アンテナ・まとめ RSS

フェロー諸島に敗れたギリシャ、ラニエリ代表監督を解任

【サッカー】ギリシャ代表ラニエリ監督を解任!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416059875/
ラニエリ監督02.jpg
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 22:57:55.10 ID:???0.net

ギリシャ代表のイタリア人、クラウディオ・ラニエリ監督(63)が解任された。 国際サッカー連盟(FIFA)の公式ホームページが15日、報じた。 ギリシャは14日、欧州選手権予選のホーム、フェロー諸島戦に0―1で敗戦。 ラニエリ監督は14年夏にASモナコ(フランス)を解任され、ギリシャ代表監督に就任していた。

11月15日(土)22時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000240-sph-socc

写真
http://www.en.beinsports.net/di/library/bein_sports/11/62/ranieri_1x76ttpgtsmzd1lve0b3aqsy97.jpg?t=-82018568&w=670

Ranieri sacked by Greece
http://www.en.beinsports.net/football/article/1qtv532r2kwds1a72h477olluq/ranieri-sacked-by-greece







5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:01:38.85 ID:yn7FV2iZ0.net

フェロー諸島に負けたらそりゃ解任されるわ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:02:42.17 ID:O118GZ9i0.net

日本がフィリピンに負けるようなものだからな
当然


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:05:00.89 ID:tGUHFN1G0.net

フェロー諸島のかこの戦績教えて下さい!


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:10:04.75 ID:nY97pa7P0.net

>>13
https://uk.eurosport.yahoo.com/football/euro-2016-qf/table/

Sunday, 7 September 2014
Faroe Islands Faroe Islands
1 - 3
Finland Finland 

フェロー諸島 1-3 フィンランド

Saturday, 11 October 2014
Northern Ireland Northern Ireland
2 - 0
Faroe Islands Faroe Islands

北アイルランド 2-0 フェロー諸島


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:24:25.17 ID:qErN+OD80.net

>>21
国の規模考えたらこの勝利抜きでもかなり善戦してる気がする


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:05:57.70 ID:buDU97U90.net

ラニエリってローマではそこそこやっていたイメージあんだけど

インテルだと4-4-2ばかりだったな


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:09:09.76 ID:fDrUYaMs0.net

はえーよwでもラニエリは就職先あるだろ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:13:31.46 ID:kSIcG3cr0.net

フェロー諸島がW杯出る国に勝つのって結構珍現象じゃないのかな?


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 00:21:42.70 ID:DkS6OT0w0.net

>>23
そもそも勝つだけでサッカーファンのフェロー島民はお祭り騒ぎになるだろうw
どこだったか、得点できただけで大喜びする国があったな。大差で負けてるのに。


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 23:55:36.67 ID:s6fIq/S00.net

早いなw


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 00:21:43.11 ID:DsqRScnR0.net

ラニエリはクビ多いな メンタルつえーわ







posted by カルチョまとめ管理人 at 14:06 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「フェロー諸島に敗れたギリシャ、ラニエリ代表監督を解任」へのコメント
  • 106371506
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 14:56
    フェローに負けたらフォローできんな
  • 106371527
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 15:02
    ちょっとまって、※106371506がなんか言ってる
  • 106371536
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 15:06
    wikipediaによると人口4.8万人だって
    人口だけで考えたら千代田区民代表がW杯出場国に勝っちゃったみたいなもんだな
  • 106371545
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 15:12
    二十年くらい前にも、デンマークだかノルウェーに勝ってなかったかな?
  • 106371702
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 16:00
    日系ブラジル人の意見「親善試合の結果だから、意味ないよ」

    現実 ホンジュラスで監督解任論沸騰&ギリシャの監督解任決定

  • 106371750
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 16:08
    >>106371702
    まあそしたら今度はこの論調使うと思う。
    日系ブラジル人「たとえアウェーでも一つの試合の結果で監督の責任を問う国は本当のプロだ。日本みたいに負けてものんきに声援送っているのとは大違いだよ」
  • 106371776
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 16:14
    ※106371750
    →「親善試合の結果だから、意味ないよ」
  • 106371842
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 16:35
    こいついっつもクビにされてんな
  • 106371887
     :   at 2014年11月16日 16:47
    まだ選手の名前も覚える前だろ
  • 106372025
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 17:24
    ラニエリ空いたのか。豪州戦勝てなかったら、いっその事アギーレ首にしてラニエリに就任してほしい。
  • 106372091
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月16日 17:42
    ※106371702
    親善試合とユーロ予選の区別もつかない馬鹿は黙ってろよ
  • 106374211
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月17日 03:21
    人口5万でも、しょっちゅう欧州中堅以上とやってれば経験的にいろいろと練られてくるってことだよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)