アンテナ・まとめ RSS

シャビ、近日中にバルセロナ退団へ…中東に移籍か?

【サッカー】バルセロナのスペイン代表MFシャビ、カタールリーグのアルアラビ移籍に同意と英紙が報じる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403092043/
シャビバルセロナ.jpg
1: ね( ゚Д゚)こφ ★@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:47:23.90 ID:???0.net

バルセロナのスペイン代表MFシャビ(34)がカタールの首都ドーハに本拠を置くアルアラビへ移籍することに同意したと、 英デーリーメール紙(電子版)が18日、報じた。

 かつてDFとしてチェルシーとルーマニア代表でプレーし、 現在アルアラビ監督を務めるダン・ペトレスク氏(46)がルーマニアメディアに明かしたという。ペトレスク氏はシャビと直接話して聞いたと説明している。


そーす
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140618-1319982.html?mode=all



※少し古いニュースですがお許しください。

シャビ、近日中にバルサ退団を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000038-goal-socc

スペイン代表MFシャビ・エルナンデスが、まもなくバルセロナ退団を発表する見込みとなった。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。

カタールのアル・アラビ、またはアル・サッドへの移籍が噂されていたシャビだが、すでに近しい人間にバルセロナ退団の意思を伝えているという。『ムンド・デポルティボ』曰く、シャビはスペイン代表のブラジル・ワールドカップ敗退が決定したことにより、その決断を近日中に発表する予定のようだ。

バルセロナはDFカルレス・プジョール、GKビクトール・バルデスに続いて、黄金期を引っ張ってきた選手がチームから離れることになる。





3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:48:01.39 ID:YBDGQACj0.net

一時代が終わったな


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:48:04.31 ID:X1iqutaw0.net

セレッソこいよ


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:49:03.09 ID:ddGj3hFi0.net

最後に一稼ぎって感じかな


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:26:52.04 ID:NS6Rm4z60.net

>>11
大体みんなそんなノリで行くけど
1年くらいして「あそこはサッカーができる場所じゃない」と気付く


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:46:21.56 ID:dKEAoESW0.net

>>125
1〜2年で辞めるつもりの年金組はそうでもない
年金暮らしを始めるには早い奴は脱走したがるけど


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:50:11.65 ID:hO+D2DDa0.net

シャビいなくなるのか
リーガもさびしくなるな


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:50:12.06 ID:Tnqdkak90.net

メッシ、ビジャ、ペドロ、イニエスタ、シャビ、ブスケツ、アドリアノ、ピケ、プジョル、アウベス

クッソ強かったよな…モウリーニョレアルをコテンパンにしてた時代


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:51:57.06 ID:Y3r0KH3d0.net

>>14
俺エトーロナジュリデコシャビの時の方が好きだった


161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:58:24.21 ID:XUdy65Ql0.net

>>22
同意


235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 16:18:38.07 ID:Y1EvtlvLO.net

>>22
クライファート
サビオラ、オーフェルマウス、フィーゴ
リバウド
この頃の方が好きだった


238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 19:10:39.36 ID:b+KoDORO0.net

>>235
分かる
個人的にはリケルメ入ってリバウド抜けたとこからなんとなく物悲しい気持ちになる


252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 22:29:20.85 ID:5pmFc2At0.net

>>22
わかってるねえ
メッシもまだおぼこかったしな


216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 13:51:37.90 ID:7IORIT/m0.net

>>14
モウ就任直後はコテンパンにしたが
戦術が浸透するにしたがいコテンパンにされてたので正直・・・


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:50:44.24 ID:FuOm2gPq0.net

まだ最後の稼ぎに入るほどは劣化してないと思ってたが


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:51:33.72 ID:DXl5u8s+0.net

まあシャビのあの顔なら
中東にすごく馴染みそう


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:51:35.69 ID:TIJz/yPU0.net

ペップと同じように
指導者勉強コースかもしれんな


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:52:20.26 ID:jdTVsQd/0.net

間違いなく指導者として帰ってくるやろうな


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:52:46.00 ID:wUeKmW+OO.net

初期のJリーグもこんな感じだったんだよな


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:53:03.45 ID:1pSzZ9kl0.net

どんな選手も結局金の魅力には勝てないんだな


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:05:14.78 ID:O00hlnlZ0.net

>>32
スポーツ選手が稼げる間に稼ぐのは当たり前 大怪我して明日から1円も稼げない可能性だってあるし、どのみち若い間に引退しないといけない


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:53:21.27 ID:7dxaMgZr0.net

チャビさんの言い訳きけなくなるのか
最後にJに遊びにきてほしい


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:54:08.06 ID:8dlKU2dq0.net

シャビとセスク出して大丈夫か?


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:56:07.06 ID:6KMXShEm0.net

エンリケと折り合いが悪いという噂は本当だったのか


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:56:13.30 ID:ubMv7jzC0.net

ブサイクの方のシャビ?


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:58:00.26 ID:DXl5u8s+0.net

>>39
バルサのシャビエル・エルナンデスもレアルのシャビ・アロンソも
どっちもブサイクじゃね

レアルのほうは猪みたいな顔してるし


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:00:50.36 ID:hO+D2DDa0.net

>>48
ひげそったシャビアロンソはなかなかイケメン

シャビ・アロンソリバプール.jpg


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:06:42.22 ID:+dSEQMvS0.net



112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:19:11.47 ID:hO+D2DDa0.net

>>75
これは真性イケメンだわ
俳優かモデルみたい


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:23:23.43 ID:DXl5u8s+0.net

>>75
おいおい、半端なくイケメンじゃねえか
どうして猪化してしまったのか


129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:29:08.02 ID:hO+D2DDa0.net

>>118
思わず見とれてしまったw

今も髭をそって髪型をかっこよく決めれば戻るんじゃないの?
顔の造り自体は良く見るとあまり変わっていないね


133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:30:37.37 ID:mmz+0RmE0.net

>>129
なんかよくわからんが舐められないように髭はやしてんだってよ


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:56:54.16 ID:i4y+6nRD0.net

マジかw
まだ現世界王者スペイン代表の司令塔レギュラーで
世界最強バルセロナの司令塔だろ
金がサッカーをつまらなくさせてるな
エトーも現役最高FWのころにロシアに引き抜かれたしなあ
セスクもアルカンタラもいなくなってるからシャビの後釜いないだろwwwwwwwwwww


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:57:36.95 ID:fpqX7UPlO.net

晩年はベッカムのようにアメリカに行くのが理想だろうけどな
中東はイスラム色に馴染めるかどうか


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:57:51.58 ID:Ck2ZAUjp0.net

ええ……(´・ω・`)

なんか一つの時代の終わりを感じるなあ


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:58:44.82 ID:J/HsaN3D0.net

ヨーロッパの他チームには行き辛いんだろうな
アメリカあたりがベストなんだろうが、カタールの方が金が良かったか


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:00:46.19 ID:j80dYf6W0.net

>>49
ラウールはアルサッド行く時に衰えていく様を見られたくないみたいな事いってたな


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:09:06.20 ID:DXl5u8s+0.net

>>56
死ぬ間際の南斗水鳥拳のレイみたいだな


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:58:59.64 ID:ET0i+5260.net

シャビさん給料下げれば他のリーグで取ってくれるチームあるだろうに
もう年金暮らしか


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:00:27.48 ID:DAqwycL+0.net

ACLにシャビが出てくんのか
中東だから決勝までは当たんないけど


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:01:23.53 ID:byWr7FVy0.net

金のためとはいえ、虚しくならないのかな
ファンが熱狂的なら多少モチベーションも上がるだろうけど
そんな観客いないんでしょ?


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:02:53.95 ID:EZq0H/hJ0.net

しゃびしくなるな・・・


204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 23:39:06.82 ID:EpMhpMkJ0.net

>>65
好きだぞ


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:06:34.45 ID:6ON9XbWt0.net

代理人とチームからムリヤリ売られたんだろうな


77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:06:59.30 ID:RpSNpbqF0.net

残念だな
寂しいわ


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:10:41.45 ID:krRpN/Jz0.net

ACLでシャビ見れるなら相当嬉しいな


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:11:12.87 ID:J/HsaN3D0.net

MLSってデンプシーやブラッドリーが6億以上もらっているんだろ?
シャビならこれ以上もらえそうなんだが・・・何でカタールなんだろ。
まあアメリカは税込なにか抜きなのかよく知らんが


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:13:23.50 ID:hO+D2DDa0.net

>>89
多分というかほぼそうだと思うけど
カタールとバルサが引退間際の選手をカタールに送るという約束をスポンサー契約の際にしてたんじゃないのかな


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:20:54.45 ID:J/HsaN3D0.net

>>99
ああ、なるほど
間違いないな。バルサも負債多いからなあ


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 14:53:24.85 ID:vThwb/4II.net

>>89
MLSが最高年俸をアメリカ人にしている辺りすごくアメリカらしい感じがするよ。ブラッドリーが最高額もらうようなスターには思えん。だからシャビが行っても最高年俸にはならんように思う。
とは言っても納得するような額を出せるところはあるだろうから単純にシャビの希望で欧州の近くとかにしたんじゃね?


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:13:58.34 ID:u5BBruoA0.net

金を選ぶなんてアンチフットボールだろ


90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:11:43.19 ID:wLDY34dZ0.net

引退してもコーチかスタッフやるぐらいで一生暮らせる
金持ってそうだけど、中東マネーはそんな欲しいもんなのかなあ


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:14:07.36 ID:PjtQ4mEZ0.net

バルサ→中東は過去にもメチャクチャな飛ばし記事あったぞ
クラブが勝手に勝手に合意と掲載してるのもあった


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:21:23.61 ID:bC/hDzrB0.net

そういう歳だもんな レベルはちがうけど日本人選手もタイとかアメリカとかいってるし


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:23:03.20 ID:J/HsaN3D0.net

>>114
日本の選手アメリカ行ってるん?
全然知らんかった


122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:25:49.18 ID:ET0i+5260.net

>>116
小林なんとかが行ってるし
加地さんが行くとかなんとか


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:22:53.86 ID:y7CJrg740.net

これはガセじゃないの?
シャビならバルサ一筋で引退する気がするけど


158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:57:31.87 ID:G96nXVA90.net

>>115エンリケに残るなら控えと直接言われた


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:28:13.66 ID:kYD+iUDN0.net

ミスターバルセロナ的な選手だろ
バルサでコーチってのが道なんじゃねえの


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:36:35.77 ID:Mdi4yzz70.net

サッカー選手は35歳が定年だな
マルディーニでも40歳までだったし
一度も大きな怪我がなかったから40歳までプレーできたって言ってたな
サッカー選手は寿命が短いな 20代前半がピークで30歳からもう下り坂になるしな



148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 21:42:08.20 ID:auq5KdXJ0.net

これありえるな
行くならアメリカかなと思ってたけど
しかしイニエスタが30ってのに衝撃受けたけどそらシャビの引退も近いわな


185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 22:30:23.67 ID:E3YpOBO90.net

勿体ないな
ラウルみたいにブンデスでやってみて欲しかったな
まだまだ四大リーグで活躍出来るだろ


196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 22:57:16.50 ID:QpXbk/rV0.net

グアルディオラの後継者と言われて出てきて、バルサ出た後も同じように歩むのか
セリエはもう無理か


197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 22:58:35.54 ID:aRGomuQM0.net

カタールのファンドの役員と食事会なんかやってて
個人的な付き合いができ、バルサ退団にあたって誘われて断りにくくて同意したんだろ
もちろん金もあるだろうが


217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 13:52:02.58 ID:VtEjQhSK0.net

カタールの協会とスペインの協会は仲がいい。それでカタールリーグへ行く。
選手としては大金貰えればどこでもいいわけだしな。


219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 13:56:48.14 ID:7IORIT/m0.net

運動量が目に見えて落ちてるし今まででは考えられないようならしからぬミスも増えた
バルサも一時代が終わり過渡期でWC終了で代表にも一区切りついた
慢性的なアキレス腱痛でフルシーズン出場は無理

いい頃合と思うよ
降って湧いた話じゃなく本人もしばしば口にしてたし
シャビ移籍自体元からかなりの確率で想定されてた事
やっとイニエスタがリーダーとして独り立ちする日がくるかもしれないので個人的には歓迎
まあ欲を言えばイニエスタは他のチームで大黒柱としてリーダーシップ発揮する姿見たかったけどな


226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 14:36:47.78 ID:4VhuWxG20.net

将来まず間違いなくバルサに帰ってくるからね。
色々なクラブで見識を広めるのはいいかもしれない。
元々シャビって原理主義っぽいところあるから、視野広げるには良いチャンス。


241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 19:25:39.85 ID:GI7KddZ10.net

つかシャビとかラウルとか、Jでもまだ戦力になりそうだし、本人もやりがいありそうなんだけどなあ。
Jには移籍金払えないのかな。でもフォルランは獲れたよな。


242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 19:26:32.20 ID:3DcBxkV10.net

カタールなんかつまらんとこ行かずに
アメリカか日本に来てくれ


243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 19:28:22.92 ID:GI7KddZ10.net

>>242
外国人選手はレベルが低い
客席ガラガラ
クソ暑い

アメリカや日本のほうが絶対やりがいあるわな。正直中国でもカタールよりはマシだろうw


254: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 00:43:58.50 ID:tz5iXoky0.net

メッシもバルサで終わることはないだろう
以前母国でプレーしたいと言ってたしね


255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 13:22:42.19 ID:0hP53QO30.net

プジョルみたいなのが稀だったのか
割とバルサはドライな別れだよな


233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 15:56:30.17 ID:Uroh8ozU0.net

プレイングマネージャーみたいな感じでやればいいだろ
どうせ監督修行の一環みたいなもんだし


228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 15:08:11.38 ID:q/FUciTO0.net

シャビとイニエスタが離れ離れになるの想像できないな
クラブも代表もずっと一緒でこれほど息の合ったコンビも今後中々でてこないだろう




posted by カルチョまとめ管理人 at 16:10 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「シャビ、近日中にバルセロナ退団へ…中東に移籍か?」へのコメント
  • 105229495
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 17:17
    髭のないシャビアロンソは福田正博に似てる。
  • 105229502
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 17:21
    プジョルやシャビはまだいい方だろう。

    バルデスは、裏門だったね。
    アウベスも出て行けば、裏門だろうし。

    まっロナウジーニョでさえ裏門から去るクラブ。

  • 105229634
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 17:58
    大袈裟じゃなく、ここ6年間はシャビの時代だっただろうに、それが終わるのか・・・

    てかモウレアルがバルサをコテンパンにしたのなんか見たことないんだが、そんなんあった?
    ほとんど負けか引き分けで、ペップ最終年〜ティトの頃の衰退したバルサに勝ち星稼いだ程度のイメージなんだが
  • 105229656
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:06
    コテンパンは言い過ぎだけどモウレアル3年のうち2年はレアルに分があったと思うよ
  • 105229677
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:10
    まだいいどころかプジョルは引退してスタッフ就任で超円満、シャビも移籍するなら実績を考慮して契約解除で自由移籍だろうし、これ以上ない送り出しじゃないの?

    バルデスは勝手に裏門から去る感じだろうが、アウベスは本人次第だから追い出される訳じゃないはず。

    ロナウジーニョやデコなんかは夜遊びしすぎで自業自得の放出なのに未だにファンには愛されてるから、裏口からって印象じゃないな。
    にわかのいちゃもんもいいとこだろ。
  • 105229706
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:22
    モウマドリーってクラシコの対戦成績じゃ史上最も悪い部類じゃなかった?
    あれだけ離してた勝利数も一気に追いつかれたしな
    特にペップには戦術や采配でもいいようにやられた印象が強い
    リーガ一回コパ一回の失敗の三年だったから仕方ないが
  • 105229766
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:36
    てかティキタカがオワコンになったのもモウマドリー2年目に攻略法暴いてからだろ
  • 105229770
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:37
    まぁ流れの中での得点のみでなにもできずに5ー0で負けた時のイメージ強いしなぁ
    俺はあんま詳しくないからあれだけども、なんかコパの決勝は勝ったものの90分ではまだ勝ったことがないって言われてる時期なかった?
    一時期まるで勝てなくて、レアルサポが勝てる気がしないって言ってお通夜モードだった気がする
  • 105229800
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:46
    モウ2年目は1勝2敗1分けで負け越してるけどね・・・
    正直、あの頃はバルサが強すぎて、引き分けでも勝った気がしてたわ

    シャビがいなくなるなら寂しくなるな、良くも悪くも存在感あるから
  • 105229819
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 18:51
    105229770
    お前明らかにバルサファンだろw
    白々しいよ
  • 105229864
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 19:03
    審判協会と仲良しさんでそれまでは多額の寄付金を送ってたってのをバラされた年までだろ
  • 105230071
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 20:07
    シャビアロンソはヒゲあった方がかっこいいだろ
  • 105230128
     :   at 2014年06月21日 20:24
    スポーツで35歳前後で定年は普通じゃね?
    それ以上でもやれるてるのってゴルフや野球とかくらいしかないような
  • 105230626
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 21:51
    思い込みで適当なことばっかり言ってる芸スポからのまとめはイラネ
    せめて糞レスは排除してくれ
  • 105232057
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月21日 23:58
    いい加減お金は悪みたいな風潮恥ずかしいからやめて欲しいな。
    日本だっていつまでも平和ボケ言ってられない状況だろ。
    子供なのかな。
  • 105233016
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月22日 03:56
    モウリーニョのマドリーはバルサに凄く負け越してるよ。勝ったのコパで一回、リーグ戦で一回ぐらいじゃない?あと、モウリーニョがバルサ攻略法を暴いたとかは完全に嘘。まともに勝ったことないんだから。むしろ、エメリとかアレッグリのほうがバルサ攻略法を見つけた感じだよ。
  • 105375107
     : 名無しのサポーター  at 2014年06月28日 21:36
    ※105233016
    俺の記憶が正しければ3年目は直接対決ボコボコじゃなかった?
    まともに勝ったことないってシャビさんリスペクトかな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)