アンテナ・まとめ RSS

ボルシアMG、岡崎慎司の獲得に動く!独キッカー紙が報じる(関連まとめ)

【サッカー】ボルシアMGがマインツ岡崎慎司の獲得に乗り出す、ドイツ誌『キッカー』が報じる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429175303/
岡崎ゴール02.jpg

1: 真っ赤なキャベツ ★@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:08:23.04 ID:???*.net

 ボルシアMGが、マインツに所属する日本代表FW岡崎慎司の獲得に乗り出していると、 ドイツ誌『キッカー』が16日に報じた。

 同誌によると、ボルシアMGのマネージャーを務めるマックス・エバール氏は、同チーム所属のドイツ代表FWマックス・クルーゼとは別のタイプのFWを探している模様。そして、 チームを率いるリュシアン・ファーヴル監督が、その条件を満たすストライカーとして岡崎を高く評価していると伝えられている。

 岡崎は、2−2で引き分けた3月7日のブンデスリーガ第24節ボルシアMG戦で、同点となるチーム2点目を獲得。今シーズンのリーグ戦ではチーム最多の10ゴールをマークし、これまでマインツでリーグ戦通算59試合に出場して25得点を記録している。

 岡崎の所属するマインツは、18日に行われる第29節でフライブルクとのアウェー戦の臨む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00302678-soccerk-socc





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:09:30.05 ID:k/pqCwMb0.net

ハインケス、ボンホフのクラブについに日本人選手が
ハインケス200.jpg

ボンホフ.jpg


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:12:02.79 ID:90Und6Tp0.net

大津だって元ボルシアMG


217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 20:23:47.06 ID:hYLFqWDK0.net

日本人では鈴木良平、大津に次いで3人目か


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:10:06.49 ID:CVoUIWYE0.net

ボルシアMGに岡崎でマインツ武藤か


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:10:40.00 ID:YvT8YikY0.net

CL出れるし行くべき


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:11:47.06 ID:0RJD57Ut0.net

ま、狙われるよね
500万ユーロくらいでいいんだろ
プレミアの高額オファーはいくらなんでもないだろう


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:12:36.09 ID:B615BPBU0.net

>>1
ボルシアMGってJリーグで言えばどのレベルのチーム?
浦和レッズあたりか?


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:28:22.75 ID:bYrL+2Va0.net

>>9
Jだと難しいなw
プレミアだとトッテナムとかニューカッスルとかそのあたり
セリエだとフィオレンティーナとかサンプドリアとかw


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:13:08.51 ID:8g/prStP0.net

ザキさんなんだかんだで
プレミアいかずまたブンデスで落ち着くのかな


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:13:37.32 ID:V9AC9tgr0.net

良いチームだから行け


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:14:03.04 ID:ft0qUszT0.net

トゥヘルのドルトムント行かなくていいのか?


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:15:28.82 ID:gNe3+iZ40.net

いいじゃん
リーグ優勝は無理でもCLは毎年出られるくらいの実力はあるチーム
来季はCL出場出来る日本人はゼロ人かと思ったけど回避できそうだな


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:15:30.97 ID:FrIVZE0v0.net

ボルシアMGといえばエフェンベルクを思い出す


198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 20:04:00.89 ID:U1npu+pUO.net

>>16
ダイスラーもいたな。日本の緑の古豪は上がって来ないな


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:17:20.48 ID:TP5ESCTw0.net

これは普通にありえる話
仮に移籍したら岡崎がCLで見られる


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:18:32.16 ID:FrIVZE0v0.net

こうなりゃ奥寺みたいにブンデスでずっとやればいいよ
別の国行ってもまた適応を一からやり直しで大変だし


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:19:51.88 ID:yKyuEmQy0.net

これはいいオファーじゃないのか


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:20:59.08 ID:VMADEXWa0.net

あのアンセムを聞きながら岡崎が見れるのか…


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:21:44.34 ID:xxUoWsuf0.net

BMGのFW      試合 得点
パトリック・ヘアマン  26  10
マックス・クルーゼ  26  8
ラファエル        25   9



岡崎慎司        26  10


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:24:14.20 ID:FrIVZE0v0.net

>>29
レギュラー争いきつそう
来年誰か出て行かないと席が空かないっぽい


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:31:15.37 ID:vKQ7Rd/s0.net

>>34
マインツで2桁獲る方がよっぽど難しいわ


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:17:12.08 ID:uXjR2P9C0.net

>>56
たしかにそうだww


110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:56:16.89 ID:Ju38SJww0.net

>>34
ラファエルが出て行くかも
複数オファー来てた気が


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:23:49.91 ID:tZtjMsla0.net

こないだ見たらドルよりいいサッカーしてた


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:24:01.09 ID:Rt9gj9MtO.net

MGも暗黒の90年代を経て
スタでかくして収入も安定してきたから
毎年上位に入れるくらいまで強さが戻ってきたな


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:36:31.62 ID:oG3mMJ7Q0.net

>>33
京セラがスポンサーなんだっけ?


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:40:14.48 ID:xwa6Ab7+0.net

>>71
昨日の録画試合で京セラのTシャツ着てる人いたわ
尚更ありだな


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:24:57.45 ID:xxUoWsuf0.net

マインツは岡崎を売りたい
いま売らないと売れなくなるからね


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:25:45.95 ID:ZBiDU5440.net

そういや今日って
岡崎の誕生日だ
29才か 早いな
メングラってどうなのかな


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:26:31.79 ID:TP5ESCTw0.net

アザールの弟がほか蹴ってBMGに完全移籍決めたくらいだからな


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:27:35.56 ID:+c2UXKa60.net

スイス代表のチャカだっけ?めちゃくちゃうまい。バルサとかに普通に引き抜かれそうなレベル。


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:28:50.99 ID:4EyQimiDO.net

これは良いオファーかも
マインツはずーっと奇跡的な活躍をしてるけどいずれは定位置まで落ちていくチーム


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:29:25.97 ID:tcInvcOX0.net

クルーゼが移籍しそうだからな、その代りなんでしょう
トゥヘル・ドルからも、オファーあるかもしれない。インモーが移籍するかもしれんしトゥヘルの下で実績あるからね


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:31:21.59 ID:vCsGPx9K0.net

いくらなんでも嘘だろ
あそこかなり強いよ おそらく来期はCLグループリーグ突破狙えるくらいの力ある
いけば嬉しいけどいくらなんでも嘘だろ


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:32:15.25 ID:0MwHI93p0.net

移籍するのは確実
プレミアへ行くかブンデス上位に行くか
CLもあるボルシアMGは悪い移籍先ではないね
ブンデス内ならあと数年はトップレベルでやれる


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:35:34.10 ID:2RsyAoAc0.net

FWとして使ってくれるなら行くべきだな
マインツっていうほど岡崎にパスくれるわけじゃないし
みんな個人昇格狙ってるんだろ?
トゥヘルがいたころならまだしも、もういいでしょ


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:39:58.60 ID:+c2UXKa60.net

キーパーだけど、シュテーゲンはバルサいったし、チャカもビッグクラブに近いうちにステップアップするだろう。欧州の中でもスカウトの注目度は高い。
2トップだから似たような成績のFW多いとはいえ献身的なタイプで戦術的な幅をもたらせるので出番は少なくないだろう。


82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:40:48.87 ID:164j41yw0.net

2トップメインだし行ったほうがいいよ
1トップにもすっかり慣れてるけどやっぱりザキオカが
最大限活きるのは2トップだと思う


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:53:32.02 ID:xwa6Ab7+0.net

>>82
俺もザキオカは2トップが一番活きると思うわ
ザックのときはザキオカの特性をみんな理解してたからSHで活躍できたし


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:58:45.59 ID:P33PLOfH0.net

>>82>>108
1トップより2トップが合ってそうな選手は岡崎以外にも沢山いるから
代表でも2トップ見て見たいんだが中々ないんだよな


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:43:29.46 ID:TC7DqynM0.net

ヘアマンってステップアップの噂とか無いの?


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:44:54.02 ID:r1S7ubDW0.net

ヘアマンは今月、契約延長したばかり


100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:51:02.42 ID:TC7DqynM0.net

>>91
そうなのか
来季CLなら移籍する必要もないか


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:52:41.77 ID:y945n9wm0.net

マインツとしても売り時だもんな。売った金の一部で武藤取りに行くつもりだろ


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:58:05.86 ID:0MwHI93p0.net

ボルシアMGはそんなに金のあるクラブじゃないから
今季の躍進で選手は引きぬかれまくるのは確実


124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:05:00.05 ID:sM36ISt50.net

クルーゼがバイアウト付いてるからいつ出てってもおかしくないからな


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:07:32.58 ID:ICXgAibL0.net

クルーゼもラファエウもいなくなる可能性あるのかw


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:09:35.09 ID:dGh2t+T20.net

ボルシアMGの誠意次第だな
本当に使いたいという意思があるなら金積めよ


131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:09:42.87 ID:xxUoWsuf0.net

マインツは売る気マンマンだからね
高い値段を付ければ即決してくれるよ


147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:25:49.32 ID:M1xH9usq0.net

ボルシアMGの監督は優秀
ペップの後はこの人がバイエルンの監督


149: 名無しさん@恐縮です 2015/04/16(木) 19:29:15.76 ID:X9ZlDaBpN

ファブレにトゥヘルとブンデスの有能な監督に好かれるね


154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:30:31.65 ID:0CqOdtT80.net

今3位?来季CL?これはいい移籍! てシンプルな人多いな
まあ本人がCL挑戦しときたいなら意義はあるか


188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:57:33.39 ID:SU1skEae0.net

>>154
まあ厳密には「現在3位」なだけで別にCLが確定してるわけじゃないもんなあ。
今後CL常連に定着していくのかも一種の賭けみたいなもんだし。
年齢的にみても今回が最後のステップアップ移籍になる可能性大だからそこら辺は慎重にいってもらいたい。

ぶっちゃけ「CL圏内でフィニッシュしたら移籍してあげる」でいいんじゃないか?


200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 20:07:05.11 ID:gNe3+iZ40.net

>>188
これはもう確定と見ていいでしょ

1.バイエルン 70
2.ウォルフスブルク 60
3.メンヘングラートバッハ 53
4.レバークーゼン 51
―――CL圏―――
5.シャルケ 41

シャルケが連勝してBMGが連敗するというシナリオでもない限り逆転は無理


157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:30:58.05 ID:OFSOijRMO.net

実質的に最後のステップアップチャンスだから
プレミアの中下位ならメングラで来シーズンCLでるのもいいかもしれない
監督変わらないし戦術しっかりしてるし意外と良い移籍
マインツは本当に小さいクラブだからな


159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:32:42.48 ID:6rzR43mU0.net

上位チーム行ったら仕事が殖えて点取れなくなるような気がする


176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:48:37.36 ID:OFSOijRMO.net

>>159
メングラの戦術なら合うと思うぞ
プレミア行ってもFWの能力にお任せみたいなクラブは
1人でDF抜いてゴラッソ出来るレベルでない岡崎には厳しい


161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:33:01.86 ID:rWxo0XWt0.net

和製スアレスとしてリバポに行ってほしい


169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:40:19.89 ID:PyVG72RY0.net

中盤に力のあるチームに行って欲しい


170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:40:37.98 ID:aeKe+kEz0.net

トゥヘルのドルで見たい


175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:48:07.59 ID:68muChuAO.net

BMGは来期はCLも見えてるしいいクラブだと思うけど
問題はマインツが求める移籍金を払えるかって点だな


183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:53:31.55 ID:7RWm9qvy0.net

ザキオカさんはマインツに来てからポストプレーが上手くなった。
カウンター発動時にマインツはまず岡崎にパス出す。DF背負った厳しい状況でもキープできるし、さらにそのDFを抜き去ることすらある。


184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:55:35.29 ID:HcAnaWr/0.net

メンヘンはカウンター多いイメージ
戦術的にはフィットすると思う
ただクルーゼラファエルハーンヘアマントラオレトルガン
スタメン争いは熾烈移籍する可能性もあるけど
あとシュティンドル獲得済み


192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 20:00:40.55 ID:f4o5KxUP0.net

来シーズンcl出るだろうがその次も出れるかは微妙なクラブだからな
本人がプレミア挑戦望んでるからそっちいってほしいな
イングランドサポーターが好きなタイプのプレーだし


163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:34:38.19 ID:zcXkxTtL0.net

BMGなら悪く無いと思うけど年齢考えると迷うな
プレミア行きたそうな事言ってた様なきがするけど、CL出れるなら悪くないよね



≠1.FSV Mainz 05≠ 岡崎慎司★67
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1426605289/


400: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 15:56:17.31 ID:WfArNcEW0.net

ボルシアMGが岡崎に興味だってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00302678-soccerk-socc


401: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 16:00:47.98 ID:rY+OYwDn0.net

これは即決で行くべきだろう


410: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 17:36:03.30 ID:+bOPQDqc0.net

ボルシアM字オカザキやな!


411: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 17:36:11.50 ID:wmYPwF4e0.net

監督が必要とする所へ行けばいい


412: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 17:53:21.03 ID:BdKpG1oP0.net

メングラは現実的にレギュラー獲れそうな中では屈指のクラブだな
ブンデス内では狼・薬屋辺りと肩を並べるレベルだしやってるサッカーも好印象
これ以上上は国内外問わずビッグクラブしか無いがさすがにそのレベルで常時レギュラーは荷が重いしな
キャリアハイのクラブとしてはベストかどうかはともかく全然アリだと思うぞ


416: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:43:08.54 ID:NBbpIXOI0.net

ボルシアメンヘンザキはいいな
来期CLにもでれるかもしれないし


418: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 18:54:47.49 ID:ZAn72ZF+0.net

岡崎M爺かぁ


421: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:22:28.47 ID:EKvrRxhw0.net

プレミア行きたいんでしょ
プレミアでCL出れるチームに行け
ブンデスはもうやりきったと思うが


422: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 19:40:45.55 ID:ZAn72ZF+0.net

M爺行ったほうがいいと思うけどねぇ


425: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/16(木) 20:16:58.80 ID:sL7hvzYP0.net

岡崎移籍なら今年ボルシア全試合観てる俺歓喜
合うと思うよ




posted by カルチョまとめ管理人 at 20:43 | 大阪 ☁ | Comment(27) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ボルシアMG、岡崎慎司の獲得に動く!独キッカー紙が報じる(関連まとめ)」へのコメント
  • 107177353
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 20:55
    キッカーかあ
    移籍関連はビルトなら熱い
  • 107177437
     :   at 2015年04月16日 21:15
    ヘアマン・オカザキ
  • 107177460
     : あ  at 2015年04月16日 21:18
    メンヘングランドバッハ
    大津がいたよな。昔
  • 107177495
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 21:24
    >>2
    大津「・・・」
  • 107177500
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 21:25
    キッカー見てきたけど
    岡崎の他にイビセビッチとか5〜6人の名前が出てた
    ドイツ語分からんしポジション違う選手も含まれているかもしれんが
    CLあるから大量補強なんかね?
  • 107177505
     : あ  at 2015年04月16日 21:25
    岡崎選手への感心は嬉しいですが、大津選手が在籍していた過去が全く触れられてないのは哀しいですね。
  • 107177521
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 21:28
    ブンデスの1部クラブは大体制したな。ちょっとの間とはいえバイヤンも攻略済やし。
    ただ今の所その中でも下位クラブばかりに日本人固まってたから徐々に上位クラブに
    行って欲しい気持ちもある。本来ならドルトムントとシャルケが
    上位にいなきゃいかんかったが・・・。
  • 107177537
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 21:30
    大津はフロント主導だったから仕方ないやろ
  • 107177553
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 21:33
    CLあるMGも魅力だけど、このクラブはシャルケやドルトムント等のクラブと違って資金そこまで無いんだよねえ・・

    引き抜きもあるだろうし、CL出てもブンデスと両立出来ずに次以降低迷という事もありえる。ヴォルフス等のクラブもCLで敗退して翌年以降低迷した。
    ブンデスとCL両立して、何年もCL圏居続けたのって近年だとシャルケとドルトムントくらいじゃないか。あ、もちろんバイエルンは例外でw

    しかもMGはチームがうまくいっていて、相手は今季調子の良いクルーゼとラファエウ。好調なチームのレギュラーからスタメン取るのは容易じゃないし、あくまで彼らの控えの位置付けな気がする。クルーゼが移籍するなら有りかな。

    トゥヘルが噂通りドルトムントに就任して岡崎を呼ばれたら、岡崎を重愛していたトゥヘルの元でやるのも魅力だし、ドルトムントの課題はCFだから新戦力のCFが使われやすい。

    もしトゥヘル就任で呼ばれるなら出場機会ある方に行ってほしいかな。
  • 107177554
     : 管理人  at 2015年04月16日 21:33
    ※107177460様、107177505様
    ご指摘ありがとうございます。大津選手のレスを入れたつもりになって忘れていました。
    再編集して入れておきます。

  • 107177678
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 21:58
    いい話だと思う
    岡崎はマインツでも成長したし周りのレベルが上がった中でサッカーする挑戦していい頃合い
    CLあるから国内も両立しなけれないけないボルシアMGとしても人数が必要だから
    ポジション争いもあるけど出場機会もある

    岡崎はドリブルで相手を抜けない選手じゃないぞ
    前節やってたし2人目にファールで止められたがな
  • 107182250
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 22:05
    和製スアレスってのは流石に言いすぎだろ…とマジレス
    日本人選手の中で内田と並んで最も欧州で戦えてるってのは勿論理解してるし、日本代表の中でも一番好きだけどさ
  • 107183182
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 22:21
    岡崎がかなり特殊な選手だから分かってるか心配だな
    日本代表でさえ監督変わってからはずっと適正ガン無視で使われてアジア杯ではあわや戦犯だし不憫だ
  • 107183209
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 22:27
    ※107182250
    ネタにマジレス
  • 107183392
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 23:00
    やっぱりプレミアで彼をみたいな。彼にはその実力もあるし、スタイル的にも合っている。
  • 107183398
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 23:01
    BMG側からすればそんなに高額ではない上にブンデスリーガで実績のある選手だから獲得する動機はあるよね
    金の問題も来季にCLに出ればある程度は工面できるだろうし
    得点力以外の面でも使いやすい
  • 107183414
     :   at 2015年04月16日 23:04
    すげー!ザキはんすげぇよ!ボルシアの今の監督ってもしかして規格外な攻撃サッカーしてる監督?
  • 107183441
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 23:08
    コメ欄でも話題をかっさらわれるザキオカさん。

    いやBMGも良いと思うが、
    ドル次期監督がトゥヘルならちょっと行ってほしいと思ったり。
    まあ無いと思うけど
  • 107183473
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月16日 23:16
    レスターよりは絶対いいよね
  • 107186515
     : 管理人  at 2015年04月17日 00:46
    大変申し訳ございませんが、一部コメントは削除させて頂きました。
  • 107186528
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 00:50
    あれ、変な粘着質な荒らしがいたと思ったら根こそぎコメントが削除されてたw
  • 107186546
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 00:57
    トゥヘルがもしドルトムントに就任して、立て直しの一環で岡崎にオファーが来たら、日本人的には香川のコンビを見てみたいという期待はあるかなw

    ブンデスで実績積んできた二人だし、香川も今のレベル上がったブンデスに今季かけて適応して、来季は必ず爆発してくれるだろうから、同時に岡崎の爆発もみたいな〜とか。

    でも、CLで活躍する岡崎もみたい。オファーがあって出場機会のありそうなところで来季頑張ってくれ。
  • 107186646
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 01:29
    ボルシアと言えばメンヘングラッドバッハだ。ギュンター・ネッツァーはベッケンバウアーもペレも泣く子も黙る歴代世界最高峰のプレヤーだ。ハインケスもボンノフもこの人の下っ端の子分だった。
  • 107186651
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 01:31
    ボルシアMGと岡崎選手はお互いいい移籍相手だと思うけど、マインツは移籍させて大丈夫なんかね?
    レスターの時、岡崎選手の代わりは見つけるの大変って言ってたじゃないか・・・
  • 107187198
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 07:59
    ここは管理人さんがちゃんと管理してくれる所がいいね
    好きな選手のネガティブな話題はスルー、嫌いな選手は粘着嵐もあえて放置し
    ネガ記事連発な所も多いのに
  • 107187349
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 08:40
    シュツット時代の岡崎に戻る可能性があるからなぁ
  • 107187719
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月17日 10:29
    清水に加入したときは最後尾のFWだったのに、来季はCLに出れるかもしれないレベルに・・
    岡崎の努力と成長は素晴らしい。
    たゆまぬ努力を成した人って、ここまで行けるんだね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)