アンテナ・まとめ RSS

ハリル監督、「和製ノイアー」出現に期待!代表GK争いは横一線!

【サッカー】ハリル監督期待!出てこい“和製ノイアー” 守護神の座は誰のものに?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427379366/
権田東口川島西川.jpg

1: 勧奨懲戒 ★@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:16:06.83 ID:???*.net

サッカー日本代表のハリルホジッチ新監督が、代表GK陣にドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン)のようなスタイルを求めた。 今回の代表合宿(大分市内)にもGK川島永嗣(スタンダール)、西川周作(浦和)、東口順昭(G大阪)、権田修一(FC東京)の4人を招集。

直接的に練習を行う2人のGKコーチに加え、指揮官自身も鋭い目を向けている。

そんな指揮官はGK陣に対して、目指すべきスタイルに、ドイツのW杯制覇に大きく貢献したノイアーの名前を挙げた。 指揮官がアルジェリア代表を率いたブラジルW杯では、決勝トーナメントでドイツと対戦。抜群のシュートストップと、 驚異的な守備範囲を見せたノイアーの牙城に苦しみ、あと一歩のところで“ジャイアント・キリング”を逃している。

アルジェリア戦後のノイアーは、完全に覚醒。ブラジルW杯では、GKに加えてDFの役割も果たすなど、 ドイツの優勝に貢献。新時代のGK像を世界にアピールした。

川島が「(新体制になり)1試合ずつがチャレンジ」と語れば、西川は「(新監督が来て)今までにない新しい風が吹いている」 と定位置獲得に向けて意欲を見せる。さらには昨季、G大阪の国内3冠を支えた東口、ロンドン五輪4位など、 世代別代表での経験も豊富な権田も、定位置を虎視眈々(たんたん)と狙う。

合宿メンバーを発表する際、ハリルホジッチ監督は全ポジションに対して「ベストメンバーはいない」と横一線であることを強調している。 “和製ノイアー”となって、ハリルジャパンの守護神の座をつかむ選手は誰になるのか。

デイリースポーツ 3月26日(木)21時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000094-dal-socc





8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:22:44.72 ID:KtdyDPmZ0.net

普通の事が出来ればいいんだがなぁ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:23:26.70 ID:Drk9UmIQ0.net

東口にして。


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:27:21.57 ID:Qwk6TfGm0.net

そういう世界でも稀な選手の名前あげても、何の解決策にもならないような気がする。


165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 01:22:37.45 ID:UoqBwTmO0.net

>>15
メッシを目指せ
みたいなもんだからなあ
目指せばなれるなら誰も苦労せんよな


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:29:14.79 ID:aOBNxdQ/0.net

足技 西川
素早さ 東口

うーむ


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:52:44.15 ID:SRfriYAV0.net

>>16
東口の機敏さは見てて頼もしい


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:29:38.33 ID:ifYx42e00.net

この中で一番ノイアーに近いのは権田かな


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:29:57.04 ID:iaE7BzQb0.net

こういうのはゴールキーパーだけで評価出来ないからなあ


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:31:31.44 ID:7EZhGEKb0.net

GKは差あるなぁ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:32:44.53 ID:KBZ2cDPA0.net

最近の調子からすると権田なんだよなあ


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:51:44.37 ID:dAupv1jg0.net

>>23
今年調子いいよな
ビックリするぐらい確変してる


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:46:17.91 ID:i2W3XT8u0.net

ハリルの戦術では、前掛かりになればディフェンダー
2人とキーパーで守るからな。
ノイアーみたいなGKは必須だろ。


258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 06:38:59.27 ID:2wh8Exc/0.net

>>32
アマル千葉で見た形だな
あれはいろいろ面白かった


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:51:20.87 ID:NcDHce3CO.net

ノイアーとまでは行かなくてもナバスなら御の字だが、それでもレアルの第2GKなんだよな


英『デイリーメール』紙によるGKベスト10(カッコ内は代表/所属チーム)(2014.12.15)

1位 マヌエル・ノイアー(ドイツ代表/バイエルン)
2位 ダビド・デ・ヘア(スペイン代表/マンチェスター・U)
3位 ティボー・クルトワ(ベルギー代表/チェルシー)
4位 ジョー・ハート(イングランド代表/マンチェスター・C)
5位 ジャンルイジ・ブッフォン(イタリア代表/ユヴェントス)
6位 ウーゴ・ロリス(フランス代表/トッテナム)
7位 イケル・カシージャス(スペイン代表/レアル・マドリード)
8位 サルヴァトーレ・シリグ(イタリア代表/パリSG)
9位 サミール・ハンダノヴィッチ(スロヴェニア代表/インテル)
10位 ケイロル・ナバス(コスタリカ代表/レアル・マドリード)


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:52:46.49 ID:B5IOB5YE0.net

ノイアーを絡める理由がわからんし、シャルケ時代から飛び出しまくってたけど


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:54:49.29 ID:ZdBJStZE0.net

>>43
わかりやすく示したんだろ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:54:33.39 ID:7w+PzWs60.net

一番近いのは間違いなく西川だ
背が低くてハイボールに弱いのは致命的だが


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 23:56:45.15 ID:KBZ2cDPA0.net

いきなりノイアーレベル求めるなよ
ハートくらいでいいよ


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:40:07.33 ID:DtUrW7+6O.net

>>48
和製ハートぐらいは欲しいな
ハリルはロシアを見据えてるから感触としては権田っぽいな
ロンドンのボウリングプレーがまだ頭に焼き付いているが・・


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:00:34.47 ID:7Ew4jaSZ0.net

川島に余計なこと言うな
ノイアーみたいにできるわけないんだから余計な真似事して飛び出して失点がふえるだろ


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:02:06.36 ID:FY+espHx0.net

>>53
川島はノイアーの真逆だよね
飛び出さない、足下下手、どっちかいうと昔ながらのGK像だわ


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:04:51.53 ID:HgCxl+J80.net

日本はGKは本当に難しい
ヨーロッパでは当たり前に芝生のグラウンドがあってGK専門のコーチがいるけど
日本だと土の固くて砂埃にまみれたグラウンドでプレーしないといけないうえに
GK専門ではなくフットボールの総合コーチのもとで学ばないといけない

日本で育ってしまったGKは絶対にワールドクラスにはなれない。
日本にノイアーやクルトワが生まれても絶対に日の目を見ることはない。
教える環境や指導者があまりにも酷いから。


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:11:14.90 ID:Z1PGz9a80.net

>>60
いまどきのJリーガーはジュニアユースからユース、もしくは名門高校なんで
さすがに土のグラウンドだけで練習したりはしてないぞ
それがJリーグ20年が作った財産ってやつだ

にしてもノイアー持ち出すのはメッシになれって言うくらい無茶だけどな


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:09:05.16 ID:FY+espHx0.net

>>60
育成より素材じゃね?
GKなんて本来フィジカル優秀なエリートがやるべきポジション
日本だと、フィールドで競えない奴や背が高いというだけで誘われるポジション。


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:12:11.93 ID:Xcsw4uXG0.net

>>65
ドイツだと花型ポジションらしいね
シャルケとかまだ20くらいのGKが普通にプレーしてるし、育成もすげー


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:07:39.84 ID:OrJgbxcq0.net

今なら東口か予備の林だな。


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:29:25.61 ID:aDW4x2lH0.net

アルジェリア代表の正GK FC琉球でプレーしてて話題になったろ
トルシエと夜中に喧嘩して外飛び出したけど交通機関無くて帰ってきた選手
恵まれすぎだろ


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:29:58.89 ID:mnLxT5cs0.net

ノイアーもお笑いプレーあるけど、
スピードがフィールドプレーヤーより速かったり、
スペックが桁違いだから許されてるわけで、
基本的にはあそこまで出るというのはリスクが高い。


124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:38:20.80 ID:mnLxT5cs0.net

重要なのはフィジカルじゃなくて勘違いさせずに持ってるものを引き出して現実的に勝利を目指すことだな。
まあ下の年代からノイアー目指せとかいってるぐらいならいいけど、もうほとんど出来上がって伸びる可能性無い選手は
勘違いを増幅させるだけだな。


139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:45:52.04 ID:7BQgHNjj0.net

若手では柏の中村君に期待してるがノイアータイプではないなあ

中村航輔柏.jpg
※柏レイソルGK中村航輔選手(20)


147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 00:54:44.67 ID:36UAD8Q3O.net

ノイアーはマジヤバイ
カーン好きな俺が保証する
目立ちたいだけだろwなプレイでガチ止め出来るレベルww


159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 01:17:18.79 ID:+3Yl/wwN0.net

アルジェリア惜しかったもんな
ノイアーがいなければ勝ってたのにって気持ちが湧くのは仕方ないわ

この調子で出てこい和製メッシっていう記事もつくりそう


178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 01:49:37.41 ID:OCmZm2ow0.net

まあこの中から選ぶなら東口かなぁ

でも乏しい選択肢の中から無理矢理選ぶならって事でしかないけれど


188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 02:09:01.13 ID:K32PAnI80.net

ハリルアルジェリアがドイツとやった時はノイアーにやられたからな。
GKノイアーじゃなかったらアルジェリアが勝ってもおかしくなかったくらいノイアーダイジェストになってる。



190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 02:10:45.07 ID:/snuNx2x0.net

>>188
あの延長で一点返したのは気迫感じたわ


230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 05:05:19.06 ID:3gN2bNeV0.net

>>188
確かに、あの試合のノイアーは神&気違いってくらいに凄すぎた


222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 04:09:41.92 ID:wS2rNHRB0.net

ノイアーは世界最高かもしれないけどお手本にしちゃいけないだろ


232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 05:09:41.88 ID:3gN2bNeV0.net

>>222
まったくもってその通り


238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 05:57:12.71 ID:xSTcXOXm0.net

普通に考えたら西川くんなんだけど
ただこの前ACLでやらかしてたからなぁ・・


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 07:11:45.84 ID:nhFLoth30.net

東口見たいけどまだ昨期後半ほどパフォーマンス上がってないのがな


246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 06:14:43.47 ID:b/ZdxyRE0.net

昨日発売したサッカーダイジェストだと
日本のGK最高評価は林彰洋だった


263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 06:55:26.38 ID:ZbeAr5w70.net

>>246
最高評価どころかダントツだったな
林には期待してる


254: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 06:27:53.86 ID:pMb+fFw10.net

俺は鳥栖の林がいいと思うけど、アギーレもザックも練習で川島ってことは
実際に練習すると川島のほうがいいんだろうな。


268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 07:09:16.24 ID:if2cWbhu0.net

>>254
川島叩かれてけどGKの中じゃ一番マシなんだろうな監督からみると 川島に電通絡みなんてあるわけないし使わなきゃいけない理由も特にない


275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 08:25:12.31 ID:1VRENYFZ0.net

>>268
外人監督はとにかく海外、外人との対戦経験を重要視する。

同じ能力なら、いや下手すると能力的に劣っていても、
海外クラブや代表経験者を基本優遇する。

それは、それで正しいと思うよ。
経験してみなきゃ、わからないことも当然あるわけで。


ただ、ハリル監督はもう海外組、代表組でも限界を感じている選手がいて、
それを新しい血に入替えようとしてる最中なんでしょう。
それも、それで正しいと思う。


276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 08:31:33.82 ID:1VRENYFZ0.net

で、ハリル監督は川島にも限界を感じてる。

だから、西川、東口、権田と国内の目ぼしい選手を一定以上呼んでいる。
おそらく、鳥栖の林もそのうち呼ばれるでしょう。

まあ、これも普通だよ、普通。




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:19 | 大阪 | Comment(28) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ハリル監督、「和製ノイアー」出現に期待!代表GK争いは横一線!」へのコメント
  • 107078177
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 10:36
    ノイアーのは真似出来るものじゃないし、しちゃいけないものでしょ
    和製アリ・アル・ハブシが出てくれば上等だよ
  • 107078195
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 10:42
    ギャグなら良いがマジトーンで電通がどうとか恥ずかしくないのか笑
  • 107078209
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 10:49
    4人も呼んでるし、川島の地位は揺らぐだろうなあ
    西川は好きだけど大きくなることはできないから他の面子に期待してる
  • 107078238
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 10:56
    アルジェリアとドイツの試合は、ノイアーのワンマンステージじゃなく、両方のキーパーが当たってたな。
  • 107078270
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:05
    今期ノイアーっぽい飛び出ししようとして失敗した海外クラブのGKを何度見たことか。
    ノイアーはおかしいから海外クラブの正GKでも真似するのはやめとけレベルだったよな
  • 107078280
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:07
    和製○○、○○二世の期待外れっぷり
  • 107078294
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:11
    スゲノイヤーの出番だな
  • 107078305
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:13
    川島のフィードが味方に収まるイメージがないからいいパス出せるキーパーがいいなあ
  • 107078316
     :   at 2015年03月27日 11:19
    レス見てるとノイアーレベルを求めているように見えるけどスタイルを求めているだけでしょ?最終ラインの裏をカバーできてストップも標準以上な選手
    川島はセービングで何とかするタイプだし西川か東口が基本になるのかな。権田や林も実戦で見たい
  • 107078325
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:22
    ノイアーレベルじゃないのにノイアースタイルを真似たら悲惨な事になるだろw
  • 107078376
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:39
    ノイアーはチャレンジしていく選手だから日本GKじゃ色んな意味で無理
    どれだけJで良くてもなんだかんだで海外シュートにやられるからなぁ、そら海外組選ぶよ
  • 107078391
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:44
    GKなんて和製なんとか〜ってやる必要ないだろ
  • 107078394
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:46
    GKは他のポジションに比べて本当に海外から声掛からんよなあ
    一番遅れているポジションっていうのは本当なんだろう 相手にされていない

    西と東にはもうあんまり伸びしろ感じないしこの四人の中で推すなら権田かなあ
    それでも今の調子を継続し続けてようやくって感じだけど
  • 107078408
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 11:53
    まぁはっきり言って誰が選ばれても大して変わらん
    どうせなら若くて調子のいい権田出して欲しいかな
  • 107078454
     : 青レンジャー  at 2015年03月27日 12:10
    通常GKの仕事に加えてノイアーの様に他の仕事をこなして貰わなくてはならないと言う事で良いのかな
  • 107078539
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 12:29
    川島はいつまで経っても改善が見られないし、おれはもう権田に切り替えた方がいいと思うな。五輪のミスが象徴みたいになっててイメージ悪いけど、大舞台でのああいう経験は成長につながる。セーブ力に疑いはないし、年齢的にちょうどロシアか、長ければカタールの頃にピークを迎えるだろうからな。

    キックがサイドラインまっしぐらの川島と違って足元もいいし。
  • 107078646
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 13:04
    正直川島以外が不細工すぎるw
  • 107078751
     : あ  at 2015年03月27日 13:38
    キーパーやってたけど、コーチも周りも飛び出すと嫌がるんだよね、後ろにいろっていわれるノイアーよりカーンみたいな感じだったけど
    自分としては前に出て勝負した方がリスクないんだけど誰もわかってない
    日本は指導者や周りの考え方ができてない、海外だとキーパーは一番人気のポジションだから
  • 107078761
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 13:42
    川島は五輪代表経験が無かったのがマイナス。南アW杯だけ活躍できたけど。
    川口はアトランタ、楢崎はシドニー、西川は北京、権田はロンドンと、
    A代表GKは五輪代表の経験がある選手の方がふさわしいと思う。

    若い頃に代表で国際経験があるGKでないと成長の伸びしろが無い。
    川島はもうピークを過ぎている。
  • 107078832
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 14:10
    和製ノイアーなら林じゃね
    あいつノイアー並みの守備範囲あるし、毎試合ありえないほど走行距離あるからな
  • 107078850
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 14:18
    飛び出しって傍から見たら簡単そうに見えるのかもしれんが
    あれは才能がないとできない
    真似しようとして簡単にできるもんじゃない
  • 107078882
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 14:32
    世界中見渡したってノイアークラスの選手なんてそう簡単に出てこないよ…
    GKじゃなくても一流になれたレベルの逸材だろあれ
  • 107078930
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 14:50
    川島が不甲斐ないから代表戦しか見ないやつから西川くんの評価上がってるけどJ見てたら川島以下なのわかるやろ
  • 107078984
     :   at 2015年03月27日 15:10
    ガヤー「ほう」
  • 107078995
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 15:13
    ノイアーレベルのハンドリング持ってりゃ充分でしょ いっつもロングシュートの後こぼれ球押し込まれてねえか
  • 107079090
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 15:42
    まぁ正直若い方使ってほしいよね
    流石に川島を次の大会まで使い続けることはできないだろ
  • 107079149
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月27日 16:00
    ノイアーは特殊な例だから真似したり和製ノイアーとかやめた方が良い気が・・
    東口見たいな権田にも頑張って欲しい
  • 107081003
     :   at 2015年03月27日 23:48
    西川のキックは魅力的だけど、今期の試合見てるとなぁ。
    川島は能力云々より、集中切らしたりテンパって判断誤ったりが怖い。
    イマイチ頼り無い感じだけど、権田が妥当なのかなぁ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)