アンテナ・まとめ RSS

C大阪、南野が4戦連続ゴールで磐田に勝利し天皇杯ベスト8へ!G大阪、広島に快勝!大宮、名古屋も勝利しベスト8進出!(関連まとめ)

【サッカー】天皇杯4回戦 J1のガンバ、セレッソ、大宮、名古屋が勝利 J2の山形と千葉は延長戦制し、PK戦で北九州![09/10]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410353194/
南野2014天皇杯磐田戦ゴール.jpg

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:46:34.15 ID:???0.net

第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦

 サンフレッチェ広島 1−3 ガンバ大阪  [Eスタ]
0-1 佐藤 晃大(前30分)
0-2 佐藤 晃大(前45分)
0-3 リンス(後39分)
1-3 皆川 佑介(後44分)

 セレッソ大阪 2−0 ジュビロ磐田  [ヤンマー]
1-0 南野 拓実(前30分)
2-0 永井 龍(後19分)

 モンテディオ山形 1−0 サガン鳥栖  [ベアスタ]
1-0 萬代 宏樹(延長・後2分)

 ギラヴァンツ北九州 [PK4-3]0−0 ヴァンフォーレ甲府  [中銀スタ]

 V・ファーレン長崎 1−2 ジェフユナイテッド千葉  [フクアリ]
1-0 小松 塁(前10分)
1-1 町田 也真人(後1分)
1-2 ケンペス(延長・後5分)

 愛媛FC 1−2 大宮アルディージャ  [NACK]
1-0 河原 和寿(前5分)
1-1 富山 貴光(後18分)
1-2 橋本 晃司(後23分)

 ザスパクサツ群馬 0−1 名古屋グランパス  [瑞穂陸]
0-1 L ドミンゲス(後30分)

http://www1.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/result/result.html?r=r4_2

ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/emperorscup/2014/top-emperorscup.html
JFA:http://www.jfa.jp/match/emperorscup/
NHK:http://www1.nhk.or.jp/sports/tennouhai/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/emperors_cup

(4回戦の結果スレ)
【サッカー】天皇杯4回戦 清水がFC東京下しベスト8進出!大前が公式戦5戦連発、最後GK権田上がるも…[09/07]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410091101/



南野が公式戦4戦連発!!C大阪は大熊新監督の初陣飾り8強へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00139063-gekisaka-socc

[9.10 天皇杯4回戦 C大阪2-0磐田 ヤンマー]

 天皇杯は10日、各地で4回戦を行い、セレッソ大阪はジュビロ磐田に2-0で快勝し、2大会ぶりの8強入りを決めた。8日に就任が発表されたばかりの大熊裕司新監督の初陣を飾り、残留争いが続くJ1リーグ戦にもつなげる勝利を挙げた。

 2日前にマルコ・ペッツァイオリ前監督との契約解除を発表し、アカデミーダイレクター兼U-18監督を務めていた大熊氏が新監督に就任したC大阪。日本代表に選出されながら5日のウルグアイ戦、前日9日のベネズエラ戦ともに出場機会のなかったMF扇原貴宏も先発出場した。

 若きエースが決めた。前半30分、MF楠神順平のドリブル突破から横パスをMF南野拓実が右足ダイレクトで振り抜く。PA手前から放ったグラウンダーのミドルシュートがゴール右隅に突き刺さった。南野はリーグ戦、ナビスコ杯を含めて公式戦4試合連続のゴール。新監督初陣で貴重な先制点を奪った。

 前半は中盤での単純なパスミスが目立ち、磐田に攻め込まれる時間もあったC大阪だが、1点リードで折り返した後半はリズムよく攻撃を仕掛ける。後半10分、相手のミスを突いて高い位置でボールを奪った南野の右クロスからFW永井龍がヘディングシュートを放つが、ゴール左へ。同13分には永井の強烈なシュートをGKが弾いたこぼれ球にDF酒本憲幸が詰めたが、シュートはわずかに枠を捉え切れなかった。

 それでも後半19分、右サイドのスペースに飛び出したDF小谷祐喜のクロスボールをゴール前で受けた永井がDFを背負いながら強引に反転し、右足でシュート。豪快に叩き込んだ永井の今季公式戦初ゴールでC大阪が2-0とリードを広げた。

 後半24分には扇原の右CKに合わせたFW杉本健勇のヘディングシュートがクロスバーを直撃。3点目こそ奪えなかったが、その後も危なげなく試合を進め、2-0の完封勝利。準々決勝進出を決めたが、南野は試合後のインタビューで「リーグ戦で勝てていないので、この勢いをリーグ戦に持っていけたらと思う」と笑み一つ見せることなく、表情を引き締めていた。



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:47:04.42 ID:zviWU0Gs0.net

天皇杯ベスト8
脚大(J1・7位)
清水(J1・12位)
名鯱(J1・14位)
桜大(J1・16位)
大宮(J1・17位)
北九(J2・4位)
千葉(J2・8位)
山形(J2・10位)


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:00:36.41 ID:cjwv8w6n0.net

>>3
J1上位やる気なさすぎワロタwww


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:47:24.79 ID:/1uJQ4FU0.net

ガンバ強いじゃん


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:47:31.46 ID:2QWPmjAC0.net

早野「磐田は攻撃性がない。個の力だけ」


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:52:39.68 ID:QLXuGfhJ0.net

>>7
早野はいつにも増して辛口だったな
最初は扇原がディスられてたけど


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:48:17.73 ID:8ETDJ6PK0.net

賞金は何位から?


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:49:46.73 ID:YRd7rC1i0.net

>>13 準決勝に進めばもらえる


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:48:28.70 ID:NDHRdx2z0.net

鳥栖まで消えてるし
ガンバで決まりじゃねえのか


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:48:36.06 ID:hkt91rX8i.net

ガンバ三冠あるで!


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:48:43.25 ID:ywkC9R880.net

普通に考えたらガンバやろうけどJ2勢はガチで来るやろうな


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:49:17.55 ID:ctnM3wHk0.net

J1上位全滅かwなんだこれw


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:49:43.20 ID:Ivhoxj1A0.net

これでガンバが優勝出来なかったらよっぽどだな


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:51:27.19 ID:/bkrVjjg0.net

>>29
正直ナビもリーグも平行してるので
まともに戦えるかどうかは分からんよ
次ホームでできるならいいけど


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:50:07.52 ID:K0fRLnKN0.net

北Qは九州の盟主たい!


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:50:17.60 ID:5qyx7Ziw0.net

磐田をちょっと擁護すると韓国人のFWが怪我しちまった
のも痛かったな。それでもまだバランスが悪い


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:50:51.53 ID:JI5K65S40.net

北Qはどうせ昇格できないんだからリーグよりこっちに力入れた方がいいな

磐田は有名なメンツにシャムスカが率いててなんで自動昇格圏に食い込めてないのか不思議だったがBS102で見てなんとなくわかった


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:51:35.36 ID:ctnM3wHk0.net

北九州は優勝したとしてACL行けるのか?


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:52:12.61 ID:sYFmLJr20.net

>>46
J1ライセンス無いからダメじゃないか?


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:53:18.00 ID:cIC98qn40.net

>>52 昔ヴェルディーが行けたし
FC東京が落ちたあとに協会に確認したら
J2でもaclは行けるよ ッて言われた


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:55:10.97 ID:sYFmLJr20.net

>>66
いやいや東京はJ1ライセンス自体は持ってたら
北Qは無いんだぞ


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:53:25.45 ID:ctnM3wHk0.net

>>52
やっぱそうなのか
賞金取れればでかいから頑張るだろがなんか可哀想だな


93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:57:07.82 ID:LOfIwBvG0.net

>>46
レベスタ使えば行けると思われるが


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:52:17.16 ID:Ql9Sxk+Z0.net

また南野か!


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:52:39.82 ID:caOGIYx60.net

皆川いつの間にクラブに戻ったの?


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:52:55.65 ID:qKkAMuUe0.net

やっぱ国際大会でも成績を残した大熊新監督は格が違った


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:53:02.67 ID:zviWU0Gs0.net

名古屋辺りがとりそう
ガンバは名古屋千葉は嫌だろ


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:54:07.74 ID:K/iU0DaX0.net

>>64
ガンバは対戦した時やられた米倉を取ったからなあ


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:53:10.93 ID:woORWkY60.net

南野好調だな


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:56:34.02 ID:JeqAhDgq0.net

アギーレは広島に視察いってたのか
宇佐美はお休みだったが
期待の皆川はきっちり仕事したな


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 21:58:36.27 ID:qOhnBsty0.net

一昨年もガンバが決勝まで行った時
もし勝ったらJ2の日程変更して出場できるようにするって
協会が発表してたな


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:01:16.89 ID:pq3RCMLN0.net

皆川マジで良い選手だわ


169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:13:21.23 ID:ExfLzyg40.net

>>114
皆川いい選手だな。
あとアギーレが今回呼んだメンバーでは武藤と森岡も。
柴崎は分かってたから敢えて入れないけど。


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:03:34.61 ID:NrZ/57t60.net

なんか最近南野が毎試合ゴールしてないか?


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:04:04.02 ID:N7q4vucG0.net

南野は良かったよ


178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:16:14.69 ID:gOqglQTw0.net

桜は負けたほうが良かっただろ
J優先で行かないと降格してまうわ


186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 22:19:16.72 ID:WPP+p6IOi.net

セレッソは南野君頼みなのか
若いのに凄いわ



セレッソ大阪(1001)@それはどんな選手ですか?
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1410234603/


708: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:56:51.92 ID:MxsIGyMv0.net

公式戦連勝か、なんとか波に乗りたいね


710: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:57:11.60 ID:w3PbAzsZ0.net

大熊セレッソの初陣で勝利できたのは良かったが
かなり消耗してしまった気がする


711: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:57:21.83 ID:1a1OvJDF0.net

とどめの三点目が欲しかったな
秋山は明るい材料


712: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:57:51.73 ID:magNCi/8i.net

前線の球際が違ったな
まさに、細かな連携を活かしたセレッソらしいサッカーも出来てた
しかし守備の集中が足りないシーンが多かった
あれ丸だっけ、ジンヒョンのGKに気付かず試合中にスマホゲーの事でも考えてんのかみたいなの
そこを修正してレイソルを迎え撃とう


714: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:58:36.22 ID:JSIMFWjH0.net

龍の蓋が開いたのなら良いな
これからは肩の力抜けて出来るだろ


719: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:59:50.03 ID:O1fEsn320.net

細かいミスは多々あったが、とにかく全員に戦う姿勢が見えた試合だった
秋山は収穫、龍はMOM級に体張ってた


727: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:02:30.29 ID:gHMQxWoe0.net

クリーンシートとかいつ以来だろ


743: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:07:53.16 ID:D18Nkip00.net

>>727
富山戦


734: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:04:53.07 ID:0CqyDplJ0.net

タカは後半途中から落ち着いたかな?
途中までひどすぎたな
穴すぎてDFに負担かけすぎてた
BSの解説に延々とダメ出しされてたしw


739: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:06:20.87 ID:O1fEsn320.net

>>734
タカは確かに酷かったが、早野はタカに女でも取られたのか?ってくらい粘着してたなw


740: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:07:14.87 ID:nxWpmu0K0.net

>>739
単に合わなかっただけってのも
全部タカの責任にしてたようなw


757: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:11:30.27 ID:0CqyDplJ0.net

龍と楠神はゴールはなかなかできんけどやっぱ好きやわ


768: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:14:36.05 ID:pcc3rC4v0.net

楠神は自陣ではセーフティに行ってほしい
大きな武器だけど使いどころ間違えないで
あと小谷は集中力やなーアシスト決めたけどw大地も戦えてた


771: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:15:04.00 ID:JrmHGxQt0.net

フォルラン出ずに連勝か
フォルやん泣いてええで…


775: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:16:15.81 ID:O1fEsn320.net

これでますますフォルランとカカウの処遇が難しくなってきたな
もうすべては大熊さんに任すしかないが


779: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:17:00.91 ID:xMR/NQYh0.net

試合中、秋山が前線に飛び出しまくってて割りとボールにも絡んでたから良いなぁと思って見てたけどバランス見ながら上がってるのかまで見てなかったな
ちゃんと根拠があってオーバーラップしてるんだったら良いんだが


797: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:32:19.75 ID:qmWLWdqT0.net

>>779
後半は4-4-2で中盤フラットな感じやったから、それは問題ないんじゃね?
ま、ゴール裏から見た感じやから、横から見てたら違うんかもしれんがね。


784: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:21:39.67 ID:magNCi/8i.net

ユース組の使い方と特徴を知ってるのが大きいな
武瑠もチャンス貰えたら頑張るんやで
しかし龍が決めて以降は健勇もちょっと変わったような気がした
健勇を覚醒させるのは龍かも知れんな


785: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:21:51.30 ID:JrmHGxQt0.net

南野は4試合連続か
いよいよ本格的に覚醒してきたな


787: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:24:15.91 ID:pcc3rC4v0.net

拓実がポポにキレてた?のは大地をどついたからそれについてかな?
最近はいい感じに落ち着いてるから良いけど


794: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:31:27.01 ID:Em4Bz38G0.net

>>787
大地がハードアタックで後からポポ潰してそれにポポブチ切れ。
なのになぜか拓実が応戦w

もう拓実マジで冷静になれや。

あの流れでああいう対応はアカン。


796: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:32:01.73 ID:HbX4BPk20.net

拓実は嘉人見てるみたいで俺は好き


807: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:40:55.82 ID:JSIMFWjH0.net

拓実の味方がやられて熱くなるのは好きだな
もちろんカード貰わないのが前提だけど


829: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 22:04:08.23 ID:wjTWWulU0.net

今日負けたらカップ戦であれどうしようもなかった。
試合終了間際も言うほどの減速もしてなかったのでまあいいんじゃない?
とりあえずピンクのくまちゃんが冬眠からやっと目が覚めたわ。


833: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 22:11:52.86 ID:lYMPlTPe0.net

天皇杯の面子を見てるとリーグで残留するよりも天皇杯制覇する方が楽そうな気がする。





183: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:54:39.33 ID:+LexOGNv0.net

勝利じゃ!


188: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:58:44.69 ID:yWrvLZj90.net

ベスト8かぁ・・・うれしいね!


189: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 20:59:47.51 ID:qyeV8XTv0.net

新監督の初陣で勝てたのはよかった
しかし毎試合先制点とられるの何とかならんのかね…


196: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:11:32.77 ID:sDnQBwvk0.net

>>189
調べてみたらリーグ中断明け以降、公式戦11試合連続で先制点を献上してた・・・怖い・・・


190: 愛媛 2014/09/10(水) 21:02:22.71 ID:7UVVMvC60.net

おつかれさま。気持ちよかったろう。
リーグ戦もがんばってくれ。


194: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:08:44.21 ID:Yzn4yix+0.net

>>190
今日はありがとうございました!
お互い残りのリーグ戦も頑張りましょ


193: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:06:36.89 ID:BA2i6FK60.net

勝っター−−−ってリーグ戦だったらすごい嬉しいんだけどな
90分で終わって良かったのとムルジャ温存できたことかな


195: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:10:43.62 ID:Yzn4yix+0.net

いやー嬉しいわ
とりあえず渋谷さんの初戦勝てて良かった


199: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:26:19.99 ID:K9M6KTu4O.net

トミ&ユウはJ2相手にもあんまりだったから、来年も苦戦するね。
高瀬は良かった。失点の起点だったけど


200: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:28:36.40 ID:K+1OI5800.net

和田のパスカットから、
富山一対一………と思ったら、トラップが大きくなって「あぁ〜」と思ったら、
GKに引っかかりに行って怪しいPK奪取………………

まぁいいか、二点目の落としは良かったしね。


201: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:33:17.58 ID:8lzpoPBYi.net

選手に気持ち出てるのが見えてきただけでも上向いたとしよう


206: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:49:10.21 ID:OyQZzVLJ0.net

天皇杯優勝を花道にJ1を去る
ただ降格するよりドラマチックでいいかも


210: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:58:17.07 ID:Pz3QUYLo0.net

緒戦から全て逆転勝ちって強いのか弱いのかw


207: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/09/10(水) 21:50:59.78 ID:4CRTe8hQ0.net

勝ち切れてよかったな




posted by カルチョまとめ管理人 at 23:10 | 大阪 ☁ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「C大阪、南野が4戦連続ゴールで磐田に勝利し天皇杯ベスト8へ!G大阪、広島に快勝!大宮、名古屋も勝利しベスト8進出!(関連まとめ)」へのコメント
  • 105917907
     :   at 2014年09月11日 00:37
    リーグダメでカップ戦だけ調子いいって、よくある降格フラグだよね
    桜はなんやかんや言っても大丈夫だと思ってたけど…
  • 105917925
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月11日 00:44
    宇佐美にしてもそうだけど、代表に選ばれてないことが良い刺激になっているんじゃないか?
    単に選ばれてないだけならまだしも、ライバルの若手が選ばれてしかも活躍しているからな。
  • 105918282
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月11日 03:20
    去年だかにJ1ライセンスがないとACLは出られないって決まったはずなので、北QさんはACLには出られないよ
  • 105918907
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月11日 08:56
    105917925
    今代表にいる選手に比べて
    たいして結果残してないから代表に選ばれないだけだよ
  • 105932052
     :   at 2014年09月11日 11:25
    今更ながら南野はいいな
    19歳であれだけやれてるから今後順調に力付けていってほしいね
  • 105932379
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月11日 12:46
    南野選手ここ6試合で5ゴールみたいですね。
    元々FWで点獲り屋だったみたいだけどそんなイメージなかったのになー。
    守備と球際とフィジカル強いぐらいのイメージだった。残留出来るといいね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)