アンテナ・まとめ RSS

香川真司、攻撃的MF部門で欧州第5位選出!2015年CEIランキング…FW部門ではメッシが1位

メッシが1位でC・ロナウドは29位…CEIのランキングは驚きの結果に 香川が攻撃的MF部門の5位に選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000000-goal-socc
香川とオーバメヤンオンブ.jpg

スポーツ研究国際センターによる分析結果が注目を集めている。2015年から現在までのパフォーマンスを分析した結果、FW部門でバルセロナのリオネル・メッシがトップに立った一方で、レアル・マドリーのクリスティアーノ・ロナウドが29位に終わったのだ。

同センターによる分析は、ポジション別にシュート能力やチームメートのためのチャンスメーク能力、相手のチャンスをつぶす能力など、6つの重要業績指標に基づいてランクづけするもの。リーグ戦で少なくとも3分の2以上の時間に出場した選手が対象となる。

今年に入ってリーガエスパニョーラで12試合17ゴールのメッシがトップに立った一方で、11試合6ゴールのC・ロナウドは29位という結果に。チームメートのMFガレス・ベイルが35位、FWカリム・ベンゼマが37位と、年明けからのマドリーの苦戦ぶりが反映された形となった。

ポジション別ではセンターバック部門でレヴァークーゼンDFエミール・スパヒッチ、サイドバック部門ではマンチェスター・シティDFガエル・クリシ、守備的MF部門ではボルシア・ドルトムントMFヌリ・シャヒン、攻撃的MF部門ではエデン・アザールとアーセナルMFメスト・エジルがトップに立っている。また、ボルシア・ドルトムントMF香川真司が同部門で5位に入った。

各部門の上位5名は以下のとおり。

■FW部門
リオネル・メッシ(バルセロナ)
アリエン・ロッベン(バイエルン・ミュンヘン)
バス・ドスト(ヴォルフスブルク)
ルイス・スアレス(バルセロナ)
ジエゴ・コスタ(チェルシー)

■攻撃的MF部門
エデン・アザール(チェルシー)
メスト・エジル(アーセナル)
ヘスス・ナバス(マンチェスター・シティ)
ケヴィン・デ・ブルイネ(ヴォルフスブルク)
香川真司(ボルシア・ドルトムント)

■守備的MF部門
ヌリ・シャヒン(ボルシア・ドルトムント)
ポール・ポグバ(ユヴェントス)
フェルナンジーニョ(マンチェスター・シティ)
ルーカス・ビリア(ラツィオ)
イルカイ・ギュンドアン(ボルシア・ドルトムント)

■サイドバック部門
ガエル・クリシ(マンチェスター・シティ)
マルセロ(レアル・マドリー)
ラフィーニャ(バイエルン・ミュンヘン)
ウェンデル(レヴァークーゼン)
パブロ・サバレタ(マンチェスター・シティ)

■センターバック部門
エミール・スパヒッチ(レヴァークーゼン)
マルティン・デミチェリス(マンチェスター・シティ)
マッツ・フンメルス(ボルシア・ドルトムント)
クリス・スモーリング(マンチェスター・ユナイテッド)
チアゴ・シウバ(パリ・サンジェルマン)

【BVB09】Borussia Dortmund 257【jjj】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1427543340/



325: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:07:30.44 ID:O4NgEDG30.net

メッシが1位でC・ロナウドは29位…CEIのランキングは驚きの結果に 香川が攻撃的MF部門の5位に選出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000000-goal-socc


329: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:14:57.82 ID:mhwTteGL0.net

>>325
まだ本調子じゃないのに
2015年攻撃的MF部門5位ワロタ


330: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:18:09.43 ID:jT+Qi4Oc0.net

チャンスメイクの数が多いんかね


331: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:24:32.28 ID:9dgKjpei0.net

昔ブンデスのランキングで唯一のワールドクラス攻撃的MFで1位に選ばれてたな懐かしい


333: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:36:43.34 ID:QKYSvPIb0.net

スポーツ研究国際センターってスポーツ選手の身体能力番付みたいなの出したところだっけ?
どの位信用出来る組織なんだろ


335: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:37:31.17 ID:v+1hNTLUO.net

やっぱシャヒンすげえな
いるのといないのとで攻撃が全然違うもん


336: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:44:25.02 ID:mhwTteGL0.net

FWとサイドバック以外は一応全部門に
トップ5にドルトムントの選手が入ってるんだな


338: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:53:18.57 ID:Qah+6G/t0.net



339: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:58:06.98 ID:mhwTteGL0.net

>>338
ロイスもオバメもスコア50点台とはいえ
一応FW部門トップ10に入ってるやん


340: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 10:04:02.32 ID:QKYSvPIb0.net

10位以内ならスボ・ロイス・オバメもランクインか
オバメ評価されてるのは嬉しいね


341: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 10:08:38.93 ID:eJLYELA/0.net

香川は本来5位なんかに甘んじる選手じゃないんだけどな
積極的に仕掛ける姿勢を思い出して、調子を早く取り戻して欲しいところ


343: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 10:19:16.43 ID:9Y5ehJkh0.net

キーパスの本数がかなり多いんじゃね。


342: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 10:11:16.27 ID:bcfpn/CL0.net

年明け3戦目からの連勝はかなり良い評価もらえるだろうからな
貢献度高い選手が順当に入ってる感じか


352: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 11:19:05.21 ID:0h5Y+LwQ0.net

バリオスも意外と頑張ってるな
ラモスあたりと交換してもらえないか


353: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 11:19:36.33 ID:Q9RGi7p50.net

よく見たらFW部門でバリオス8位じゃねーか。
バリオス取ろうぜ


355: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 11:25:40.86 ID:Q9RGi7p50.net

CBの2人も選ばれてるな。
フンさんが3位でスボが9位か


357: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/03/31(火) 11:33:13.24 ID:WO2mxA4d0.net

バリオスの復帰を鼻で笑う向きもあったが、こうした結果が出るとそうも言ってられないな




posted by カルチョまとめ管理人 at 11:52 | 大阪 | Comment(25) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「香川真司、攻撃的MF部門で欧州第5位選出!2015年CEIランキング…FW部門ではメッシが1位」へのコメント
  • 107100769
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 13:36
    ドルトムントが低調なのにこの数値は驚き
    だが逆に選手が良いプレーしてるのに結果が出ていないってことは…クロップ乗り切ってくれよ
  • 107100806
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 13:47
    107100769 ドルが低調だったのは去年までじゃね?今年はCLは散々だったけどリーグは好調だし
  • 107100811
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 13:48
    先日お杉がイングランドサッカー退潮の理由って記事でチェルシーとシティには特Aクラスの選手がいないってアホみたいなこと書いてたな
    これ見てどう思うんだろ
    どうも思わんか
  • 107100841
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 13:55
    決してチームも香川も絶好調では無い。ようやく復調の途上でまだ安定してないからね。香川も昨季で狂ったゲーム勘を戻してる途上でしょ。それでも5位に入るくらいの力を見せてるけど、当然絶好調時はまだまだこんなもんじゃない。

    プレースタイルもポジションも違うアザールとは一概に比較出来んが、少なくとも同業のエジルとは今はもう遜色無いと思うよ。両チームの力関係からしても。

    日本人からはかなり過小評価されてるけど、昨年発売されたドルトムントの公式アーカイブ集で外国人なのに表紙飾ってるくらい向こうじゃレジェンド認定されてる。ロイスよりレジェンドって事だから。
  • 107100847
     :   at 2015年03月31日 13:56
    年明けからのランキングだから今の順位はあてにならんよ
    期間が短いからいい選手でも最近不調の選手はどうしても漏れるし
  • 107100848
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 13:56
    107100811
    さすが無能のお杉だなw
  • 107100900
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:13
    スポーツ研究国際センターってなんだろうと思ったら、FIFA(国際サッカー連盟)の公式データを管理するスイスのスポーツ研究国際センター(CIES)だったんだね
    さすがブンデスでキーパス8位の香川!!
  • 107100910
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:15
    ドルトムント、今年に入ってからかなり順位上げてるからね
    後半戦だけなら3位だよ
  • 107100926
     : ぬ  at 2015年03月31日 14:20
    ビダルが入ってマルキジオ無しってこれわかんねえな
  • 107100948
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:27
    そして後半戦の勝利の試合に特に関与してたのが香川とシャヒンだった。

    それがこのデータでも明らかになってるな。

    CLのユーヴェ戦は1、2LEGとも2人の同時出場は無い。

    個々のランキングはともかくクロップやチームスタッフが個々の詳細データを把握してないはずがなく、復調の要因もこの二人なのは必ず知っている。やはりあのようなぶっつけ本番フォーメーションをCLでやり出したのはリーグ優先だったと見ることがうかがえる。
  • 107100963
     : 名無し  at 2015年03月31日 14:31
    まあ同じ日本人から見たら頼りないって思われてるのかもしれないけど、相手からしたら香川は厄介だよな
    バイタル付近で前向かせたら高確率で得点に繋がるし
  • 107100974
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:34
    107100811

    アレを雇う会社も凄いねw
  • 107100976
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:36
    >>107100963 
    代表の森重も対峙して一番こわいのは香川とはっきり言ってるからね
  • 107100981
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:37
    むしろ代表では香川の周りがもっと頑張らないといけないんだろ キーマンである選手は当然潰しにくるんだから
  • 107101014
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 14:48
    管理人さんが下線引いたのかな?
    シャヒンの他にギュドンもランキングに載ってますよ
  • 107101184
     : あ  at 2015年03月31日 15:38
    メッシとCロナウドについては試合をみた印象が実証的に裏付けられた結果だった。
    Cロナウドがメッシと比較できるとしたら得点能力であってFWとしての総合的な能力ではないということかな
  • 107101230
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 15:54
    やっぱメッシ天才だわ
  • 107101383
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 16:42
    ブンデス中位でCLも敗退したドルの選手が欧州トップ75の中に5人も入ってるし
    こんなデータどう頑張っても信用しようがないだろ…
    他にもいろいろ突っ込みどころあるけど
  • 107101448
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 16:56
    ※107101383
    提示されたデータの見方が解りません、って素直に言っていいのよ?
  • 107101452
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 16:57
    107101383

    FIFAの公式機関が出してるデータ。そして、2015年以降のリーグ戦を元に算出してるデータ。データの算出元ちゃんと読んでる?

    CLは反映されてないし、2015年以降のリーグ戦の成績はドルトムント良いから、普通に妥当だと思うけど。CLも入れたら、CLに出てないチームは対象外になるからね。
  • 107101457
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 16:59
    だから2015年に入ってからだっての
    ロナウドの順位が低いのも今年に入ってからチーム全体が不調なのともろに関係してるだろ
    どうやって算出したデータなのかは確かに気になるところだけども
  • 107101473
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 17:03
    分かりやすい結果でしか選手を評価できない人には理解できないデータだよ
  • 107101547
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 17:20
    「6つの重要業績指標」に基づいてランク付けとあるけどもっと詳しく見れればいいのに。
    6つの中でのそれぞれの順位とか興味あるんだけど。
  • 107101841
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 18:06
    Shooting: ability to take advantage of goal opportunities through accurate shooting
    Chance creation: ability to put teammates in a good position to score
    Take on: ability to create dangerous situations by successfully challenging opponents
    Distribution: ability to keep a hold on the game through efficient passing
    Recovery: ability to minimise goal opportunities for opponents through proficient interception work
    Rigour: ability to minimise goal opportunities for opponents through robust duelling

    これ以上は金取るんじゃねーの?
  • 107101982
     : 名無しのサポーター  at 2015年03月31日 18:43
    年齢的にみて一番高齢化に伴い過酷で辛いポジションなのに
    ありえん!ロッベンが2位ってのが一番凄いですわ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)