アンテナ・まとめ RSS

チリ、延長PK戦の末コパアメリカ初優勝!アルゼンチンとの死闘を制す(関連まとめ)

【サッカー】[コパ・アメリカ]ホスト国チリがPK戦でアルゼンチンを下し初優勝!!  0-0 PK4-2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436050677/
サンチェスコパアメリカシュート.jpg

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:57:57.05 ID:???*.net

[7.4 コパ・アメリカ決勝 チリ0-0(PK4-2)アルゼンチン]

コパ・アメリカは4日(日本時間5日)、決勝を行い、開催国のチリがアルゼンチンを下し、初優勝を飾った。 0-0のまま延長戦でも決着付かず、PK戦にもつれ込んだ死闘。アルゼンチンは2人が失敗し、地元のチリがPK4-2で競り勝った。 チリは3度目の決勝進出で悲願の初優勝となった。

アルゼンチンは前半20分、左サイド角度のない位置からFWリオネル・メッシの右FKにFWセルヒオ・アグエロが頭で合わせるが、 GKクラウディオ・ブラーボがセーブ。 チリも同23分、自陣からDFフランシスコ・シルバの1本のロングパスにFWエドゥアルド・バルガスが抜け出し、フィニッシュまで持ち込んだが、シュートはクロスバーを越えた。

アルゼンチンは前半29分にFWアンヘル・ディ・マリアが負傷交代するアクシデント。長い距離をドリブルで駆け上がった際、右太腿裏を痛めた模様で、FWエゼキエル・ラベッシとの交代を余儀なくされた。

予期せぬハプニングで攻撃の中心を一人失ったアルゼンチン。 攻撃になかなかリズムが生まれず、地元大観衆の後押しを受けるチリの攻勢に耐えながらカウンターをうかがう展開となった。 しかし、0-0の拮抗した時間が続く中、互いに最後の決め手を欠く。

アルゼンチンは後半アディショナルタイム、カウンターからメッシが中央でドリブルで持ち上がり、左サイドのスペースへスルーパス。 ラベッシがゴール前に折り返し、逆サイドから途中出場のFWゴンサロ・イグアインが飛び込む決定機をつくったが、シュートは枠を捉え切れず、0-0のまま90分間を終えた。

試合は延長戦に突入するが、両チームともになかなかゴールネットを揺らすことができない。 アルゼンチンは延長前半13分、ラベッシが左足をつってピッチに倒れ込むが、すぐにピッチに戻った。 MFハビエル・マスチェラーノも左ふくらはぎを痛めるが、足を引きずりながらプレーを続けるなど、まさに死闘となったファイナル。 延長後半でもゴールは生まれず、試合は0-0のままPK戦にもつれ込んだ。

後攻のアルゼンチンは2人目のイグアインがゴール上に外すと、3人目のMFエベル・バネガもGKブラーボに止められた。 チリは4人目のFWアレクシス・サンチェスが決め、PK4-2。激闘の末、チリが地元で初の南米チャンピオンに輝いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00769964-gekisaka-socc
ゲキサカ 7月5日(日)7時54分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00769964-gekisaka-socc.view-000





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:58:26.49 ID:nfsxF+mr0.net

ハイライト動画

ハイライト チリVSアルゼンチン コパアメリカ2015決勝戦



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:56.01 ID:nfsxF+mr0.net

>>2 PK戦動画

チリVSアルゼンチンPK戦
  


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:59:17.98 ID:+78evhne0.net

チリだけには優勝してほしくなかったけど優勝したか
おめでとう


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:59:26.77 ID:nYFVyh5y0.net

ディマリア居ないと駄目だなこのチーム


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:00:50.95 ID:Am4pD4cB0.net

90分終了間際の速攻完璧だったのに
アインの野郎なにやってんだよw


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:27.14 ID:mAKg5rI50.net

サンチェス最後に美味しいとこ持ってきやがって


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:33.03 ID:lBvyP6Ho0.net

次のコンフェデ出場決まってるのはロシア、オーストラリア、チリか


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:50.09 ID:TWU4YqKO0.net

>>17
地味すぎる


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:06:21.53 ID:uNufWUOS0.net

>>17
欧州勢の一人相撲になりそう


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:07:35.65 ID:rKLNziEV0.net

>>17
あとドイツも


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:08:16.83 ID:lBvyP6Ho0.net

>>66
そうか、W杯優勝国もだな
ブラジル出られないのに凄く違和感
なんだかんだ皆勤だった気がする


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:46.89 ID:uN6Rnzcu0.net

メッシ、クラブに比べると代表でのタイトルに恵まれないな


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:14.15 ID:NaHrQIQv0.net

サンチェスがNo.1


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:19.24 ID:9WuWFjEF0.net

イグアインは持ってない選手だと思った


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:32.65 ID:t6dNrd4T0.net

パラグアイ戦見る限り、このアルゼンチンは南米最強だなとか思ってたのに
あの遅攻も速攻も出来るアルゼンチンはどこ行っちゃったんだ


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:03:33.87 ID:CFNCxa310.net

長い上につまらないという


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:04:21.98 ID:rg+1TyYu0.net

イグアインPK外すんだろうなと思ったらやっぱり打ち上げてたw


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:04:35.93 ID:2Z8iQ/I00.net

チリ初優勝おめ


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:07:56.77 ID:/hhlpGAC0.net

またチリの笛だったなw


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:08:22.90 ID:KfuFmWsH0.net

激しさが全てのテクニックを抑えこむ南米らしい試合だったな
なんつーかもうコパ・アメリカはいいわ


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:08:24.22 ID:mppqgqfW0.net

ディマリア退場してからは一方的だったな
完全にアルゼンチンの最重要選手だわ


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:08:48.87 ID:1O2MSNcO0.net

これでクロアチアとかポーランドがユーロで優勝したら…

とてつもなく地味なコンフェデになるな


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:09:04.92 ID:m65biPCR0.net

メッシが代表でイマイチなのは欧州育ちな影響なのかな
イマイチといっても代表でもゴールは多めだし、アシストはもっと多いんだろうけど


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:13:10.96 ID:8UlZ8aR40.net

イグアインは前回のW杯決勝、今回の後半終了前、今季のCL権かけたラツィオ戦と、
ここで決めてくれればという決定機でとにかく外す


102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:14:16.00 ID:lBvyP6Ho0.net

イグアイン以外でロホも酷かったが若手だからしゃあないって感じかな


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:15:27.83 ID:uq+YnVkU0.net

レベルは高いんだろうけど、なんか見たいとは思わない感じだな。
前回もそうだけど、点が入らなくて基本PKだしなー


120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:18:28.83 ID:GQ3TqVn80.net

メッシはちゃんと決めたのに
イグアイン。。。

次の選手にプレッシャーかけてその後の選手も失敗で終わり


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:09:45.47 ID:ZfaQ/z6O0.net

チリ代表はこれが初タイトルというのがすごい




□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part88◇□
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1431410351/


832: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:04.56 ID:9hq6zHDd0.net

しかし勝負弱いなあ
イグアインもバネガも
PKは五分五分だからしゃーないとこもあるけどさ
アウェーで2本立て続けに外して勝てる訳ないな

試合内容も悪かったしマルティノは一気に苦境に立たされたな
今日みたいな攻撃馬鹿のチリ相手にはサベーラなら勝ってたよ


834: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:50.74 ID:uqbbH7rO0.net

お互い引き締まった良い試合だったな…
チリの守備固いわ


839: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:53:04.22 ID:yShDr4Fn0.net

オワタ
イグアインよりテベスのほうが絶対いい


842: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:53:58.03 ID:h8aU6Mt30.net

ディマリアの偉大さがわかりました


844: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:54:47.38 ID:sHD9Dyx30.net

ディマリアの自爆、交代が役立たず、メッシ不発、あぁ・・・まるで成長しませんわ


848: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:56:25.37 ID:ybrEbxnt0.net

不発って、メッシがいい形でボール受けれる場面ほとんどなかったじゃん
チームでそうしようという形も見えなかったし
周りの選手にメッシ生かす気ないだろ


852: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:00:13.76 ID:h8aU6Mt30.net

>>848

バルサみたいにはいい形ではボールもらえませんよ(笑)


859: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:20.22 ID:ybrEbxnt0.net

>>852
別に難しいことじゃない
現に今日も前向いてフリーで受けれる場面はいくつもあった
でもドリブルで仕掛けてロストしたり、無理なパス出すんだから


855: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:20.84 ID:RPAqdltu0.net

W杯決勝と同じ流れだな、相手がチリだからPKまで行ったけど
同じ事やらかしてどうすんだよ


856: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:27.69 ID:EdEscgRg0.net

やっぱメッシを一番前で使うべきか
アグエロもイグアインもテベスもいらんかったんや!


860: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:03:25.00 ID:J6FlyFbq0.net

アグエロを変えたのが意味わからんかった
今日は良かったのに



862: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:04:25.63 ID:sU3JKskL0.net

次はちゃんとディバライカルディ呼べよ


893: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:21:36.01 ID:HnEtqgEs0.net

イカルディのあの性格は間違いなく大舞台向きだろうな。
イグアインのメンタルの弱さは異常


874: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:11:58.66 ID:9hq6zHDd0.net

交代枠の3人のうち2人が外したんだな
ラベッシ、イグアイン、バネガの中だったらラベッシのはずだが
足痛めてたから避けたのかなあ



880: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:14:30.44 ID:V09Fl6Nr0.net

チリのメッシ対策が素晴らしかったな。他のシチュエーションでは使えんが、この試合ではほぼ最適解。
監督よく知らんが有能だった。


897: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:25:56.64 ID:BYPoOi0N0.net

>>880
ちょっとまじめなことを言うと
チリは自分のゴールエリアにすばやく入ってシュートとパスコースを消す
その上でガツガツ一対一で当たりにいく
この順序が逆になるとアルゼンチンの思う壺なのだが、そこを徹底させてました
これは賞賛されるべきことです


883: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:16:23.50 ID:J6FlyFbq0.net

内容は互角でしょ
どっちも点入る気しなかったし


894: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:21:55.87 ID:9hq6zHDd0.net

>>883
いやチリのが優勢だったろう
チリのホームだからチリがおせおせになるのは分かり切ってるとこだが
空けたスペースをイマイチ有効利用出来てなかったのが痛かった
審判は露骨にチリ贔屓だったけどそれは織り込み済みだからどうしようもないしな

タタのままでW杯勝てるチームを作れるのかは疑問だ
何よりチーム作りにおいてネーム重視し過ぎてるのが大きな問題
ロメロとかロホですらアンタッチャブル化してるからな


877: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:13:24.55 ID:yShDr4Fn0.net

いやマジで
中盤で勝負になってなかったわ
チリは体力衰えなかったし
内容も負けてた
W杯と一緒だ



BLUEMOON マンチェスターシティ 125Citizens
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1435250916/


542: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:17.47 ID:/qjCspDC0.net

負けたな


543: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:49.43 ID:LogohfMk0.net

メッシは世界最高の選手ながら国際タイトルを1つも獲れずに現役終えるっていう伝説を造りそう


546: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:56:36.11 ID:XEqDzFqb0.net

メッシもアグエロもまだチャンスはあるからいいよ
サバレタも次のW杯出られるだろう

デミチェリスは代表引退すんだぞこの野郎



†† Red Devils Manchester United 1106 ††
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1435918822/


381: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:20:38.81 ID:Z3wzcYxP0.net

オタメンディはビルドアップに難ありって感じがする


382: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:48.84 ID:bUvzWGKn0.net

ロホ酷かったな エンリケスはまああんなもんか


383: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:54:53.69 ID:FPS45OAt0.net

ディマリアが怪我しなければな




【Gunners】 Arsenal F.C.【part922】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1435908460/


570: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:47:25.69 ID:8k802/Ej0.net

ラストPKはサンチェスか

きたああああああああああ
おめでとうチリ、おめでとうサンチェス


571: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:47:26.21 ID:g1vdep0E0.net

サンチェスおめ


572: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:07.47 ID:BvjchzRp0.net

ちょんって蹴った


573: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:18.43 ID:03N37XtY0.net

チリおめ
サンチェスおめ


576: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:57.43 ID:xigCoSFM0.net

サンチェスMOMだろこりゃ


577: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:58.34 ID:TjIa0EKS0.net

サンチェス最高


579: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:50:06.86 ID:8k802/Ej0.net

しかしこんなおもろいスコアレスはいつかのマドリー戦以来だ

サンチェスあとはゆっくり休んでくれや


580: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:50:17.67 ID:rCRK7BkX0.net

サンチェスとかいう神
後半のボレー決めれてたら伝説になれたな


582: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:50:46.07 ID:Xf+GBrtd0.net

サンチェス最後のキッカーになる辺り
いろいろ持ってる選手だなぁと思ったわw
チリおめー


583: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:50:57.29 ID:gqtRWOL80.net

アレクやったな
チリ初優勝か
怪我も無さそうだし良かった


584: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:51:01.35 ID:UQxz0xZ80.net

チリみんなPKうまかったな
最後あんなキックするサンチェスもすごいメンタルだわ


585: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:51:02.43 ID:mxVQwOy10.net

サンチェス素晴らしい
チリ優勝おめでとう


588: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:21.79 ID:v3eOkoeW0.net

サンチェス優勝おめでとうツイート一番乗りは誰かな?


590: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:54:03.88 ID:gqtRWOL80.net

ネタ込みで正しくチリに尽きる大会だった
一人目のPKキッカーのコースがエグ過ぎてワラタ


593: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:55:39.68 ID:vmHDU5yj0.net

サンチェス怪我無くて優勝とか最高だわ。
おめでとう


594: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:55:53.71 ID:cQtqfhmx0.net

ベジェリン
Héctor Bellerín ‏@HectorBellerin 3分3分前 翻訳を表示
Congrats @Alexis_Sanchez and #CHI what a penalty!! You deserve it brother!!


597: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:57:18.04 ID:v3eOkoeW0.net

ベジェリンかwいいやつw


601: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:59:05.23 ID:Xf+GBrtd0.net

ヴィダルトラップとかパスの基本的なプレーがすごい上手かった
トップレベルなのは間違いないね


605: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:01:28.91 ID:VGRWri8R0.net

スコアレスやがいい試合やった


606: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:02:37.59 ID:8k802/Ej0.net

イグアインは調子が悪かったのかなんなのか、今日見た限りではウォルコットCFでいいやと思った
年齢もウォルコットより1か2上だったはずだしね

逆にビダルは光ってたね
※イグアイン選手とビダル選手はアーセナルが獲得に興味との噂有り


607: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:03:31.54 ID:rCRK7BkX0.net

ビダルのエリア内に飛び込んでくる動きは中々のものだったな。別にラムジーでいいけど
PK戦になった段階で絶対にチリが勝つと思ったわ。アルヘンPK下手すぎだろw


608: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:04:53.68 ID:6Teh+y4H0.net

自国開催ってモチベーションがあったにせよ
チリの選手は走りすぎだろ
特にビダルとアランギスの運動量は凄いな


609: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:05:16.93 ID:cxfUiDqS0.net

ビダル上手いわやっぱ。まあ来ないだろうが
サンチェスは2回くらい決めれそうなのあったが
最後PKきっちり決めてよかった


610: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:05:35.44 ID:jiWbVCdz0.net

ブラボとロメロに差があったように感じたな
やっぱGKはオーラも大事
なのでチェフに期待!


611: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:07:02.27 ID:VGRWri8R0.net

ビダル来て欲しいな


612: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 08:10:22.80 ID:6Teh+y4H0.net

ブラボのスローからのサンチェス独走するシーンあったけど
チェフのスローから同じ様なシーン見たいね


589: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:27.94 ID:cQtqfhmx0.net

サンチェスおめ!
とりあえずゆっくり休んできてくれ



posted by カルチョまとめ管理人 at 08:45 | 大阪 ☔ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「チリ、延長PK戦の末コパアメリカ初優勝!アルゼンチンとの死闘を制す(関連まとめ)」へのコメント
  • 107649702
     :   at 2015年07月05日 09:04
    マジか…
  • 107649772
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 09:30
    アグエロそんな良くなかっただろ
    ただ交代ではいったイグアインがもっと酷かっただけだ
  • 107649775
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 09:31
    イグアインは特殊能力に師匠を持ってるからときどき見事な外しっぷりを見せてくれる選手だぜ
  • 107649788
     :   at 2015年07月05日 09:36
    もうイグアインは代表でもクラブチームでもPKは蹴らない、いや蹴れないだろうな…任されるにしても時間が必要だわ。
    この短期間に重要な局面で外しすぎた。

    PKって試合の流れの中のチャンスを外すよりも明確に悪い印象が残るから怖い
  • 107649823
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 09:45
    アルゼンチンはクラブで無冠の監督なんか雇ってるからこうなるんだよ
    正直、決勝まで行けただけでも驚きだわ
    流動性が無さすぎるし、パストーレもアグエロも全然活かせてない
    メッシに至ってはサベージャ監督の頃と違って戦術の中心に据えることすら出来てない
    世界中がメッシの止め方を考案してるのに自分から孤立させるような使い方してどうする
    マルティーノが監督続ける限り今の世代は無冠のまま引退することになるぞ
  • 107649834
     :   at 2015年07月05日 09:47
    もうイグアインはゴールの嗅覚って能力が欠けてるんじゃねえの?
    最後の場面もアグエロなら決めてた気がするわ
    てかシティでは90分戦ってるし変える必要あったか?
  • 107650039
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 10:56
    テベスならPK外さなかったと思う

    前線でもっとバリエーションを出せただろうし、ナポリより強いユベントスのエース使わないのが信じられない
  • 107650082
     : あ  at 2015年07月05日 11:10
    やっぱディマリアだな
    W杯決勝でも思ったけどディマリアの重要性がわかる
    イグアインは論外だけどメッシ、アグエロも微妙な出来だったよ
    そりゃPK戦までいったら開催国には勝てんやろ
  • 107650103
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 11:18
    メッシとネイマールはバルサ帰ったら代表おもんねーわトークに花咲かせてそう
  • 107650199
     :   at 2015年07月05日 11:42
    イグアイン=香川
  • 107650372
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 12:38
    イグアインはもう代表呼ばなくていいわ
  • 107650531
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 12:57
    107650103
    それはお前の価値観
    向こうの選手が国を背負って戦う覚悟は並大抵じゃない
  • 107650684
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月05日 13:49
    でもアルゼンチン代表がこう続けて国際大会で決勝まで残れてるというのは強くなってきてる証拠
    あと1人戦力を底上げできるタレントが出てくれば世界制覇も夢ではない
  • 107650835
     :    at 2015年07月05日 14:39
    ※107650684
    今のメンツだけでも充分贅沢なんだよなぁ
  • 107654371
     :   at 2015年07月06日 09:52
    チリにだけは優勝して欲しくなかったわ…
  • 107654827
     : 名無しのサポーター  at 2015年07月06日 12:14
    一人底上げってw
    DFはそうかもしれんけどメッシがいるのにそんな贅沢言えるわけないだろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)