アンテナ・まとめ RSS

2得点のフォルラン「たとえ背を向けていても、ゴールがどこにあるか分かる」(関連まとめ)

【サッカー】2ゴールのセレッソ大阪FWフォルラン「たとえ背を向けていても、ゴールがどこにあるか分かる」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427922527/
フォルラン2015第5節ゴール02.jpg
1: サーカス ★@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:08:47.01 ID:???*.net

2ゴールのC大阪FWフォルラン「たとえ背を向けていても、ゴールがどこにあるか分かる」

[4.1 J2第5節 千葉4-4C大阪 フクアリ]

圧巻の2ゴールだった。まずは2点ビハインドの後半25分、MF長谷川アーリアジャスールからのロングボールが、 最終ラインの裏を取ったFWフォルランに渡る。自身の体のやや後方にあったボールを、フォルランは決して思い通りにコントロールできたわけではなかった。 しかし、そのままゴールを見ることなく右足を振り抜くと、ボールはゴールに決まった。

2010年の南アフリカW杯で得点王、大会MVPに輝いた特別な個の力を持つ男は、「ゴールがどこにあるかは、常に頭の中にあります。 それは僕のサッカー人生で、常に頭の中にあります。たとえ背中を向けていても、ゴールがどこにあるかは分かっています」と、自身の持つ特別な感覚を明かし、得点場面を解説する。

「ボールを(触らずに)流したかったんです。しかし、弾んだことで自分に当たってしまいました。そういう感触は残っています」と、最初のボールタッチが予定外だったと言い、 「ただ、ファーを狙うことは意識していました。GKは間違いなく、あのタイミングでシュートが来るとは思っていなかったはずです。 少し(GKが)前に出てくるタイミングで、不意を突いて、狙い通りに決めることができました」と、胸を張った。

2-2で迎えた後半35分にも、体を張ったFW玉田圭司が流したボールを縦に運んだMF山口蛍からの折り返しを、フォルランはファーポスト前でフリーになって受け、GKの逆を突くシュートを突き刺した。この得点についても「本当に良い形だった。プレーの起点になったところから、流れがよかった」と、満足げに振り返る。

「PA内の中央には、アーリア(長谷川アーリアジャスール)も入っていました。それで相手の左SBが誰を捕まえればいいのか、分からない状況だったと思います。 アーリアが手前にいたので、僕はより前に突っ込んで行きました。 その動きでフリーになることができ、そのときに蛍が顔を上げて僕をしっかり見てくれて、最高のアシストをしてくれました」

2点目のカカウへのアシスト、さらに4点目も自身の蹴ったCKの流れから決まった。全4ゴールに絡む活躍を見せたフォルランは「得点に絡むことが、私のやるべきことです。直近の2試合、岡山戦、横浜FC戦では点を取る事ができませんでしたが、 少なくとも良いパスは出せていました。ゴール、アシストという形でチームに貢献することが、今日もまたできたかなと思います」と、好調ぶりに口も滑らかだった。

ゲキサカ 4月2日(木)2時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00411818-gekisaka-socc

写真
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/161000/160107/news_160107_1.jpg?time=201504020302

【サッカー】J2第5節 後半8ゴールの大乱戦!フォルラン2G1Aのセレッソ大阪はアウェーで千葉と分ける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427891113/





4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:12:37.69 ID:aN4mPcL50.net

なに?やっとフィットしてきたってことなんか?


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:14:38.28 ID:tvQlwPrG0.net

【ハイライト】ジェフユナイテッド千葉×セレッソ大阪「明治安田生命J2リーグ 第5節」スカパー!Jリーグ[公式]


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:23:43.61 ID:JhHRNaYp0.net

>>6
何気に千葉の外人の2発凄いな。まさに助っ人外人って感じで。


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:24:12.89 ID:xLSt5Fdy0.net

>>6
フォルランの1点目いいな
クラシコのスアレスを彷彿とさせるゴールだ


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:37:01.20 ID:gZgy7s0z0.net

>>6
スーパーなゴール多くてワロタ


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:45:11.90 ID:2dcNDBDz0.net

>>6
フォルラン以外のゴールも難易度高いの多いなw


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:53:34.56 ID:5wNboFfp0.net

>>6
やっぱフォルラン凄すぎ。


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 08:42:18.23 ID:KCyPHp6s0.net

>>6
どこの国のリーグやねん


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:19:15.27 ID:HSbaWjgr0.net

動画みたけどジェフの2点目と3点目すげーなこれ


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:32:37.59 ID:Mj8GgwA/0.net

1点目はびっくりしたわ


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 06:45:08.32 ID:AiGRradA0.net

2得点2アシストとは流石だな
それでもドローとか契約切れたらどうすんだろ


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:14:28.98 ID:d+w3Akx20.net

日本に慣れるまで1年以上かかるとは
さすがに日本の2部なら格が違うのかとも思える一方、開幕のヴェルディ戦外しまくってたから衰えはあるんだろう


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:29:51.72 ID:8XJRfLQ80.net

それを何故J1で出来なかったのか


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:20:27.88 ID:nIxoQE1s0.net

フォルラン取り出したのはJ2がレベル低いんじゃなくて玉田がすごいってことだな


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:32:28.06 ID:eXul5RGf0.net

玉田とフォルラン良さそうだな


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:40:48.07 ID:gXqoi8LG0.net

でも去年の今頃あたりもフォルランキレキレだった気がする
要するに今調子いい人なんだと思う
案外秋になるとまた調子落とすんじゃないかなあ、そう考えると半期契約は正解
なのかもね
ただ淋しいなあ・・・


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 07:59:46.81 ID:NgfNruPe0.net

前半引きこもって後半神風特攻
これじゃJ1上がるの厳しそうだけど面白いからいいんじゃね


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 08:14:33.82 ID:aKPCBGZ80.net

流石にGKのポジショニングまでは解らないだろう


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 08:28:37.25 ID:3SOLbLrv0.net

フォルランすげ〜な


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 08:57:58.09 ID:TMvVMlfD0.net

なんかJ2の方が楽しそうだな


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 09:01:16.49 ID:n7t0AohM0.net

千葉の外人も2G2Aですごかったみたいだな
代表帰りの山口もフル出場したりしてJ2にしてはかなり好ゲームだったっぽい


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/02(木) 08:43:17.32 ID:L2w9iHCv0.net

フォルランにFWの感覚が戻ってきたな



セレッソ大阪(1066)@残り者に福アリ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1427813781/


428: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 21:53:13.11 ID:gEBmOVQN0.net

色々言いたいことはあるが
フォルラン5試合で3ゴール2アシストか


431: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 21:54:03.99 ID:U1A2tubZ0.net

フォルラン3アシストじゃね?


434: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 21:59:39.39 ID:m3f3IH4w0.net

>>428
>>431
アシストやゴールもそうだが、フォルランが起点になってのゴールもあるから、実はかなり貢献度高いんじゃね?
ガムシャラに頑張ってる感は少ないけど、要所要所で世界レベルのプレーを出して結果で答えてくれてる
おまけに今日は守備も頑張ってたからな、気持ち良くプレーさせてやればまだまだ化けるかもしれんな


476: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 22:31:39.26 ID:NvmgxozR0.net

フォルランが急にこれまでのチンタラぶりが嘘みたいに
必死に走りまくってたけどなんかあったのか疑うレベルW

・寒い季節が終わったから
・移籍話で金額が上がらないから焦った
・妻にハッパを掛けられた
・真のセレッソ愛に目覚めた


481: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 22:35:31.96 ID:j9brtbUi0.net

>>476
前半チンタラ
後半初めからなんか守備に走ってたな

なんか言われたのかしらんがw


482: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 22:36:54.23 ID:iM5JiINL0.net

>>476
監督に心酔したとか


485: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 22:40:51.35 ID:210u/9uG0.net

>>482
マジな話、周りがフォルランに気持ち良くプレーさせようとしているのに応えてるんだと思う。
パウロ監督とかコーチとかモニなんかが選手纏めてくれてんだろうな。



去年やってくれよ。



538: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 23:28:51.90 ID:KRXkGw6zO.net

フォルランは 前の試合もワールドクラスのアシストしてたよな
試合に出ればそれなりに結果を出すところはさすが


572: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 23:53:25.81 ID:dgHvc9bD0.net

フォルラン
「後ろ向きのボールトラップせんとシュートして決めるの簡単やわーPKより簡単やわー
ほんでも一緒や!点取っても!」

(2015.4.1)


582: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/02(木) 00:07:27.75 ID:813f7goF0.net

>>572
【J2:第5節 千葉 vs C大阪】 試合終了後の選手コメント(15.04.01)
http://www.mycerezo.jp/news/match/9/00000009/
>ゴールがどこにあるかは常に頭に入っている。背中を向けていても、ゴールがどこにあるかは常に描かれている
しかし 正面を向いて、ゴールが見えていると・・・w


589: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/02(木) 00:24:24.95 ID:YruTpHIQ0.net

相手の2、3点目もシュートがうまくいきしすぎてた
たしかに寄せは甘かったけど

フォルランの1ゴール目は本当にすごかったけど、チームとしては2、3点目のゴールがいいゴール
玉田が前にフォルランをいかに気持ちよくプレーさせるかと言ってたな
フォルランはキックの中でもアーリーのキックの精度が特にすごい


592: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/02(木) 00:28:32.74 ID:GNTxwQhb0.net

>>589
玉田も、監督もそして恐らく蛍、関口なんかはフォルラン居るなら上手く使おう。ただ居なくても大丈夫なようにしないといけない。依存し過ぎは良くない。っていう考えなんだろうな。


593: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/02(木) 00:29:32.84 ID:S0Y6Rka50.net

>>589
特に3点目がホントに
やりたい形だった感じがするな


503: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 22:57:55.84 ID:MJLzdyE90.net

てか今更やけど去年フォルラン使い続けとった方が良かったんじゃ。。。


544: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/01(水) 23:34:25.16 ID:Y7PkRXQ80.net

ペッつぁん期にフォルラン全然点取れなかったし
大熊期にもっと出てたとしても点取ってくれた気はしないけどな
まあフォルランもJになじむのに1年という期間と相性のいい監督が必要だったんだろ
日本人選手が海外行ってフィットするのに時間かかるのと同じなんじゃね


643: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/04/02(木) 02:30:44.44 ID:OMbnXHpK0.net

やってるサッカーも、監督も、選手も大きく変わってるんだから
去年のフォルランと今年のフォルランを単純比較するのは無謀というかほぼ無理だよな
今のほうがチームとうまく合ってるのは確かだと思う
玉田の加入、パブロやカカウの加入、そしてアウトゥオリのチーム作りもあって、フォルランが持ち味を出しやすくなってきたのかもな




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:56 | 大阪 ☀ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「2得点のフォルラン「たとえ背を向けていても、ゴールがどこにあるか分かる」(関連まとめ)」へのコメント
  • 107109831
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 11:20
    プレミアリーグかな?
  • 107109962
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 12:02
    なんでこんな無駄にハイレベルなゴールで馬鹿試合をしてるんだ…
  • 107109975
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 12:05
    飛び出てきたキーパーのクリアボールを、ミドルレンジから背を向けたままのゴールにオーバーヘッドで直接蹴り込んでた化け物もいたよねw

    ワールドクラスのFWには必須の感覚なのか・・・
  • 107110124
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 12:46
    フォルランの1点目みたいなタイミングで
    狙っていく日本人選手が出てくれることを願う
  • 107110152
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 12:57
    一試合のハイライトとは思えないほどクオリティの高いゴール集だな。
    4−4は流石に馬鹿試合過ぎるけどw
  • 107110183
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 13:08
    守備がひどいじゃなくて純粋にゴールの質が高いな…
  • 107110551
     : あ  at 2015年04月02日 15:18
    レベル低いリーグで慣れてないは甘えじゃねえかなぁ
    ビジャはアメリカで開幕戦から大活躍だぞ
  • 107110749
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 16:39
    ペナルティエリア外のシュートは全部止める、みたいなセリフだ
  • 107110953
     : 名無し  at 2015年04月02日 17:44
    J2レベル高すぎw
  • 107111167
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 18:53
    去年は優勝とか残留だとか肩に責任がのしかかってたけど
    J2落ちしてふっきれたのかもな
  • 107111929
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月02日 21:44
    こうしてみると、セレッソって点はとれてるよね
    点は・・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)