アンテナ・まとめ RSS

マンU、ファン・ペルシの劇的同点弾で首位チェルシーとドロー(関連まとめ)

【サッカー/プレミア】第9節 ファン・ペルシーがロスタイム劇的同点弾!マンU1-1チェルシー[10/26]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414346586/
ペルシ2014第9節同点弾.jpg
1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:06.63 ID:???0.net

2014年10月26日(日)

キックオフ:25:00 / 試合会場:オールド・トラフォード

マンチェスター・ユナイテッド 1-1 チェルシー
(前半0-0)

 得点者(マンチェスター・ユナイテッド):
  ロビン・ファン・ペルシー(後半49分)

 得点者(チェルシー):
  ディディエ・ドログバ(後半8分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10625838







2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:47.30 ID:2+uzlnHa0.net

戦術フェライニはえーよハール


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:50.22 ID:JLHDeNAU0.net

マンウ、これでCL射程圏内


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:04:25.89 ID:7gSyiDDg0.net

なんだかんだいってアフロが活躍してるな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:04:40.11 ID:L6gi4Rzw0.net

チェルシーにだけあからさまなカレー券連発でワラタ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:04:54.31 ID:MNdrUi7z0.net

審判酷かった


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:04:54.29 ID:4LMydNub0.net

アザールやばいな


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:05:04.07 ID:yGHMt5sG0.net

鉄壁のチェルシー相手によく追い付いたわ
今日はこれでいい


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:06:29.29 ID:FKaKLGPf0.net

ディマリアのミス目立ったな
アザールの方が全然上だわ


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:06:10.67 ID:ijpPXsRl0.net

ディマリアを知り尽くしてるモウリーニョだから当然だわな


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:09:32.67 ID:a6EwDZnR0.net

ルーニー、ファルカオ、コスタが揃ってたらもっと面白かっただろうな
ユナイテッドは守備よくなってきてるぞ


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:10:20.26 ID:xvjqBr6C0.net

今日のペルシー前半から
得点する匂いを感じた
両キーパーレベル高いな
試合自体は凡戦だけど


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:10:23.53 ID:OXgr5p970.net

チェルシーは勝負を決めに行けたのに後半開始早々から流しまくりだったな

勝因はフィルダウトとモウリーニョのユナイテッドとファン・ハールへの異常なリスペクトのおかげだったww



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:11:31.60 ID:aqrYFij80.net

マンU復活はうれしい
プレミアおもしろくなるわ


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:12:03.26 ID:pg0rvd0g0.net

内容がひどかった


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:16:05.50 ID:jKtaSqUC0.net

CL圏内に勝ち点3差か
意外と上位と差がないな


110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:19:36.67 ID:LzTKSeE/0.net

>>97
次節がアウェイでのシティ戦でその次の次もアウェイのアーセナル戦だからこの辺で一気に順位下がると思われる
勝ち点3差を下に向ければ15位アストンヴィラまで入っちゃうし


133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:26:24.71 ID:tnWbP5O50.net

中盤にフェライニ置いてから守備安定してきたな


170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:36:02.34 ID:apeJuLMv0.net

前半終了時のスタッツだけみたらマンUが押してたけどそうでもなかったのか


174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:37:15.77 ID:3kPx78g70.net

>>170
前半はマンUよかったよ
後半になって力負けし始めたかんじ


172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:36:31.58 ID:nUdc1TDP0.net

正直3-4-3をやめて、ファルカオとディマリアがフィットして
さらにボランチが安定すればCL圏ギリギリかと思ってた

ここまでとは…


196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:43:49.27 ID:dJs6H2/00.net

チェルシーはリードしてるのに、いらんファールが多すぎ
少しモウリーニョのチームらしくなかった


209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:48:56.39 ID:dDbz0QV60.net

去年は試合終了間際に点を取れなかったのに審判のアレはあるけど
ファーガソンタイムのような嫌な点の取られ方だった
今はまとまってないけど前線の選手層が異様に厚いしこれから相当に厄介になりそう


219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:54:37.84 ID:+6C9utzI0.net

スパーズとリバポにも十分チャンスあるな
マンU思ってたよりチームできてきてないわ


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:11:19.24 ID:Vy68QdS30.net

しかし最後はひどかったな
あれ肉離れかなんかで勝手に倒れてなかったか?
それがレッドになってんだから笑える リプレーもねえの


318: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 08:25:08.20 ID:DVaSzkXF0.net

引き倒してもPK無しも忘れんなよ!


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:14:07.71 ID:HVcAUgGb0.net

これで2枚目のイエローで退場って
どう見てもダイブだろ
マリア2014第9節ダイブ疑惑.gif


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:18:46.23 ID:3BRJGaHN0.net

最後のマリアはダイブだろう


239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:17:21.29 ID:a6EwDZnR0.net



思っっっっっきり足ひっかけてるじゃねーかwww
抜かれた後に足引っ掛けたらイエロー出すのが当たり前


242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:20:48.75 ID:FKaKLGPf0.net

>>239
これはアウトっぽいね スパイク踏んでるわ
審判は良く見てたレベル


244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:23:25.65 ID:0d8gNS3O0.net

>>239
すげー痛そう
首位のチームがきたねえ真似すんなや
まあそれくらいしないとディマリアは止められないってことか

昨日のピケみたいだな
手を使わないとクリロナは止められない


245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:23:27.22 ID:emiZmqZ80.net

マンUはクロスを何度もブロックされてたな。
結果的にコーナーにはなってたけどそのあたりはモイーズぽかったな。
もっと工夫できないと上は厳しいだろうね。


256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 04:38:30.41 ID:0d8gNS3O0.net

最後のディマリアのFK
ペルシはよく押し込んだわ
ディマリアがめっちゃ嬉しそうで良かったと思ったよ

ファンファンとモイモイはギャグ枠だから
マンUが負けた方が面白いと思ってるけど
ディマリアが好きだからディマリアが喜んでたら嬉しいわ


334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:28:56.26 ID:+sCshH8O0.net

まあルーニー抜きでチェルシー相手に引き分けなら上々やろ。


342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 10:57:17.52 ID:oJFUq/7h0.net

>>334
昨シーズンもアウェーでルーニーいなかったよなぁ
ペルシもだけど



+╋The Blues Chelsea FC 466╋+
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1414005616/


751: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:56:13.58 ID:xbNv0ZIA0.net

引き分けでもいんだけどこれは腹立つわ


754: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:56:22.14 ID:HmzU3aVQ0.net

今までで一番低調な試合だったな
今のユナイテッド相手だから勝って欲しかったけどちょっと疲れてたか
あとプレミアリーグはダウトみたいな奴に審判やらせるのはやめてくれ
試合の魅力を損ねる


761: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:56:55.90 ID:PfNqk14A0.net

勝てなかった上にイエロー6枚にレッド1枚。
半分以上がカードすらないファールだし、
最後のイバノもただのダイブ。すげーーわこれ。。。マジむかついた。


763: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:57:04.80 ID:+5Zb6qzn0.net

まともなチャンスがアザールの一対一と泥のやつしかないのが
あと最後のはファールかもしれないけど退場はないな。一枚目のイエローなら納得するけど二枚目はない


788: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:59:12.53 ID:yjflKqdj0.net

なんなんだろ、この毎回後味悪い終わりかた


806: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:00:35.56 ID:YFGslR8B0.net

まあ一点で十分だと思ったんだろうな
実際余裕のはずだった


818: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:01:53.40 ID:yARpRwUD0.net

コスタにアスピもおらんのに
マンU相手に引き分けだからいいだろ
ただカード出すぎだわ


823: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:02:38.78 ID:IdObiVoM0.net

フィリペ良かった
さすがブラジルのレギュラーだけある


831: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:00.82 ID:xbNv0ZIA0.net

ドログバは思ったより良くやってたけどコスタだったらとっとと2―0にしてたんだろな


836: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:20.72 ID:5fBykzFo0.net

試合を殺せなかったのがすべて。
でもコスタレミー抜きのアウェーで勝ち点持ち帰れるんだからいいじゃん。


841: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:44.76 ID:jwekhGXH0.net

ドログバ、マティッチ、セスク、オスカル、アザール、イバノ(2枚退場)

で、何故かあちらさんは2枚だけと


858: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:05:18.98 ID:qbGp/TTy0.net

>>841
最後ペルシが脱いでイエローだから3人


850: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:04:22.59 ID:YFGslR8B0.net

フィリペはやっぱり守備上手いな


872: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:06:05.12 ID:SqbK799M0.net

OTで不利な笛なんていつもの事だし
フィルダウドが糞なのもいつもの事
コスタもレミーも居なくてドローならOKと思うしかないわな


885: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:07:09.98 ID:Gm6/ELE60.net

>>872
その通りだわ。折り返しはホームでやれる訳だし怪我人戻ってきたら勝てる


908: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:09:26.24 ID:5DUWyvRK0.net

たしかにOTで分けなら本来は悪くない結果なんだが後味が悪過ぎる
勝ち点1取ったというより
勝ち点2失ったって感情のほうがでかい


969: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:16:57.61 ID:bh5iuPoS0.net

>>908
まさしくこれ
シティ戦同じく昨季のような勝負強さを失っている
セスクはいい選手だし雑魚戦で安定してるし頑張ってもくれたけどやっぱりランプスのようにチームに強い精神力を与えることができてないな
これからモウの指導で勝負強さを身に付けるといいなぁ


875: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:06:40.93 ID:DpX8izpf0.net

審判には腹立つけど追加点取りに行かなかったのはどうかしてる
それでも擁護するなら、レミーもコスタもいない状態じゃあいつものプレースタイルで攻撃出来ないのは仕方がないし
先発にシュールレの0トップじゃなくてドログバ先発を選んだ時点で守備的に戦うのは確定してた
その上あんな訳の分からないファールでイエロー連発されりゃあ、モウの性格的にCBやらボランチの退場に備えて交代カード切れなくなるのも仕方ない


878: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:06:44.63 ID:k4oUe7Bl0.net

点取る前も結構攻めこまれてたからなー
早くコスタ復帰してくれ


882: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:06:57.91 ID:IdObiVoM0.net

つーかフェライニの肘打ちなんでイエロー出ないんだよ


884: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:07:08.96 ID:l2/uYX9F0.net

アフロが荒すぎて怖かったな


899: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:09:01.29 ID:1SxtQyR50.net

ドログバはシャルケ戦よりはよかったと思うけど、ドログバがトップにいる状態でいつものような連動性のある攻撃は期待できないな
まさかドログバが地蔵だと感じる日が来ようとは……やっぱり思い出は綺麗なままのほうがよかったわ


909: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:09:34.80 ID:5fBykzFo0.net

ドログバは90分頑張ったよ。
全開の90分なんて元々求められてない。
ゴールキックのマイボール率ハンパなく高かっただろ。
そしてPK以外のゴールも決めた。
第三FWの役割は十分果たしたと思う。


924: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:10:33.41 ID:oELEm2fh0.net

>>909
それな
あと3ゴールで俺の予想した今季ゴール数に並ぶが果たして


915: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:10:05.48 ID:B9vzB9YM0.net

冷静に見て審判が極端におかしかったとは思わないな
それよりオスカル→ミケルの交代が大失敗だった
今のユナイテッド相手なら守りに入るより押し込んで攻めさせない方がよかった
あと単に今日のミケルはミケルだとしても酷かった


983: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:18:38.91 ID:DpX8izpf0.net

コスタが今後も万全でいられない可能性を考えると
トップが動きまわってパス要求してスペース作って、守備に全力疾走することが前提の戦術なんだから
やっぱシュールレあたりに覚醒してもらって流動的な1トップをこなせるようになってもらわないと攻撃的なオプションが足りなさすぎる
あるいは去年レベルの守備レベルに戻れるなら4-3-3で戦術ドログバでもいいけど



†† Red Devils Manchester United 1078 ††
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1413859237/


910: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:59:08.95 ID:E9sC7YbE0.net

ため息が出る引き分け


911: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:59:24.77 ID:eb0jW/jK0.net

ユナイテッドの粘りすげーな!!!


918: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:00:03.74 ID:s12c5e7G0.net

どっちも大したチャンスなかったな


922: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:00:40.93 ID:OpwN99nB0.net

前半ペルシひどすぎて最後で帳消しって感じになっただけだな


923: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:00:51.16 ID:O7jn6p/X0.net

アフロいいけど中盤ボール繋げんな
ロングボールの方が攻撃作れた


926: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:01:23.80 ID:pt4rSYZa0.net

ショーはかなりいい選手だなと思ったわ


つかドログバはバケモンだろwwwww


930: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:01:36.26 ID:9GjopMIL0.net

あとは守備だけやなホントに
守備が安定すれば攻撃もさらによくなるかな


933: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:01:46.94 ID:9hHsrLog0.net

てかなんでラファエルがドログバなんや
他にマシな奴おるやろ


939: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:02:07.02 ID:NIxfKSjf0.net

これからアフロの出番増えるかもな


945: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:13.57 ID:9GjopMIL0.net

フェライニが予想外に活躍してて驚き。いつもこのできなら叩かれんだろう


946: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:03:19.31 ID:gujKv/jt0.net

両キーパーが神すぎるミスの少ない締まったいい試合だった
チェルシーが完璧に抑えてたから最後まで行くかと思ったけど意外な結果


952: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:05:33.16 ID:O7jn6p/X0.net

チェルシー点取ってから引いてくれて助かったわ
ガンガン攻めてくれば追加点取れただろうに


965: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:07:46.23 ID:45DdY09v0.net

>>952
ホントそれ
粕谷「今日のチェルシーには1点あれば充分じゃないですか(キリッ」とかもう完全なフラグだろと思ったw


968: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:08:22.30 ID:FFcrz9q60.net

ショーが切り込んでペルシへのパスしてシュートの流れがすごい良かった
ヤヌザイはコネてばっかでショー無視するし、よくてファール貰えるくらいでほとんど抜けないのが辛いな
マリアもあまり良いとは言えない出来で、DFライン中盤での繋ぎビルドアップ改善して欲しいな


964: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/27(月) 03:07:43.24 ID:gb78chan0.net

チェルシー相手に前半はいいゲーム出来てたし
これから上がってくだろ

後半はあれやったな 引き分けたのは運良かった




posted by カルチョまとめ管理人 at 14:07 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、ファン・ペルシの劇的同点弾で首位チェルシーとドロー(関連まとめ)」へのコメント
  • 106235707
     :   at 2014年10月27日 14:35
    サスガにきちんとチーム作ってくるな
    攻撃メインで守備はどうでもいい感じがファンハールっぽい
    ダービー楽しみだ
  • 106235717
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 14:39
    ディマリアは加入して数試合はさすがレアル不動のスタメンって思ったが
    悪い意味で馴染んできたな
  • 106235794
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 15:02
    ピークは過ぎても36歳であれだけやれるのは凄い
    さすがはオリジナルドログバ
  • 106235817
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 15:12
    去年の閉鎖感溢れる未来がないサッカーとは違うから全然いいわ
  • 106235942
     :   at 2014年10月27日 15:46
    こっちのまとめは公平だな
    ドログバにラファエルついてたのは笑ったわ
  • 106236422
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 16:32
    相変わらすフェライニは手癖悪かったがMOMあげたい
    まんうは今回みたいに素直に4231でいけばCL圏争いできるはずなんだが
  • 106236436
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 16:33
    キーパーがハイレベルやったなー
  • 106236625
     : ダイブ友  at 2014年10月27日 17:23
    とりあえずダイブ連呼が痛々しい
    審判もよく見えたな、とは思うけど
  • 106236653
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 17:32
    まぁ明らかに主審はカード無駄に出し過ぎてたよね
  • 106237547
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月27日 21:16
    ※106236653
    まとめにもあるがフィルダウドだからもう諦めるしかない
    こいつとOTの組み合わせは最低最悪レベル
    判定の基準はバラバラだしどうしようもない
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)