アンテナ・まとめ RSS

独紙「原口元気はチームの中心を担いつつある」大迫勇也にも好評価(関連まとめ)

【サッカー】「中心を担いつつある」地元メディアは原口に及第点…大迫も高評価
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430052086/
原口と大迫2015第30節.jpg

1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 21:41:26.66 ID:???*.net

ドイツの地元メディアは、ブンデスリーガ第30節における各選手の採点と寸評を発表した。

MF細貝萌とFW原口元気が所属するヘルタ・ベルリンは、アウェーでバイエルンと対戦し、0−1で敗れた。 『Sportal.de』は、先発フル出場を果たした原口に対し「3.5」(最高点1、最低点6)を与え、「原口はヘルタのレギュラーの中で、ますますチームの中心を担う選手となりつつあり、 それは彼がバイエルン戦で見せた、何としてもボールを奪ってやろうという、ものすごい強気なところからも分かる。 ヘルタの選手の中では、最多となる一対一に挑み、そのうち半分以上で勝った」と、高い評価を与えている。

また、「その一方、チーム1の走行距離をマークしたが、ゲームを作るという点ではもう少し上乗せする必要がある」 と、ゲームメイクの面に課題があると指摘した。

日本代表FW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンは、ホームでレヴァークーゼンと対戦し、1−1で引き分けた。 『EXPRESS』は先発フル出場した大迫に「3.0」の採点を与え、 「角度のないところから(相手GK)ベルント・レノにシュートを見舞い、うまいボールの扱いで観客を魅了した」とコメント。

また、『Kolner Stadt-Anzeiger』も同じく「3.0」と採点し、「28分、大迫がボールを胸を落とし、ボレーシュートを放ったのが、 その時点までのケルン最大のチャンスだった。彼の2本目のシュートは、(味方の)ヤニック・ゲルハルトにクリアされた」と、大迫の働きぶりを評価している。

次節、ヘルタ・ベルリンはホームでボルシアMGと、ケルンは敵地でアウクスブルクと対戦する。

SOCCER KING 4月26日(日)15時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00306303-soccerk-socc





3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 21:47:29.68 ID:CpWFQFTQO.net

がんばれ元気


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 22:01:28.10 ID:Y/uTzG070.net

ってか大迫も原口もビルドで2だろ
こっちを記事にしてやりゃいいのに


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 22:08:28.11 ID:kUB7vWSs0.net

不遇の時期はあってもJで成果出してた奴はブンデスでは出られるようになるな
槙野は守備なのでしゃあない


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 22:13:27.51 ID:WsZFvlIQ0.net

点取ってないけど、うまいボールの扱いで観客を魅了したって如何にも大迫っぽいな


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 22:22:05.66 ID:vNbRhVfE0.net

Bild 第30節
1.FC Koln
Horn(2) - Brecko(4), Maroh(3), Wimmer(3), Hector(3) - Lehmann(3), Vogt(4) - Risse(2), Gerhardt(3) - Osako(2), Ujah(4)
67. Peszko(4), 77. Finne(採点ナシ), 82. Nagasawa(採点ナシ)

Express 第30節
1.FC Koln
Horn(2) - Brecko(4), Maroh(3), Wimmer(3), Hector(3) - Lehmann(3), Vogt(4) - Risse(1), Gerhardt(3) - Osako(3), Ujah(3)
67. Peszko(採点ナシ), 77. Finne(採点ナシ), 82. Nagasawa(採点ナシ)


Bild 第30節
Hertha BSC
Burchert(3) - Pekarik(2) , S.Langkamp(2) , Brooks(3) , Plattenhardt(4) - Skjelbred(2) , Lustenberger(3) - Haraguchi(2) , Stocker(3) , N.Schulz(3) - Kalou(4)
66. M.Ndjeng(採点ナシ) 73. Hegeler(採点ナシ) 83. Wagner(採点ナシ)


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 22:31:19.76 ID:Vqpbpg8W0.net

原口は前半戦、怪我してたんだって。
ここに来てようやく万全になった。


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 23:18:28.64 ID:nEk9OzPb0.net

原口は守備をよく頑張ってたし、随分ブンデスにあってきてるね
ただこの試合の主役は原口の対面にいたヴァイザーだろうな
ウイング張りのドリブルで原口も含む3人交わしてアシストしたプレーは圧巻だった
ドイツはどんどんいい若手が出てくるねぇ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 23:38:00.15 ID:LtibNqEI0.net

原口はいつのまにゲームメーカーなのか


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 23:39:35.79 ID:GgG5EsHS0.net

どうなるかと思ったが生き残れそうだな


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 23:42:12.27 ID:bWwu1ThG0.net

両者共ブンデスで、ドリブルキープできるようになったのは大したもんだ
後は数字をいかに残すか


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:12:18.63 ID:Pcts8qVw0.net

原口の試合J含めて初めて見たけどイメージと違った
ベルリンのチャンスは原口絡みだけだっし良かったよ


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 23:34:59.34 ID:Ws/35GRe0.net

チームの中心を担いつつあるって、最高の褒め言葉やん
原口がんばってんな


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 01:01:30.06 ID:YcNNQ5i+0.net

原口も大迫も順風満帆に成功とは行かなかったが、
泥臭く地味に頑張ってるなあ。



Hertha BSC Berlin 原口元気 Part4
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1421154935/


402: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 15:15:30.21 ID:GuqoikPN0.net

「中心を担いつつある」地元メディアは原口に及第点…大迫も高評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00306303-soccerk-socc


408: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 18:04:52.78 ID:ky1pCGP90.net

シーズン終了までせめてあと2ゴール。
やれている感はかなり強くなってきているだろうから、
次シーズンに繋げる結果も残しておきたい。


410: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 19:35:49.70 ID:mgx9V6D40.net

原口のポジションはサイドじゃなくてもう少し中のほうがいいかも
中盤でボール持った時の推進力があるからサイドに張らせておくのが勿体無い


413: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 23:08:27.83 ID:kCqVyOjb0.net

原口はブンデス仕様なプレーヤーになってきてる
来季は期待できる



FC Koln 大迫勇也 Part51
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1429785930/


113: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 10:39:43.05 ID:jEx1i3co0.net

キッカー見ると大迫は51回もボールに触ってる
これはFWにしては結構多い数字

香川が52回だからね

香川と同じくらいボールに触ってる。FWがだよ

大迫がどれだけケルンの攻撃に関与してたかが分かる

ちなみに前回が37だから前回と比べても沢山ボールに触れてる
相手が前回のヘルタより強かったのに前回よりもかなり多くボールに触れてチームの攻撃を牽引した


115: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 12:18:18.90 ID:TvFILb2o0.net

>>113
着々と1.FC大迫化してるな


123: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/26(日) 14:43:22.65 ID:zvH1eebT0.net

もう降格を意識しないでチーム全体が余裕をもってゲームに
挑める勝ち点とったし次あたりから大迫も積極的に
ゴールを狙ってくるかも


152: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/04/27(月) 08:39:36.42 ID:cIBqPuXj0.net

kicker採点: 2.5(T平均:3.0)

なかなか良かったな





posted by カルチョまとめ管理人 at 11:14 | 大阪 | Comment(9) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「独紙「原口元気はチームの中心を担いつつある」大迫勇也にも好評価(関連まとめ)」へのコメント
  • 107256192
     :   at 2015年04月27日 11:29
    原口は試合出れてるし、いいとこ移籍したわ。最初は試合出れてなかったけどゴール以降安定してるな。
    しかも23だし、将来楽しみだ。こっからブンデスでもまれて成長してくれ。
    できればハリルさんは一回原口を代表に選出してみてほしい。宇佐美と争わせたら面白そう。
    どっちもイケメンじゃないから、女子人気は落ちるかもしれんが笑
  • 107256637
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 13:09
    大迫はもうケルンの攻撃の核
    原口もヘルタの中で良いチャンスを一番継続して作り出しているし
    こんなに二人共活躍するとは前半戦までは思わなかったな
  • 107256834
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 14:10
    そりゃ抜きんでた才能なけりゃJでも騒がれないし順応してきたら活躍して当たり前
  • 107256894
     : 名無し  at 2015年04月27日 14:28
    昨日のヘルタ酷かったな
    原口がボール持ったときぐらいしか点の臭いがしなかった
  • 107257005
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 15:02
    原口はイケメンじゃないけど雰囲気イケメンの素質はあると思う
    ドラマでチンピラの端役とかできそう
    宇佐美もドリブルが上手い
  • 107258086
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 19:46
    ※107256894
    ヘルタはルフカイが解任されるまでは、もっと酷かったからこれでもマシにはなったほう。現監督ダルダイになってから原口は、出場機会が増したし彼には感謝したい。

    大迫は、監督シュテーガーがあまりにも保守的なスタイルで、かつ大迫に多くを求めすぎて適応に苦しんだのもある。正直、現監督の間は、大迫の得点増は見込めないと思う。
  • 107258387
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月27日 20:54
    両者ともブンデス仕様なプレーヤーになってきてるね やっぱ1年はかかる感じね
    大迫なんかはドイツフィジカルに適応してポストがスゲェ上手くなってるし、今度は右じゃなくて代表1トップで見てみたいわ
  • 107259570
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月28日 00:51
    国内いるより海外みたいな意見あるけどさ、Jリーグで3年ぐらい
    相続して活躍できないと海外行ってもやっぱ辛い結果が待ってるよなー。
    この二人を観て改めて思った。
  • 107261994
     : 名無しのサポーター  at 2015年04月28日 14:37
    原口はブサイクではないし、あのふてぶてしい顔はある意味かっこいいと思うよ。
    宇佐美もシュートがうまいわ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)