アンテナ・まとめ RSS

アーセナルとチェルシーの激闘ロンドンダービーはスコアレスドロー!チェルシーがプレミア優勝に近づく(関連まとめ)

白熱のロンドン・ダービーはスコアレス…チェルシーがプレミア制覇に近づく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00306519-soccerk-socc
ジルーとテリー2015第34節競り合い.jpg

プレミアリーグ第34節が26日に開催され、アーセナルとチェルシーによる“ビッグロンドン・ダービー”が行われた。

 前節、マンチェスター・Uとの上位対決を制し、プレミアリーグ制覇に大きく前進したチェルシー。一方のアーセナルも8連勝で逆転優勝へ望みを繋いでいる。今シーズンの優勝を占う大一番のダービーとなった。
 
 最初にチャンスを迎えたのはチェルシー。16分、自陣右サイドからセスク・ファブレガスが前線へロングボールを送ると、抜けだしたオスカルがキーパーと一対一になりループシュートを放つ。しかし、ここはエクトル・ベジェリンがなんとか戻ってカバーした。

 続く38分、ウィリアンがドリブルでペナルティエリア手前まで持ち込み、エリア内のラミレスへパス。キーパーと一対一となりシュートを放ったが、ここはダビド・オスピナの正面だった。

 一方、ホームのアーセナルはなかなか決定機まで持ち込めない。ようやくチャンスとなったのは44分、右サイドを駆け上がったベジェリンの折り返しが、相手DFに当たり混戦となる。ペナルティエリア内でこぼれ球を拾ったメスト・エジルがシュートを放ったが、ティボー・クルトワの正面に飛んでしまう。このままスコアは動かず0−0で前半を折り返した。

 後半、最初にチャンスを作ったのはアーセナル。65分に左サイドを駆け上がったナチョ・モンレアルのクロスにアレクシス・サンチェスが飛び込んだが、クルトワに防がれてしまった。

 その後も攻め続けるアーセナル。76分、左サイドでこぼれ球を拾ったローラン・コシェルニーがそのまま持ち上がり、マイナスの折り返し。サンティ・カソルラがフリーでシュートを放ったが、ゴール右に外れてしまう。さらに82分、カウンターからエジルがワンタッチパスを出すと、右サイドに抜けだした途中出場のダニー・ウェルベックにチャンス。セサル・アスピリクエタとの一対一からシュートを放ったが、得点には至らなかった。

 このまま試合終了となり、ビッグロンドン・ダービーはスコアレスドローに終わった。この結果、首位チェルシーとアーセナルの勝ち点差は10のまま変わらず、チェルシーが優勝に大きく前進した。

 5月4日に行なわれる次節、アーセナルは敵地でハルと対戦。チェルシーは29日に第27節の未消化分のレスター戦を戦う。

【スコア】
アーセナル 0−0 チェルシー

【Gunners】 Arsenal F.C.【part899】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1430038338/





177: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:55:05.16 ID:bG+0RIFN0.net

引き分けか
ジルー下げてなければなぁ


182: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:55:43.20 ID:K9QxV8Se0.net

うーん引き分けか
今日は勝ちたかったが来季にお預けだなあ


185: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:12.65 ID:ZbZuZjeL0.net

今年も勝てなかったな
ベックが最後決めてたら


187: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:25.73 ID:+MI18grA0.net

ドログバもだいぶ劣化したなあ さすがに


200: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:57:41.39 ID:IrromGSW0.net

>>187
メルテにほとんど負けてたな。
敵とはいえ寂しいものもあるな。


207: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:28.87 ID:+MI18grA0.net

>>200
理不尽の塊みたいな奴だったからなあ


189: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:31.75 ID:2yhlbaZq0.net

後半エジル消えてたな


190: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:50.46 ID:WO+V/fMj0.net

こんだけ好条件揃っても勝てないのか…
一生モウには勝てなそうだな


197: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:57:17.31 ID:uzOyCUPV0.net

悔しいわー。

ゴール前がとにかく固いね。追いつめても、最後はあっさり返される。
チャンスが無かったわけじゃないけど、チャンスはあって一、二回だね。

上位相手にはこういう試合して、格下から確実に勝ち点を取る。優勝するチームだな。


201: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:57:44.75 ID:Yp7eN8o80.net

チェルシー守備硬かったなあ
ウェルベック決めて欲しかったわ


203: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:09.44 ID:441572HR0.net

サンチェス持ちすぎでリズム崩してたなー
ウェルベック最後決めろや


208: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:34.09 ID:j5mJIXAq0.net

スタメンはいい試合したと思うけどサンチェスはちょっと空回り気味かな
途中出場したやつらは全然試合に入れてない


214: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:59:12.19 ID:Olwco/sm0.net

飴は勝ちに来てなかったしこの分けは完璧な負けだわ
コクランとかエジルは良かったな


215: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:59:14.69 ID:/gM5QOyf0.net

ジルーすごいいいCFだけど
どうしても手数が多くなりがちだから
チェルシーみたいなチームだと厳しいね
もっと早く攻めるFWか
メッシみたいな飛び道具がほしい


218: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:59:33.07 ID:IxDAVxSr0.net

勝てなかったか...(´・ω・`)
久しぶりにガチガチのチェルシーを見たわ。


221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:59:42.07 ID:jepkjJop0.net

ウェルベック…ウォルコット…
引き分けで滅茶苦茶喜びまくってるチェルシー
セスク古巣への敬意のダイブ&感謝のコシェオスピに突撃
の三本仕立ての糞試合


237: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:01:01.89 ID:RvIAQKno0.net

でもモウリーニョ的な試合で0-0って
お前ら全員がうすうす思ってた通りだろ


238: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:01:11.72 ID:U0pfEH610.net

いくら狙い通りとはいえガッツポーズはねぇよ
並みの勝ちよりも凄まじいリアクションだったぞ


243: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:01:40.25 ID:bG+0RIFN0.net

エジルめちゃくちゃ頑張ってたけどなぁ
ラムジー右の停滞感がいかんわ


244: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:01:43.82 ID:Yp7eN8o80.net

エジルはしっかり仕事してただろ
サンチェス、ジルーはしっかり対策されてたな


253: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:02:43.51 ID:K9QxV8Se0.net

でもまあニュートラルに見れば、力のこもったいい試合だったんじゃね?
点は入らなかったけど塩試合だったとは思わない
ガナのファンとしてはすげえ悔しい結果だが


257: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:02:54.15 ID:uzOyCUPV0.net

まあ、チェルシーはここで引き分ければほぼ優勝だからなあ。
守ると決めた時のモウは崩せないね。

来季は4月時点でチェルシーとの勝ち点上回ってる必要あるな。


258: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:02:55.01 ID:+MI18grA0.net

まぁサンチェスとカッソがあんな酷いシュート打っちゃうくらいに気負いすぎてた
っちゅーこっちゃな


269: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:03:38.40 ID:7B+p1EnI0.net

ジルー→ウェルベックからの
セスク→ズマの流れで引き分け確信したわ


271: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:03:48.81 ID:Olwco/sm0.net

こういうゲームだと中盤の捌き捨ててもカソルラのところにハードワーク出来て守備のカバーも出来る選手置いて
ラムジーが後ろ気にせずガンガンフリーランで選手追い抜いてPA内まで飛び込めるような布陣で行きたいなあ


317: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:07:53.60 ID:jReHDhxb0.net

ロシツキー見てみたい展開だったな。


302: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:06:19.85 ID:qBMt2tGL0.net

今年のチェルシーは強いけど来シーズンはまたどうなってんのか分からないからな
結局優勝だって5年ぶりくらいか?スキは出て来るはず、とポジってみる



+╋The Blues Chelsea FC 505╋+
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1429678842/


688: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:55:24.20 ID:6Fums6z30.net

Mission Complete.
固いチェルシーが戻ってきて嬉しいわ
次節は快勝頼むぞ


689: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:55:28.04 ID:WApB5Jjl0.net

アスピ凄かった、みんなよくやった
オスカル養生してくれ


694: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:10.11 ID:SNLqmP2h0.net

素晴らしい。
素晴らしいよ。


697: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:37.79 ID:Zf+wcAPG0.net

優勝確か


699: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:46.90 ID:Pn4CgQMP0.net

アスピが素晴らしかった


700: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:56:47.10 ID:0qetneRL0.net

カウンター全てイエローで潰されたな


703: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:57:15.66 ID:BqQiK3gi0.net

3試合連続クリーンシートきた!


705: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:57:29.19 ID:kLWPpc5p0.net

完璧すぎた
これぞチェルシーだわ
相手を手玉にとってるこれがたまらん


706: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:57:36.33 ID:bv/krAP/0.net

前半はオープンな展開でオスカルへのストレートパンチは明らかにPKだったと思うが、
引き分けで優勝決定だし許すとしよう。ケーヒルのハンドも怪しかったしな。
後半は危ないシーンを2つほど作られたが、それ以外はシャットアウト。良い試合だったわ。


711: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:00.89 ID:XnzsaT520.net

テリー、アスピ、ラミミが特に良かった!


712: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:02.63 ID:OybZ6SSB0.net

ディフェンス陣鉄壁だったな
中でも毎度のことだがアスピ最高


714: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:22.25 ID:unqyIg4m0.net

テリー最高だったわ
ウィリアン、アスピも素晴らしかった


717: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:31.66 ID:vFjebCwu0.net

枠内シュート数
アーセナル1
チェルシー3

まぁオスカルのはともかくラミレスは決めろよ


718: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:33.65 ID:SNLqmP2h0.net

ラミレスのあれが決まっていればなあ。


720: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:53.40 ID:+f7hU3LO0.net

結果的にはこれで良かったんだろうけど
ビッグクラブ相手に毎回塩試合するんだったら夜中まで起きる必要ないな


763: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:04:53.60 ID:bv/krAP/0.net

>>720
前半は面白かっただろ。
オスカルがボクシングされて脳震盪になったんだからしゃーない。


721: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:58:54.58 ID:zexko+7G0.net

アスピとテリーが本当に素晴らしく効いてた
ケイヒルは逆に危なかったしかったわwwww
マティッチも大分戻ってきたな


727: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:59:24.63 ID:Q80Prhz40.net

アーセナル勝たないと優勝できないのに特攻してこなかったな


785: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:08:26.78 ID:bv/krAP/0.net

>>727
ずっと年上の監督に申し訳ないが、ヴェンゲルもかなり大人になったのかも。
2位争いもかかってたし、勝ち点0は痛いから失点を避けたのかと思った。
ちゃんと我慢出来る様になったら来季以降もしかしたら優勝争いにも絡める様になるかもしれないな。


740: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:01:15.39 ID:unqyIg4m0.net

ラミレスも決定機外したのは痛いけど、素晴らしかったと思う


743: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:01:39.65 ID:OybZ6SSB0.net

ラミちゃんの速攻も見られて大満足
もしもウォルコットとの交代がなくて91分のアーセナルの攻撃シーンにジルーがいたらやられてたと思うw


750: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:03:03.06 ID:vFjebCwu0.net

ラミレスよかったね
今日のチェルシーはCOC決勝以来の内容だったけど、オスカルが代わって駄目になっちゃったな
0トップはドログバ出すよりずっとよかったわ


758: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:03:59.85 ID:WApB5Jjl0.net

オスカルの記憶が飛んでなければなあというのはある
ドログバさんはしんどかっただけに


759: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:04:05.65 ID:5e8jh7p80.net

アスピが完璧すぎて感動したわ
ラミレスも今日はよかったしウィリアンは平常運転(褒め言葉)
ドログバはスタベンが理解できる出来だったな、コンディション悪そうだった
しかし本当にベンゲルはモウに勝てないのな


762: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:04:42.92 ID:unqyIg4m0.net

テリーまじで凄かったわ― 観てるほうも胸が熱くなった


765: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:04:57.27 ID:SNLqmP2h0.net

ベストイレブンの左サイドバックをアスピに入れ替えてほしい。


775: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:06:46.69 ID:VwdM26D90.net

たしかに0トップオスカルは面白かったな
2回抜け出した大チャンスで1回は決めたかったな
まあ明らかにPK+レッドなんだが、プレミアの審判だからな。オリバーが高評価とかありえねえ


791: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 02:09:15.61 ID:hdpvxRhS0.net

最高の試合だったぜ


これでホームで優勝が決まるかもな





posted by カルチョまとめ管理人 at 02:44 | 大阪 | Comment(26) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナルとチェルシーの激闘ロンドンダービーはスコアレスドロー!チェルシーがプレミア優勝に近づく(関連まとめ)」へのコメント
  • 107255129
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 03:40
    モウリーニョからすればチェルシーの現戦力考慮したとき、今年CL優勝は無理だからまずリーグ優勝に力を注いだんじゃなかろうか。なんだかんだでプレミア制覇から5シーズン以上遠ざかっているんだし
  • 107255216
     :   at 2015年04月27日 05:15
    間違いなく面白かったのはアーセナルのサッカー
    勝ったのは(いや勝ってはいないけど)チェルシーのサッカー
  • 107255394
     :   at 2015年04月27日 07:08
    特攻はしてた様に思うコクラン提げてイエローもらってたし
    あれなんで汁下げてたの?
    ガナファンだけど今季のチェルシーは優勝に相応しい
    コスタ不在でAパレスまんうそして今試合、貫禄があったね
  • 107255430
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 07:25
    残念な試合だったけど、まぁ予想通りの展開だったな
    これで優勝は決まったね
    ただ来シーズン、レアル・バルサ・バイエルンのトップ3に勝てる気が全くしない
    別に魅せるサッカーをする必要はないけど、せめて来シーズンに向けて可能性を感じさせて欲しかったな
    取り敢えずベイルは取ろう
    得点取れる選手が少ないよ
  • 107255738
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 08:55
    アスピリクエタくん!
  • 107255754
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 09:00
    PK+レッドなんてシーンどこにあった?
    チェルシーの誰かが思いっきりハイキックかましてきたところはあったけど…
    ケーヒルもハンドしたしね…
  • 107255828
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 09:26
    ※107255754
    レッドかどうかは知らんがオスピナのオスカルへのタックルは明らかにPKだろ…。
    まぁ、ケーヒルのハンドもPK取られておかしくなかったし審判はクソだったが引き分けという結果は妥当だろう
  • 107255867
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 09:40
    守備的な金満チームほど厄介なものはないよな〜
  • 107255944
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 10:13
    モウリーニョ「タイトルが10年ないクラブのほうが退屈」
  • 107256012
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 10:30
    ※107255944
    でもこのコメント見て悲しかった
    モウリーニョも自身のスタイルが退屈だって認めてるんだな
  • 107256124
     :   at 2015年04月27日 11:10
    シーズン中盤くらいだったらあんな喜び方しないだろ
    もうすぐ優勝って状況考えたら普通あれほど喜ぶと思うけどな
    グーナーは何かとイチャモン付けてくるよな
  • 107256251
     :   at 2015年04月27日 11:51
    後半あまりに試合動かなくてつまらなすぎたから守備の動きに注目してたら完璧に統制されてて笑った
  • 107256272
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 12:02
    モウリーニョが自身のスタイルを退屈だと思ってたら変えるでしょう。変えないって事はこれが面白くて好きだからやってるんじゃないのかな。
    全然退屈じゃないんで、どうかそのままのスタイルで続けていただきたい。
  • 107256304
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 12:17
    チェルシーの試合は90分見なくていいな
    結果がわかるわ
  • 107256878
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 14:23
    ガキだよね
  • 107256903
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 14:30
    一応オスピナとオスカルのはその前がオフサイドだったからなんともいえんだろ
    でもチェルシーは強いけど
    来期もプレミアは3強には勝てないだろうな…
    せめてPSGとかアトレティコには良い勝負してほしい
  • 107256945
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 14:41
    なんでモウがレアルクビになったのかわかる試合だった
    チェルシーサポは我慢強くて尊敬する
  • 107257308
     :   at 2015年04月27日 15:59
    退屈なチームねぇ
    それはホームで1点も奪えない所か枠内シュート数1のチームの事?
    まさかリーグ2位の得点数叩き出してるチェルシー以下のチームが退屈退屈言ってるんじゃないだろうな?
  • 107257758
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 18:04
    この試合を0−0だからってつまらないと思うならサッカーじゃなくて点が2桁入る競技を見るべきだな
  • 107258130
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 19:58
    ガナサポってしょっちゅうタイトルとれないベンゲルは無能さっさとやめろって言ってなかったか
  • 107259814
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月28日 03:38
    別に得点がないから退屈といってるわけじゃないだろ
    どうみてもプレー内容のこといってるだろ
    これだからにわかは・・・
  • 107259910
     : あ  at 2015年04月28日 05:19
    試合内容も面白かったわ〜
    にわかには分からないんだろうけどw
  • 107261286
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月28日 13:00
    俺は一時期神のごとくもてはやされたボールを回し続けるサッカーのほうが見ててしんどかったです

    >>107259814
    ちなみにそのつまらないサッカーが今プレミアで2番目に点取ってるんだけどそれについてどう思う?
  • 107262242
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月28日 15:57
    別にチェルシーのプレーに関して言うことはないけど
    モウリーニョは自分のクラブの批判に対して他のクラブを批判することで自クラブを擁護するから
    鬱陶しいことこの上ない
  • 107267526
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月29日 05:12
     否定しようがないんだけど「10年間タイトルの取れていないチームが」のフレーズは流石にリスペクトが無さすぎると思ったわ。ちっくしょーって思わせるよりは普通にイラッとさせるだけのだもんね。
     まあでもレアル時代の酷さよりチェルシーに来てから大分雰囲気落ち着いた気がする。
  • 107269345
     :   at 2015年04月29日 14:55
    試合内容は面白かっただろ
    特に前半は
    後半急遽出たドログバがはまってなくて厳しい展開で
    残り10分なら引き分け狙っても別に問題ないわ

    アーセナルは勝たなきゃいけない試合だけど別にチェルシーは引き分けでいいんだから。
    それなのに相手批判しちゃうファンてなにもわかってないかな。

    あとモウの発言も試合前にベンゲルが挑発してるんだよねー。毎回倍返しにされてるのに今回もね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)