アンテナ・まとめ RSS

ドイツ、ポルトガルを完全粉砕!ミュラーのハットトリックで4-0大勝!ペペが頭突きで一発レッド退場に(関連まとめ)

【サッカー】W杯G組 ドイツ×ポルトガルの結果 今大会初ハットトリックは…[06/17]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402941111/
ミュラーブラジルW杯ポルトガル戦ハット.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:51:51.65 ID:???0.net

FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージG組 第1戦

 ドイツ 4−0 ポルトガル  [サルバドール]
1-0 トーマス・ミュラー(前12分)PK
2-0 マッツ・フンメルス(前32分)
■ ポルトガル、ペペが一発レッドで退場(前37分)
3-0 トーマス・ミュラー(前45+1分)
4-0 トーマス・ミュラー(後33分)

http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061601
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186475/

 G組   勝点 得失差 得点 試合
ドイツ    3   +4   4   1
ガーナ    0     0   0   0
アメリカ    0     0   0   0
ポルトガル 0   −4   0   1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255945

◇ テレビ放送予定
地上波:http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?138501-138501-fl#today
NHK:http://www.nhk.or.jp/fifaworldcup2014/onair/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://fifa14.2ch.net/livefoot/







9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:05.07 ID:EwQVVZQQ0.net

トーマス・ミュラー
24歳
ワールドカップ通算8得点 (グループステージ第一節終了時点)


310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:50.56 ID:LX41zcIG0.net

>>9
前大会得点王
今大会もあるなw


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:15.74 ID:clF0ul4D0.net

ペペが悪い

ペペブラジルW杯ドイツ戦頭突き.jpg



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:17.46 ID:H0AVU4UD0.net

呪われてるかのような試合


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:22.41 ID:1XnjcBJU0.net

安心と信頼のドイツ4-0大勝


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:26.83 ID:kfCxTooR0.net

ミュラー2大会連続得点王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:27.57 ID:eX+mr3gv0.net

まあドイツだったなと


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:29.57 ID:aG9913mI0.net

クリロナも1人じゃどうにもならんな


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:30.54 ID:sF/SUaFM0.net

ポルトガル何かに呪われてると思う


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:30.96 ID:VvXL9LVC0.net

ペペ馬鹿すぎだろwwwww
ポルトガルはどう見ても自滅だろコレ


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:38.51 ID:YYzb2C8w0.net

DF陣が足引っ張りすぎ
PKと退場与えてたら勝てねえわ


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:39.69 ID:lsIhsNp60.net

クリロナはどうだったの


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:05.74 ID:h4jZx7b90.net

>>44
空気


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:44.29 ID:Ousd0j+80.net

ぺぺが故郷で健在ぶりを示した試合だったw


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:47.91 ID:8PS7X20o0.net

この大会はドイツの大会になる
フンメルスは心配


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:00.10 ID:7U3VH8J40.net

二代目爆撃機


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:05.97 ID:Rb0vMxyc0.net

中の人がパブロじゃなかった


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:09.93 ID:+zZlRTP60.net

酷い試合だった


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:12.03 ID:TMkx7mI70.net

試合を壊したのは審判じゃなくペペな
そこを間違えるなよ


106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:43.81 ID:vEi+VSm80.net

>>75
なんでや!審判ナイスディフェンスが2回あったぞ!


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:19.67 ID:FtM99Nev0.net

試合もポルトガルもオワタ


82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:19.71 ID:H0AVU4UD0.net

レアル・マドリーはCL優勝と引き換えに
何かを差し出したとしか思えない


85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:22.77 ID:daJJVYbJ0.net

CロナウドブラジルW杯悲しみ.jpg


253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:26.63 ID:A/2g4HsN0.net

>>85
さすがにかわいそうだったわ
ボールもったらブーイングされてチームメイトには頭突きで試合ぶっ壊されて


266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:37.65 ID:hgTIAqbO0.net

>>85
ランボーかよ


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:23.21 ID:diKHl/4o0.net

誤審ひどかったな
ポルトガルのPK流された


94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:32.22 ID:tTmo6Tf00.net

クローゼ出せよ


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:32.69 ID:4hnrDOfQ0.net

クリロナもジンクスどうにもならんかったな


100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:39.39 ID:euYRS2GwO.net

ペペ、コエントラン、アルメイダが次戦無理とかもう終戦だろwwwwwwwwwwwwwwwwww


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:46.69 ID:Fn8AXpxO0.net

最後ノイアーがクリロナに見せ場作って終了


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:48.99 ID:+4tL/Qnf0.net

ロナウドはやっぱり調子悪かったか


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:51.05 ID:1WHaDVx70.net

なんか不穏な試合やったわ


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:52.33 ID:aoV0ukdt0.net

ペペいてもボロ負けだろ
地力が違いすぎる


122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:57.77 ID:+c7YvnqSO.net

今回は強豪が強豪にフルボッコされる大会だな


123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:59.25 ID:naeX87Ef0.net

ノイアー度胸あり過ぎだろw


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:59.57 ID:s/IRVJrz0.net

なんかもうちょっとやれるんじゃないかと思ってたけど
蓋開けてみたら酷い惨状で退屈だった
見どころはペペとメルケルたんだけ


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:00.63 ID:Qhn4JpeH0.net

ノイアーすげえな
小島のGK目線の解説も好きだわ


143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:12.60 ID:Ousd0j+80.net

リアルに一番足引っ張ってたのはGKだと思う
とてもじゃないが代表レベルじゃない


145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:16.94 ID:mZVRysDk0.net

今大会これまででワーストの試合
審判ひでえしポルトガルもふんだりけったり
ペペが試合ぶっ壊した


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:18.04 ID:FtM99Nev0.net

ぺぺっていつもああなの?


259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:29.50 ID:Cxg9lfYL0.net

>>148
最近ちょっと人格者っぽい雰囲気を出そうとしてたけど、上っ面だった


153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:20.59 ID:oT9brboj0.net

ペペはこの大会の初退場かね


452: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:01:15.83 ID:+zZlRTP60.net

退場はウルグアイ、ホンジュラス、ペペで三人目


157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:23.99 ID:aIOn0Ic80.net

ミュラー24歳にしてワールドカップ通算8点目


164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:37.04 ID:wBjB60Gh0.net

注目のカードだったのにな
退場者や、何より怪我人が出る試合はあんまり見たくないな


170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:41.28 ID:naeX87Ef0.net

フンメルス怪我って結構痛くねーか?

代表はもちろんドルトムント的にも


229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:57.18 ID:vEi+VSm80.net

>>170
ぶっちゃけテングでいい
だいたいサイドバック物足りないのにラームアンカーにするとか
レーヴはミーハーすぎる


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:44.23 ID:WIZbuZJ10.net

毎回豪華タレントを多数擁しながら成績いまいちのポルトガルにも
無敵艦隊に匹敵するぴったりなニックネームがほしい


244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:17.04 ID:nqqY8qOlO.net

>>173
豪華では無いな
ウーゴ・アルメイダがまだ居た事に驚いたわ


187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:08.82 ID:NDbr8xG80.net

第二の爆撃機誕生だな


189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:10.00 ID:nmOfNK3W0.net

ミュラーの痛がり方にはワロタ


202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:26.83 ID:WIZbuZJ10.net

ドイツ手抜きすぎる
夢スコいけただろ
ていうか本気なら8-0いけた


204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:28.94 ID:xvyyZ5eY0.net

ビジャになると思ってたけど
ミュラーになりそうだな>史上初の2大会連続得点王


205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:32.03 ID:PtLtSaVe0.net

このドイツ、とても強いし、アルゼンチンやオランダでもボコれそうな気がするけど、
スペインやイタリアが相手になるとまた転けそうな気もする


212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:37.97 ID:h4jZx7b90.net

言っとくけどペペ退場前ですでに2-0だったからな


215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:39.80 ID:rkx/JVL80.net

スペイン超えたわ
今の所1番惨めな試合


218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:45.52 ID:/RikfIYK0.net

正面のFKなのに
壁を1枚か2枚しか作らないGKなんて今までいたか?


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:53.00 ID:qx3QY/cw0.net

ドイツのミュラーがいきなりハットトリックって得点王ほぼ決まりじゃね


304: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:39.80 ID:xvyyZ5eY0.net

>>227
ネイマールでも厳しいかな
ってか、こいつ次回も得点王になりそうだなwww


228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:54.35 ID:aBstWWbN0.net

ぺぺが悪いのはわかるが、審判は空気読んでイエローにしておけよ

あの時間帯で一人抜けられると、試合がつまらなくなる


294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:26.08 ID:V7gR0ThE0.net

>>228
あそこで頭突きしたの目撃したらレッド以外ねえからしゃーない


317: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:55.19 ID:8P+MUZtxi.net

>>228
さすがにあれはレッド以外だと買収が疑われるレベル


236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:05.27 ID:HxoWsZzN0.net

ペペ、主審の目のまん前でなんであんな事したのかw


247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:22.58 ID:4TqabMp70.net

「香川はケディラのアイドル!」
「え?ま、まあ中盤の底としていい仕事しますよね」
「え?それはケディラのことですか?」
「は?」
「ああ、ゲッツェのことですね」
「嫌、ケディラのことですが」
「え?」
「え?」


306: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:47.24 ID:vEi+VSm80.net

>>247
「ミュラーが交代します」


「ミュラーにパスを出しましたが届きませんでした」


258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:28.89 ID:naeX87Ef0.net

ゲッツェキレキレなのにフィニッシュクソ杉
フィニッシュもよければメッシクラスを感じるのに


263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:32.65 ID:4zx7ypAT0.net

フンメルス大丈夫そうだったよ 試合後


268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:39.96 ID:4hnrDOfQ0.net

まぁペペなんて使う方が悪い
カード出てくるオッズ1.1とかやろ


274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:46.01 ID:8BwU1Bv70.net

シメオネvsベッカム
ミュラーvsぺぺ


279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:56.56 ID:5uIK9pQGO.net

ボールにぶつかってばかりの審判、ほんとはポルトガルのPK取りたかったけど、自らアシストしちゃったもんでやめた。


287: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:12.06 ID:ntFD1qEX0.net

ドイツはドイツらしいサッカー、流石ドイツの強さ

ポルトガルは、今後凄くヤバいだろ。予選敗退濃厚な気がする


295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:26.26 ID:DQUdE5J3I.net

ドイツのDFライン、全員がクラブでセンターバックやってる選手だったな。
右からバイエルン、アーセナル、ドルトムント、シャルケのセンターバックとか、そりゃ守備堅いわ。


305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:44.08 ID:3GvJ3kU50.net

ドイツの手堅さ試合巧者ぶりは流石やね
経験値が違う


312: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:50.45 ID:PtLtSaVe0.net

ポルトガルはいつもそうだけど、チームプランや戦術が全く見えない
選手任せの行き当たりばったり感がある


323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:02.43 ID:MNKOrHco0.net

ドイツのDFライン
CBとSBの先発4人が全員本職CB

CBの位置に入っていたフンメルスが負傷交代

SBの位置にいたボアテングがCBの位置にスライド

交代でSBの位置に入って来たのは本職CBのムスタフィ


325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:03.49 ID:h4jZx7b90.net

ペペが退場するのって大体プレー自体じゃなくて
その後の報復行為だもんなw


328: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:12.05 ID:qmlAEJ+iO.net

ドイツ後半流しすぎw


331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:15.09 ID:p4vve4W/0.net

元祖爆撃機ミュラーはトドかペンギンみたいな不細工でそれだまた魅力的だったが
現代のミュラーはかっこいい


420: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:20.48 ID:vEi+VSm80.net

>>331
こっちのミュラーは直情的というか、愛嬌があるというか、素直で明るくて
そういう所がドイツ国民のハートをキャッチしてるらしく人気者


340: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:30.79 ID:aG9913mI0.net

ノイアーはポルトガル眼中にないようだ


508: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:02:49.46 ID:is0H46Gc0.net

>>340
壁1枚、壁2枚の挑発はワロタわ


371: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:18.11 ID:tdKWQyZy0.net

バートンwwwwwwwwwwwww

@Joey7Barton:
As a one time connoisseur of the dark arts of madness, in my expert opinion,
that from Pepe, was supreme, world class madness. HT 3-0 

狂気に満ちたプロの俺から言わせてもらうとペペはワールドクラスのマッドネスだ
https://twitter.com/Joey7Barton/status/478579638139375616


455: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:01:17.78 ID:FtM99Nev0.net

>>371
おまえにゃかなわんw


374: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:25.46 ID:RWlHpFnT0.net

ぺぺ退場しなくても4−0くらいで終わってた可能性大の試合だったなw


711: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:08:28.63 ID:Sxs0DDIp0.net

>>374
3-1くらいはあったかもよ

ドイツはこんな試合でフンメルス怪我させたのが痛い


384: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:42.18 ID:tWBq9SIm0.net

フンメルスは最後ベンチにいたし普通に立ってたから軽症っぽいな


385: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:44.13 ID:Ousd0j+80.net

コエントランの負傷が痛すぎる
ウーゴアルメイダは大して活躍してなかったし途中から入ったエデルの方が体張ってたから大丈夫だろ


412: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:11.13 ID:+MunAmbc0.net

ヘベデスがぶっ倒したやつ
あれはPKせんとあかんやろ


517: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:03:07.80 ID:nqqY8qOlO.net

>>412
あれは、審判は取れないだろうな
自分のせいだしw


418: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:17.69 ID:x/CUvstQ0.net

ミュラーて化け物かよ。
でも何が凄いのか良く分からん。
岡崎みたいなもんか?


482: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:02:11.77 ID:qmvSzAXx0.net

>>418
スペースを作る、使う能力がが世界屈指


581: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:04:33.91 ID:coatxi3X0.net

>>418
テクニック抜群ですよ。エジルにも劣らないですよ^^
クラブでは走る・上げる・合わせるの単純作業を要求されますから、発揮される場面が少ないですけど^^


422: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:25.89 ID:PIZHZ8Fk0.net

一点目のPKは限りなく微妙だけどいきなりあそこで普通は取らないよな
ぺぺの退場もぺぺだから退場させてるのが露骨だし
やっぱW杯は審判も浮き足立つんだなぁ


674: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:07:25.64 ID:FtM99Nev0.net

>>422
PA内で手つかったらヤバイってさんざん


429: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:38.16 ID:/RikfIYK0.net

カシージャス、セルヒオラモス、ぺぺ
レアルマドリーのメンバーは災難続くね


534: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:03:34.36 ID:V7gR0ThE0.net

>>429
マルセロもあわや大惨事


431: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:41.54 ID:f2edUU9j0.net

ポルトガル選手中指たてドイツ戦.jpg


633: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:06:09.47 ID:WFi5O2c/0.net

>>431
これは制裁来るわwww


753: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:09:53.67 ID:uZJDluYS0.net

>>633
よく見ろ
中指じゃないからセーフだw


553: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:04:02.64 ID:Ls+R30yG0.net

フンメルスをフメルスっていうのやめーや


662: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:07:01.58 ID:G9OnpKUT0.net

>>553
NHKは昔から選手の呼び方おかしい


563: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:04:17.49 ID:UkYhVcDi0.net

サイドバックいないならラームをサイドバックにすればいいじゃん
あえて中盤で使う意味あんのか。ペップリスペクトでもしてんのかよ


642: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:06:19.76 ID:cicAYDRaO.net

>>563
シュバインシュタイガーが本調子じゃないんだからしゃーないだろ


796: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:11:11.67 ID:vEi+VSm80.net

>>642
クロースをアンカーで使うって手もあるんだけどね。代表だとクロースは3列目に回されることも多いし
まぁ2.5列目から上の方がクロースずっといいから、今日ので文句ないけど(エジルトップ下の為にボランチや右に回されるクロースなんて見たくないねん


596: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:05:03.97 ID:uZzWuRV20.net

最後のノイヤーは若林君かと思ったわ


620: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:05:46.25 ID:QFqRsSAa0.net

>>596
今日のロナウドではシュナイダーくんにはなれんなw


705: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:08:17.03 ID:UfOT1eUF0.net

>>596
デューター・ミューラーだろ

壁は邪魔だ、いらん
とか言うやつ


664: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:07:01.90 ID:npnG4dpp0.net

メルケルは仕事ないのか?wwww


689: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:07:56.82 ID:2yoZP52z0.net

>>664
首相がくるところがドイツらしい
抜け目がない


717: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:08:42.96 ID:uKLk1CHH0.net

>>689
メルケルは骨盤の亀裂骨折はすっかり治ったようだな


751: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:09:52.50 ID:2yoZP52z0.net

>>717
まさに、21世紀の鉄の女だね(笑)


719: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:08:48.27 ID:pm0yDEkL0.net

まぁ、フルメンバーいても予選でロシア以下なのもよくわかる
チームとして何がやりたいのかわからんし
ペペがそのままいても普通に4-0ぐらいにされてたかも

おまえにフンメルスまで壊れるとは・・・・

満場一致で今大会のワーストチーム兼ワースト試合


736: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:09:21.02 ID:6ERGA/L/0.net

怪我明けのロナウドもそうだがコンディションの面でちゃんと準備ができていないのではないか
あとポルトガルはいつもそうだけどチームとしてのまとまりが今一つ感じられない


806: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:11:24.55 ID:mKYxUIUp0.net

ミュラー頭突きされたあと
バカみたいに転げまわって大袈裟に痛がらなかったのは良かった


816: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:11:56.60 ID:fWx1hOIF0.net

>>806
演技するってことより怒りがきてたなw


849: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:13:32.04 ID:Goh6W1+h0.net

>>816
一瞬馬鹿みたいに大袈裟な演技に入ろうと倒れかけてムクっと起き上がって顔真っ赤にしてたなw


843: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:13:17.73 ID:i4JCLGKR0.net

今日のクロースは完璧だったな
3得点に絡んでるし、守備までよかったという


466: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:01:30.25 ID:vXdHW8S20.net

おそらく今大会でクローゼがロナウドの最多得点に並ぶか超えると思うけど、
すぐミュラーが抜くんだろうな。




(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart22
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1385647873/


515: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:45.40 ID:k66mCigB0.net

残念ながら予選敗退だな
ドイツ相手とはいえ4-0は厳しい
ロナウドは全然冴えが無いし、ナニも相変わらず使えない
何より守備が不安定でパスが悉く通らないし、アルメイダとコエントランが負傷退場とロクな事が無い
ペペなんぞはもうどうでも良いが、主力組が2人も抜けたら勝ち目は無いわ
控えメンバーまで早い時間から使ってしまって、全く余裕が無いだろう


522: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:11:21.36 ID:yUP8fUhu0.net

>>515

確かに痛い敗北だったが
敗北は想定内だったこと
敗北した場合どれだけ大敗してもどのみち残り2連勝しかないこと
計画通りだと言えると思う 気持ちを切り替えることが大事


517: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:03:11.82 ID:ZcFihalNO.net

弱すぎて涙でてきた


519: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:06:39.48 ID:RPcJyblS0.net

今の前線のコンビネーションに可能性を感じない。
相手がアメリカだろうとガーナだろうと、崩せる気がしない。


520: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:08:34.15 ID:ri91ZSv10.net

DF陣が足引っ張りすぎ
PKと退場を前半に与えたら勝てねえわ


521: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:10:57.83 ID:k66mCigB0.net

しかしあのジャッジはちょっとドイツ贔屓が酷かったな
最初のPKはともかく、後半エデルが倒されたのはどう見てもPKだ
あれは絶対言われるだろう


526: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:19:23.93 ID:k66mCigB0.net

しかしレアル勢は何か祟られてるかのようだな
WC入って好調なのがおにぎり野郎だけとは
オフシーズン明けたらボロボロになってたりして・・・


528: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:24:50.93 ID:cuWHxK/W0.net

例え残り2試合を勝って決勝トーナメントに進出できたとしてもとても誉められる大会にはならないだろうね
この後の試合がどうなろうと今日のドイツ戦は忘れてはいけない敗戦だと思う

でもこの大会で終わりじゃないよ
確かにロナウドを中心にしたチームは終わったかもしれない
だけど若手にはブルーマがいる、カバレイロがいる、マルコスロペスだってイローリだってアントニーロペスだっている
今日の試合は新しいポルトガル代表の切っ掛けになると思う
俺は今日の敗けで2年後のEURO、4年後のW杯がまた一つの楽しみになったよ






117: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:51:42.32 ID:uM3jZ9Cq0.net

なにより無失点が嬉しい(^^)


118: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:52:23.20 ID:/Oa/TchK0.net

フンメルス心配


119: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:10.91 ID:gaDFHuyRO.net

快勝快勝
フンメルスの様子見た感じだと重傷ではなさそうだな


120: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:11.75 ID:JmXxF49E0.net

最後はノイアーの見せ場を作ったんだなw


121: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:37.71 ID:q03OdYsP0.net

いい試合だった
ロイスがいればゲッツェと併用されてたのかな


133: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:38.36 ID:kJ8jiwyX0.net

>>121
そうかロイス居ればもっとスピーディーな攻撃が見れたかも


123: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:50.89 ID:yW5rT7Ye0.net

ミュラーハットトリックおめ
これでワールドカップ通算8点目だな
ゲッツェとエジルは次の機会はちゃんと決めてくれ
両者怪我人が多く出たのは残念だ


126: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:55.69 ID:S8qbEx1H0.net

おめっとー
最後のFKが一番興奮したかもしんない
これで一次突破濃厚だなあとはアメリカとの面白い試合に期待する


128: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:20.58 ID:MrmRt1900.net

レーヴはとにかく、無失点で抑えたかったんだろうな
後半はディフェンス優先で攻撃は控えめだった
下手に攻めに行って失点するよりも、
無失点で抑える方がデカいしな


130: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:19.12 ID:o0PtlC5HO.net

まあフンメルスは大丈夫そうだな
ベンチに居たし笑顔だったし


134: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:55.68 ID:MrmRt1900.net

後、個人的に少し気になったのはラームのやらかし
今日、何回か危ない場面あったけど、
そこはしっかり修正してくれよ
結構、コネて奪われる節があるから


139: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:50.85 ID:c928T8550.net

試合直後フンメルスはベンチから立ってたけど、そこに話しかけてきたミュラーの顔が曇ったのを見ると、あまり怪我の状態良くない雰囲気だったなぁ


142: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:05.34 ID:e8lhMWUf0.net

NHKの実況のレベルの低さにウンザリした


147: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:18.58 ID:qHIyOEzd0.net

>>142
選手名間違えすぎw


154: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:49.12 ID:R88VQPRGO.net

>>142
シュールレをミュラーミュラー言ってたのもそうだが、何より試合前にユニフォームを「ジャージ」と言ってたのが何より衝撃的だったwww
こいつスポーツ自体何も知らないだろ感


150: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:21.53 ID:k66mCigB0.net

ミュラーは本当勝負強いストライカーになったなぁ・・・
これでもう通算8ゴールで、普通にクローゼの記録抜きそうだわ
シュールレは初アシストおめ


151: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:00:21.52 ID:3F9VDT050.net

クローゼ観たかったが仕方ない

次かその次で選手休ませたいときにクローゼ1トップでお手軽勝利狙いと言うのもいいか


159: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:02:32.96 ID:JmXxF49E0.net

NHKはスタジオがエジルしか知らなそうな感じだったしお察し


168: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:06:04.57 ID:qHIyOEzd0.net

>>159
ゲッツェ情報で日本視聴者向けの香川褒めを用意したのに
ケディラと呼び間違えしてたw


221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:27:25.96 ID:SpmMKtLp0.net

ケディラのアイドルが香川だとかフンメルスをケディラって言うとか、
まあ情報読み上げる中ではミスもあるよねと思うけど
交代でミュラーが下がったそばからシュールレをミュラーミュラー連呼はアカン


174: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:07:28.19 ID:k66mCigB0.net

エジルは相当信用無くなったんだな、と思った
PKがミュラーは当然として、セットプレーも蹴らして貰えないし
絶好のドフリー外してるようじゃ当たり前か
あの早い時間で代えられて、相当不満そうではあったが


180: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:09:17.04 ID:MrmRt1900.net

ケディラが攻守に渡ってめちゃくちゃ利いてた

唯一悪かったのがゲッツェの仕上がり
リードしていたから良かったものの、
拮抗した試合で2本も外されるとさすがにキツイ
コンディション次第だがベンチスタートも止むなしかな?


185: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:10:40.73 ID:R88VQPRGO.net

>>180
カウンターのシーンで持ち替えて結局相手DFに止められてたけどあれクローゼなら決めてたなと思った


181: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:09:54.94 ID:KDVOqGKa0.net

エジルは国歌謡わないし居なくてイイよ。


192: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:13:36.58 ID:R88VQPRGO.net

>>181
ドイツファンなのに何言ってんだお前
エジルは歌うとネオナチに文句言われるから歌ってないだけ


197: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:15:03.72 ID:KESYE2Jf0.net

ゲッツェはトップ下


200: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:16:02.14 ID:yW5rT7Ye0.net

ゲッツェにしろエジルにしろ真ん中で使うべきだわ
右サイドミュラーと左サイドシュールレ(ポドルスキ)がガンガン裏狙えばいい


203: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:17:05.26 ID:HUePLkpzO.net

Mats Hummels did a "thumbs up" from the bench, hopefully that's a good sign. (via @ZDFsport). #BVB

フンメルス大丈夫だって


207: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:18:43.70 ID:KEZhC1390.net

ケディラ良かったなぁ、影のMOMだわ


218: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:26:38.68 ID:MrmRt1900.net

でも、やっぱカウンターが怖い
もう少しドリブルやロングボールを使ってもいいんじゃないかな?
今日も、裏を狙った攻撃をカットされて、
カウンターチャンスという場面がちょこちょこあったし
まあ、守備が安定してからそこまで問題はなかったけど



219: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:26:44.69 ID:m8XIkt6N0.net

こういう展開だから、クローゼに記録を…
でも、この展開で決めてもケチがつきそう(つけるやつが必ず出る)だから、これで良かったのかな
頑張れクローゼ



◆◇El Blanco Real Madrid 706◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1402938185/


99: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:11.63 ID:ofNaHwcV0.net

もう帰ってこい


100: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:31.44 ID:e+lqyMbk0.net

空気を読んだケディラさんのアシストを

ってかマジでケディラ効いてるな


105: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:54:28.70 ID:RH4MsZbS0.net

ケディラが無敵すぎ。こいついなくてペペがまともならまだ試合になった気がするわ


109: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:13.45 ID:uidLUa6z0.net

ロナウドはほんとに調子悪そうだったな。
ポルトガルに勝ってもらいたいけど、怪我をシーズンに引きずってもらいたくない。
コエントランも心配だ。


110: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:55:43.96 ID:dyiRrwJj0.net

>>109
シーズンの疲労は相当なものだね


113: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:56:51.18 ID:VU2jhjP20.net

クリロナは個人打開できないからこういう展開の時は辛いな
FKの時ノイアーに舐められまくっててわろた


115: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:57:14.80 ID:BKPfMA/j0.net

ロナウドってまさに今怪我してるよね、今日フルの予定じゃなかったような・・・
もう無理でんでいい。コエントランも開幕には間に合えばOK


122: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:23.15 ID:Tsmtq/sv0.net

ノイアーCLで決められてるからFK勝負したかったんだろうなw


126: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:01:29.33 ID:MqGrgo9y0.net

>>122
壁多くして上から飛んでくるの想定して一歩も動けなかったのは屈辱だろうからな
ノイアーはめっちゃ勝気やで


123: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:59:56.21 ID:nyCGxKN80.net

ボールの出所が見えるよう壁少なくしてたんだろうけどそれでも壁にあてたからな
あれにはノイアーも驚いただろう


132: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:02:45.30 ID:gr/u3B3v0.net

今までペペの事を優しい目で見てたが、今回だけはガッカリしたよ…


136: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:04:02.91 ID:MqGrgo9y0.net

今日の審判ドイツよりすぎじゃね


145: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:05:53.61 ID:RH4MsZbS0.net

>>136
その分ドイツの邪魔してお合いこってとこなんじゃね。ほんと大会屈指の糞審判


167: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:14:12.72 ID:aYXOCvC00.net

ドイツ流動性あってよかったね
ポルトガルはパス繋がらないしドリブルしかない

モウチーニョはうまかった


179: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:17:19.86 ID:5u2CzCUI0.net

ぺぺは昔からあんな感じだから今更感があるよな
それを使ってる時点でそのリスクは覚悟するべき


194: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:25:03.12 ID:l5ei4jR+0.net

久しぶりにパブロが現れたな


204: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:29:31.25 ID:14gYzLBZ0.net

>>194
パブロは良い人格のほうじゃなかったっけ?w


207: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:31:03.65 ID:kJ8jiwyX0.net

>>204
悪い人格の時はなんだっけか?


214: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:34:23.71 ID:14gYzLBZ0.net

>>207
ペペだよ!w


225: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:43:46.69 ID:uidLUa6z0.net

ペペのあれはさすがに擁護できないだろ。
実際のダメージはともかく、自分から頭当てに行ったらそりゃレッド貰う。


213: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:33:59.64 ID:eKrI6Xej0.net

クリロナ全然本調子じゃないのがビンビン伝わってきたな
なんか足遅かったし馬鹿みたいなトラップミスしてたし
自分で突破しようとしないし後ろに流してばっかりだったし
見てて切なくなるレベルだった



220: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:37:53.46 ID:RH4MsZbS0.net

>>213
サイドでボール受け取っても高さじゃドイツに勝てないからだろ
どうにか中央にボール運ぼうと必死だったし、結果それなりに効果的だったろ


228: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:44:23.04 ID:RH4MsZbS0.net

別にマドリーが負けたわけじゃないし我に返ると別にって感じになってきた
ロナウドが代表でこんな感じなのはいつものことだし。ポルトガルはもっと引きこもってカウンターに専念した方がいいよ
守備弱いから。あとドイツおめ。普通に早くてデカいスペイン代表みたいなもんだわドイツ




【祝2冠】FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 192
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1401622897/


745: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:01.92 ID:jR6vBb7V0.net

ミュラーは神!


746: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:34.25 ID:eUDfd/Ni0.net

全員、クラブの時と違っていきいきしてて笑えた


747: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:53:45.84 ID:uHjRq4BJ0.net

ミュラーハットトリックおめ


750: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 02:58:30.24 ID:fuGBJWje0.net

まぁとりあえずおめ
ラームのところ狙われてたな
あとゲッツェには決めてほしかった


754: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:05:12.07 ID:bgTW14id0.net

ドイツはやっぱシンプルなのがいいよなー
ミュラーの持ち味出てて底知れないわやっぱ
ノイアーも壁少なくして見て止めるとか自信がなきゃ出来ない凄い


760: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:17:21.38 ID:yVaSwhQw0.net

いくらシュバが怪我だからってラームアンカーのシステムにせんでも……と思った
前半怪しかったし


764: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:31:49.85 ID:fuGBJWje0.net

>>760
あれやめてほしいな
本来の右に戻してほしい


763: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:30:10.70 ID:DfKYKhh60.net

ミュラー本当にすげぇわG.ミュラー越えるよ、いやマジで
クローゼが今大会で最多得点更新とか注目されてるけど
ミュラーが次の大会であっさり更新しそうなレベルだし
クロースも2アシストおめでとう、流石のキック精度でサイドチェンジも綺麗に決まってたよ


769: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:42:01.03 ID:aRulUWwY0.net

ラームアンカーはうまくいってたけどな
バランス崩壊させてたケディラは少し前に出してハードワークさせて攻守の舵取りはクロースとラームがやってるのがハマってた


766: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/17(火) 03:38:25.82 ID:j6qz2KmN0.net

ミュラー凄すぎるな、ステルス機っぷり遺憾なく発揮した
クローゼのワールドカップ得点数抜きそう





posted by カルチョまとめ管理人 at 04:12 | 大阪 ☁ | Comment(31) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ドイツ、ポルトガルを完全粉砕!ミュラーのハットトリックで4-0大勝!ペペが頭突きで一発レッド退場に(関連まとめ)」へのコメント
  • 105184749
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 04:18
    ストゥーリッジとフメルスやめてほしい。
    なんで独自路線のカタカナ呼びなんだよ。違和感ある。
  • 105184812
     :   at 2014年06月17日 04:41
    西村がまともに思える(開幕戦任されるのも納得な)レベルの審判多くないですか
    まぁ昨日のスイス対エクアドルのイルマトフ氏は流石だったが、
  • 105184817
     : 名無し  at 2014年06月17日 04:45
    ドイツはいいサッカーしてたなあ
    相手が自滅したのを差し引いても強く速く効率的だった
    でもラームアンカーはやめた方がいいね
    あとゲッツェはやはり現状ロイスには遠く及ばん
  • 105184823
     : a  at 2014年06月17日 04:52
    ぺぺだからレッドって頭大丈夫か?
    報復ですらない故意の頭突きがレッドにならんわけないだろ
    あ、そういえばアジアのレフェリー叩いてた奴は今どんな気持ちなんだろうね
  • 105184838
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 05:07
    バートンさんわらかしてくれるなあ
  • 105184916
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 06:15
    ミュラーの爆撃機っぷりがやばい
    ロナウドは見てて辛くなるわ
  • 105184953
     :   at 2014年06月17日 06:38
    これだけ誤審で騒いでる中、誰もが納得のレッドを提示されるペペさんに格の違いを感じた
  • 105184971
     : あ  at 2014年06月17日 06:48
    何故ポルトガルを強豪扱いするやつが多いのか謎w
    本戦にこれただけでも凄いってチーム力なのに
  • 105184987
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 06:58
    ドイツのチームバランスはほんとうに安定しているよな
  • 105185007
     :   at 2014年06月17日 07:07
    ペペは成長しろよ!
    クリロナとケディラが喋ってた映像あっけど「またかよ」って喋ってると思った。
  • 105185013
     :   at 2014年06月17日 07:09
    ペペがペペったな…

    しかし実況の杉澤酷かったね、普段リーグ戦の実況やってる時はもう少しましだったと思うんだけど。
    それに、NHK独自の読み方で選手の名前呼ぶの、ほんとにやめろや
  • 105185017
     :   at 2014年06月17日 07:12
    ワンマンチームだからな。
    ロナウドがワンランク下の選手ならW杯出れてない国
  • 105185022
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 07:15
    海外厨は何でいい勝負できると思ったの?
    レアルとポルトガル代表の区別がつかないの?
  • 105185046
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 07:24
    ゲッツェへのファールは、かなり微妙だった。プレミア基準ではファウルではないだろう

    これで開幕戦の、西村主審のPK疑惑が解消されれば良いのだが....

    この大会は、ペナルティエリア内での手を使用した反則は、厳格にファールを取る!!  FIFAからのメッセージです。
  • 105185077
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 07:40
    日本のクソ無能放送局はクズ実況解説に金払うくらいなら海外スポーツ中継では「副音声で現地実況(外国語)」か「実況無し(現地環境音のみ)」を設定しろよと思う
    ちなみに金払って見るF1(CS)やTDF(Jスポ)は副音声で実況解説無しがある
  • 105185091
     : あ  at 2014年06月17日 07:45
    クロースのロングフィードの精度がおかしい。
    何だあいつ天才だろ。
    個人的には影のMOMだわ。
    今日は完全にピルロ、アロンソ、ジェラード超えてたw
  • 105185093
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 07:46
    ※105185046
    何でプレミア基準で考えないとだめなのか?
  • 105185096
     : 名無しさん  at 2014年06月17日 07:46
    ラームはペップに感謝しないとな。いくらテクニックやポジショニングやパスが上手くてインテリジェンスが高くても結局SBは体力ないと話にならないからな。ボランチで使えるなら選手寿命が3年は伸びる。

    まさかラームを世界最高のSBと評価してたレーブがアンカーで使うとは思わなかったがw
  • 105186876
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 11:11
    NHKは金持ってんの何で実況アナのレベルが低いのか
  • 105187005
     :   at 2014年06月17日 11:47
    審判もだめだし、ダイブばかりだし、
    サッカーの悪い面が強調されたような大会になってる。
    騙し合いではなく、熱い試合が見たい。
  • 105187214
     :   at 2014年06月17日 12:33
    クリロナも前半の前半辺りまではそれなりだったと思ったがなぁ…
    決定機阻止とかの結果退場ならペペに同情なりしていたかもしれんがミスして頭突き退場なんて呆れて集中力も切れるわ。空気になりはじめてブーイングもされるし可哀想になった

    アナウンサーのミスはもうネタだと思うしかないな
    遠目からミュラーとシュールレ見間違うくらいなら分からんこともないw
  • 105187254
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 12:41
    いやミュラー交代してピッチにいないのに
    なんでミュラーの名前がでてくるんだよ
    何も知らない素人でもおかしいと思うところだろ
  • 105187516
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 13:17
    今夜もペペで一発
  • 105187655
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 13:54
    本当にドイツは毎回安定して強い

    クローゼ出てほしいな
    4大会連続ゴール見たい
  • 105187680
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 14:03
    ヘベデスが倒したやつは審判が酷すぎる。審判起点のカウンターってなんだ
    もう試合の見所がないから「しゃーない」で終ったけど、競っていたら西村どころじゃすまされなかったぞ
  • 105187865
     :   at 2014年06月17日 15:06
    ペペって頭突きで退場なん?
    反応からしても耳打ちであからさまな暴言吐いたから退場したのかと思ったが。
  • 105188448
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:34
    ミュラーの顔に手を入れる
    頭突き
    暴言
    3点セットで退場だろ
  • 105188528
     : 名無し  at 2014年06月17日 17:02
    負け方が負け方だから今後に響きそうで怖い
  • 105195101
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 22:18
    NHKのフメルス(フンメルス)に失笑…
  • 105196441
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月18日 00:23
    今大会のワースト試合はドイツ-ポルトガル戦のあとのイラン-ナイジェリア戦だろ
    見せ場も何もないつまらない試合だった
  • 105196568
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月18日 00:58
    どこにでも現れるメルケルさんは代表の試合どころか昨年のCL決勝ドイツ対決にもいたからな
    あれは筋金入りですわ

    ※105196441
    客観的に見てたらたぶん日本と象牙の試合もたいがいつまらん試合だったと思うわ…
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)