アンテナ・まとめ RSS

【最高のベンゼマ】フランス、ベンゼマ実質ハットトリックでホンジュラス撃破!ゴールラインテクノロジーも活躍!(関連まとめ)

【サッカー】W杯E組 フランスがホンジュラスに3−0快勝! ベンゼマ豪快ニアぶち抜き、ゴールラインテクノロジーも活躍[06/16]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402865584/
ベンゼマブラジルW杯ホンジュラス戦ゴール.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:53:04.09 ID:???0.net

FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージE組 第1戦

 フランス 3−0 ホンジュラス  [ポルトアレグレ]
■ ホンジュラス、ウィルソン・パラシオスがイエロー2枚目で退場(前43分)
1-0 カリム・ベンゼマ(前45分)PK
2-0 オウンゴール(ノエル・バジャダレス)(後3分)
3-0 カリム・ベンゼマ(後27分)

http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061502
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186496/

 E組    勝点 得失差 得点 試合
フランス.     3   +3   3   1
スイス       3   +1   2   1
エクアドル.  0   −1   1   1
ホンジュラス 0   −3   0   1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255941

◇ テレビ放送予定
地上波:http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?138501-138501-fl#today
NHK:http://www.nhk.or.jp/fifaworldcup2014/onair/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://fifa14.2ch.net/livefoot/






3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:53:22.46 ID:eGG4zjZk0.net

おにぎり絶好調


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:53:28.45 ID:7tmkoUK+0.net

ゴールなんとかシステムが機能した


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:53:36.81 ID:N1s2xuCf0.net

ホンジュラス荒すぎ
アホか


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:53:39.67 ID:9NBdkhij0.net

今までで一番つまらん試合


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:53:50.72 ID:G40cA5+W0.net

ゴールラインテクノロジーが初勝利を収めたぞ


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:54:06.53 ID:m/daE50C0.net

ホンジュラスが弱すぎた
コスタリカはあんな強かったのに


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:54:18.74 ID:qVEVRpjBO.net

ゴールラインテクノロジー以外に語ることのない試合


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:54:22.75 ID:6/ywNto00.net

ホンジュラス酷すぎ
もっとカード出しちゃえよ


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:55:06.24 ID:8zJkVigq0.net

胸糞悪い試合だったけどベンゼマが活躍できてよかった(´・ω・`)


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:55:11.22 ID:kMBcUBfeO.net

今日は最高のベンゼマと優しさのベンゼマが見れたわ。


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:55:19.63 ID:6XBGskL90.net

おにぎりハット狙えよ
優しいおにぎり


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:55:20.13 ID:e7RpJE4X0.net

実質ベンゼマさんのハットトリック


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:55:45.85 ID:eu/nwz7m0.net

テクノロジーさんの見せ場


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:56:05.98 ID:kb2lNBm50.net

テクノロジーなかったらノーゴール判定されてたな


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:01:08.46 ID:J8WORjKMi.net

>>34
実際、完全にはライン割ってないように見えるんだが


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:02:22.88 ID:U+Mdu6bL0.net

>>60
だよね


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:03:46.12 ID:XNH8p6Q10.net

>>60
真横からの映像見たら、割ってるように見えたぞ


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:56:14.40 ID:VoMc9Cyk0.net

ホンジュラスの汚さはオリンピックみてた奴なら知ってるはず


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:56:58.44 ID:VTg/Tfnx0.net

キーパー触ってなくてもゴール入ってただろ
わざわざオウンゴールにカウントしなくてもいいのに
ベンゼマにとってはハットトリックにならずに損した気分だな


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:57:18.81 ID:myt1zuXA0.net

ホンジュラスは荒すぎ
そらジルーもエルボーするわ


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:57:57.10 ID:6/ywNto00.net

>>45
挟まれてたしあれは正当防衛だは


192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:23:36.24 ID:DfSBl/690.net


2:27
あれ?ぎりぎり入ってなくね?
ゴールラインテクノロジーだと余裕で入ってるように見えるんだが
目視だとそんな余裕にも見えないし、自分の目とどっちを信じればいいんだ?w


194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:28:05.92 ID:YKcQedMS0.net

>>192
カメラの位置のせいだろ


195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:29:53.61 ID:V/t8MRsH0.net

>>194
でもさゴールラインテクノロジって14台のカメラで撮影してるんなら
アニメの映像だけじゃなくて実際の撮影した映像でゴールしてるところみせてほしいと思うんだよ。


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:59:08.91 ID:myt1zuXA0.net

ポグバはまあイメージ通りだがヴァランもけっこうカッとなりやすいんかね


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:04:54.82 ID:/OpfDjcK0.net

>>52
シメオネさんとケンカするくらいやでw


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:59:28.74 ID:U+Mdu6bL0.net

あれGLTが間違うことないの?


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:02:18.24 ID:XNH8p6Q10.net

>>54
100%じゃなくても、人間の目よりは遥かに正確だな
今回のゴールも、GLT無かったらどうなっていたか微妙


154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:26:49.85 ID:ggWw7VZh0.net

>>54
それ言い始めたら神にしか審判が務まらない
こいつは信用出来るとみんなが同意したやつに
従うのがスポーツ


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:00:45.78 ID:XNH8p6Q10.net

3-0の結果はホンジュラスが弱いってのも大いにあるけど、ただ、今大会のフランスは強いよ
GL突破は問題ないし、決勝トーナメントでも良い戦いが出来るだろう


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:07:37.69 ID:oGSi7mlZ0.net

フランスは劇団員揃いだわ。プラティニ効果でシミュレーションとられないんだろうな。
名演技のオンパレードで途中からげんなりした。


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:12:57.53 ID:myt1zuXA0.net

>>88
あれを劇団と呼ぶならもう何でもありだろw
フランスもちょっと報復したりで危なかったな


111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:13:51.11 ID:Q+ryjqBW0.net

>>88
いやさすがにあれはホンジュラス荒すぎだろ


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:14:09.59 ID:XNH8p6Q10.net

ホンジュラスが荒いから、怪我をしないように、タックルの力を受け流すために飛ぶって事も技術なんだぜ


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:09:02.45 ID:QGrlTFxx0.net

スカッドだけ見たらフランスは軽く優勝してもおかしくないんだが
結局まとまれるかそうじゃないかだな


94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:09:09.65 ID:7SXBS4H50.net


フランスホンジュラスGLテク01.jpg

フランスホンジュラスGLテク02.jpg

フランスホンジュラスGLテク03.jpg

フランスホンジュラスGLテク04.jpg

フランスホンジュラスGLテク05.jpg



ゴールなのは間違いない


102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:11:33.78 ID:XNH8p6Q10.net

>>94
こういう微妙な判定のためのシステムだからな
導入の意義が感じられるシーンだった


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:12:16.18 ID:l3gCJlAe0.net

>>94

1枚目見ると確かに割ってるね


226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 08:51:11.19 ID:wO0qgjUG0.net

>>94
少しでも白線にかかってればゴールじゃないはずだよな
見た感じは割ってないように見える
センサーが白線の端じゃなくて、白線の中央に引いてあるとかじゃないの?


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 08:58:18.50 ID:8WlV7keF0.net

>>226
一番上の写真見ろよ
どう見ても入ってるだろw


228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:05:06.95 ID:wO0qgjUG0.net

>>227
入ってるなら真上からと真横からの画像でも確認出来なきゃおかしくね?
斜めからの画像しかないとか、錯覚で入ってるように見えてるだけじゃね?って疑問が残る


242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 10:17:07.61 ID:gIUdGA+f0.net

>>228
提供されてる画像が同一タイミングとは思えない位ずれてる
一枚目に関しては100人中100人がゴールラインを割った判断するべ
それ以外はルール知ってりゃノーゴール


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:10:43.45 ID:qsmjGvd10.net

ベンゼマ祭りだった強豪国にベンゼマ厚くマークされたら終わりそう


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:11:56.09 ID:cZKfgl+Y0.net

いやーフランス代表普通に強いわ
実力差がありすぎた
こんなに組織とコンビネーションがしっかりしてるフランス久々に見たわ


106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:12:45.68 ID:Q6k62kqQ0.net

>>103
リベリの穴は大丈夫そうなの?


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:14:58.25 ID:Q+ryjqBW0.net

>>106
むしろリベリいない方がバランスがいい


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:17:15.34 ID:qBzqyG+Z0.net

>>106
全然問題ない
グリーズマンいるしコネコネしないでブァルブエナベンゼマ中心に流動的で面白い
ナスリもいらなかった


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:12:55.90 ID:4gjBYV560.net

地味だけど強いわ、とにかく守備がいい


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:14:00.70 ID:+r0P4eDD0.net

ボールがゴールラインにかかったら反応するんだな
最初ベンゼマのシュートがポストに当たった方も出す演出がにくいw


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:14:36.19 ID:r4vbfJck0.net

GLT素晴らしいよ。今までに既に性能は見てたから、今日のも安心して見てた。
入った?入らない?でへんなストレス抱えないで見てられるからいいわ。
一級の大会ではもっとテクノロジー入れちゃえよ。ファールとかも、ビデオ監視導入しちゃえ


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:18:34.78 ID:8JScoAy2I.net

>>115
大会開始までに施設が出来ないような国ではシステム運用無理だなw


121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:15:59.89 ID:1uhlDq5S0.net

フランスは弱くなったと言われながらよく立て直したなぁ
デシャンって人はまさにフランスサッカーのカリスマだから求心力があるのかなぁ


127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:17:28.96 ID:KiHmVFfKO.net

強い国と当たるとこは荒くなりがちなんだろうな
ホンジュラスといいクロアチアといい


142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:22:21.12 ID:+r0P4eDD0.net

次はオフサイド判定システム作って欲しいわ
今現在試合中で一番もやもやすることが多いのがオフサイ


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:25:23.30 ID:0FcAMf9l0.net

>>142
オフサイドポジションにいる選手はアタマにつけたパトライトが光ってる、
みたいなのが分かりやすいネ


156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:27:07.85 ID:NBrq5jIh0.net

>>142
固定されてるラインをボールが超えたかどうかの判定と
パスを出した瞬間の常に動いてるオフサイドラインを判定するのは難易度相当違う


164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:30:37.92 ID:wFiij5Wo0.net

>>156
結局はカメラ判定だから、上空と横からのカメラ7台で足りそう


168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:33:03.63 ID:8JScoAy2I.net

>>156
現状、人が見て判断している訳だから、その代わりをセンサーや画像判別の技術を使えば出来るはず。
ただし、自動判別が実際の試合進行に馴染むかどうかは疑問。


147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:23:40.25 ID:jcWTjXp70.net

出来は上々で申し分の無いベンゼマ


159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:29:10.96 ID:xzFDftlM0.net

最高さん大活躍かよ!


166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:32:18.12 ID:uAFV6vuA0.net

この程度の相手にこの出来だと、今後コンディションが上がってもフランスは優勝は難しいだろう
しかしヴァランとかポグバとか、若くてデカい選手がいてうらやましいな

>>159
オウンゴールも実質最高ボレーだったな


172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:36:47.19 ID:ideHmmZX0.net

べんぜマハットでいいだろ
これオウンゴール取るのか。


174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:38:37.93 ID:Ok5j9xZV0.net

>>172
誰か抗議すればオウンゴールかどうか覆るケースはある
ロナウドはそうだよな


180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:43:26.50 ID:diYm/Gv7O.net

判定が正しいかどうかなんていろんな角度からの高画質スロー再生のおかげで
テレビ視聴者が一番わかるようになっちゃってるから
今の時代はテクノロジー活用するべきだなやっぱ
サッカーに限らずだけどスポーツ界って今は莫大な放映権で儲けてるから
テレビの前の視聴者が最大であり一番大事な観客なんだよ
その視聴者を納得させる義務がある

末端の大会は主審に任せてもいいけど少なくとも世界中が注目する大会は必要
あとはオフサイド判定機械とPA内のファールのビデオ判定員が欲しいね


191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:13:22.80 ID:5Tg3oQQ20.net

何で国歌が流れなかったのかイミフ


244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 10:20:34.29 ID:sIBzX53V0.net

いま録画見てるけど
ゴールラインテクノロジーの威力を見せ付けられたわ


259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 12:25:25.86 ID:uoVuyBX50.net

今回みたいなシーンでは ノーゴール判定で
「危なかったな」「GKよく止めたな」「ベンゼマちゃんと決めろよ」
の方が観客の立場からすると楽しいんだけどな


262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 14:09:50.46 ID:7XdQYVhUO.net

>>259
フランス派だから公平な判定で面白かった



【Les Bleus】フランス代表【Part28】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1402105178/


102: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:06:07.16 ID:iA2ZUw6h0.net

試合終了
フランス 3ー0 ホンジュラス

ベンゼマ2ゴール(実質ハットトリック)でフランス快勝。チームの連携も比較的良かったし、パスサッカーで省エネにも成功した。
決めるべき選手がしっかり決めたし、体力の温存もできた。フランスにとってみれば最高の滑り出しだな。

しかし、ホンジュラス荒すぎるな。フランスの選手はよく怪我せずに済んだよ。

フランスは次のスイス戦で決勝T進出を決めて、3戦目のエクアドル戦はマンガラ・コシエルニー・ディニュあたりを試す場にしたいね。

サコ・ヴァラン・ドゥビュシー・エヴラの最終ラインは安定してたな。…といってもホンジュラスが弱すぎて、大して参考にならなかったが。
ポグバがいまいちの出来だったのが気になったが、ベンゼマがしっかり決めたのは好材料だな。


103: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:06:09.64 ID:5vYXfXVA0.net

ポグバもまだ若いな
正直退場でもおかしくなかった

相手が荒いとはいえ冷静にならんと


104: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:07:19.75 ID:4oiTPj3iO.net

低調な試合だったね
フランスはルーズボールに選手が被る瞬間が多すぎる
凄い10番がいなきゃ弱いのもうなずける

シソコやジルーを使ってもっとフィジカルサッカーやったほうが面白いし強いんじゃないか


109: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:23:42.04 ID:vqXbFC4d0.net

とりあえずお疲れ。
ホンジュラスがラフプレー連発だったのはさておき序盤は低調というか慎重に過ぎたかな。
まだワンタッチプレーに粗削りな所があったりもするけど、まず何よりヴァルブエナの
精力的なプレーが光ってたね、MOMだよ。
終盤は見たかったフランスの攻撃パターンの片鱗を垣間見れた。

あとグリーズマン良いね、ドゥビュッシーもエブラも上下動頑張ってたし。
ポグバはもうちょっとってとこだな。
1回だけサコがやらかした部分だけはヒヤッとしたけど初戦としては概ね良い感じでしょ。
予選リーグの展開次第ではカヴェッラとかも試すんだろうな。
これでリベリがいたらとふと思ってしまわなくもないけどな...


111: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:32:56.61 ID:iA2ZUw6h0.net

>>109
リベリがいればなぁ。
でも、グリーズマンがかなり良かったな。いいスルーパスを何本も供給してたからな。局面でも冷静な判断できてたしな。

黒人軍団ってイメージが強いフランスだけど、キャバイエ・ドゥビュシー・ヴァルブエナ・グリーズマンと、白人選手がなかなかいい働きしてるよ。


110: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:28:35.28 ID:iA2ZUw6h0.net

イニエスタやピルロ、ドログバみたいな選手がフランスにいればもっと強いんだけどな。

確かにタレントは揃ってるけど、やっぱりプラティニやジダンみたいな選手がいないと、フランスは物足りない。

フランス協会はグルキュフやナスリをもっとちゃんと育成するべきだったな。


112: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:34:12.75 ID:4oiTPj3iO.net

ポグバは精神的に成長しないと先発はまだ無理だろう
毎回退場にヒヤヒヤさせられるようでは

トーナメントなら尚更ね
シソコ使ったほうがいい
運動量もあるし


113: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:37:30.26 ID:iA2ZUw6h0.net

>>112
今日の出来を考えれば、シソコ先発の方がよかったな。


118: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 12:40:59.22 ID:JSjfGGY10.net

ヴァルブエナがよかったね
フランスは何気に層が厚い
ヴァルブエナフランス代表.jpg


120: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 13:51:15.59 ID:aOE43ImL0.net

ヴァルブエナは本当によく動き回ってた。MOMは間違いなくこの人だな。ベンゼマも結構いい働きしてたような気がする。


121: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 14:02:18.20 ID:7VhWgMvl0.net

やっぱリベリが見たかったなあ




◆◇El Blanco Real Madrid 705◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1402709490/



674: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:57:58.48 ID:bIj3BCbC0.net

ベンちゃんが頼もしいなんてw


667: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:47:46.69 ID:xZaM3hD80.net

優しさを見せるベンゼマとか実況解説ベンゼマ好きすぎだろ。何故かヘディングで合わせるベンゼマとかさっき言ってたし


668: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:48:03.56 ID:05J0mb8G0.net

やさしさを見せたベンゼマ


669: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:51:13.32 ID:y0u7+SmL0.net

慈しみのベンゼマ


673: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:55:38.26 ID:tRvZqxrv0.net

あのオウンゴール扱いが腹立つな


679: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:03:18.12 ID:Z1geejUy0.net

しょうないでしょwキーパーが自分で入れちゃったからwww
ただあれが入るのが今のベンゼマかな
昔だとキーパーのもっと取りやすい場所に置いてあげてた


675: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 05:58:47.38 ID:Q6uD5MoR0.net

ベンゼマハットトリックワロタ


677: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:02:04.94 ID:8M/SvFhE0.net

下手にW杯で活躍するとベンさんが給料交渉で強気に出そうで怖いんだが


680: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:05:06.59 ID:xZaM3hD80.net

あとベンゼマ流石のチャンスメイクだね。こういうプレーを国内リーグ戦でも継続してくれれば最高


681: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:19:20.91 ID:Vuzv0Ba00.net

@RMadridHome: FULL TIME STATS

> Karim Benzema:
• 2 Goals
• 7 Shots
• 24/37 Passes

> Raphael Varane:
• 55/57 Passes
• 1 Interception
• 71 Touches

ヴァランのパス成功率すげーな


683: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:22:00.44 ID:xZaM3hD80.net

無難にサコやドゥピュシに流してた印象。ディフェンスは終始安定、落ち着きは初W杯でも変わらずね


684: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 06:27:28.67 ID:QQj8dMb40.net

入場の時は緊張した表情だったがさすがヴァラン落ち着き過ぎw


698: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:28:44.36 ID:LyANda/X0.net

ヴァランがうpってくれてた。ベンゼマ、安定のドヤ顔w
ベンゼマフランス代表ホンジュラス戦後裏ピース.jpg


699: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:31:29.93 ID:QQj8dMb40.net

wwwべんさんのツイも後で観てこよう


706: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:46:12.32 ID:U1L7ZUzc0.net

裏ピース


725: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 09:30:05.00 ID:bzMUtM0F0.net

ベンさんハットしてたら得点ランキング単独首位だった。
ちなみにベンさん今得点ランキング同率首位


703: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/16(月) 07:38:41.39 ID:W5ue3BQW0.net

ヴァランとベンゼマは売るなよ




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:25 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【最高のベンゼマ】フランス、ベンゼマ実質ハットトリックでホンジュラス撃破!ゴールラインテクノロジーも活躍!(関連まとめ)」へのコメント
  • 105180423
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月16日 16:07
    とにかくホンジュラスの荒さが目立った試合。
    フランスも怪我しないように慎重にやるしかなかったが、それでも3点取るのはさすがだ。
    スイス戦で本当のフランスの実力を見ることができるかな。
  • 105186522
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 09:37
    クロアチアは荒くねーだろ。西村擁護ありきで話すのはどうよ
  • 105187697
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 14:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)