アンテナ・まとめ RSS

コートジボワール代表カルー、ベルリンの壁を壊し罰金130万円の処分か?

【サッカー】コートジボワール代表FWカルーがベルリンの壁を壊す。約130万円の罰金処分か
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1426577792/
カルーベルリンの壁破壊01.jpg
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:36:32.21 ID:???*.net

ヘルタ・ベルリンのコートジボワール代表FWサロモン・カルーが、ベルリンの壁の一部を壊して持ち去る姿がドイツ公共放送連盟RBBのテレビカメラに収められ、1万ユーロ(約130万円)の罰金処分に科される可能性が浮上した。 16日のイギリス紙『インディペンデント』などが報じた。

ベルリンの壁は1990年に東西ドイツが再統一され、その翌年に歴史的建造物、象徴的遺跡としてシュプレー川沿いの約1.3kmの壁を文化財として保存することが決まった。 それ以来、破壊した者は最大1万ユーロの罰金処分が科されることが法律として定められた。

そのことを知ってか知らずか、カルーは金づちとのみを両手に持ち、ベルリンの壁を削る姿が全国放送でドイツ中に放映された。 放送中には司会者までもが「本当に削っていますね」と驚愕しており、 ベルリンの壁を管理する『イーストサイド・ギャラリー』の館長、カニ・アラヴィ氏は放送を見て警察に被害届を出したとされる。

衝撃の映像を目にしたアラヴィ氏は次のように怒りのコメントを発している。

「映像を見た時、ソファから転げ落ちそうになった。高給取りの有名人が国の文化財を使って知名度を上げようとしている。 敬意に欠ける行為であり、これを撮影したテレビ局にも悪意がある。本当にショックだ。 ギャラリー側の警備が甘いといって許される行為ではない。ブランデンブルク門(観光名所)で同じことをしたら逮捕されていただろう」

なお、アラヴィ氏によると、数年前に同じ行為に及んだ人物は2500ユーロ(約32万5000円)の罰金を支払ったという。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150317-00010014-footballc-socc
フットボールチャンネル 3月17日(火)11時26分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150317-00010014-footballc-socc.view-000
サロモン・カルー





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:37:54.98 ID:tDsIF8qo0.net

駄目なんだ
なんかやっていいイメージあったわ


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:39:07.76 ID:UFao/sGXO.net

自分達が壊したんだろ。馬鹿か。とっとと全部とっぱらえよ。


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:40:07.99 ID:paso/GsW0.net

>>4
ほんとそうw


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:44:39.97 ID:+3NrxZ560.net

テレビ局のカメラが映してる前でってどういう状況なの


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:06:53.73 ID:pPXc7xn00.net

>>9
テレビクルーが「シャルケ戦では相手の守備をどんなふうに粉砕する?」って聞かれて、
こんなふうにさ、ってやったらしい。


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:52:07.66 ID:HO3okqSC0.net

壁崩壊で祭り状態で壊した時って壁の破片は拾い放題だったのに
時の流れで貴重品になったんだな


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 16:59:22.67 ID:vA2XYxxd0.net

これテレビ局がやらせたろww

カルーが自ら壁までいってシャルケのDFをこんな感じで粉々にするぜ

とか言ってハンマー持ってやるわけねえww


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:03:03.51 ID:S+GDnqrz0.net

え?ベルリンの壁が壊れたからドイツは統一されたんでしょ?


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:11:18.83 ID:FwO2S6Kc0.net

ドイツにいたんか・・・


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:13:26.07 ID:pj9s2uaV0.net

国外の人が歴史認識浅かったり教養がないのは最悪仕方ないけどさ
国内のメディアはいかんでしょ、制止しろよ


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:17:09.18 ID:0YB89Q600.net

あー、四半世紀前の映像のインパクトもあって、今もそういう方いらっしゃるんですが、
これこれこういう事情で、今現在は禁止されちゃってるんですよ〜、サーセン!

ぐらいで解決させる問題でいいだろ。
土産物として観光客に売ろうとか悪意があるわけじゃないだろうし。


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:19:38.80 ID:CGD/+jx90.net

25、6年前経った程度で文化財って言われても


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:23:08.26 ID:vLiIHT9Q0.net


カルーベルリンの壁破壊02.jpg

カルーベルリンの壁破壊03.jpg

カルーベルリンの壁破壊04.jpg


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 17:13:52.37 ID:F9hgiUhY0.net

歴史というものに対する考え方ってのも人それぞれよなあ。わりとデリケート。




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:07 | 大阪 🌁 | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「コートジボワール代表カルー、ベルリンの壁を壊し罰金130万円の処分か?」へのコメント
  • 107033811
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月17日 18:55
    壁の落書きも文化財なのか?
  • 107033919
     :   at 2015年03月17日 19:23
    全部取っ払えよとか無教養な人間がスレには多いのな
    東西時代の歴史を今後も残していくための文化財なんだからせいぜい25〜6年とか関係ない
  • 107034014
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月17日 19:44
    東ドイツの偉い奴がなんか間違えて西に簡単に言ってもいいよみたいな事言っちゃって大勢殺到してぶっ壊したりしてたのを見て、壁の向こうは悪の帝国だと思ってたし歴史が動いてるって子供心にも感じたからやっぱ25年でも充分歴史的文化財なんだろう。
  • 107034040
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月17日 19:48
    テレビ局にも罰金払わせたほうがいいと思うけどドイツではどんな風潮なんだろう
  • 107034071
     : 名無しさん  at 2015年03月17日 19:55
    カルーが馬鹿やったのかと思ったら、これテレビ局がやらせたんだろ
    カルーがわざわざ取材のためにこの道具を用意したとは思えんわ
  • 107034164
     : Ha  at 2015年03月17日 20:12
    確かに落書き多いな
  • 107034277
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月17日 20:38
    ベルリンの壁崩壊時には散々よってたかって壊して「壊すのが正義だ」と言わんばかりだったのに月日が経つと記念碑的なものになっちゃうんだな
  • 107040628
     : あ  at 2015年03月18日 23:41
    お前それ嘆きの壁でも同じこと言えんの?
  • 107040654
     :   at 2015年03月18日 23:45
    壁を見て西と東が別れてしまった悲惨な日々を思い出すための記念碑であって、最初は壊してた云々はお門違いも良いとこなんすよねー
  • 107041047
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月19日 01:50
    カルー被害者説
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)