アンテナ・まとめ RSS

柿谷曜一朗、スイス名門バーゼルに移籍か?W杯終了後にC大阪退団も(関連まとめ)

【サッカー】柿谷バーゼル最有力 W杯後C大阪退団へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402960813/
柿谷ギリシャ戦前練習.jpg
1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:20:13.15 ID:???0.net

日本代表のFW柿谷曜一朗(24)が、W杯後に所属のC大阪を退団することが確実になった。移籍先はスイスリーグ5連覇中のバーゼルが最有力。 柿谷を巡っては、W杯期間中に欧州の強化担当者が現地で調査を進め、バーゼルとイタリアのフィオレンティナが獲得に乗り出していた。W杯終了後に決定する方向。 14日の1次リーグC組初戦のコートジボワール戦を落とした日本の救世主になり、念願の欧州へと旅立つ。 

 柿谷が海を渡る決断をする。大会終了後にC大阪を退団することが確実になった。移籍先はスイスリーグ史上初の5連覇を達成し、来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したバーゼルが最有力。 ブラジルで開催中のW杯に欧州クラブの強化担当者が集結。柿谷にはセリエAで4位のフィオレンティナも獲得に乗り出しているが、現時点でバーゼルが大きくリードしている。

 日本の救世主となり、念願の欧州へと旅立つ。ザックジャパンは14日(日本時間15日)の1次リーグ初戦で、コートジボワールに後味の悪い逆転負け。 劣勢の後半41分から、香川と交代でピッチに入った柿谷だったが、流れを変えることはできなかった。悔しさを必死にこらえながら「あと2回勝つだけ。僕は、勝つことだけを考えてやる。ここで、反省ばかりしていても仕方がない。相手どうこうは関係ないですし、しっかり切り替えていきたい」と話した。 19日(同20日)ギリシャ、24日(同25日)コロンビア戦も出番が巡ってくる可能性が高く、そこで得点を決めれば日本に歓喜をもたらすことができる。 

 この大会のために、移籍は封印してきた。10代から天才と呼ばれ、高校生の時にアーセナルからオファーが届いた。18歳になるのを待って、移籍する選択肢もあった。 しかし生活面の不安から、生まれ育った愛着のあるC大阪に残留。昨冬にもフィオレンティナからオファーが届いたものの「セレッソの選手としてW杯に出たい」という思いから、悩んだ末に断りを入れた経緯があった。  水面下で交渉が進んでいる模様だ。近日中にもオファーが届き、正式契約になる可能性が高い。バーゼルは来季欧州CLに1次リーグ(9月16日開幕)から出場する。 さらに元ポルトガル代表のパウロ・ソウザ監督が指揮を執る。現役時代にユベントスでセリエAと欧州CLを制覇、ドルトムントでも欧州CLの頂点に立った同監督から勝利の哲学を学べるのも魅力的だ。
 
 W杯で日本を躍進させた後に、欧州CLの舞台に立つことになる。バーゼル側は攻撃の中心として迎え入れる方針で、出番が得られることも移籍決断の背景にはあるようだ。 ブラジルの地から、欧州のひのき舞台へ。柿谷は大きな野心を抱き、ステップアップする。

 ◆スイスリーグ スーパーリーグと呼ばれる1部は10チームによる4回戦総当たり方式で行われる。歴史は古く、1897年に始まったセリエAというリーグから名前や方式を変え、03年からスーパーリーグの名称がついた。 日本人では中田浩二(バーゼル)が06〜08年、久保裕也(ヤングボーイズ)が昨年からプレー。UEFAリーグランキングでは現在13位。 最多優勝はグラスホッパーの27回だが、今季で5連覇を達成したバーゼルが現在の最強チームで、優勝回数は2位タイの17回を誇る。

<W杯後に海外移籍した日本人>
▼98年フランス大会
 ◆中田英寿 湘南(当時平塚)からペルージャに移籍。開幕戦のユベントス戦で2ゴールを挙げる衝撃のデビューを果たした。
▼02年日韓大会
 ◆戸田和幸 清水からトットナムへ移籍。出場わずか4試合にとどまった。
 ◆鈴木隆行 鹿島からベルギー1部ゲンクへ移籍。02−03年シーズンはノーゴールに終わる。
▼06年ドイツ大会
 ◆小笠原満男 鹿島からメッシーナへ期限付き移籍。8試合で1得点だった。
▼10年南ア大会
 ◆阿部勇樹 浦和からイングランド2部レスターへ移籍。12年1月までプレーした。
 ◆内田篤人 鹿島からシャルケへ移籍。不動の右サイドバックに成長。
 ◆川島永嗣 川崎Fからベルギー1部に昇格したばかりのリールスに移籍。サポーターの選ぶチームMVPにもなった。
 ◆長友佑都 東京からチェゼーナへ移籍。さらに半年後の11年にインテルミラノへ電撃加入を果たした。
 ◆矢野貴章 新潟からフライブルクへ移籍。2シーズンで無得点に終わった。

http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140617-1318973.html





3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:21:03.94 ID:GfJzzCLM0.net

バーゼル経由するほど若くないのにな


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:21:45.93 ID:uG18UoNi0.net

山口も引き抜かれるだろうしセレッソは監督も替わったんでまた一から作り直しだな


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:25:20.32 ID:TLFkovW90.net

いきなりCL出場もあるのか
ラッキーだな
ヴィオラだったらELだったぞ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:28:29.85 ID:d8VfvyPc0.net

バーゼル悪くないけど散々ビッグクラブからオファーあるみたいに飛ばしておいて
それに比べると随分地味なところに落ち着いたな


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:30:39.24 ID:cABv0nkQ0.net

>>23
今シーズンは不調だからね

競り落とそうとする他クラブが撤退したんだろ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:31:53.47 ID:2PXQjZZp0.net

1年契約で得点王になればブンデスリーガから確実にオファーが来るからそういう狙いしか無い
ステップアップとか気にしないならここが最終キャリアでも申し分ないけど


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:33:11.97 ID:9aJfV5EX0.net

>>45
ブンデスの大半のクラブより格は上だぞ?


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:42:58.35 ID:2PXQjZZp0.net

>>49
でもブンデスリーガからオファーがあったらブンデスリーガに行くだろ
バーゼルからしかまともなオファーがなかったならバーゼルに行くべきだろうけどな


132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:51:20.39 ID:9aJfV5EX0.net

>>104
CL出場はサッカー選手の夢だからな
出場権を逃したら移籍を拒否したり移籍志願する選手もいるから
ブンデスで良いサッカーしてるのも上位だけだし


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:33:32.29 ID:rSQfsigF0.net

体のバネはあるからガチムチにすればワンチャンあるぞ


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:33:37.12 ID:RIC+PREx0.net

3年踏ん張ってCLで活躍できればまだステップアップはできるよ。


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:34:55.68 ID:Xinev2F90.net

CL出場権あるならいいんでない


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:35:33.16 ID:4Er2td+h0.net

強豪以外には移籍させないとデカイこと吹いてたセレッソ社長ww


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:37:01.16 ID:znSSQ2RV0.net

>>62
普通に強豪やん


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:36:06.81 ID:RIC+PREx0.net

バーゼルは強豪やで。


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:37:07.02 ID:tMJzgkUn0.net

フィオレンティーナの方がええやん
リーガ
ブンデス
プレミア
セリアA
の4大リーグ以外に行ったらあかんやろ


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:38:42.34 ID:9aJfV5EX0.net

>>72
CL出場は多くのサッカー選手の夢


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:42:45.25 ID:uocMyBsE0.net

>>72
出場機会はヴィオラより確実に多くなる


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:38:19.12 ID:UaP0Oxy60.net

選手間の距離が遠くていいプレーが出来るかどうか

日本人全てに言える

原口はやってくれそう 柿谷はどうなるか


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:41:13.73 ID:XfyzvZmw0.net

バーゼル柿谷

語呂はいい


98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:42:28.23 ID:WFJBsaK8I.net

柿谷も海外でプラスにすることはどんどん吸収して
強くなって帰ってきてください


139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:52:38.18 ID:ba0blI970.net

セリエAは外国人枠あるだろ
獲得すれば冬までは絶対に使ってもらえる


153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:58:36.35 ID:uocMyBsE0.net

>>139
もし本当にヴィオラが柿谷取るってことは
毎シーズン多くても2枠しか無いEU外獲得枠の貴重な1枠を使うってことだから出番は必ずあるね


168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:03:46.30 ID:U51SplKv0.net

>>153
ヴィオラ…?


170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:05:25.02 ID:uocMyBsE0.net

>>168
ヴィオラも柿谷狙ってる報道がずっとあるからね
スポンサーのマツダ絡みで報じられることが多いけど興味持ってるのは確かだと思う


152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:58:30.36 ID:8uVMkqMH0.net

CLでれるならええやん
シャルケとやったときも弱くなかったよ


155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 08:59:06.77 ID:2T1Zf32C0.net

京都の久保もスイスリーグだよな?
活躍してるのか?


178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:07:47.08 ID:+UWMeeKs0.net

>>155
久保裕也が13試合ぶりゴール!ヤングボーイズは3位確定
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/16/kiji/K20140516008173110.html

久保ゴールヤングボーイズ.jpg

>スタメン出場は5試合に留まったが、スーパーサブとしてリーグ戦34試合に出場、7得点5アシストを記録

大体ベンチスタートらしい
でも昔は顔だけだったのが、体もイカつくなってきてるし、4年後までに代表で試してみて欲しいな


182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:09:10.56 ID:bztBMlT80.net

ドイツの中位くらいがいいと思うけどな
バーゼルでもいいけど誰も見ないだろうしドイツの方が日本人に合ってる


239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:26:07.85 ID:PAS3at4z0.net

バーゼルか、大迫のときも声掛けてたよな
いい感じに使ってくれるんじゃね
中田浩二に話聞いとけ


264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:37:51.33 ID:qDAfhveN0.net

バーゼルから欧州主要リーグに移籍する選手は結構いるからなぁ
直近だと鹿島に居たパク・チュホとかチェルシーに移籍したサラーとか


500: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:37:17.65 ID:uAI89s4E0.net

>>264
クロアチアのラキティッチも元バーゼル
ナカタコがいた頃に一緒だった


266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:39:46.95 ID:PAS3at4z0.net

バーゼル自体は強いよな
あとスタが格好いい


268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:41:54.58 ID:Bs3gfmPM0.net

89年世代でもう若くないんだよなあ


271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:43:14.30 ID:PAS3at4z0.net

>>268
今夏いかないと難しくなるね
リスク負って獲るクラブも年齢的に転売が難しくなるしね


283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:49:38.26 ID:PAS3at4z0.net

山口蛍も移籍すんのかな


308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:35.96 ID:4iXtF/Xh0.net

>>283
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140523/192410.html

>年齢的にこれ以上年を取ったらどこも取ってくれないと思うし、本当にオファーがあるのなら、
>いろいろ考えたいと思います」と海外移籍への色気も垣間見せていた。

W杯後にオファーきたら移籍あるで


316: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:02:24.22 ID:cABv0nkQ0.net

>>308
ビッグクラブ移籍で親孝行するのが、夢だからな

あのお屋敷ともおうオサラバ


287: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:51:14.52 ID:gKGxpKOrO.net

バーゼル自身はstadiumや環境良いんじゃない?
ナカタコもリビングだけで60畳もあるマンション住まわせてもらってた
情熱大陸で見たけど
ただリーグのレベルはブンデスより低いでしょ


295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:55:01.18 ID:PAS3at4z0.net

>>287
スタ格好いいね
ああいうショッピングモールとかアパートと一体化したようなのって
日本じゃ法律があって作れないらしいね


296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:55:21.62 ID:mOSt8ZEd0.net

>>287
そりゃまあスイス自体金持ちにはいい国だし
バーゼルはそこのトップクラブだから環境はいいだろうね


343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:14:17.22 ID:PNjeSyuN0.net

CL出れるといっても3回戦からだぞ
グループリーグからはでれないし


345: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:00.47 ID:6m2XoAIV0.net

まー冬にバーゼルからチェルシーにいったサラーみたいにある程度実力あればアッサリ移籍できるクラブでもある
サラーなんか1年半しかいなかったしなぁ


364: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:38.82 ID:NCYDF2e10.net

バーゼルってCLでまんうボコったクラブでしょ?
いいんじゃね


372: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:33:16.66 ID:9aJfV5EX0.net

>>364
最近はチェルシーにも勝ったぞ
モウがほとんど負けてない相手のホームで


383: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:43.71 ID:NCYDF2e10.net

>>372
確かホームアウェイで負けてないんだっけ?
普通に強豪だよね


368: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:30:55.07 ID:uAswFM1l0.net

スイスリーグじゃ、日本で中継なしだぞw


388: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:39:04.33 ID:+6htMeIv0.net

>>368
柿谷が行くなら優先して中継されるだろうな
スイスなら観光に行ってみたい女子も多そうだし柿谷バブルで向こうの人に喜ばれるだろう


374: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:33:39.66 ID:AVu7GUDj0.net

向こうの新聞で、我々が柿谷とれる確率は20%以下だろうとかまえに書いてて、謙虚でよいチームだなと思った。やっぱ柿谷もここ気に入ったんだな。まあブンデスやセリエみたいな格は落ちるが、柿谷に向いてそう


390: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:40:17.99 ID:bVKKckmf0.net

ステップアップ考えたらスイスリーグ行くより4大リーグのどっかの弱小中堅に移籍して活躍したほうが他のチームの目に留まると思うんだけどな
スイスリーグなんてよっぽど活躍しないと見てもらえないだろ


403: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:44:55.02 ID:YjCQHVhm0.net

大迫もそうだがマイクも監督が変われば招集される可能性も高いからな
CF3人が四大リーグレギュラーで揃えられる日がようやく見られそうだな


410: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:47:27.72 ID:8ApWZ08Y0.net

>>403
後は吉田以外のCBが海外でやれる時代がくればいいな


451: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:12:41.01 ID:cABv0nkQ0.net

>>410
森重や山下も年齢的に微妙かな


404: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:45:08.17 ID:bVKKckmf0.net

ロッシとゴメススペだしヴィオラだったら密かにチャンスあると思ってたんだけどな


470: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:20:44.82 ID:ff6X9Ikc0.net

出場確約と移籍確約を得たからこそのバーゼルと信じたいな。
そして1年くらいでブンデスCL組にステップアップ出来ればいいんだけど。

柿谷ってそのレベルでワンタッチゴーラー以外の選手になれるのかな?


480: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:25:44.90 ID:GZuaVYYZO.net

新監督でガセかましてまたこれかよ
日刊いい加減にしろよ


492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:30:59.16 ID:nWVMWc9/0.net

これはまぁ良いんじゃないのかねぇ。
柿谷ってガチムチをどうにかするフィジカルはないから、リーグの下位のチームでは難しいでしょ。
リーグのレベル自体は多少落ちてもチームプレーできるようなリーグの上位のチームで活躍して、徐々にリーグのレベルを上げるのが一番現実的なステップアップの方法だと思うわ。
それより気になるのはポジションはどこのつもりで取ったんだろ?
バーゼルに詳しい人とかおらんけ?


499: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:36:18.39 ID:Z3V8Oo6l0.net

スイスとかベルギーなら行く意味が無い
旧6大リーグに行くべき


505: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:40:36.06 ID:CYgR9Mj90.net

>>499
ポルトガルは3強以外は給与がまともに支払われないからやめたほうが良いな
相馬が行ったけど給料がまともに払われなくてドイツ二部に移籍した


508: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:42:39.23 ID:l+OS8GQP0.net

バーゼルか
今どんなFWがいるのか知らないけどセリエより試合出してもらえそうだしCL出られるなら良いかもね
水野のようにならずに順調にステップアップ出来れば良いけど


518: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 11:52:14.23 ID:BQeuzaSU0.net

バーゼルは欧州のあちこちから野心のある若手が集まってくるところだから
厳しいと思うけどねえ
サラーはチェルシー行ったけど、あれは前監督のヤキンの戦略があたってCLで
チェルシーに2回勝ったからこそってのがある
新しい監督の構想に柿谷が入ってるのかどうかもわからん


530: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:06:24.83 ID:5DfEwXDE0.net

久保でもそれなりにスタメンの機会与えてもらえれば二桁は余裕で取れそうなリーグだからな
ただ年齢的に5大リーグの方がいいだろう
育成リーグに行く年齢じゃない


536: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:12:22.14 ID:tqhlnh5x0.net

バーゼル中田浩二はもっと評価されるべきなんて言われてたこともあったのにな


540: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:16:31.21 ID:8ApWZ08Y0.net

>>536
CBとして怪我で離脱してた以外はレギュラーだったからな


538: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:14:37.45 ID:vX4LqTIqO.net

サンフレッチェの東欧の助っ人も言ってたが、Jリーグよりレベルが下の欧州の選手供給リーグに行っても得るものはないと断言してたね
せめてエールディビジやリーグアンの強豪チームへ行けと


552: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:38:50.80 ID:IpFGEudh0.net

リーグ自体のレベルが低くても
CLやELの常連クラブはけっこう前線にヤバい奴がいるからなあ
それなら四大の下位クラブの方がマシのような
まあでも新監督の件を見ても
セレッソ関連の報道はあてにならんがな


553: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:38:51.58 ID:JyVvAVgw0.net

上目指すなら4大リーグの下位かオランダポルトガル上位くらいには行かないと年齢的に厳しいと思うが


564: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 13:13:00.19 ID:DRtFDGZk0.net

まあヴィオラでは厳しそうだし


565: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 13:19:32.63 ID:bVKKckmf0.net

ブンデスあたりの下位チームがいいって
ブンデスの選手見に来てるスカウトも多いし
スイスリーグなんか行ったら抜け出せないまま歳取るぞ


567: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 13:22:29.12 ID:VZACHU2u0.net

>>565
宇佐美や清武を見てると一概にそうとは言えないな…


582: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 13:54:04.07 ID:k/zXkwUH0.net

フィオレンティーナじゃ試合出れんだろ
このくらいがちょうどいい


585: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 13:58:35.06 ID:IpFGEudh0.net

>>582
ゴメスとロッシが怪我して超FW不足だったから
冬に移籍しとけばそこそこ出れたはず
Jではフォルランのケツ拭いてるだけだったし
移籍した方が良かったかもね


534: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 12:10:18.73 ID:cABv0nkQ0.net

即戦力が腰掛けとして育成リーグにチャレンジってところか

まあJ屈指のトラップとシュート精度がどこまで通用するか




セレッソ大阪(969)@けれどマルコおまえはきたんだ♪
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1402901364/


318: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 05:18:52.21 ID:KAoDQpoX0.net

イタリアがいいな…スイスだと試合追えないじゃん…


319: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 05:19:14.71 ID:abO4aA9T0.net

年齢的には最後のチャンス
さすがに断り続けたら次がなくなるからもうしょうがない、あきらめた
たが、出場機会を最優先に考えるのは正しいと思うけど
スイスだと日本で試合が見れないのがなぁ・・・
蛍は頼むからあと1年待ってくれ


320: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 05:24:07.30 ID:x6GTdyMY0.net

ここで移籍するってことは曜もクラブもタイトル取る気はさらさら無かったってことだな
こんな状況下で8番の選手をあっさり移籍させるとかありえない。
絶対に必要な選手なんだからCSKAみたいに徹底抗戦しろよ


321: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 05:30:22.21 ID:abO4aA9T0.net

育成型クラブを標榜するってことはそういうことだろ
海外に売ることを拒否し続けるなら育成型だなんて言わない方がいい
売った金で次に投資、これの繰り返し
他の選手は移籍させといて特定の選手だけ移籍させないとか
そんな都合の良いことはできないでしょ


329: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 06:53:01.77 ID:eS6ybP6bO.net

>>321
そりゃそうだけど、育成と同時にクラブはタイトル獲得も公言してるんだよね。
事情はどうあれ、惜しげもなく次々とエースを移籍させといて何がタイトルだと言いたい。
タイトルとりたい→そのためには曜や蛍は必要→じゃあ売らない
単純な話だし、当の本人達もタイトルをと言ってるから、オファーに対してはまずはクラブではねつけるべきだ。それがどんなに魅力的なオファーであろうが。


331: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 07:03:40.39 ID:c8KmgmES0.net

>>329
育成の重要な要素の一つとして、主力の移籍を挙げてるからなぁ。
ここでクラブが曜や蛍の移籍を断るのは育成クラブの理念に反してると思う。
もちろん曜や蛍が断るのは有りやけどね。


344: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 07:52:47.08 ID:xiR6m4A50.net

>>331
主力放出が育成の要素として必要なんて一言も言ってないって。
どうせ海外行くなら実力つけて移籍金とってきっちり出してやりたい といってるだけ。


384: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 10:21:01.66 ID:eZDub6/90.net

>>344

>主力放出が育成の要素として必要なんて一言も言ってないって。

クラブ育成には三つの大切な要素があって〜〜の三つ目が主力を放出して下の世代にポジションを空ける事らしいで。


393: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 10:54:42.79 ID:g56UZfES0.net

>>384
それは前の強化部の梶野の記事に出てたから今は違うと思うよ


324: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 06:29:36.61 ID:fz1+YdA90.net

もう新聞は信じない


325: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 06:42:15.71 ID:SZE1nHTr0.net

仮にこのタイミングで移籍するとして興行のために壮行試合と称して
セレッソの試合に出させたりしないよな?
決まったら移籍のことに集中させてやってほしい。


327: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 06:50:36.30 ID:4wRxq0o10.net

>>325
やるとしたら、7月12日の前しかないやろうけど、さすがに日程的に無理やろ。


337: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 07:34:20.80 ID:A+UepTKx0.net

曜に関しては、器量良すぎて勿体ぶってるうちに嫁に行きそびれた、みたいに
なって欲しくない
さっさといいとこにやるのが親の勤めでもある


339: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 07:41:27.82 ID:Oc23zJZ+0.net

移籍は最終的に選手個人の判断だろう。
柿谷や蛍クラスになると移籍金も前々から設定されてるし、その金額を提示されたらクラブも引き止められない。


341: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 07:47:01.25 ID:8A7q5azB0.net

言ってみれば、フィオは曜個人ではなく持参金(マツダの金)と閨閥(日本市場)が目当て。
バーゼルは今のところ曜個人を欲しがってくれている。
縁談としてはバーゼルの方がいいだろう。


378: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 09:43:28.53 ID:fFmS/uAZ0.net

>>341
誰でも名前知ってるような名門じゃないと蜜着取材もされないよ


364: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 09:14:13.38 ID:/qYRAPEYO.net

記事自体が思い込みで書いてるの丸出しなんだけど。
お客さん多いね


374: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 09:38:51.30 ID:fFmS/uAZ0.net

ビッグクラブじゃなきょ行っちゃダメ
半年前そういってたじゃん
夏移籍はやめてほしいな


399: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:13:54.24 ID:0MMf/5Kk0.net

しかし、8番つけたら2年で移籍って流れはサポとしては複雑やな。

次は拓実だろうけど1年もつのか?
なんかつける前に移籍しそうだし。

丸とか酒につける方がいいんじゃないの?


402: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:27:41.72 ID:NUgz6DDl0.net

移籍が決まったら応援するわ。
海外で色々勉強して来て帰って来て欲しい。
現役終わったら勝矢のポジに着いてくれれば。
海外でも知られる様になったのに海外の事知らん人がフロントとかもうダメだろ。


404: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:35:37.40 ID:utoYcFo50.net

バーゼルなんか。W杯惨敗だったら今年残っても冬には日本人ブランド終了でオファーすらこなくなる可能性もあるしな。
去年ブレーメン行っとけばよかったとか後悔するのも嫌だろうし。


405: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:35:53.80 ID:g56UZfES0.net

クラブは拓実に8を付けて貰いたいでしょ
で五輪終わったら海外へ
みんな行ってしまったらうちに何が残るんだろうね・・・


406: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:39:56.63 ID:g56UZfES0.net

バーゼルなら残って欲しいけどな・・・


409: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:49:25.39 ID:utoYcFo50.net

海外行きたくない選手ばかり集めるわけにもいかんしな。ハナサカにそんな子ばかりだったらどうなるんだろうw


410: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 11:53:14.58 ID:SACcCvk+0.net

セレッソの8番は世界を舞台に戦える才能の持ち主じゃなくて、
セレッソの8番は引退までセレッソのタイトル獲得に貢献する覚悟のある選手のみにしてくれよ…


415: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/06/17(火) 12:19:45.80 ID:rnzZ0EkN0.net

タイトルが獲れてないのに主力選手が流出するのを手放しで喜べんよ。
そんなお人好しじゃない。
サポのエゴかも知れんけど。




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:07 | 大阪 | Comment(30) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「柿谷曜一朗、スイス名門バーゼルに移籍か?W杯終了後にC大阪退団も(関連まとめ)」へのコメント
  • 105187889
     : 名無し  at 2014年06月17日 15:16
    日本人バーゼル舐めすぎ
    昨季CLでチェルシーを相手に2戦2勝してるチームです
  • 105187906
     :   at 2014年06月17日 15:23
    バーゼルはヤキンいなくなるからなあ。
  • 105188308
     :   at 2014年06月17日 15:41
    バーゼル舐められすぎワロタw
    まあでもヴィオラ行けるならヴィオラがいいと思うけどね。
  • 105188327
     : 名無し  at 2014年06月17日 15:50
    強い弱いの話してるんじゃねえよ
  • 105188383
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:12
    別にバーゼル舐めているわけではないだろ
    確かにバーゼルは強豪なんだけど柿谷の年齢考えるとバーゼル行った場合大活躍して1年で移籍しないと選手としての全盛期に4大リーグでプレーできそうにないからな
    普通の活躍程度だと移籍金と年齢の問題で4大に行けないというパターンもあり得る

    まぁセレッソ的には移籍するならなるべく移籍金の高いところに移籍して欲しいだろうけど
  • 105188386
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:15
    Jリーグよりレベルが下???????????
    ミキッチが言ってたのは、クロアチアに行った伊野波の事でしょ
  • 105188427
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:28
    ま、どうせ行くなら上にチャレンジして欲しいと思うね
  • 105188432
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:29
    スタメンレギュラー・CL出場・リーグ常勝・数字残せる(CF的に重要)・好環境
    この辺りは期待出来そうか?

    ただスイスって確か公用語が独仏伊だろう?難しそう
  • 105188452
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:34
    SBとかOMFと違って日本人FWは未知数だろうからね。若手って年じゃないし簡単に四大リーグ移籍できるわけじゃない。
  • 105188459
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:36
    バーゼルで試合出れるのか?ドイツとかセリエの弱小〜中堅とかぐらいのほうがいいと思うがそれでも出れるか微妙だろうに
  • 105188494
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:48
    柿谷欧州移籍での第一の懸念は出場機会、それと2列目コンバートされないか

    バーゼルでCF保証なら結構良いと思うけど
    もちろんもっと良いクラブからのオファーがあるなら別だけど
    CFとして正当に評価されてないなら行かない方が良い
  • 105188495
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:48
    CLでチェルシー相手にホーム&アウェイで得点してボコボコに
    そして冬か夏にチェルシーに移籍
    このサラーと同じコースでいこう
    セリエでもヴィオラならいいと思うけど試合に出ないと意味ないし・・・
  • 105188501
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 16:50
    代表でも縮こまっているのに、海外でやれるわけない。
  • 105188524
     :   at 2014年06月17日 17:01
    スイスで通用しないなら四大リーグで通用するわけがない。真偽は知らんが一年くらい挟んでもいいんじゃないか?
    年齢が移籍において大きな要素となっているのは承知だがビッグクラブを目指すわけでもないならそこまで遅くもないだろ
    仮にビッグクラブを最終目標とするならどんどん結果を出せばいい。実力が本物なら向こうが勝手に動いてくるはず
  • 105188558
     : あ  at 2014年06月17日 17:07
    移籍すればJsportsあたりがスイスリーグの中継始めそう。
    現在は川島がいるベルギーリーグのオンデマンド中継、過去には本田がいたロシアリーグのテレビ中継やってたくらいだし。
  • 105188567
     : あ  at 2014年06月17日 17:11
    行ける時に行っとかないと結局日本で終わっちゃうでしょ
    もう若くないってわかってるならなおさらオファーがあるうちにね
    バーゼルなら悪くない
  • 105188591
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 17:20
    シュートチャンスでもパスばかり出すFWを出して貰えるほど海外は甘くないから無理
  • 105188602
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 17:24
    やたら4大リーグやらビッグクラブやらに拘る人って結構見るけど
    日本でそのレベルに達してるのは2列目・SBの中のほんの数人のレベルだからな

    ごく一部のポジションが突出するよりも中堅リーグの強豪レベルが全ポジション揃う方が大切
  • 105188642
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 17:35
    代表チーム自体も良いパフォーマンスすればスカウトの目も集まり変わってくると思うけど、あれではね。
  • 105188670
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 17:46
    WC0ゴール0アシスト存在感0まったくいいとこなしで移籍話お流れと予想
  • 105188760
     : オパチョ  at 2014年06月17日 18:12
    正直バーゼル行こうがヴィオラ行こうが難易度は同じくらいだぞ
    しかもヴィオラだと例えサブでもそこそこ出て活躍できれば評価対象だが、バーゼルだとかなり点とらないとオファー来ないと思うぞ
    しかもCLでの活躍も込みだろう
    スタメン争いも楽じゃない
    ヴィオラよりましって楽観視できる所なんて全然ないよ
  • 105188769
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 18:14
    実力を上げて日本代表で定位置をキープし続ければ来年でも再来年でもヨーロッパ移籍のチャンスはあるんじゃないの、パラシオがヨーロッパへ来たのが27だぜ。
    できるなら早く挑戦してほしいが。
  • 105188804
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 18:24
    バーゼルだとシュトッカーがヘルタに移籍するから左サイドが空くんだよな
    まさかそこに柿谷をいれるのか・・・?
  • 105188870
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 18:46
    ギリシャ戦コロンビア戦でスパーゴールを決めてオファー殺到になるよ
    もっといいチームに行けるだろう
  • 105188894
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月17日 18:52
    ヤキンがロシアに行っちゃったからなぁ・・・
  • 105188908
     : あ  at 2014年06月17日 18:55
    スイスには少し勿体無い気もするけど、今後本気でW杯優勝を狙うなら、ブラジルのようにあらゆるリーグで日本人市場を開拓する他ないと思う

    香川がドイツでやったように、柿谷にはスイスにセンセーショナルを起こしてもらいたい
  • 105188989
     :   at 2014年06月17日 19:12
    セレッソに残っても得る物がないし、移籍は確実だろうな
    試合に出れるチームの方が成長できると思うけど、ブンデス下位チームが欧州未経験の選手に200万ユーロも払うわけないか
  • 105198080
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月18日 01:14
    いつも不思議だが、いくらお前らがこんな誰も読まない板でウジウジ騒ごうが曜は自分で決めるぜ。お前らの戯言に何の影響力も無いし、確実に人目につかぬまま風化する。

    んな暇あんなら明日のために早く寝ろよ
    早く起きて走れよ
    人より働けよ
    貴重な時間を無駄にすんなよ

    曜を含めた代表選手達を見習え
  • 105204365
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月18日 09:08
    セビージャとかいいかもね、清武と一緒にいってもいいし。
  • 105253565
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月22日 19:15
    >>105198080

    お前2ちゃん初めてか?力抜けよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)