アンテナ・まとめ RSS

英メディア、マンUの守備に批難の嵐「最も資金を費やしたのに、適切なセンターバックを買わなかった。」(関連まとめ)

【サッカー】超豪華攻撃陣の裏で苦戦するマンU…英メディアから非難の嵐「プレミアで最も資金を費やしたのに、適切なCBを買わなかった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1411396277/
マンUレスターpk誘発.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:31:17.54 ID:???0.net

今節のプレミアリーグで、一番の衝撃はやはりレスターが5−3でマンチェスター・Uを下したゲームだった。

マンチェスター・Uにとってこの試合はプレミアリーグ通算853試合目だったが、昇格組相手に5失点したのは初めて。 2点のリードを奪った試合は373試合目だったが、敗れたのは実にこれが初のことだった。

アルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリア、オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシー、MFアンデル・エレーラのゴールで57分までにスコアを3−1としながら、 ラスト30分で次々と4つものゴールを献上して敗れたマンチェスター・Uの不甲斐ない守備に、イギリスメディアから非難の声が集まっている。

『BBC』は、「ユナイテッドの守備にはリーダーシップ、経験、クオリティーが不足している」とした上で、中盤ダイヤモンド型の4−4−2を採用したルイス・ファン・ハール監督の戦術を批判。1人で守備的MFを務めたオランダ代表DFダレイ・ブリントは素晴らしい才能の持ち主だが、 彼1人に中盤の守備を任せてはいけないとした。また、DFリオ・ファーディナンドやDFネマニャ・ヴィディッチのようなリーダーがいれば、 戦況に応じてMFに「最終ラインの前を固めろ」といった指示が出たはずだが、イングランド代表DFクリス・スモーリングやDFタイラー・ブラケットといった若手がプレーしている現状では、そうした対応ができないとも指摘している。

『ガーディアン』は、マンチェスター・Uの4−4−2に対策を立て、いつもと戦い方を変えたレスターのナイジェル・ピアソン監督を賞賛した。 ピアソン監督はオーソドックスな4−4−2を採用してきたが、この試合ではFWジェイミー・ヴァーディをプレミア初先発させ、 FWデイヴィッド・ニュージェント、FWレオナルド・ウジョアと同時起用する3トップを選択。

守備時はニュージェントが下がってブリントをマンマークし、ボールを奪ったら俊足のヴァーディを走らせ、徹底的に相手の裏を突く。 こうした策が実り、ヴァーディは、1ゴール2アシスト、さらに2つのPKを獲得して全5ゴールに絡む大車輪の活躍を見せた。ラファエウやブラケット、DFマルコス・ロホといったマンチェスター・UのDFは、アマチュア出身の無名FWの走力に終始苦しめられていた。

『ミラー』は、「ユナイテッドの守備は大混乱だった。ヴァーディ、ウジョア、(ジェフ・)シュルップが裏に走る度に、特に若いブラケットは苦しんでいた」と記事をつづる。開幕から出場機会を得ている20歳のブラケットは83分、ヴァーディを倒してPKを与え、レッドカードを受けている。

そもそも、クラブの補強が間違いだったと論じたのは、『スカイスポーツ』で解説を務めるジェイミー・キャラガー氏だ。 元リヴァプールのDFは、「攻撃陣に関しては、かつてのユナイテッドの姿を取り戻している。素晴らしいスピードとクオリティーを見せている」とした上で、「守備には疑問符が付く」コメント。

「プレミアで最も資金を費やしたのに、適切なセンターバックを買わなかった。あんなにお金を使ってトップクラスのDFを引き入れなかったことは過ちだ。 昨シーズンのリヴァプールを見てほしい。結局、失点の多さがタイトルを逃す原因となった。今のユナイテッドの脆弱な守備もそれと同じだ」

 この試合でDFジョニー・エヴァンスが負傷交代し、レッドカードを受けたブラケットが次節は出場停止。 DFフィル・ジョーンズもハムストリングを痛めて離脱しているため、計算が立つセンターバックはこの試合でけがから復帰したばかりのスモーリングだけになってしまった。 ここまで左サイドバックを務めているロホを中央に回したとしても、頭数はギリギリだ。

レスター戦直後に地元紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』が行った「ユナイテッドの守備はトップ4フィニッシュできるレベルか?」 というアンケートでは、81%のユーザーが「NO」と答えている。

選手層が薄く、リーダー不在のセンターバックに、機能不全に陥る中盤の守備。超豪華な面々が織りなす華やかな攻撃とは裏腹に、 マンチェスター・Uの守備陣は危機的状況にある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00234832-soccerk-socc







8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:33:42.02 ID:IJgcaCvg0.net

金をかけて補強するのが前線の選手ばかりじゃこうなる


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:08:21.91 ID:PMLeljrz0.net

>>8
獲得したサイドバック50億円近くだぞ


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:12:02.77 ID:Es6eln+Y0.net

>>104
かなりのポテンシャル見せたマンガラが55億だからな…
まんうは完全に間違ったな


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:34:16.53 ID:f+iZMDBN0.net

良いCBを獲得するのは、メッシを獲得するよりも難しい


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:34:27.21 ID:12ZX+ePe0.net

昇格組に5点入れられてたらトップチームとやったら何点はいるんだよ
それ以前に怪我ばっかで次のスタメンいるの?


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:37:26.83 ID:Jf13gKVn0.net

ブリントって左サイドの選手じゃなかったっけ?


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:43:19.29 ID:OZq9zmrL0.net

>>18
元はそうだね


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:40:10.49 ID:Dh6cCiVV0.net

昨シーズンも点は取ってなかったっけ失点が原因で負けた試合が多かった気がする
なのに攻撃陣ばかり取り替えて守備は放置


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:46:41.70 ID:nxwpDXpO0.net

一流CBは貴重だし簡単に買えない


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:47:01.44 ID:I74GxpgW0.net

モイーズは守備の補強をしてもらえなかったからかわいそうだったけど
ファンハールはブリント、ロホ、ショーってめっちゃ補強してるからもうどうしようもない


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:47:57.22 ID:LXsPI0rZ0.net

キーノ+ベイブズのフラット442

最強やったな


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:48:26.42 ID:dXm5KinY0.net

誰も守備しねーから
CBが気の毒


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:49:49.06 ID:n/NpCUx40.net

銀河系軍団もちょっと前に同じように逆転された
そこまで真似しなくてもいいのに


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:51:29.23 ID:Otj5n0pz0.net

適切なCBは誰もマンUにいきたがらなかったが正解


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:52:30.55 ID:zAcRpYMf0.net

4試合終わった段階で今プレミアリーグでもっとも失点が少ないチームは
なんとサウサンプトン
その中で3試合も先発で出てるCBがM.YOSHIDAっていう母国ではザル扱いで嫌われてる選手


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:55:06.45 ID:R6VLe1JQ0.net

>>55
さっきダイジェスト見たんだけど
M,Yoshidaは体張ってたな、なんであの積極性がAll Japanでできないのか?


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:52:57.42 ID:WemGVa/Y0.net

マヤがアップ


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:54:57.97 ID:i3tzgj360.net

何が馬鹿ってCB1人いれば
どうにかなる問題じゃないってことを分かってないのが問題
世界最強のキーパーがいれば、点は入らない的な話してるようなもん


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:55:23.27 ID:WEwdQZt+0.net

ビックネームの攻撃陣で勝てると思ってる
プレミア舐めてるよ


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:55:30.85 ID:mENuwaomi.net

ファンハール「私が電話した全員がマンUでプレーしたいと言っていた」
らしいけどCBは電話しなかったのかな


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:57:07.82 ID:dXm5KinY0.net

ヘルタのCBが細貝がいるから
守備の負担が少なくて助かるって言ってたな
そういう事だろ


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:57:09.77 ID:uHExhaHg0.net

去年の時点で分かっていたのに、そのまま放置プレイしているんだからな
しかも、みんな前掛かりで守備のことなど頭にない(´・ω・`)


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:03:01.62 ID:70FhDqET0.net

まあ、守備なんてその時点の世界最強DF5~6人やとって
組織くんでも巧く行くかどうか解んないしな
結局はチーム全体の意識による。


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:04:46.92 ID:fvNN7x8Y0.net

草刈り場になってるサウサンプトンが2位だもんな
世の中わからんわ


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:05:19.72 ID:riTQwygM0.net

        イブラ

    ファルカオ  ペルシー

  リベリ   メッシ   クリロナ

 イニエスタ ルーニー ロッベン
 
         吉田


もうこれでいいだろ


100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:07:42.90 ID:0JpygOEt0.net

>>88
マヤだけ安いなw


93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:06:07.96 ID:ZAiWsvtY0.net

優秀なディフェンダーってのはなかなかとれないんだな


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:09:18.53 ID:70FhDqET0.net

>>93
FWは一試合に1点取れば満足だろうけど
いまのDFって無失点の上に、ビルドアップ出来なけりゃクズ扱いだからな。極論


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:06:29.62 ID:eZBynTso0.net

CBだけじゃないだろ。DMFもいない。マスチェラーノでも買ってこいよ


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:07:12.53 ID:yRLbBeeC0.net

ヴィディッチが残ってりゃなぁ


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:07:56.78 ID:PXFKSUcN0.net

ノイアーとればCBは不要だぞ


110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:11:08.42 ID:riTQwygM0.net

>>101
こうか


     イブラ ファルカオ

     スアレス  ペルシー

  リベリ   メッシ   クリロナ

 イニエスタ ルーニー ロッベン





    
         ノイアー


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:12:39.65 ID:70FhDqET0.net

>>110
>
>     イブラ ファルカオ
>
>     スアレス  ペルシー
>
>  リベリ   メッシ   クリロナ
>
> イニエスタ ルーニー ロッベン
>
>------------------センターライン----------------
>
>
>
>    
>         ノイアー


なにこの無理ゲー


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:13:30.54 ID:k9J9fpFx0.net

>>114
サカつくかな?


106: 名無しさん@恐縮です 2014/09/23(火) 00:12:15.55 ID:Ked8RFdd0

>適切なCBを買わなかった

これ、ずーーーっと言われてる事じゃん
マンUって、看板とクジ運だけのチームなの?


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:16:10.74 ID:K2rUWm730.net

マンUの攻撃陣を3点に抑えたレスターのDFがスモーリング、ロホ、ラファエルらより上とは思えないがな
降格候補にチンチンにされといてワールドクラスのDFが足りないからや〜ってファンハールどんだけ信用されてないんだ


121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:17:06.58 ID:o3rzTwEH0.net

    ファルカオ RVP
  ディマリア ルーニー
       エレーラ
    ブリント     ラファエウ
 ロホ  ブラケット スモーリング

ユナイテッドって442じゃなかったろ
こんな歪な配置だったぞ
戦力バランス悪すぎる


124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:17:35.55 ID:KBh1l5v7i.net

知ってた速報
ここまで事前の予測通りの結果を出すクラブはあるまい
前線のスターが点取って後ろの下手くそが守備崩壊させるなんて


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:17:39.74 ID:z6KaWbOp0.net

CB取れとはいうけど今のメンバーのままでもファーガソンなら多分優勝できるよね


135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:20:24.76 ID:sK51Y58x0.net

ロブレンあたり獲れば良かったのに


138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:22:10.30 ID:Lz4han7S0.net

センターバックに求められる条件が増え過ぎて、世界的に不足してるっちゃあ不足してる


144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:24:02.23 ID:k79JOrDt0.net

ガム爺の取り巻きコーチ陣クビにしたのが痛いな

もう簡単には立て直せないところまで来てるよ


145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:24:30.89 ID:o3rzTwEH0.net

オランダでもそうしたように
ろくなCBいないとわかってるから3バックにしてたのに
結局そこを補強しなかったの本当、謎

で、使わなくちゃいけない攻撃の選手使うために2CBにして
案の定、やられてるしw


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:24:52.39 ID:+FRcJBhc0.net

組織で守る発想が無い時点で
どんなセンターバックを連れてきても何も変わらんだろうよ


152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:25:36.51 ID:vyUW1L7P0.net

>>148
ですよねー


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:25:36.15 ID:n2FbjCE90.net

でもなー今シーズンの市場にいいCBいたか?
まあそういう事言ってんじゃないよってのはわかってるけど、ブラジル人がもっとヨーロッパ来てくれないと小粒ばっかだよ


154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:25:57.99 ID:kXe2r8UA0.net

今頃こんな記事出てくること自体逆に不自然だよなあ
じじいの時から散々言われてるのに


157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:26:55.85 ID:Q4mgNwPk0.net

CBの質が悪いというより戦術が悪いんでしょ
今回負けた相手は弱小チームだぞw


158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:27:02.98 ID:JSrPinlF0.net

初物づくしだったモイーズマンUを超えるかもな


166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:32:12.63 ID:KBh1l5v7i.net

>>158
モイモイはビッグクラブの選手にひたすらクロス上げさせたり、
狂気に満ちたサッカー(のような何か)をさせてたけど、
ファンファンは前線にペルシファルカオルーニーディマリアというゲームみたいなメンツで、
昇格組にフルボッコされるサッカー(のような何か)だからな
ここからどう進化していくのか楽しみだ


164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:31:11.78 ID:Z5o+gJLR0.net

勝てると誤算して人気あるスター選手を全員使おうと思った結果がこれ
同点の場面で守備捨てたのは間違えだった


165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:31:51.39 ID:fDo9WA7j0.net

ザルと言われてた頃のマドリーと一緒でCBでどうにかなる問題じゃない
中盤より前に守備しっかり出来る選手を置くのが先


169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:33:07.35 ID:MpYcE2Oo0.net

>ピアソン監督はオーソドックスな4−4−2を採用してきたが、この試合ではFWジェイミー・ヴァーディをプレミア初先発させ、
FWデイヴィッド・ニュージェント、FWレオナルド・ウジョアと同時起用する3トップを選択。

無名の3人が明らかにペルーニーカオの3人より働いていたという現実


171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:34:28.27 ID:xbmsy7P30.net

>>169
その辺がチームスポーツの面白いところ


183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:39:48.41 ID:mgvZyGUC0.net

ベナティアとかアストーリなら余裕で獲れただろうに


185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:41:15.24 ID:W85AZFCd0.net

>>183
ベナティアは獲得レースに負けた



186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:41:46.07 ID:MNYV1g1Z0.net

録画見たわレスターの戦いぶりに感動した


197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:45:11.17 ID:wEXpIAMp0.net

サウサンプトンなんか馬鹿みたいに毎年各国代表CB買い漁ってるからな
下の選手が3年間で獲ったCBだけど
マンUがその気なら誰でも獲れたのに最初からCB獲る気ないだろ

吉田(日本代表)
フォレン(ノルウェー代表)
ロブレン(クロアチア代表)
ガルドシュ(ルーマニア代表)
アルデルヴァイレルト(ベルギー代表)
ファンダイク(オランダ代表候補)←今夏ギリギリまでサウサンプトンが狙ってた


209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:52:20.40 ID:hmCFu1sSi.net

>>197
なるほどねぇ、やっぱりなんで取らないか
聞いて欲しいな
サウサンプトンはなんでそんなに
取ってるのか聞いて欲しいけど


216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:57:29.70 ID:6Ks+VOgy0.net

>>197
5試合だけとはいえまさか吉田のいるチームが2位にいるとはな。
しかもリーグ最小失点だし。吉田スタメンけっこう多いし。
まあまだ強豪とあまりやってないからってのもあるけど。
ザキオカマインツといいマイナー日本人所属チームが好スタートきってるな


218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:58:14.83 ID:9p7ZFOVy0.net

>>197
あぶれたホーイフェルトさんをまんうで拾ったらええ
オランダ人だし


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:06:51.45 ID:KoA5cHym0.net

センター3人の責も重いだろ
特にエレーラは攻めすぎ。ここにデヨングいれば相当違うんじゃないか


235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:13:50.16 ID:uh08i0v50.net

レスター戦見たけど
CBがサイドに釣られすぎてる
あれ、なんで直さないんだろ?
あと若いから挑発に凄い乗っちゃうw
PK2つなんて相手は足出してくるのモロに待ってるのに


237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:14:43.04 ID:YEZ+aRp60.net

ガム爺がいた頃から、つーかファーディナンドが衰え出した頃から言われてるけど頑なにテコ入れしないな


245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:19:21.54 ID:ojPA+aq00.net

300億あるなら一流のCBとDMFを獲るべきだった
攻撃陣は十分だった


253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:23:34.17 ID:LNB4I42I0.net

後ろが弱いのは素人目にも明らかなのに
マジで何で補強しなかったんだ



†† Red Devils Manchester United 1070 ††
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1411382439/


325: 2014/09/22(月) 21:48:43.79 ID:FrjJQJWj0.net

ファギーだって成功したのは3年目からなのに
CL出場権(金のため)にいまのユナイテッドの経営陣は
チームの熟成を待ってはくれないんですね。
それが弱体化した主要因だと思います。

ファンファン焦ってるし。


330: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 21:50:57.47 ID:R4k9FqH40.net

>>325
ファーガソンの時は勝てないチームを引き継いだからな
モイーズファンハールはぶっちぎりのチャンピオンチームを引き継いでのこの結果だ


352: 2014/09/22(月) 22:00:42.96 ID:FrjJQJWj0.net

>>330
でもユナイテッドのDF陣はプレミア下位レベルだと思う。
CBを補強しろっていう人多いけど、DFは世界的に人材難だから
そう簡単にトップレベルのDFが補強できるとは思えない。

ユナイテッドはゆっくり時間をかけるべきだったんだと思う。
でも現経営陣は早く金が欲しいことを前面に出しているし
モイモイが解任されたのだってCL出場権を逃したからで。

後期モイモイ政権は実際いいサッカーしてたのに。


446: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:42:19.26 ID:haLcZugC0.net

>>352
DFだけの問題じゃねーよ。
FW、MFが目立ちたいから点取るのに必死で守備しないからだよ。


397: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:24:31.42 ID:WYzvgEds0.net

正直、ドン引きしてカウンター
どの相手にも。ポゼッションはひたすら低く。ボールをもたない。
でないとどうもならんわこれ。とてもじゃないけどボールをもってポゼッションできるようなメンツではない。
特にCBひどいな。クリロナなんかよりはるかにCBじゃないの?


410: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:29:13.96 ID:muZ7RGzj0.net

>>397
100人中99人はそう思ってるわ
但し残りの1%にはウッドワードとファンハールが含まれる


415: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:30:38.58 ID:n7Sml0HS0.net

>>397
そんなんファーガソン時代からずっと言われてたわw
ファーガソン時代はガム魔法で何とかなったし、モイーズ時代はエブラやPJが
機能してたけど、ハールは後継が育つ前に、あるいは代替を取って来る前に
後ろのリソースを捨てちゃったからな。元から足りてないのに、残ったのは
ケガ人とパニックバイの新人ばっかりだよ。


399: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:25:16.48 ID:PLkB0/IE0.net

モイモイは格上相手には割り切って引いたけど
ファンファンはどうすんだろうな
確かに、哲学が問われるわw


421: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:34:20.74 ID:Pq0DTp6P0.net

1失点目 ゴールライン割ってた
2失点目 ラファエルに対するファール
3失点目 仕方ない
4失点目 ロホとマタの連携ミス ブラケットのラインミス
5失点目 ブラケットに対するファール

振り返ってみれば全て防げた
ネガキャンいらね


434: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:38:17.93 ID:muZ7RGzj0.net

>>421
それ言い始めたら、サッカーの全ての失点は防げるぞ


320: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 21:46:26.25 ID:R4k9FqH40.net

昔のユナイテッドはミスがあるとピッチ上で怒鳴りあいつつ
お互いに修正したものだが


359: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:03:30.20 ID:R281iWM30.net

>>320
ロイキーンとフレッチャーの怒鳴り合いなつかしい
フレッチャー泣きそうだったけど


422: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:34:29.93 ID:WYzvgEds0.net

とりあえず攻撃陣とらなくていいからCBSBをとれ。


430: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:37:08.19 ID:WYzvgEds0.net

SBCBボランチにワールドクラスをそろえてほしいわ。
GKノイアーで


442: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:41:03.37 ID:QCDEtAzT0.net

ワールドクラスとか言っとる場合ちゃうやろ
レンタル先のチャンピオンシップですら控え扱いだった
ブラケット先発でCL圏内とか寝言は寝て言えよ


612: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:40:56.43 ID:OhU0dJAT0.net

マンガラの噂はモイモイの時だったよね
それ以降にチェックしたんだけど、テクニックとスマートさを備えたフィジカルモンスター
それも滅茶苦茶しなやかで、前線での得点も十分期待できるオールラウンダー
惜しいことしたね


639: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:55:44.58 ID:aUR9/LT60.net

CBの駒が少なすぎて、相手からしても
「いざとなりゃマンUのCB壊せばいいか」ってなっちまうのが怖いな。
捨て駒用意して肉弾戦持ち込めばわりと簡単だろうし。


659: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:12:19.54 ID:fiLtkrB40.net

レスターに5つ MKドンズに4つもゴール取られたんだからCB獲れよ<デイリー

デイリーマンUおすすめCB.jpg
候補
MATEO MUSACCHIO(ビジャレアル)
MATS HUMMELS(ドルトムント)
FABIAN SCHAR(バーゼル)
AYMERIC LAPORTE(ビルバオ)
MARQUINHOS(PSG)


662: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:14:30.79 ID:jlSrusW10.net

>>659
全部欲しい


425: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:35:59.23 ID:BUCg6OIy0.net

エブラリオビディッチがいっぺんに抜けるとは想像できなかったな







posted by カルチョまとめ管理人 at 01:51 | 大阪 ☁ | Comment(45) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「英メディア、マンUの守備に批難の嵐「最も資金を費やしたのに、適切なセンターバックを買わなかった。」(関連まとめ)」へのコメント
  • 106015116
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 01:59
    ガム爺の時、あれで優勝できたのは爺の戦術でもなんでもなく
    ルーニーが馬車馬のように中盤まで走り回ってくれたからでしょ。
  • 106015139
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:13
    >候補
    >MATEO MUSACCHIO(ビジャレアル)
    >MATS HUMMELS(ドルトムント)
    >FABIAN SCHAR(バーゼル)
    >AYMERIC LAPORTE(ビルバオ)
    >MARQUINHOS(PSG)

    他3つはともかく、なんでPSGや$の主軸が格下へ移籍しなきゃなんねーんだよ
    マリア様みたいに新加入絡みで弾きだされたならともかく、身の程を知れよ
  • 106015140
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:14
    こいつらいっつも選手欲しいしか言ってないな。
    昇格組はじめ下位チームに負けといて「選手が居ない」「あの選手を買え」「この選手全部欲しい」。自戒も今のリソースを活かしてどう改善しようという提案もゼロ。
    本当に醜いクラブに成り下がったな。

    ユナイテッドを粉砕してきた昇格組は選手の給料は数十分の一、個々の選手の質も劣る、でも人間組織としてははるかに強かった。昔話みたいな教訓に富んだ話だね。
  • 106015143
     : 名無し  at 2014年09月23日 02:16
    マンU以上のDFメンバーを揃えてるプレミアのチームなんてほんの僅かでしょ
    サウサンプトンなんて吉田がレギュラーだぞw
    補強云々じゃなくて単純にファンファンの戦術が悪いだけじゃね
    実際ロホブリントショー取って補強したし
  • 106015144
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:16
    前線だけじゃなくて中盤も守備疎かにするから駄目なんだろう。攻撃力があるように見えても守備を犠牲に得ただけのまやかしだよ。タックルだけできりゃ守備だと思ってるなら問題外だけどな。
  • 106015169
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:24
    レオナルド時代のミランが4-2-ファンタジーアとか言って
    シウバとネスタの二人で守って他全員で攻めてたけど
    そんなチームでも目指すつもりか?
    守備はチーム全体でするものだろうに。
  • 106015171
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:25
    106015143

    ユナイテッドのDF陣がプレミアの大半のCBより良い(選手を負けの言い訳にするのは馬鹿げている)というのは同意だが、吉田はエヴァンスなんかより間違いなく良い。
  • 106015179
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:27
    ヴァッケさんがフンメルス売るようだったら、日独辞典片手に文句の手紙書きたい気分
  • 106015190
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:33
    冬に大物は市場に出ないでしょ
    ビッグクラブで構想外になった契約期間短いのしか出ないよ
    とんでもない額積んで土坐るしかw
    そんなのよりもクリロナとイブラとって欲しいわw
    できればメッシも
  • 106015215
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:48
    何がノイアーやフンメルスだよ
    ブンデスの選手はファンハールを知っているんだよ
    ミュラーやクロースも獲得できなかったのはそこだろ
  • 106015218
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:50
    全く関係ないけどJsportsでやってたESPNのサッカー番組って終わっちゃったのかしら。
    凄く好きだったのにな。
  • 106015220
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:52
    これだけ好きに金使えたら圧倒的に攻め続けて
    守備する暇もない攻撃サッカーが出来るとか夢見てしまうんだろうか
  • 106015225
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 02:54
    買わなかったじゃない買えなかったんだ
    マンガラはそもそも飴かシティ希望だったし

    まあ守備も連携や受け渡しが重要なポジションだから
    この面子なら半年もやれば格段に良くなるとは思うが
  • 106015242
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:04
    DFにとって魅力的なチームじゃないからね
    デヘアが空気化してるのって非常にもったいない
  • 106015246
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:06
    クリロナ獲ったとして背番号どうするんだろ?かつての7はディマリアが背負ってるのに
  • 106015247
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:07
    >>114で噴出しちまったわwww
  • 106015248
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:08
    思うんだけどユナイテッドはDFとらないんじゃなくてとれないんだと思うよ

    程度の差はあれどこのチームもCBもSBも不足してて、実績があるDFはそもそも市場に出てこない
    出てきても値段は高騰必須
    そこに今の雰囲気悪いユナイテッド+監督は悪評たかい顎なしって状況じゃ、もっと金積まなきゃいけない。
    ロホだブリントだごときにあれだけの大金積んでるってことは、それぐらい積まなきゃ来てくれないって面もあったんだろ

    まともなDFとろうと思ったらそれこそディマリア以上に金かかったと思うよ
  • 106015274
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:27
    能力こそ衰えが見え始めてたヴィディッチファーディナンドエヴラの3人一気にが抜けたせいだろうな
    DFラインの指揮もそうだけどチーム全体に守備しろと注文できる人間がDF陣にいない
  • 106015277
     :   at 2014年09月23日 03:29
    若手CBズマ、コスタスなら将来有望で今のマンUでも来てくれそう。
    メネンデスクラスは厳しいかな

  • 106015304
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:43
    サウサンプトンの監督は
    アドキンス(元GK)、ポチェ(元CB)、クーマン(元CB)だからな
    フロントの意識からして違うんだろ、監督からしてこうだからCBばかり取りたがる
    アルデルヴァイレルトはアーセナルが狙ってたらしいが
    このままいったら冬にサウサンプトンからCBが抜かれるんじゃないかな
    誰がどこに抜かれるかは分からないがどこもCBが不足してるだろ

    ぶっちゃけフンメルス取ったくらいじゃ今のマンUの守備崩壊は免れないと思うが
  • 106015309
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 03:46
    確かに前線のタレントにくらべて後方の面子が位負けしてる感は否めない
    だが此処までQPRを除く対戦相手がマンUの豪華攻撃陣()を退けてる点からして、やはり組織的な守備構築が成されてないのが最大の問題だ
    現状の戦術も連携もないところに誰を連れてきたって恐らく何も変わらないし、しっかりプレスの掛けどころやボールの狩り場を設定できなければ今後もいいようにやられ続けるだろう
  • 106015335
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 04:11
    モイーズのドン引き縦ポンサッカーは正しかったのかもしれないな
    ドン引きさせるくらいじゃないとユナイテッドの攻撃陣は守備中でも点を決めることしか考えないから、そこから徐々にチームで守る事を教えていくつもりだったのかもしれない
    メンツが変わってもっと点を取りに行くスタイルにしちゃったし
    この選手達にチームで守る事を教えるのには、モウリーニョの守備をしない奴はマタでも干すくらいしないと駄目だろうね
  • 106015343
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 04:23
    スレタイだけで全理解。
  • 106015353
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 04:31
    セインツにいるYOSHIDAっていうCBの選手マジおすすめ!
  • 106015388
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 05:04
    買いたいんだろうけどマンUだから恥ずかしくて誰も行きたくないだろうから
    断られるんだろうな。それはそれでかわいそうになってくる
    でもバカなのは間違いない
  • 106015472
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 06:33
    この時期フリーでまともなCBなんて残ってないし冬まではSB攻撃参加禁止、DMFブリント、キャリック2枚ずっと自陣に引かせた分断サッカーするしかないな
    前線はタレント揃ってるから個人技で点とってくれるだろ、もうそれくらいしか希望ないわ
  • 106015647
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 07:39
    今更CBだけでなんとかできるわけないから
    開き直って相手より多くとって勝つチームにするしかないな
    昇格組に4点3点じゃお話にならないけどね
  • 106015758
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 08:13
    レスターのヴァーディーがすごくうまかった(小並)
  • 106015771
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 08:17
    カンビアッソ獲ればよかったのにね。レスターで頑張ってるみたいだから全然いいけど
  • 106015799
     :   at 2014年09月23日 08:22
    これで冬に攻撃陣獲得したら腹筋弾けるなwww
    DFは経験豊富で今の若い連中を教育出来るベテランを2人くらい獲得した方が良くね?
    守備陣一番の高齢者がエバンス(26)ってのがまずおかしい
    誰も最終ラインまとめる奴がいないじゃん
    それが出来ないんならもっとマトモなコーチ連れてこいよ
    チーム全体での守備が大切なのはもちろんだけど いちいちプレーが軽いというか 簡単に挑発に乗ったり すぐ釣られたり 賢い奴がいない
    ファンハールが ここまで無能とは思わなかった
  • 106015809
     :   at 2014年09月23日 08:26
    取るならCBじゃなくてアンカーじゃないの?
    まぁ他チームのファンとしてはマンUは弱いままでいて欲しいけど
  • 106015821
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 08:29
    106015771 : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 08:17
    カンビアッソ獲ればよかったのにね。レスターで頑張ってるみたいだから全然いいけど

    来ると思うか?インタビューちゃんと読んどけよ
  • 106016011
     :   at 2014年09月23日 09:34
    こんな試合のあとにようやく騒ぎ出すの?
    て言うかレスターに勝つのにワールドクラスのセンターバックが必要だとはしらなかったよ。
    銀河系お笑いクラブやな。4点目だったかマタのロストで始まったカウンターを全速力の死に物狂いで追うルーニー見てたら笑ってしまったわ
  • 106016313
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 10:57
    マタがロストして点取られた時の守備見れば、CBの問題じゃないだろ
    CB補強は必須だろうけど、これは戦術の問題だ
    にしてもマタが気の毒だわ…
  • 106016435
     :   at 2014年09月23日 11:32
    シティやチェルシーみたいな大陸型のビッグクラブと違って
    マンUみたいにローカライズされたチームは
    欧州トップクラスの監督やスター選手を連れて来ても
    それがそのままプラス材料にならないことは良く分かった
    チーム内のしがらみとか色々と面倒な事が多いのだろう
  • 106016456
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 11:37
    DF不足って、今の時代DFに求められることが多すぎる割に
    ミスが許されない、ミスしたらボロクソで割に合わなさすぎるからだよね
    点とったり目立った活躍すればいいから前線に人材が多いのは昔からだろうけど
    より顕著になってきてる、そして希少なDF人材が連携ボロボロユナイテッドに来るとは思えない

    1試合で一番脳みそ疲れるのはDFなのは間違いないだろうし
    ユナイテッドなんかに来たらどんなに良いDFでも、評価落ちるだろう
  • 106016730
     :   at 2014年09月23日 12:45
    今ならマンチーニがフリーで取れるよ

    監督だけど
  • 106016744
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 12:47
    ワールドクラス揃えるだけでワールドクラスのチームが出来上がると勘違いしてる間は英国メディアは何も理解出来ないと思うが。
    本当にCB揃えるだけで変わると思ってるのか?思ってるんだろうなあ・・・
  • 106017025
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 14:04
    ブラケットは頑張ってたと思うけどねぇ…。
    それより、ロホが居なくなるから対応に迫られていたように見えたけど。
  • 106017128
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 14:33
    そこで吉田ですよ
    ってネタで言おうと思ったら、ちゃんと話題になっててワロタ
  • 106017513
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 16:29
    この戦力だったらザックが監督やればいけるんじゃないか?
    前線は勝手に点が取れるだろ
  • 106018190
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 18:53
    ユナイテッドファンが「フンメルス欲しい」と言うだけで腹立つわー
  • 106018569
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 20:13
    ブラケット戻ってこれるのかねぇ・・・
    これで懲罰解雇したら爆笑してやるわw
    ぶっちゃけレスターに移籍してたカンビアッソのような
    要になれるDFが一人居ればもっと安定するだろうに
    今のDF陣を指揮してまとめる人間がいないとこれはまだまだやばいぞ
  • 106018720
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月23日 20:43
     ファルカオ     ペルシ
           ルーニー
     ディマリア     フェライニ
          キャリック
    ショー  Tシウバ  PJ  ラファエル

    ぼくのかんがえたさいきょうのゆないてっど
  • 106037914
     : 名無しのサポーター  at 2014年09月24日 16:23
    これメディアがネタでだしてるんじゃねぇの
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)