アンテナ・まとめ RSS

伊紙、長友佑都に及第点6を採点「コンピティーノにセーブした」

伊紙評価:長友は「“コンピティーノ”にセーブ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141003-00000012-goal-socc
長友2014EL第2節ランニング.jpg

インテルDF長友佑都は2日、ヨーロッパリーグ・グループF第2節カラバフ戦でフル出場を果たした。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同選手に平均点となる6点をつけている。

1−4で敗れたリーグ前節のカリアリ戦では、先制点に絡んだ上に前半で退場となり、敗因の一つに挙げられてしまった長友。ポジションを争うDFジョナタン、DFドローが欠場ということもあり、この日はスタメンに名を連ねた。

開始1分としないうちにヘディングシュートを放つ場面もあった長友だが、大きなインパクトを残すには至らず。だが、チームが2−0と勝利したこともあり、『ガゼッタ』は平均点をつけている。

寸評では「日曜(カリアリ戦)の悪夢の後とあって、世界を真っ二つにする(ほどの活躍)も期待されたが、実際にはコンピティーノ(小さな宿題)にセーブした」とコメント。目立つ活躍はなかったと指摘している。一方で、「それはチームが左サイドに傾いていたからでもある」とも分析した。

インテルのベストプレーヤーに選ばれたのは、先制点を挙げたDFダニーロ・ダンブロージオ。6.5点がつけられた。そのほか、追加点を挙げたFWマウロ・イカルディ、その追加点をアシストした途中出場のFWパブロ・オスバルド、キャプテンのDFアンドレア・ラノッキアに6.5点がつけられている。

☆★ inter -長友佑都- Part880
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1412166382/




349: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:08:22.70 ID:Z+68/m0H0.net

ガゼッタ6、レプブリカ6.5

・・・相変わらず基準が分んねーよイタリアw


353: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:35:12.22 ID:vRZIGU1y0.net

>>349
長友高評価キター


358: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:50:30.41 ID:hafoW4Qs0.net

イタリアメディアでも反対にかたよってるっていってるな
まじでボールが来ない


361: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 16:00:27.85 ID:mdHFojSb0.net

>>358
そうなんだ。よかったソースプリーズ
そんな中で長友はよくやったな

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141003-00010003-soccermzw-socc

長友の評価がV字回復 地元記者の採点は6・5点「カリアリ戦でのミスを消し去った」


393: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 18:44:17.22 ID:yFIyb9vX0.net

>>358
アルバレスやパラシオがいればバランスとってくれるんだけどねえ


360: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 16:00:17.85 ID:qJwoiVKb0.net

ガゼッタ6、コリエレ7.0、レプブリカ6.5

これまじ?


377: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 17:14:56.23 ID:NMelb99G0.net

トラウマを徐々に克服して、
また積極性ある長友の持ち味が出せたらよいね


395: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 18:55:17.38 ID:IvUzgA+L0.net

エルナネスも好調になって欲しいね
長友は慎重だったがミスしなくて良かった


397: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 18:57:15.18 ID:LDuia/Ydi.net

しっかしイカのシュート精度すげーなあ
シュート数こそ少ないけど打ったらほぼ決めてるか枠内なイメージあるわ


402: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/03(金) 19:31:48.50 ID:j9hzU8sg0.net

ガゼッタも左サイドから攻めるから右サイドは慎重にいかざるをえないって
ことわかってるみたいだな。
それでもゴール決めたダンブロが6.5しかなかったのが意外だった。




posted by カルチョまとめ管理人 at 19:50 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「伊紙、長友佑都に及第点6を採点「コンピティーノにセーブした」」へのコメント
  • 106093068
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 20:28
     エルナネスは加入当初から、あまり長友には出さない印象がある。なんであの選手評価されてるのかわからない。そつなく何でもこなすけど、あまり目立った取り柄も個性もない感じがするんだけど。本田の方が数倍いいプレーするでしょ、あのポジションでも。とりあえずエルナネスとコバチッチの中盤で、スクデットを取る事は無いだろうなという事だけはわかる。逆に、長友はどのチームに行っても重宝されるタイプの選手だと思うよ。俺は、プレミアのクラブのファンだけど、インテルから一人もらえるなら長友だわ。
  • 106093085
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 20:32
    何個か前の記事でこの試合の長友を叩く※多かったけど
    やっぱり悪くなかったんじゃないか(憤慨)
  • 106093218
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 20:59
    試合見てたらまあ堅実なプレーとしっかり前線にサボらずに顔を出す献身さは出してた
    ボールの出し手と呼吸が合わないのと欲しいボールが来ない
    それと右サイドでの縦の攻めにまだ戸惑いがあるな
    これで6点以上は少し驚きでもある
    悪くは無かったがよくも無かった感じ
  • 106093220
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 21:00
    右友は元々あんまり攻めないからな
    左右のバランス取ってるってのもあるんだろうけど

    ※106093068
    そもそも今のインテルはそつなくこなせる選手自体が少ないのよ
    長友は膝の怪我する前は、むしろ無駄に走り過ぎてたけど、怪我してからは無駄バシリが控えめになったね
    長友の長所が最近はあんまり出てないように見える
  • 106093306
     :   at 2014年10月03日 21:15
    なんか代表での内田みたいな状況だな。
    左サイドで攻めて、右サイドはバランスとってろみたいな。
  • 106093327
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 21:19
    106093085
    採点しか見ていないで何言ってんだ?
    試合みろよ
    たいしてよくなかったのは事実なんだから
  • 106093349
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 21:23
    マッツァーリインテルは元から左攻撃偏重ぎみだったけど、それは左が突進型の長友orドドで右が基本クロス型のジョナタンだからだと思ってたが
    どうやらそうじゃなくて基本戦術として左重視であるっぽいね、ダンブロも右のときよりかなり積極的にしかけてたし印象全然違ったわ
    右友やるときはバランスとる無難友が求められてるのかも知れんね
  • 106093374
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 21:26
    106093327
    まともな読解力もないのに何言ってんだ?
    おまえがレス飛ばしてるコメ良く読み返してみろよ
  • 106093425
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 21:37
    ※106093085

    そうかな?
    見てたけど、長友はもっとできるはずなのに、って感じじゃない?
    この試合見てたけど、攻撃の面では悪かった。でも、それはアンドレオッリが不安定だったってのもあるけど。
  • 106094154
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月03日 23:56
    俺もこないだの試合は長友あんまよくねーなーと思った。
    左に偏ってたせいもあるし、前試合の退場劇を引きづってた部分もあるだろうが
    とにかく安全に無難に目立たないようにやってる感じで
    特にミスもなかったけど、これなら長友じゃなくても誰でもいいなって思った。
  • 106094187
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月04日 00:02
    ※106093085
    お前は自分で試合も見ずに誰かの評価を鵜呑みにするのか?
    プロが評価したって180度違う評価になることもあるのに
    そんなんであの選手すげーとか駄目だったとか聞きかじった情報で論じるのだけは止めろよ
  • 106094253
     : 名無し  at 2014年10月04日 00:19
    スレのやつら普段はメディアの採点はめちゃくちゃだとか言う癖に良い評価だとすんなり受け入れるのなw
  • 106094361
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月04日 00:48
    ↑それ丸々アンチにも返ってくるブーメランだよね
    選手がどんなに良いプレイしても評点低かったらそれ見たことかと叩くし
    どんなに評点高くても「試合観てたけど悪かった」とか言って叩くし
  • 106094627
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月04日 02:11
    長友の期待値のハードルが順調にあがっております
  • 106095126
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月04日 07:58
    いかるでぃしかし
  • 106095935
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月04日 11:27
    にしても、ガゼッタのページ重過ぎる…
  • 106096874
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月04日 16:00
    名誉挽回、汚名返上にふさわしい出来だったなんて長友自身も思ってないだろ。
    シーズン中は停滞する事もあるし、それがライバル達の好調と重なってる感じだな。
    でもいつもそこを越えて何かを得ているから、今回も心配していない。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)