローマでもやってたボヤンの復帰もありえるか!みんな帰ってこいよ!
エンリケはバルサBで実績あるからね!期待できる
− 穂高@祝コナン20周年 (@hotaka_tubouchi) May 20, 2014
下部出身のバルトラやセルジ・ロベルトが覚醒すればまた強いバルサが見れると思うけど、エンリケが下部の子らを復活させるかもしれんしな(^-^*)来シーズン楽しみにしとく。
ルイス・エンリケなら終盤のメッシみたいな選手は使わないよ。並の監督なら選手が反発して大変なことになるけど、クラブのレジェンドだから従わざるを得ないはず
− シゲザイル (@shigezai) May 20, 2014
タタが去り。ルーチョ・エンリケが来る。ピントが去り、テア・シュテーゲンが来る。そしてラフィーニャとデウロフェウが戻ってくる。出会いと別れの季節やね。
− いっちー (@JEF_icchi32) May 20, 2014
はぁ、ルイスエンリケか。とりあえず、腑抜けたチームに喝を入れてくれたらそれでいい。前を整備したら自然と後ろの負担も軽くなるだろうし。ただ、問題解決には至らないんじゃないか不安。カンテラーノの増長と外様の離反。理想と現実の狭間で揺れる悪夢。すべて杞憂としていただきたい。がんばって!
− おーら (@iniini8) May 20, 2014
バルサイズムの継承と復活という意味では適任なんだろうけど、今は何か違う気がするんだよな。タタが優しすぎただけに、ビシッと規律と責任を選手に植え付ける超厳しい外様に来てもらいたかった。ルイスエンリケが悪いんじゃなく、選手側の気持ちの問題として。OBと外様では圧力が違うのよ。
− おーら (@iniini8) May 20, 2014
バルセロナはルイスエンリケが就任か
− kiyo (@_k_y_x) May 20, 2014
選手としても元バルサの中心選手、引退後は監督としてバルサBをリーガ2部に昇格させその後ローマ、セルタで経験を積んでのホームに帰還。まず求められるのはタイトルを取りまくり緩んだチームの士気を高めること。その為に補強は絶対に必要
新生バルサ作りの厳しいタイミングでよく引き受けたな。
− Guti (@Guti1022) May 20, 2014
バルサ首脳陣は、ペップと同じようになることを夢見ているんだろうけど… 当時とはチーム事情が違うよ。
バルセロナがルイス・エンリケ氏の新監督就任を発表。契約期間は2年-Y!ニュース http://t.co/HURzzoc210
エンリケが監督就任決まったみたいですね。現役知ってる選手が監督として古巣に戻って来てくれるのは嬉しい。シメオネのように成功して欲しい。
− Mr.G (@CrybabyG) May 20, 2014
バルセロナがルイス・エンリケ氏の新監督就任を発表。契約期間は2年(ゲキサカ) - Y!ニュース http://t.co/vjqpPjKzt3現役時代好きだったなぁ…後はバレロンとメンディエタも。結局はラウルが一番好きだったけどw
− t@ke (@T_Kisso1104) May 20, 2014
ピントはバルサの第2GKとして欠かせない存在だった。ありがとう。おつかれさま
− 吉☆田 (@pikoreamomomo) May 20, 2014
バルデスに続きピントも退団でボルシアMGのシュテーゲンが入団か・・・来季はかなり変わるな
− ハント中尉 (@wildlicca) May 20, 2014
シュテーゲンのバルサ入りと同時にバルデスだけじゃなくボナーノ以来の逸材ピントもチームを去り、面白キーパーが来シーズン見られなくなるのは残念です
− けんけん (@kenken610) May 20, 2014
テアシュテーゲン獲得決まっちゃった
− ドログバに恋してる (@blues_drogba11) May 20, 2014
結局メッシの契約内容にはピント関係なかったんか....
第2キーパーは誰取るんかな
そうか、ピントも退団か。思えばジョルケラがケガしたためハーフシーズンのみの在籍かと思ってたら、コパでのPKストップやムードメーカーとしての活躍でバルサ黄金期の影の立役者となりましたな。ありがとう、ピント。あなたのドタバタ感、好きでした。
− きんぐ・かずま (@kazuma35) May 20, 2014
お帰りルイス・エンリケ(^O^)/やっぱ選手だった人が監督として戻ってくるのテンション上がる!!そして、デル・シュテーゲン加入正式発表♪ピントやっぱいなくなるみたいだし、加入と退団が多い複雑なプレシーズンになりそうだなー。 pic.twitter.com/72ZFo3imsG
− バルサ (@barusa05) May 20, 2014
タタさよなら。ようこそエンリケ!てか、おかえりなさい!
− 美緒 (@jena483) May 20, 2014
- マンCとトッテナム、3-3ドロー!試合後ハーランドは判定にブチ切れ!勝ち越し..
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
- マンU、ニューカッスルに0-1敗戦…連勝は「3」でストップし7位後退(関連ま..
- U17ドイツ代表、U17W杯を初優勝!フランスをPK戦の末に下す(関連まとめ..
- 浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的
- レアルMFベリンガム、「靴下の穴」このまま活躍し続けたら世界中に流行するのか..
- 三笘薫復帰のブライトン、ペドロPK弾でAEKアテネに辛勝しELグループ突破が..
- 日本代表DF伊藤洋輝、トッテナムがリストアップ!移籍金48億円超 板倉晃、町..
- 10人のセビージャ、2点先制もPSVに2-3逆転負けしCL敗退 バイエルンは..
- レアル、ベリンガム1G1Aなどナポリとの打ち合いに4-2勝利!5連勝でグルー..
- マンU、ガラタサライと3-3ドローでCL敗退危機…自力突破は不可能に CL第..