三浦俊也氏が監督のベトナム代表、強豪イランに4-1大勝!アジア大会第1戦
【サッカー】三浦俊也監督率いるベトナム代表、強豪イランに4-1の大勝・・・アジア大会/H組第1戦[09/15]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410778976/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410778976/

1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:02:56.01 ID:???0.net
イラン 1-4 ベトナム
0 1st Half 2
1 2nd Half 2
http://www.incheon2014ag.org/Sports/FB/Result?RSC=FBM400H02&lang=en
関連記事
仁川アジア大会、U-23ベトナム代表は初戦イラン戦で3-5-2を採用へ
http://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/140914031124.html
三浦俊也監督、仁川アジア大会のU-23ベトナム代表メンバーを発表
http://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/140907060747.html
0 1st Half 2
1 2nd Half 2
http://www.incheon2014ag.org/Sports/FB/Result?RSC=FBM400H02&lang=en
関連記事
仁川アジア大会、U-23ベトナム代表は初戦イラン戦で3-5-2を採用へ
http://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/140914031124.html
三浦俊也監督、仁川アジア大会のU-23ベトナム代表メンバーを発表
http://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/140907060747.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:03:58.78 ID:m5hZQ0ET0.net
すげーじゃん
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:04:07.38 ID:vpaHz6mDO.net
名 将 み う み う
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:04:31.36 ID:fn11Ea3N0.net
マジかよ…
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:04:46.71 ID:m5hZQ0ET0.net
日本の監督って実はかなり優秀なんじゃね?
欧州で一番通用するポジションは監督だったりして
欧州で一番通用するポジションは監督だったりして
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:11:20.09 ID:zEN+dBfD0.net
>>5
イランがショボいだけでしょ
イランがショボいだけでしょ
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:44:32.52 ID:ewmSzAfo0.net
>>23
イランはショボくねーよ
イランはショボくねーよ
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:05:45.40 ID:ymKd52Gb0.net
>>23
アンダー世代とはいえベトナムがイランに勝つってかなりのアップセットだぞ
しかも4-1ってのは結構衝撃的だ
アンダー世代とはいえベトナムがイランに勝つってかなりのアップセットだぞ
しかも4-1ってのは結構衝撃的だ
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:23:24.64 ID:bZOjKjLs0.net
>>23
イランはアジア大会最多優勝国(四回)
釜山大会の決勝では日本を倒して優勝したが
その時はOAでダエイまで投入してたぞ
ガチ度では兵役免除のかかってる韓国と双璧
イランはアジア大会最多優勝国(四回)
釜山大会の決勝では日本を倒して優勝したが
その時はOAでダエイまで投入してたぞ
ガチ度では兵役免除のかかってる韓国と双璧
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:04:56.55 ID:ZLOfmqG80.net
なにげに堅実なチームを作る監督だよな
限られた戦力でのチーム作りが上手い
限られた戦力でのチーム作りが上手い
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:05:12.95 ID:wLZyRnvI0.net
いきなり強豪になったか
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:05:40.58 ID:cAkHAr1M0.net
みうみうどんなチーム作ってんの?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:09:31.84 ID:Awc7kKjRO.net
>>8
どのチームに行っても守備の組織を作るのは上手いけど、攻撃の形が全く作れない監督だったんだけどな。
どのチームに行っても守備の組織を作るのは上手いけど、攻撃の形が全く作れない監督だったんだけどな。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:06:49.08 ID:VqR0Kk0j0.net
三浦は守り勝つサッカーなんだが。これは本来のサッカーではない
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:08:18.57 ID:ZLOfmqG80.net
Jでは守備からチームを作っていくタイプだったよな
まあ下位だったりJ2でチームを率いることが多かったから
まあ下位だったりJ2でチームを率いることが多かったから
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:09:01.68 ID:ZcJcXCVwO.net
みうみうはJ1昇格させる手腕はあっただろ
J1ではボコボコにやられるけどな
J1ではボコボコにやられるけどな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:09:32.90 ID:vtvS6abp0.net
○主要国のチーム状況
・日本 U-21(1チーム1人縛りあり)現チャンピオン
・韓国 U-23+OA(U-21は0人、露骨過ぎ)
・イラク U-23+OA(ほぼA代表、ユニスら参戦)優勝候補
・イラン U-23(U-21は13人、U-23が7人)
・サウジ U-23(U-21は15人、U-23が5人)
・北朝鮮 U-23+OA(年齢詐称も含めるとU-30)
○その他の国
U-21 中国、クウェート、オマーン、ヨルダン
U-23+OA ネパール、タイ、ウズベク、その他15か国
・日本 U-21(1チーム1人縛りあり)現チャンピオン
・韓国 U-23+OA(U-21は0人、露骨過ぎ)
・イラク U-23+OA(ほぼA代表、ユニスら参戦)優勝候補
・イラン U-23(U-21は13人、U-23が7人)
・サウジ U-23(U-21は15人、U-23が5人)
・北朝鮮 U-23+OA(年齢詐称も含めるとU-30)
○その他の国
U-21 中国、クウェート、オマーン、ヨルダン
U-23+OA ネパール、タイ、ウズベク、その他15か国
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:10:16.49 ID:8b0vMM3d0.net
>>19
イラクが強いのか
イラクが強いのか
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:14:46.01 ID:pSaJyI8V0.net
>>19
日本やる気出せや
日本やる気出せや
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:16:00.40 ID:btjAoHh80.net
>>30
2年後の五輪時U-23になる面々で今からチーム作りした方がいいじゃん
2年後の五輪時U-23になる面々で今からチーム作りした方がいいじゃん
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:21:23.68 ID:w2Q0owbK0.net
>>30
宇佐美、原口、武藤、柴崎、ゴートクとか呼べるわけないじゃん
宇佐美、原口、武藤、柴崎、ゴートクとか呼べるわけないじゃん
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:14:33.37 ID:4rZM1As+0.net
みうみうの試合、日本でも見たいね
つかVリーグハイライトとかスカパーでやれよ!
つかVリーグハイライトとかスカパーでやれよ!
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:14:37.95 ID:bVlbOrUu0.net
真面目さはトップクラスに信用できるだろうからな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:17:52.26 ID:wkdTTEo+0.net
>U-23ベトナム代表は初戦イラン戦で3-5-2を採用へ
みうみうが4-4-2以外を採用するなんて
みうみうが4-4-2以外を採用するなんて
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:18:44.96 ID:vaG70Pna0.net
みうみう英雄になっちゃう
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:19:16.64 ID:WAhgO0Nk0.net
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:28:15.30 ID:N5K9/qWx0.net
>>39
得点シーン見ると、なかなかのもの
得点シーン見ると、なかなかのもの
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:59:43.35 ID:uOqEh7U3O.net
>>39
フェイントが面白いように決まっているな
フェイントが面白いように決まっているな
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 23:42:55.08 ID:w0bENBrx0.net
>>39
切りかえしがハマりまくってるなw
切りかえしがハマりまくってるなw
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:24:17.91 ID:nSFHzGpI0.net
>>39
もっと長いハイライトも有った
こっちはゴールシーン中心みたい
もっと長いハイライトも有った
こっちはゴールシーン中心みたい
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:36:21.90 ID:4rZM1As+0.net
>>50
d
二点目はスーパーゴールだな
セットプレイやピンチのシーン見ると、基本ゾーンの中盤の弱い2ラインって感じかな?
カウンター四人ってのはみうみうらしくない数の多さだな
d
二点目はスーパーゴールだな
セットプレイやピンチのシーン見ると、基本ゾーンの中盤の弱い2ラインって感じかな?
カウンター四人ってのはみうみうらしくない数の多さだな
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:15:41.93 ID:yHVI67gy0.net
>>50
9番がうまいな
日本のU-21にはいないレベルだ
OAのA代表かもしれないけど
ベトナムやタイはプレミアリーグの育成コーチを招聘したり、
フィジカルコーチに日本人を起用したりしている。
今後はまじで強くなるかもな
9番がうまいな
日本のU-21にはいないレベルだ
OAのA代表かもしれないけど
ベトナムやタイはプレミアリーグの育成コーチを招聘したり、
フィジカルコーチに日本人を起用したりしている。
今後はまじで強くなるかもな
334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 05:39:15.07 ID:j68EZuPa0.net
>>132
この9番マックホンクアンって水戸のテストで落とされてる
この9番マックホンクアンって水戸のテストで落とされてる
313: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:35:59.94 ID:Ec4ei3y60.net
>>50
ベトナムキレキレやん
すごい
ベトナムキレキレやん
すごい
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:22:40.50 ID:PywAJa2L0.net
これは本当に凄い。信じられん。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:23:43.25 ID:WAhgO0Nk0.net
4点目ワロタ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:28:16.53 ID:9ORu4vkY0.net
>>49
バックパスで間接かw
バックパスで間接かw
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:26:31.67 ID:5brSIUht0.net
ベトナム人が三浦のゾーンディフェンスを習得したというのか……!
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:27:37.19 ID:wAzgANb50.net
ベトナムなかなかの身体能力持ってるんじゃねこれ
パワーは無さそうだが器用さはありそう
パワーは無さそうだが器用さはありそう
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:32:45.60 ID:o5EQ8IDWO.net
昨日の三浦は今日の三浦にあらず
日々進化中
日々進化中
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:34:00.33 ID:0/lO03fm0.net
ベトナムのイメージと違って選手のガタイいい様に見えるんだけど
世代なのか、相変わらずの三浦さんがガタイで選んだのか
つか、レコンビンもそうだったけどキック、特にシュートが上手いのな
世代なのか、相変わらずの三浦さんがガタイで選んだのか
つか、レコンビンもそうだったけどキック、特にシュートが上手いのな
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:34:13.42 ID:x4B7TgPA0.net
めっちゃ日焼けしてて三浦とわからなかった
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:41:19.22 ID:ndhnv5+c0.net
サイド崩してゴール前何枚も選手飛び込んでる。
ペナルティエリア内で落ち着いて切り替えし。
カウンターから早いパス回しで中央を突破。
バックパスで相手のミスを誘った場面は縦パス一本。
至近距離+壁の間接フリーキックもきっちり決める。
俊敏でけっこう良いチーム。強豪国にとってはめんどくさい相手だな。
ペナルティエリア内で落ち着いて切り替えし。
カウンターから早いパス回しで中央を突破。
バックパスで相手のミスを誘った場面は縦パス一本。
至近距離+壁の間接フリーキックもきっちり決める。
俊敏でけっこう良いチーム。強豪国にとってはめんどくさい相手だな。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:47:02.85 ID:vEZradbm0.net
マジかw
スレタイだけで笑ったw
スレタイだけで笑ったw
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:49:30.61 ID:SMBVCXRI0.net
BSの解説この人が一番好きだったわ
知りたいことを的確に言ってくれる
知りたいことを的確に言ってくれる
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:51:21.11 ID:/Sa2xB8l0.net
ライン引きの匠、三浦俊也
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:55:18.08 ID:7gVaOiwg0.net
>>95
ホントだよな、とにかく44綺麗に並ぶもの
ホントだよな、とにかく44綺麗に並ぶもの
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:55:37.60 ID:EDxGUAwF0.net
大宮サポの俺からすれば三浦は文句なしの名将
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:02:29.18 ID:mtY0LgJL0.net
ダービーで大宮がガチガチの2ラインで90分集中切らさずアウェイで浦和に勝つ戦い方は
三浦が元祖だったな
三浦が元祖だったな
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:03:14.62 ID:XaZCGx/W0.net
ハイライト見たら意外にダイナミックなサッカーでびっくりしたw
おらおら系サッカーだよ。こんなのみうみうのサッカーじゃない
おらおら系サッカーだよ。こんなのみうみうのサッカーじゃない
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:06:29.00 ID:M91jBzI00.net
この関東ってきっちりフラットに揃った442やる印象
真面目な選手が一生懸命やったら結果出やすいやり方
真面目な選手が一生懸命やったら結果出やすいやり方
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:08:13.50 ID:vgZ+S/QW0.net
東南アジアは今後10年内に間違いなく強くなるよ
中国も眠ったままだとすぐに追い抜かれるぞ
中国も眠ったままだとすぐに追い抜かれるぞ
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:19:36.26 ID:60T8eaE10.net
これ快挙だろ
イラン相手にこの点差は凄いよ
イラン相手にこの点差は凄いよ
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:20:09.18 ID:Q8ggc1sB0.net
反町辺りも東南アジアのどっかの国が狙ってるかもな
J2の弱小クラブをJ1に昇格させる手腕は買われやすいかも
J2の弱小クラブをJ1に昇格させる手腕は買われやすいかも
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:22:22.36 ID:a4WMKi7l0.net
三浦が成功したら次は松田浩あたりだな
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:34:28.38 ID:Bd9RN4YO0.net
ハイライト見る限り、普通に強いじゃないか
カウンターでもしっかり三人走り込んで、一番端で決めている
イランの一点だってPKだ
つまりほぼ守り切ってカウンターではガッツリ反転しているって事だろう
カウンターでもしっかり三人走り込んで、一番端で決めている
イランの一点だってPKだ
つまりほぼ守り切ってカウンターではガッツリ反転しているって事だろう
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:35:01.59 ID:o1brYS1z0.net
教科書の内容を誰にでも分かるように教えられる三浦は基礎作りとしてはいいんじゃないのかね
ただし、教科書に出てる問題しか解けないけど
ただし、教科書に出てる問題しか解けないけど
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:37:20.22 ID:EGbz+zGN0.net
快挙と言っても過言じゃないだろ
凄いねえ
凄いねえ
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:53:17.46 ID:Qqr3ChCK0.net
誇らしいとか思う前に4点も取ってておかしいと思ってしまう。
何が起こっているんや?
何が起こっているんや?
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:12:32.16 ID:cp7sokto0.net
>>163
引いてカウンターチームなのかしらんが
先制点取ったからカウンター炸裂しまくりって印象のダイジェストだったよ
引いてカウンターチームなのかしらんが
先制点取ったからカウンター炸裂しまくりって印象のダイジェストだったよ
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:58:45.80 ID:o5EQ8IDWO.net
三浦さんのチームとは思えない1点目の攻め上がりぶりだな
基本、ふたり多くて三人攻撃がみうらさんのサッカーだと思ったのに
ポジション捨てまくってるW
基本、ふたり多くて三人攻撃がみうらさんのサッカーだと思ったのに
ポジション捨てまくってるW
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:59:24.61 ID:C6B0Wm/30.net
上の方で解説の才能があるって書いてる人いるけど、
解説がうまいってことは、サッカーに対して引き出しが多く、話すこと(相手に伝える)も上手ってことだろ?
つまり監督の最低限の条件をそこで見なしているってことだろ
話べたじゃ監督なんてできないしな
解説がうまいってことは、サッカーに対して引き出しが多く、話すこと(相手に伝える)も上手ってことだろ?
つまり監督の最低限の条件をそこで見なしているってことだろ
話べたじゃ監督なんてできないしな
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:00:54.79 ID:Hv4yO4VsO.net
コレは、素晴らしい。
好印象の人だったけど、更なる飛躍を。
好印象の人だったけど、更なる飛躍を。
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:07:26.79 ID:hEP8m2ni0.net
イランは全世代で強いからな
1−4で負けてもおかしくないのに逆だから凄い
1−4で負けてもおかしくないのに逆だから凄い
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:09:35.39 ID:Qe3qOg9X0.net
なんか随分すっきりしたみうみう

205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:19:10.12 ID:9hSNkq0Ii.net
>>187
現地の人みたい
ってかJの頃から東南アジアぽかったな
現地の人みたい
ってかJの頃から東南アジアぽかったな
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:20:17.62 ID:c+E9+PX50.net
>>187
ベトナム人化したなw
ベトナム人化したなw
343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 06:34:00.68 ID:8TBnhsnj0.net
>>187
出張してる親戚もそうなんだけど
現地に暮らしてると現地人のような姿になってくのよね
出張してる親戚もそうなんだけど
現地に暮らしてると現地人のような姿になってくのよね
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:12:01.07 ID:ShL0ovrq0.net
ベトナムの今後は明るいな
218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:31:09.87 ID:k9ptfL1p0.net
外国で日本人の監督とか凄いよ。
言葉の壁や文化の違いを乗り越えて強いチームに仕上げるとか想像がつかない。
言葉の壁や文化の違いを乗り越えて強いチームに仕上げるとか想像がつかない。
220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:33:30.22 ID:z2kTqN6N0.net
ベトナム強くなってるなあ
日本もヤベーんじゃね?
日本もヤベーんじゃね?
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 23:15:10.90 ID:7SP/RgYl0.net
>>220
アジアのレベルがどんどん上がるのは日本にとって良いことだよ
じゃないといつまで経ってもアジアのチームがW杯で勝てないからね
欧州や南米が強いのはW杯予選や大陸選手権とかで熾烈な戦いを繰り広げてるから
アジアのレベルがどんどん上がるのは日本にとって良いことだよ
じゃないといつまで経ってもアジアのチームがW杯で勝てないからね
欧州や南米が強いのはW杯予選や大陸選手権とかで熾烈な戦いを繰り広げてるから
221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 22:38:35.48 ID:wkdTTEo+0.net
日本と提携してる東南アジアの他の協会も
今後日本人監督を招聘したがるかもな
J1の監督は臨み薄でJ2以下からしかお呼びがかからなさそうな監督は
むしろ喜んで引き受けるかも
当たり外れの差が大きそうだが
今後日本人監督を招聘したがるかもな
J1の監督は臨み薄でJ2以下からしかお呼びがかからなさそうな監督は
むしろ喜んで引き受けるかも
当たり外れの差が大きそうだが
259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 00:18:32.64 ID:sHTJqETb0.net
神戸サポだけど頑張って欲しい。
三浦監督の好采配を見せて下さい。
三浦監督の好采配を見せて下さい。
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 00:31:00.19 ID:f60miCof0.net
見える 見えるぞ
みうみう式442カウンターが炸裂してるのが
みうみう式442カウンターが炸裂してるのが
264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 00:34:46.25 ID:wPb+Jhzy0.net
テグとみうみう

270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 01:16:02.18 ID:Fq//RlAK0.net
これは普通に凄い
実は日本人監督って優秀なんじゃないか?
実は日本人監督って優秀なんじゃないか?
273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 01:18:50.07 ID:QfBu7Pqh0.net
>>270
選手、協会、クラブから信頼、敬意があればどこだってやれるだろ
アジアの中ではサッカー先進国の日本から来た監督ってのあるだろ実際
選手、協会、クラブから信頼、敬意があればどこだってやれるだろ
アジアの中ではサッカー先進国の日本から来た監督ってのあるだろ実際
275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 01:21:37.12 ID:Clil7reL0.net
>>270
優秀かは知らんが、日本人監督が海外で結果出すのは
日本サッカーにとって大きな意味があるなぁ
将来またベトナムで学んだことをJの舞台で試すときがくるかもしれないしな
そんでプラスに向かっていけばいい
優秀かは知らんが、日本人監督が海外で結果出すのは
日本サッカーにとって大きな意味があるなぁ
将来またベトナムで学んだことをJの舞台で試すときがくるかもしれないしな
そんでプラスに向かっていけばいい
277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 01:24:13.99 ID:c6ia63fB0.net
つかベトナム選手の技術がしっかりしてて驚いた
監督どうこうより育成が上手くいき出してるんだろうな
監督どうこうより育成が上手くいき出してるんだろうな
356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 07:32:11.74 ID:0yBGilwGO.net
>>277
東南アジアはセパタクロー系のスポーツがあるから、
足技はある意味日本よりも高いよ。
ただやはりフィジカル不足でそれを生かしきれなかった。
もちろん戦術不足もだけど、それ以前の問題が昔はあった。
やっとフィジカルが追いついてきたのかもしれない。
東南アジアはセパタクロー系のスポーツがあるから、
足技はある意味日本よりも高いよ。
ただやはりフィジカル不足でそれを生かしきれなかった。
もちろん戦術不足もだけど、それ以前の問題が昔はあった。
やっとフィジカルが追いついてきたのかもしれない。
371: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 09:41:13.60 ID:re4JTmwU0.net
>>356
フィジカルよりサッカー脳だよ、大事なのは
日本も欧州へ行くと一番言われるのはそれ
戦術理解や状況判断
フィジカルは最低限以上あれば重要ではないよ
フィジカルよりサッカー脳だよ、大事なのは
日本も欧州へ行くと一番言われるのはそれ
戦術理解や状況判断
フィジカルは最低限以上あれば重要ではないよ
281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 01:32:00.80 ID:tsKRaWBg0.net
これはやばい
強豪みたいな点の取り方だぞ
クロスに複数つめて完全に崩してるし
強豪みたいな点の取り方だぞ
クロスに複数つめて完全に崩してるし
295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:05:20.58 ID:HXG2KZweO.net
みうみうベトナムでもあの綺麗なラインやってんの?
296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:06:05.16 ID:wPb+Jhzy0.net
>>295
綺麗な44ブロックだったよ
綺麗な44ブロックだったよ
301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:15:11.45 ID:HXG2KZweO.net
>>296 マジ?すげぇ見た〜い!
さいたまダービーであのラインに四苦八苦する浦和見るの楽しかったもんな〜
さいたまダービーであのラインに四苦八苦する浦和見るの楽しかったもんな〜
305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:20:18.71 ID:wPb+Jhzy0.net
>>301
イランもかなり苦労してたよ
何とかラインを引っ張りだして裏を使いたいって感じだったけど
PK一つとったのとクロスバー直撃が一本有った以外は
惜しい場面は一つか2つしか無かったと思う
イランもかなり苦労してたよ
何とかラインを引っ張りだして裏を使いたいって感じだったけど
PK一つとったのとクロスバー直撃が一本有った以外は
惜しい場面は一つか2つしか無かったと思う
320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:55:58.91 ID:HXG2KZweO.net
>>305 日本と当たったら…
テグはともかく選手はみうみうのサッカーとやった経験無いしかなり苦戦するんじゃない?
てかヤバくね?
テグはともかく選手はみうみうのサッカーとやった経験無いしかなり苦戦するんじゃない?
てかヤバくね?
322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:59:01.03 ID:wPb+Jhzy0.net
>>320
苦労するとは思うけど、昨日見たところだと
2列目からの飛び出しには殆ど付いて行けないから
革命的なプレーを入れれば何とか出来るとは思う
苦労するとは思うけど、昨日見たところだと
2列目からの飛び出しには殆ど付いて行けないから
革命的なプレーを入れれば何とか出来るとは思う
323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 03:01:28.93 ID:HXG2KZweO.net
>>322 いろいろありがとう!
大島に期待するわ!
大島に期待するわ!
388: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 10:30:16.76 ID:M0LOHckJ0.net
ベトナムがイランに4−1で勝つってだけでかなり事件だよなぁ、
確実にアジアのパワーバランスはかわりつつある。
確実にアジアのパワーバランスはかわりつつある。
海外の日本人選手の最新記事
- 上田綺世、加入後初の2ゴール!フェイエノールトの6発大勝に貢献!昨年9月以来..
- 久保建英、後半躍動し同点弾を演出!ソシエダはラージョに追い付き2-2ドロー
- 三笘薫、2戦連続の幻ゴール VARでゴール取り消しに…ブライトンはマンCと2..
- 前田大然、ドイツとイタリアのクラブが「夏の移籍を検討」と英メディア 移籍金は..
- 田中碧、豪快ミドルで今季4ゴール目!リーズに3試合ぶり勝利もたらし首位再浮上..
- 三笘薫、ブライトンと2030年までの契約更新間近と英メディア報道 ビッグクラ..
- 三笘薫のスーパーゴール、英BBCの2月の月間最優秀ゴールに選出!現地で「まる..
- 久保建英、78分から途中出場も…ソシエダはELマンU戦に向け主力温存ひびきセ..
- 鎌田大地、決勝ゴールに絡む!C・パレスはイプスウィッチに勝利しリーグ戦3連勝..
- 伊藤洋輝、2ゴールの起点になるも…10人のバイエルンはボーフムに2-3敗戦(..
- ブライトン、ペドロ劇的PK弾でフラムに逆転勝利し公式戦6連勝!三笘薫はゴール..
- 南野拓実、先制ゴールで今季公式戦7点目!ここ5戦4発と絶好調!モナコは終盤追..
注目サイトの最新記事