アンテナ・まとめ RSS

フランス大爆発!スイスに5得点で大勝!ラストにベンゼマの幻のスーパーゴールも(関連まとめ)

【サッカー】W杯E組 フランスがスイスに5−2勝利! ジルーが口火を切った分厚い攻撃、スイスの反撃遅し[06/21]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403297526/
ベンゼマスイス戦ボレー.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:06.84 ID:???0.net

 スイス 2−5 フランス  [サルバドール]
0-1 オリビエ・ジルー(前17分)
0-2 ブレーズ・マテュイディ(前18分)
× フランスにPK、カリム・ベンゼマが蹴るもセーブされる(前32分)
0-3 マチュー・バルブエナ(前40分)
0-4 カリム・ベンゼマ(後22分)
0-5 ムサ・シソコ(後28分)
1-5 ブレリム・ジェマイリ(後36分)
2-5 グラニット・ジャカ(後42分)

http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014062002
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186514/

 E組    勝点 得失差 得点 試合
フランス.     6   +6   8   2
スイス       3   −2   4   2
エクアドル.  0   −1   1   1
ホンジュラス 0   −3   0   1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255941

◇ テレビ放送予定
地上波:http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?138501-138501-fl#today
NHK:http://www.nhk.or.jp/fifaworldcup2014/onair/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://wc2014.2ch.net/livefoot/








3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:25.82 ID:bpdIs0GW0.net

最後わろた


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:28.47 ID:OO03ZN4d0.net

あれ、ベンゼマの最後のゴールは認められなかったのかw


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:28.20 ID:PqBe/1z00.net

最高のベンゼマ
お楽しみ頂けましたか?


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:45.40 ID:UoagW2vt0.net

最後の幻のゴールwww
ベンゼマ喜んでるのにwwww


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:48.32 ID:vhGE3Fjk0.net

おにぎり最後のゴール得点認定されずワロタwwwwwwwwwww


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:51.63 ID:L0SO8lBi0.net

終了のタイミングおかしい


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:54.29 ID:/pn71uPcO.net

最高のおにぎり凄すぎ
スアレス以上


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:57.39 ID:UOG0ed4M0.net

この会場点入りすぎ


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:59.98 ID:EImWDIx80.net

ジルー師匠1ゴール1アシスト1ブレイク
PKセーブからの怒濤の2連続セーブ
最高のベンゼマ
壁下を抜くスイス意地のフリーキック
フランス幻の六点目
ドイツ戦ほどじゃないが相変わらずヘタクソ実況杉澤


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:04.16 ID:scy4Wguw0.net

※スイスはシード国です


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:10.11 ID:UG5KBALz0.net

フランス優勝だわこれ
カウンターえげつなさすぎ


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:12.56 ID:zjHxLekti.net

何気にスーパーゴールだったのにw


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:21.62 ID:DsnDwXA90.net

ベンゼマ1戦目のオウンゴール判定に続き・・・w
本当なら5点で得点王トップなんだけどな


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:26.72 ID:ORZ1zvy50.net

ベンゼマわろた


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:28.37 ID:bypzs1Gn0.net

最後wwwww
ベンゼマさんはサイコーやで


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:36.50 ID:97IgAbzK0.net

あんな終わり方キャプテン翼以外で見たことない


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:28.09 ID:L52STwiI0.net

>>40
同じこと思ったw
「ゴールと同時に前半終了のホイッスル」何回あったことかw


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:37.25 ID:H5dMcGaB0.net

世界ランク6位なのになす術なくフルボッコw


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:39.64 ID:ioEj13u70.net

最高さんかわいそうw
スイス結果的には大敗だけど良く2点返したよ御見事


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:50.06 ID:oGYV6y9D0.net

スイス二点ともスーパーゴールだったな
フリーキックで入ったのは今大会初か


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:52.59 ID:4TSsyF3Z0.net

幻のゴールワロタw

フランス優勝ですわ


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:54:01.56 ID:dbiceets0.net

もしかして、今年のフランスはとても強い?


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:54:07.33 ID:IV8K0/DJ0.net

            ___
          / ░░░ ░\     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  最高のベンゼマを見てくれたかな?
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l   Emirates  l


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:54:08.01 ID:gsWjW8u50.net

ベンゼマもってるわ
こりゃフランス優勝あるぞ


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:54:34.84 ID:uvEXXYn50.net

フランスわからんな
この組だとこれぐらいやって当然だし
5点とった後あっさり2失点


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:56:48.12 ID:e08xrm7r0.net

>>68
まだホンジュラスとスイスボコっただけだしな
強いチームと当たったらあっけなくってパターンもある


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:54:53.31 ID:CVLd61O/0.net

ベンゼマ大活躍すぎるwww


77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:01.67 ID:DsnDwXA90.net

どうしてもシードにしたかった母国の本当の実力がわかりましたか?会長


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:13.19 ID:MPs9ax3y0.net

このフランスは強い!
永六輔めっちゃいい采配しよる!


82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:20.82 ID:WvKirVRsO.net

スイスの2点目、ペルシのダイビングヘッドに次ぐファインゴール


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:23.66 ID:PqBe/1z00.net

今日のベンゼマ
1ゴール、1まぼろしゴール、2アシスト、1PK失敗、壁で避けて1失点


90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:30.07 ID:zDByXJn60.net

この一点でベンゼマが得点王逃したりしたら相当なものだな


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:25.01 ID:JvyEMooX0.net

7得点 5−2 ★フランスvsスイス
6得点 5−1 ★オランダvsスペイン
5得点 3−2 オランダvsオーストラリア
4得点 4−0 ★ドイツvsポルトガル クロアチアvsカメルーン
4得点 3−1 ブラジルvsクロアチア チリvsオーストラリア コスタリカvsウルグアイ
3得点 3−0 コロンビアvsギリシャ フランスvsホンジュラス
3得点 2−1 コートジボワールvs日本 イタリアvsイングランド スイスvsエクアドル アルゼンチンvsボスニア・ヘルツェゴビナ アメリカvsガーナ ベルギーvsアルジェリア コロンビアvsコートジボワール ウルグアイvsイングランド
2得点 2−0 チリvsスペイン
2得点 1−1 ロシアvs韓国
1得点 1−0 メキシコvsカメルーン コスタリカvsイタリア
0得点 0−0 ナイジェリアvsイラン ブラジルvsメキシコ 日本vsギリシャ
★…サルヴァドール


93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:36.63 ID:Cm5r9A6s0.net

サルヴァドールの虐殺
スペイン1−5オランダ
ドイツ4−0ポルトガル
スイス2−5フランス


191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:00:36.66 ID:HSzgfaq70.net

>>93
しかも全部欧州vs欧州だからなあ。すげーな。
あの会場メインで勝った奴勝ち組だな


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:39.21 ID:AVq/cLtd0.net

スイスこれでも決勝T勝ちあがれそうだな


169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:17.17 ID:FCCiK/KQ0.net

>>95
次がホンジュラスだしなあ
フランスは最低でもエクアドルと分けるだろうし
ただ決勝トーナメントの相手がアルゼンチンっぽいのがw


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:39.62 ID:BWkN3RK30.net

ベンゼマってホントはあと2点とってるんだよな

イグノのゴールがみとめられるならベンゼマのゴールもオウンじゃないし

あのシュートの瞬間笛ふくのもありえないし

ベンゼマはもってるようで、もってないなw


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:45.98 ID:OO03ZN4d0.net

フランスはこの出来を持続できるなら、決勝まで行ってもおかしくないな
みんな集中力が高いしプレッシングも後ろからの飛び出しも素晴らしい
デシャンの采配もベンゼマも最高。あ、スイスのGKしょぼすぎ


131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:19.43 ID:5DZIDxJI0.net

>>97
ドイツかブラジルに負けるだろうけどな
決勝にいくってことはブラジルにかつってことだろ?


179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:50.31 ID:n06224oc0.net

>>131
フランスはブラジルとの相性抜群

06年
98年
86年

フランスが勝ってる


204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:01:21.76 ID:psXK4gwx0.net

>>179
06も98も下馬評は圧倒的ブラジルだったな
86は知らんけど


212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:01:55.85 ID:Cm5r9A6s0.net

>>204
86年もジーコとかいたしな


242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:03:32.74 ID:n06224oc0.net

>>204
86はジーコが試合中のPK外して
なければブラジルが勝ってた

ジーコの前であの試合の話は
今だにタブー


98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:47.53 ID:qlhdVgvF0.net

しかし色んな意味でベンゼマさん美味しすぎたなw


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:56:00.25 ID:SbWm8feo0.net

フランス強すぎるわ。優勝狙えるわこれ


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:56:40.34 ID:gn8rRJve0.net

0−5になっても気持ちが切れないスイス凄かった


144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:51.70 ID:xY33jr8s0.net

>>113
ラストのノートラップボレーは、かっくいかったね


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:56:45.47 ID:n06224oc0.net

ベンゼマの万能FWっぷりがやばいな

フランスの少ない人数での
シンプルな攻撃もいい


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:06.36 ID:S5rQkQuH0.net

スイス2点目なんで避けたんだろ


138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:43.00 ID:7m5PYolL0.net

>>126
ベンゼマの優しさ


244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:03:37.01 ID:S5rQkQuH0.net

>>138
避けたのベンゼマだったのか。
幻のゴールでチャラだなw


127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:09.85 ID:4TSsyF3Z0.net

エブラなのかマチュイディなのかわからない時が多かった


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:29.39 ID:UG5KBALz0.net

>>127
実況が間違えすぎだったな
黒人の左利きは全部マテュイディって事にしてたw


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:16.74 ID:GBlvTIp10.net

希にみる珍試合


136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:41.41 ID:u+rgTJSv0.net

最後の幻のゴール
なぜか壁がよけてその隙間からゴール


珍プレー試合だな



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:52:36.53 ID:kqzcDh/m0.net

スイスフランス戦2点目FK.gif


283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:05:54.03 ID:JoTBZp470.net

>>9

ベンゼマ避けたと言ってる人はよく見ろ
壁と壁の間すり抜けてるぞ
つまりこれは文句なしスーパーゴール


326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:10:02.11 ID:S5rQkQuH0.net

>>283
本当だ。避けた場所じゃない。



143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:50.21 ID:hXZIuzxp0.net

ドイツとフランスが決勝
ベスト4にブラジルにオランダと予想


175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:33.67 ID:rtDzClyC0.net

>>143
順当なら準々決勝でドイツフランスだと思うけど


149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:58:07.42 ID:0hP53QO30.net

ベンゼマうまいし面白いわー
3点目のカウンターも良かったね


165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:58:56.90 ID:iFfhQuf20.net

デシャンずっと空いてたのにな
なんで日本代表監督お願いしなかったのか


228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:57.65 ID:jT7ywl0j0.net

>>165
オシムが病気で倒れたときにデシャンにオファー出したんだよ
断られた


180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:54.67 ID:ey3UR9hl0.net

ベンゼマって代表でも全然だったのに今大会謎の覚醒してんな
一時期はジュルーにレギュラー取られる勢いだったけど


187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:00:25.53 ID:Yhd1TwCS0.net

ポグバ初めて見たけどいいパスあげるなー


251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:03:52.35 ID:PqBe/1z00.net

>>187
ポグバはユーベだともっと点取る方向でプレーしてる
今日はパサーだった


194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:00:46.85 ID:gsWjW8u50.net

ロナウドとベイルを活かせるのもベンゼマ
こいつはなんでも出来るな


200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:01:10.02 ID:GxmEOYox0.net

グローバルフットボーラーの完成形
それがベンゼマ


216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:20.40 ID:tVNcKH0Z0.net

つかタッチライン割るか、中盤で膠着してるときに終了の笛だろ
攻撃が流れてる時は普通流すやろ


221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:25.77 ID:WyjeG3Nb0.net

思いのほか点差の開いたゲームだったな。
おにぎりpk外してスイスに流れいくかなって
思ったけど、やっぱフランスは強かった。
スイスも最後まであきらめずよくやったと思うわ。


235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:03:20.67 ID:OO03ZN4d0.net

ポグバとかヴァランとかうらやましすぎる。まだ二十歳超えたくらいだろ


254: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:04:06.56 ID:zlF9WpeU0.net

ベンゼマはマドリーでも今シーズンは結構良かった。
レギュラー固定で精神的に安定したのがでかい。
あとやっぱ周り使うのが抜群に上手い。
この辺は替えが効かない所。代表ではリベリいない分ボールが集中して集まるのも大きいかも。


263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:04:30.07 ID:nvZWCfan0.net

スイスが予想外に弱かったな


302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:07:29.52 ID:1/Tu9/0qO.net

>>263
守りの要が負傷退場したからな
あれで、イエローカードすら出ないのはおかしい
あの主審


323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:09:19.12 ID:psXK4gwx0.net

>>302
確かにそれは気の毒やった


274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:05:26.24 ID:HT5puIS30.net

ベンゼマとジルーが共存できてるのが大きい
リベリー不在の怪我の功名


299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:07:20.12 ID:T5cP9XI70.net

まさかジャンプすらしない壁の中からボールが飛んでくるとはGKも想定外すぎたろう


309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:07:59.72 ID:Yhd1TwCS0.net

幻 の ベ ン ゼ マ


315: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:08:49.76 ID:tVNcKH0Z0.net

>>309
ついに幻に昇華してしまったか


334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:11:19.15 ID:zlF9WpeU0.net

スイスはそこまで悪いチームじゃない。
今日は流れ的に予想以上に失点した印象。
0−0のままなら拮抗した展開になってただろう。


351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:12:59.40 ID:Yc9KlJBu0.net

>>334
精神的シチューの予期せぬケガ退場もあったしな


354: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:13:39.16 ID:Yhd1TwCS0.net

ホンジュラスエクアドル、1試合目どっちも見てないんだけどこの2チームどうなん?


375: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:16:34.34 ID:T5cP9XI70.net

>>354
エクアドルは堅守速攻カウンター型で
ホンジュラスはカンフー型のサッカー


393: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:19:15.18 ID:jC1ystHK0.net

>>354
スイスVSエクアドルはカウンターの応酬で面白かったよ
両国最後まで走り続けててすごかった
そしてクリーンな試合だった
変にこけたり、倒れ込んだまま寝てる選手がいなかった


362: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:14:21.69 ID:tVNcKH0Z0.net

ベンゼマも凄いけどキャバイエがすごく効いてる


384: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:17:51.87 ID:3UkG/Bet0.net

今大会最も美しい攻撃陣だった。
フランスが優勝する予感


248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:03:49.02 ID:DZZkUOe80.net

最高のベンゼマ最高や!




【Les Bleus】フランス代表【Part28】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1402105178/


209: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:55.82 ID:OAfN17yL0.net

お疲れ!
今大会で今の所、最も美しい勝利。
フィジカルとテクニックと戦術が恐ろしいくらい噛み合ったゲーム。
セットプレーはしょうがないとしても最後の1点失点だけは余計だったがなあ。
おめでとさん!


210: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:31.83 ID:NWc2aCzv0.net

失点は余計だったが、気がまた引き締まるだろうと
思う事にしとく。
それ以外は文句ないや。


211: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:59:56.77 ID:zVvizMvC0.net

次の試合が単なる消化試合になるね、それはフランスにとっていいことなのか疑問?


213: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:18.51 ID:vLWMXPvz0.net

フランスの場合ガチで次は消化試合
仮に負けても得失点差で抜かれる可能性はほとんどないから


214: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:48.00 ID:OAfN17yL0.net

現状、得失点差+6だからな...
次戦、相当な点差で負けない限り1位突破は揺るぎないんじゃ?


215: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:53.58 ID:fyoRXzeTi.net

流石に+7は覆されないんじゃね?


217: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:07:00.71 ID:u7YH13GjO.net

2点目入れられたときライン上げるの遅れたの誰?


218: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:07:32.97 ID:OAfN17yL0.net

ドゥビュッシー


221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:18:59.53 ID:P8nMc7M0i.net

PK失敗→得点→壁で不用意に足上げて失点→試合終了後に得点

今日もベンゼマ劇場だった。
大勝後の気の緩みが心配だけど、デシャンなら締めてくれるだろう。
最終戦はディーニュとか見たいね。


222: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:27:33.08 ID:/X4Diy8F0.net

デシャンに反抗できるフランス人いないからなw
選手がシンプルな戦術で迷いなくプレーでき結果も出ているから雰囲気は良いだろうな。

トーナメントで本当に強い国とやる時にどうなるか見もの。



◆◇El Blanco Real Madrid 707◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1403159863/



312: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:53:41.00 ID:fmOwLlR50.net

最後は笑わすベンゼマさん


314: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:54:28.70 ID:tDy6XGFV0.net

ベンゼマやっぱ持ってるわw


315: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:08.12 ID:Q6J/49rb0.net

2試合連続の幻か。おにぎりらしい


316: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:09.38 ID:zLvl5pe60.net

フランスの10番どこの選手?一億ユーロで獲って来いよ


318: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:55:55.46 ID:vnRZBqi70.net

ベンゼマさんはエース待遇だとエースの働きするんかな


319: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:10.74 ID:s8OhsgRA0.net

ベンゼマどうしちゃったん
シュートもパスもおかしいよいい意味で


321: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 05:57:43.70 ID:vnRZBqi70.net

レアルのときよりボールタッチの数明らかに多いよね


324: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:02:13.27 ID:mMwN0ubo0.net

ベンゼマの決定力w
最後のゴールはもったいないな


327: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:09:47.37 ID:RCzXNk1M0.net

今年はベンさんの大会だな

シソコ獲得してケディラと競わせたい
個人的にはポグバより惹かれた


329: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:13:50.76 ID:H8YO/18s0.net

ベンゼマは幻のゴール合わせると実質6点
2位のペルシロッベンの3点のダブルスコア


333: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:16:04.30 ID:H8YO/18s0.net

ひょっとしてクリロナ外したらベンゼマリーガ得点王余裕なんじゃないのか?


335: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:21:01.33 ID:8p9PXAjG0.net

今季はクリロナいない時も多かったよ


334: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:20:38.92 ID:/zXDZiri0.net

リヨン時代のベンゼマ


337: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:22:00.13 ID:707ZAoi/0.net

色んな意味で最高のベンゼマだった。


338: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:23:22.47 ID:k4YX7LB10.net

代表のベンゼマすげー良かったけど、PKのコースだけ甘すぎや


340: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:27:37.73 ID:8p9PXAjG0.net

>>338
PKはジルーの方がうまいかもな


339: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/21(土) 06:23:28.06 ID:zVvizMvCO.net

ベンゼマが1年通してこのベンゼマなら最強なのになー







posted by カルチョまとめ管理人 at 06:54 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「フランス大爆発!スイスに5得点で大勝!ラストにベンゼマの幻のスーパーゴールも(関連まとめ)」へのコメント
  • 105227458
     :   at 2014年06月21日 07:39
    日テレの解説?よりいいと思った。
  • 105227580
     : させて  at 2014年06月21日 08:27
    おにぎり&汁〜の日でした
  • 105227819
     :   at 2014年06月21日 09:37
    前半で3点までみて寝たな
  • 105228188
     : ななし  at 2014年06月21日 11:35
    前の試合のオウンゴールのあれはやっぱりオウンゴールだろ。
    もともと入ってなかったし、あれ。
  • 105228297
     :   at 2014年06月21日 12:02
    最 高 の ベ ン ゼ マ の 大 会 を 約 束 す る
  • 105228299
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 12:02
    シード国云々で叩いてた奴いるけどスイスの強さは本物だろ
    今回は開始直後に守りの要が顔面キックで負傷退場からの短期間で致命的なパスミスで2失点
    という不運な展開で崩れちゃったけど完全にギリシャの上位互換だな
    フランスも日本と練習試合した時とは別物だし
  • 105228306
     : かこに  at 2014年06月21日 12:03
    ベンゼマのキーパーいなかったら入ってなかったから
    ベンゼマのゴールにはならんわ
  • 105229176
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 15:37
    中盤がいい。よくボールを取っていた。
    マテュイディとシソコが攻撃に絡めるのもいい。
    ポグバも良かった。
    アタッカー陣もいい。ベンゼマは調子が良さそう。



  • 105229350
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 16:33
    小島さんの解説はいいんだけど、あのアナウンサーとずっと組まされるの可哀想
  • 105229426
     : 青レンジャー  at 2014年06月21日 16:58
    本当にフランス代表は浮き沈みが激しいなぁ
  • 105233895
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月22日 09:15
    今大会のオランダ、フランスは確かに強いけど最終ラインがちょっと若手すぎる。
    どちらも攻撃陣が好調だけど最後にものを言うのはDF力。ただし、この経験値を得ての急激な成長と勢いが保てれば、FWとGKが心配なブラジルとCBが心配なアルゼンチンら南米勢を抑えての、南米大陸での欧州勢初の栄冠もあるとわ思う。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)