粕谷秀樹氏「ウェルベックは是が非でも確保すべき人材だと思っていたんだけどね」(関連まとめ)
大成したいのなら、視野をもっと広げよ
英国人の中堅・若手は海外挑戦を考えてもいい
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014090317473802.html

ダニー・ウェルベックがマンチェスター・ユナイテッドを去った。定位置確保には至らなかったけど、貴重な戦力だったことは間違いない。いや、ロビン・ファンペルシよりも貢献した、と言えなくもないでしょ。アタッカーの判断基準は得点数だから、ウェルベックとファンペルシでは比較にならないってことぐらい分かっている。でも、古傷の悪化が災いし、ファンペルシにベストパフォーマンスは期待できなくなっていた。先ごろのブラジル・ワールドカップも、さすがのプレーはスペイン戦のダイビングヘッドだけだったし、キャリアの晩年を迎えた選手は、もうハングリーじゃないでしょ。
大成したいのなら、視野をもっと広げよ 英国人の中堅・若手は海外挑戦を考えてもいい
だから“飢えている”ウェルベックは、前線からボールを追ってくれるし、90分フル稼働できるんで、是が非でも確保すべき人材だと思っていたんだけどね。もったいない。
新天地はアーセナル。ジャック・ウィルシャー、アレックス・オックスレイド=チェンバレン、アーロン・ラムジー、キーラン・ギブス、カルム・チャンバース、テオ・ウォルコットなど、英国系の中堅・若手を軸とするチームだ。ウェルベックも馴染みやすいんじゃないかな。
で、英国系です。あのアーセナルが英国系を軸とするとは、数年前までは考えられなかった。だって、フレンチ・コネクションだったでしょ。ところが近年のフレンチはニューカッスル・ユナイテッドで、マンチェスター・シティはスペイン語圏の選手が中心になった。イングランドのリーグにもかかわらず、ね。また、リヴァプールを除くと、昨シーズンのトップ4で定位置を確保している選手は、アーセナルのウィルシャー(微妙だけどね)とラムジー、チェルシーのジョン・テリー、ガリー・ケイヒルに限られ、シティのGKジョー・ハートは、ウィルフレード・カバジェロにポジションを奪われる危険度が高くなってきた。
それでもイングランド人の中堅・若手は、プレミアリーグに残るんだよね。彼らの年俸は安くないから、海外のクラブも手を出しづらい。その結果、イングランド国内で不毛なローンを繰り返す場合も少なくない。でも、サッカー選手として大成したいのなら、視野をもっと広げた方がいい。この夏、アシュリー・コールがチェルシーからイタリアのASローマへ、同じくウェストロンドンからはジョシュ・マケークランがオランダのフィテッセ(ローン移籍)へ、シティのマイカー・リチャーズがイタリアのフィオレンティーナに旅だったけど、壁にぶち当たったウィルシャー、対人プレーの強さに定評があるスティーブン・テイラー(ニューカッスル)、シティの分厚い選手層のなかで苦戦しているジェームズ・ミルナーあたりは、海外で才能を磨くことを考えてもいいと思うんだ。
「鉄は熱いうちに鍛えよ」じゃないけど、チャレンジできるのは若いときだけ……。33歳になって海を渡ったA・コールを見習い、プレミアリーグから飛び出す選手がもっといたっていいんじゃないかな。

†† Red Devils Manchester United 1053††
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1409750481/
英国人の中堅・若手は海外挑戦を考えてもいい
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014090317473802.html

ダニー・ウェルベックがマンチェスター・ユナイテッドを去った。定位置確保には至らなかったけど、貴重な戦力だったことは間違いない。いや、ロビン・ファンペルシよりも貢献した、と言えなくもないでしょ。アタッカーの判断基準は得点数だから、ウェルベックとファンペルシでは比較にならないってことぐらい分かっている。でも、古傷の悪化が災いし、ファンペルシにベストパフォーマンスは期待できなくなっていた。先ごろのブラジル・ワールドカップも、さすがのプレーはスペイン戦のダイビングヘッドだけだったし、キャリアの晩年を迎えた選手は、もうハングリーじゃないでしょ。
大成したいのなら、視野をもっと広げよ 英国人の中堅・若手は海外挑戦を考えてもいい
だから“飢えている”ウェルベックは、前線からボールを追ってくれるし、90分フル稼働できるんで、是が非でも確保すべき人材だと思っていたんだけどね。もったいない。
新天地はアーセナル。ジャック・ウィルシャー、アレックス・オックスレイド=チェンバレン、アーロン・ラムジー、キーラン・ギブス、カルム・チャンバース、テオ・ウォルコットなど、英国系の中堅・若手を軸とするチームだ。ウェルベックも馴染みやすいんじゃないかな。
で、英国系です。あのアーセナルが英国系を軸とするとは、数年前までは考えられなかった。だって、フレンチ・コネクションだったでしょ。ところが近年のフレンチはニューカッスル・ユナイテッドで、マンチェスター・シティはスペイン語圏の選手が中心になった。イングランドのリーグにもかかわらず、ね。また、リヴァプールを除くと、昨シーズンのトップ4で定位置を確保している選手は、アーセナルのウィルシャー(微妙だけどね)とラムジー、チェルシーのジョン・テリー、ガリー・ケイヒルに限られ、シティのGKジョー・ハートは、ウィルフレード・カバジェロにポジションを奪われる危険度が高くなってきた。
それでもイングランド人の中堅・若手は、プレミアリーグに残るんだよね。彼らの年俸は安くないから、海外のクラブも手を出しづらい。その結果、イングランド国内で不毛なローンを繰り返す場合も少なくない。でも、サッカー選手として大成したいのなら、視野をもっと広げた方がいい。この夏、アシュリー・コールがチェルシーからイタリアのASローマへ、同じくウェストロンドンからはジョシュ・マケークランがオランダのフィテッセ(ローン移籍)へ、シティのマイカー・リチャーズがイタリアのフィオレンティーナに旅だったけど、壁にぶち当たったウィルシャー、対人プレーの強さに定評があるスティーブン・テイラー(ニューカッスル)、シティの分厚い選手層のなかで苦戦しているジェームズ・ミルナーあたりは、海外で才能を磨くことを考えてもいいと思うんだ。
「鉄は熱いうちに鍛えよ」じゃないけど、チャレンジできるのは若いときだけ……。33歳になって海を渡ったA・コールを見習い、プレミアリーグから飛び出す選手がもっといたっていいんじゃないかな。
†† Red Devils Manchester United 1053††
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1409750481/
477: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:51:45.87 ID:RIXg5vi/0.net
ウェルベック放出に粕谷激おこwww
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014090317473802.html
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014090317473802.html
482: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:56:00.94 ID:x0BharYu0.net
>>477
もうただの古参ユナイテッドファンのおっさんだな
もうただの古参ユナイテッドファンのおっさんだな
488: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:59:48.70 ID:zxpHDOLf0.net
>>477
解説でもウェルベックだけはやめてといってたからな
解説でもウェルベックだけはやめてといってたからな
499: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 02:12:07.10 ID:YD2BKTD/0.net
>>477
なんだこの下手糞な文体は
なんだこの下手糞な文体は
517: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:23:22.81 ID:t7EDcgZ+0.net
>>506
ベック放出がお気に召さ無いから態度舐めた文体にしてんだろ
ペルシがベックより貢献して無いってのは在り得無いけど
ベック放出がお気に召さ無いから態度舐めた文体にしてんだろ
ペルシがベックより貢献して無いってのは在り得無いけど
485: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:57:02.96 ID:CP+mWEwH0.net
粕谷は若手イギリス人の海外挑戦と言うけど需要が無いがな
487: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:59:26.23 ID:QtX1D6Q10.net
英国人は海外クラブがそもそも欲しがらないんだよな
もっと安くテクニックがある中南米系やスペイン人イタリア人オランダ人ドイツ人が手に入るし
英国人はプレミアリーグの成功で若手も他国に比べたら圧倒的に高給だし獲得費用も高い
もっと安くテクニックがある中南米系やスペイン人イタリア人オランダ人ドイツ人が手に入るし
英国人はプレミアリーグの成功で若手も他国に比べたら圧倒的に高給だし獲得費用も高い
491: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 02:02:25.55 ID:45c/piyT0.net
マンUファンでも何でもないけどウェルベックだけはちょっと可哀想
酷い選手でもなんでもなく普通にいいFWだし
まあメガクラブでレギュラー張る選手じゃないのは確かだが
酷い選手でもなんでもなく普通にいいFWだし
まあメガクラブでレギュラー張る選手じゃないのは確かだが
45: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:49:52.07 ID:01cbyYSu0.net
Welbeck was the 5th choice striker behind Falcao, Rooney, RVP & Wilson. (@DuckerTheTimes)
ウェルベックは「お前はJames Wilson(18歳)より下。CFの5番手な」と言われて移籍を決意した模様。
ウェルベックは「お前はJames Wilson(18歳)より下。CFの5番手な」と言われて移籍を決意した模様。
50: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:50:47.06 ID:FSSYvgME0.net
>>45
マジかよ
マジかよ
51: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:50:51.01 ID:Gc5IvTAP0.net
>>45
これは切れるわw
こんなこと言う奴が監督のチームが強くなる訳無い
これは切れるわw
こんなこと言う奴が監督のチームが強くなる訳無い
53: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:51:19.29 ID:TMC5605Y0.net
>>45
全員辛辣なこと言われたんだろうな
全員辛辣なこと言われたんだろうな
56: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:51:32.22 ID:g8ENMx7m0.net
>>45
ぜったいこれぐらいのこといわれてるよなぁ
嘘ではないと思う
ぜったいこれぐらいのこといわれてるよなぁ
嘘ではないと思う
57: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:51:43.66 ID:5XfKeBPy0.net
>>45
最悪じゃねぇか。そりゃ移籍したがるわ
最悪じゃねぇか。そりゃ移籍したがるわ
65: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:53:42.38 ID:0+UaPjqv0.net
>>45
うっわ‥うっわ‥
うっわ‥うっわ‥
69: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:55:10.38 ID:FhG4u4Kx0.net
>>45
ようわからんけど
リベリーの話きくと本当だと思う
ようわからんけど
リベリーの話きくと本当だと思う
124: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:09:25.56 ID:8xgir1Nk0.net
>>45
酷すぎワロタwww
酷すぎワロタwww
131: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:10:24.83 ID:FhG4u4Kx0.net
やる気なくなるなこりゃw
159: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:15:53.34 ID:Y0icxCs20.net
そりゃウェルベックも完全移籍するわ
175: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:19:40.19 ID:jU62mWZy0.net
ウェルベックはシュート精度がな
シュート精度は練習で多少は向上するが才能の部分が大きい気がするわ
シュート以外の動きやダイレクトプレーに関しては順調に成長してたんだけどね
シュート精度は練習で多少は向上するが才能の部分が大きい気がするわ
シュート以外の動きやダイレクトプレーに関しては順調に成長してたんだけどね
339: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:12:06.56 ID:3Gs9ShOl0.net
ウェルベック5番手と言われたか
そりゃ移籍するしかないな。香川も似たような事言われたのかな
そりゃ移籍するしかないな。香川も似たような事言われたのかな
344: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:16:25.53 ID:XQVx8LXo0.net
このチームの優先順位は問題だらけだったからな
ウェルベック、チチャ、香川はユナイテッドが試合にも出さずに抱え込むような選手じゃないよ
ウェルベック、チチャ、香川はユナイテッドが試合にも出さずに抱え込むような選手じゃないよ
438: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:23:34.40 ID:IM06PBEr0.net
いや香川もキツイ事言われてるけど、
適当な事言って残留させた方がクラブの戦力なのは間違いないからな
ファンハールなりの選手への、他所で活躍の余地がある若手選手への義理立てじゃないかな
デブとか何も言われて無い気がするし
適当な事言って残留させた方がクラブの戦力なのは間違いないからな
ファンハールなりの選手への、他所で活躍の余地がある若手選手への義理立てじゃないかな
デブとか何も言われて無い気がするし
348: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:18:22.07 ID:cd4Tg1/d0.net
ウェルベックが5番手って言われて出たのなら、チチャは3番手って言われて出た事になるのか
350: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:19:38.29 ID:XQVx8LXo0.net
ウェルベックが5番手ということはチチャは6番手
まあチームが弱くなるのも当然だな
まあチームが弱くなるのも当然だな
359: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:23:56.98 ID:cd4Tg1/d0.net
もし本当に5番手とか本人に宣告してて、残るか出て行くかは選手次第だって言い方はズルイなw
368: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:25:25.49 ID:KLVZkcXr0.net
>>359
そりゃ契約残ってるんだし残る権利はあるからな
そりゃ契約残ってるんだし残る権利はあるからな
375: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:27:51.37 ID:cd4Tg1/d0.net
>>368
5番手でもいいなら残れだろ 一晩、気持ちを落ち着かせてから決めたとしても、プライドある選手なら出て行くだろう
5番手でもいいなら残れだろ 一晩、気持ちを落ち着かせてから決めたとしても、プライドある選手なら出て行くだろう
382: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:30:59.56 ID:Rlukon7c0.net
>>375
このウェルベック5番手というのは、ファルカオ含めてなのかな?
@ペルシ
Aルーニー
B移籍獲得枠(ファルカオ)
Cウィルソン
Dウェルベック
Eチチャ?
Fザハ?
それにしてもウィルソン以下って・・。
このウェルベック5番手というのは、ファルカオ含めてなのかな?
@ペルシ
Aルーニー
B移籍獲得枠(ファルカオ)
Cウィルソン
Dウェルベック
Eチチャ?
Fザハ?
それにしてもウィルソン以下って・・。
389: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:33:06.12 ID:1n6zIJWP0.net
ウェルベックが5番手なぁ
チチャリートは6番手か、ユナイテッドで6番手より
レアルで2,3番手の方がましと考えたかもしれんな
ここまでユナイテッドが育てたのによりによってアーセナルに放出って悲しいな
チチャリートは6番手か、ユナイテッドで6番手より
レアルで2,3番手の方がましと考えたかもしれんな
ここまでユナイテッドが育てたのによりによってアーセナルに放出って悲しいな
393: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:35:31.41 ID:XQVx8LXo0.net
実際は逆な感じではあるけどな
ウェルベックはユナイテッドだから育てられなかった
アーセナルにいったので伸びそうな感じはする
ウェルベックはユナイテッドだから育てられなかった
アーセナルにいったので伸びそうな感じはする
109: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:04:36.43 ID:J/3J/Puh0.net
でも実際ファンペルシのかわりにでてきたのがもれなくウェルベックだったわけで2番手でしょ
130: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:10:20.13 ID:pkQkjqcN0.net
俺はその発言が事実だとしても、プロフェッショナルとして評価できる。
想定外の選手に君には期待しているというのは間違ってる。お互い損するだけ。
長い目でみればユナイテッドが損、アーセナルが得というのは勿論だが
想定外の選手に君には期待しているというのは間違ってる。お互い損するだけ。
長い目でみればユナイテッドが損、アーセナルが得というのは勿論だが
688: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 07:54:57.31 ID:0CLaPihf0.net
ウェルベックも可哀想だな
ユースに所属してファギーの指導受けてこの扱いはな
ユースに所属してファギーの指導受けてこの扱いはな
694: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 08:10:44.61 ID:JBnjZvFs0.net
>>688
まぁ昔は違ったけど、大金でホイホイクラス獲ってくるようなメガクラブで
自クラブ育成でレギュラーなれるほうが奇跡だな、ましてFWなんて。
カンテラみたいな訳じゃ無いし
まぁ昔は違ったけど、大金でホイホイクラス獲ってくるようなメガクラブで
自クラブ育成でレギュラーなれるほうが奇跡だな、ましてFWなんて。
カンテラみたいな訳じゃ無いし
693: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 08:08:54.21 ID:Osmnap6Zi.net
ウェルベックはガナならアンリみたいになるかもな。パス来ないチームで去年あんだけ覚醒してたし楽しみだわ。しかしそのウェルベックを5番手とかマジで顎なしは大丈夫か?
26: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:04:49.49 ID:gO5JiVWa0.net
スタリッジは移籍して覚醒した
ウェルベックもきっとそうなる
ウェルベックもきっとそうなる
31: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:54:05.65 ID:GoummZOj0.net
「it's a team that I've always watched in the Premier League.
I've envisaged myself playing in this team before.
For it to finally happen is very exciting.」
「アーセナルの試合はいつも観ていたし、アーセナルでのプレーを思い描いていたんだ。
だから移籍がようやく実現して興奮しているよ。」
ウェルベックのこの発言が現地ユナイテッドファンをかなり刺激している模様w。
I've envisaged myself playing in this team before.
For it to finally happen is very exciting.」
「アーセナルの試合はいつも観ていたし、アーセナルでのプレーを思い描いていたんだ。
だから移籍がようやく実現して興奮しているよ。」
ウェルベックのこの発言が現地ユナイテッドファンをかなり刺激している模様w。
38: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:10:55.80 ID:HrOQgsYK0.net
>>31
煽るなw
まあ結構不満たまってたんだろうな
煽るなw
まあ結構不満たまってたんだろうな
42: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:19:52.10 ID:53dXP8M80.net
>>31
多分、正確にはガナのアンリのプレーを見てたんだろうな
アンリ好きらしいから
多分、正確にはガナのアンリのプレーを見てたんだろうな
アンリ好きらしいから
53: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:49:43.35 ID:c2hK+A1p0.net
ベッカムが悲しがるのもわかるわ
8才からの生え抜きをライバルチームに売るとか
ジャックをユナイテッドに売るようなもんだもんな
8才からの生え抜きをライバルチームに売るとか
ジャックをユナイテッドに売るようなもんだもんな
54: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:50:38.71 ID:4B8YxUOv0.net
ジャックがユナイテッドとか想像するだけで吐き気がしてくるな
56: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 01:52:13.46 ID:qdp5y/M30.net
ウィルシャーが今伸び悩んでても売るのは愚行であるようにウェルベックもそういう風に見られてるんだろうな
62: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 02:16:01.92 ID:53dXP8M80.net
ウェルベックが上手くはまればガナの歴史に名を残す選手になれる
これからの黄金期を支える活躍が出来る器だと思う
これからの黄金期を支える活躍が出来る器だと思う
65: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 02:55:05.24 ID:aABEXAE20.net
66: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:13:34.57 ID:hdDXbfQr0.net
>>65
タイトルが海外に目を向けろってことなのに
ウェルベック移籍の件で半分近く使っててワロタ
すごく悔しいんだろうなw
タイトルが海外に目を向けろってことなのに
ウェルベック移籍の件で半分近く使っててワロタ
すごく悔しいんだろうなw
67: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:14:15.03 ID:YpGnEy8r0.net
>>65
ウェルベックは90分走れるタイプなんか
こりゃいい補強だったな
サンチェス以外にも走りまくる選手が前線にいるのは心強い
ウェルベックは90分走れるタイプなんか
こりゃいい補強だったな
サンチェス以外にも走りまくる選手が前線にいるのは心強い
70: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:18:56.61 ID:lyf2C8JX0.net
>>65
大成したいのなら、視野をもっと広げよ(うよウェルベック、なんでアーセナルなんだよ…)
英国人の中堅・若手は海外挑戦を考えてもいい(だろウェルベック、なんでアーセナルなんだよ…)
こういうことだな
大成したいのなら、視野をもっと広げよ(うよウェルベック、なんでアーセナルなんだよ…)
英国人の中堅・若手は海外挑戦を考えてもいい(だろウェルベック、なんでアーセナルなんだよ…)
こういうことだな
71: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:29:19.26 ID:5JkuexeC0.net
>>65
言っていることは分かるけどさらっとウィルシャーをdisるなよ
言っていることは分かるけどさらっとウィルシャーをdisるなよ
75: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:44:54.30 ID:hqW7Dzr/0.net
>>65
内容全てに同意できて逆に笑えるw
内容全てに同意できて逆に笑えるw
159: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:07:29.50 ID:B7JMq0YW0.net
>>65
粕谷の頭のなかに飢えるベックって言葉が踊っていたと予想
粕谷の頭のなかに飢えるベックって言葉が踊っていたと予想
162: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:22:13.95 ID:qdp5y/M30.net
>>65
俺はこのコラムいいと思うけどな(ウィルシャーの件には疑問だが)
確かにサッカー見始めた当初は何でイングランド代表は全員国内にいるんだ?って思ったし
他リーグの文化を学んでプレミアや代表に還元することは無意義ではないでしょ
俺はこのコラムいいと思うけどな(ウィルシャーの件には疑問だが)
確かにサッカー見始めた当初は何でイングランド代表は全員国内にいるんだ?って思ったし
他リーグの文化を学んでプレミアや代表に還元することは無意義ではないでしょ
68: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/04(木) 03:14:20.92 ID:4B8YxUOv0.net
やっぱカスヤン面白いわw
海外サッカーの最新記事
- アーセナル、MFトーマス・パーティと新契約交渉か?今季は大きな離脱なくほぼフ..
- 【速報】久保所属ソシエダ、イマノル監督の今季限りでの退任を発表
- ボーンマスDFハイセン、アーセナルやリバプール、レアルなどが獲得に動く!ケル..
- ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題..
- マンU、FWデラップとクーニャの獲得に動く!オシムヘンの獲得も検討
- レアル、FWヴィニシウスと2030年夏までの契約延長で口頭合意か…今季中に正..
- 欧州CL、新たなルール変更か?延長戦廃止で即PK戦も
- 鎌田大地、アーセナル戦で2得点に絡む活躍!C・パレスはアーセナルと2-2ドロ..
- 久保建英、圧倒されたビジャレアル戦を「地獄のような試合」。約2か月間リーグ戦..
- トッテナム、ポステコグルー監督は今季限りで退任へ…ELの結果にかかわらず指揮..
- マンU、FWオシムヘン獲得を今夏の優先事項に?アモリム監督が希望か
- 元アーセナルMFウィルシャー氏、英2部ノリッジ暫定監督に就任!最終戦で元同僚..
注目サイトの最新記事