アンテナ・まとめ RSS

内田篤人、独キッカー紙で高評価「2.5」チーム内トップタイの採点

独メディアが香川、内田を「2・5」の高評価 初得点の酒井高は「3」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150216/bun15021619070007-n1.html
内田アウェーユニ2015.jpg

13〜15日に行われたサッカーのドイツ1部リーグで、ドルトムントの香川真司とシャルケの内田篤人を、16日付の専門誌キッカーが2・5と高く評価した。採点は最高が1、最低が6。アイントラハト・フランクフルトの長谷部誠と、リーグ戦で初得点したシュツットガルトの酒井高徳は同誌から3を得た。(共同)

Schalke 04 内田篤人 part346
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1423713329/





573: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 18:50:43.78 ID:8pNGgB0C0

フォーラムより
Kicker:

Choupo-Moting (4,5)
Boateng (5)
Barnetta (3,5) Höger (2,5)
Kirchhoff (4)
Fuchs (3,5) Uchida (2,5)
Nastasic (3) Matip (4,5) Höwedes (3,5)
Wellenreuther (4,5)


574: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 18:52:54.96 ID:yZWD1i8l0

えっ


575: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 18:52:57.99 ID:2cP6d9Q50

>>573


576: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 18:53:58.87 ID:dQFCYPwj0

>>573
え??
アウェーだがそれにしても??
4くらいを覚悟してたわ


578: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 18:58:27.81 ID:mvD+niX50

は?


579: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 19:00:09.10 ID:Mu+BGi0u0

写し間違い?


580: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 19:00:29.99 ID:HNUIt8Js0

>>573
え?
何が起きた?

シュートミスった時以外は後半入ってから一番良い出来だとは思ったが
良くて3.5ぐらいだと思ってたから意外


584: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 19:05:05.76 ID:dQFCYPwj0

電子版も日本語版もまだだな
これはサポが一番の過小評価ってやつ??


587: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 19:21:18.37 ID:XnAqUqm/0

>>573
みんなの反応ワロタw


597: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 19:43:06.42 ID:ayMjGq5c0

>>573
この採点本当ならKickerはやっぱり守備的よりも攻撃的な方が
評価されるってことか
内田は守備に関してはミスなくほぼ完璧だったし攻撃でも
結果には繋がらなかったけど特に前半はここ最近の試合では一番面白かった
チームが勝っても守備だけ良いんじゃ評価されにくくて
負けても守備はもちろん良かったけどそれプラス
攻撃的だと評価されるってことか


608: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 20:12:33.37 ID:uytidgek0

独メディアが香川、内田を「2・5」の高評価 初得点の酒井高は「3」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150216/bun15021619070007-n1.html


610: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 20:22:04.61 ID:yZWD1i8l0

>>608
マジやんけ


612: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 20:27:12.53 ID:RwDOH6uw0

もっとよくても4とかつけられていた試合があったのに2.5って…
いや、フクスの3.5も謎だが


616: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 20:33:50.32 ID:juH7wvZJ0

Kicker採点者はフランク担当


613: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 20:28:54.66 ID:ks5Hy6vm0

贔屓目に見て3だと良いなと思ってたのに
記者によって好みあるんだろうね


614: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 20:31:26.51 ID:5LmfvszW0

負け試合で2.5って相当いいからな。
勝ってたら2か1.5だったって事だ。


596: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/02/16(月) 19:42:47.54 ID:c0yRQvp70

>>573
守備良かったと思う
長谷部さんインタで「前半完璧に抑えられてたし、攻撃のところでも裏を結構やられていた」
って言ってる
攻撃もチャンスは作ってた後は実を結ぶよう頑張って欲しい







posted by カルチョまとめ管理人 at 20:46 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「内田篤人、独キッカー紙で高評価「2.5」チーム内トップタイの採点」へのコメント
  • 106877689
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 21:24
    うっちーよかったじゃん
    右は完全に制圧してたし
    ファンでさえ過小評価なんだねー
  • 106877752
     : あ  at 2015年02月16日 21:37
    あの前半のミスは印象強かったから意外、採点なんてそんなもんだよね悪い時も良い時も
    試合に出れてるって事が1番
  • 106877889
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 22:01
    前半の決定機だけでボロクソ叩かれてたのも癪だが、これは反応に困る採点だな・・・
  • 106877913
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 22:04
    前半あれは一点ものだったからなぁ、DFだからかな。あれMFやFWだったら叩かれる内容でしょ。まぁ何にせよ今回の試合でウィークポイントが暴かれたから修正してまた強くなれるのね。しかしパス回し上手くなったよなぁ。あとは決定力だね。
  • 106877921
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 22:07
    >106877689

    いや内田はもっとできるの知ってるからそれに比べたらそこまで凄くはなかったてことだよ
    スピード戻ってないし途中足痛そうだったしさ
    もっとキレキレだったり2Aした時でさえ採点辛かったのにどうした?ってのもあるが
    kickerは去年辺りから内田のスタイルを認めるようになったみたいだ
  • 106878007
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 22:19
    勝ってても点は変わらないと思う
    でも直接特点決めて勝ってたら1.5貰えてたと思う
    DFからしたら大台の目標値だな
  • 106878211
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 22:54
    いやーあのミスで4くらいだと思ってたわw
    まあ採点はあくまで個人の感想程度に考えとくのが一番いいわな
  • 106878406
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月16日 23:34
    ビルトなら分かるけどキッカーか
    今シーズンに入ってからキッカーがヘーヴェテスのSB押しを遂に諦めたのかな
    内田自身は年を追うごとによくなってきてるから採点が低すぎるとは思ってたが
    ようやく普通に評価されるようになったんだな
  • 106878512
     : あ  at 2015年02月16日 23:58
    自分が思うより点が低かったら専門誌が過小評価
    逆に高かったらファンが過小評価
    脳内お花畑すなぁ
  • 106878698
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月17日 00:52
    タッチ集見たけど良いじゃん
  • 106878734
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月17日 01:07
    この試合のオフサイド判定がやたら厳しめだったなー
    際どいの全部取ってた感じ
  • 106878823
     :   at 2015年02月17日 01:40
    採点も所詮は素人意見なんだからよけりゃ素直に喜んで悪けりゃ鼻で笑っときゃええねん
    しかしドイツの採点は割と謎が多い
  • 106879045
     :    at 2015年02月17日 05:55
    内田の動きそのものはここ最近では一番よかったよ。守備では奪いに行ってるし、1対1の勝率は高かった。
    攻撃でのミスがあったのを騒がれてるが本職DFだしね。右サイドが少し機能していたのは確か。
  • 106879641
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月17日 10:10
    本職DFだけど昨シーズンよりも攻撃的なポジションになった
    もっと攻撃のときの精度高めていかないと厳しいと思う
  • 106879935
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月17日 11:38
    守備力を手に入れたらフォメ変わって次は攻撃力か
    いいタイミングで課題をもらうよね
    これクリアしたら無敵のSBだ内田頑張れよ
  • 106880747
     : 名無しのサポーター  at 2015年02月17日 16:30
    負け試合なのに自分のサイド制圧してたってすごいもんな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)