フィジー、ミクロネシア連邦に38-0で大勝!国際記録を塗り替える
【サッカー】フィジーがミクロネシア連邦に38点差勝利、国際マッチの記録塗り替える
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436082296/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436082296/

1: THE FURYφ ★@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:44:56.67 ID:???*.net
現地時間5日に行なわれた2015年パシフィック・ゲームズの男子サッカー競技で、 フィジーが38対0とミクロネシア連邦に勝利し、最大得点差記録を塗り替えた。
各国がU-23代表を送り込んだサッカー競技ではこの日、フィジーがミクロネシア連邦を相手に前半だけで21得点をマーク。トゥイヴナが10ゴールを挙げ、前半のうちにフィジーが試合を決めると、後半も17ゴールを奪って大勝を飾った。
大会組織員会によると、これまでの最多得点差記録は2001年の31得点。2002年W杯オセアニア予選で、オーストラリアが米サモア相手に奪った31対0というスコアだった。 このため、今回フィジーが記録した38点差は、国際サッカーシーンにおける新記録となった。
パシフィック・ゲームズは主に南太平洋諸国が参加する総合競技大会で、今年が15回目。 パプア・ニューギニアで開催され、24の国と地域が参加している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000016-ism-socc
各国がU-23代表を送り込んだサッカー競技ではこの日、フィジーがミクロネシア連邦を相手に前半だけで21得点をマーク。トゥイヴナが10ゴールを挙げ、前半のうちにフィジーが試合を決めると、後半も17ゴールを奪って大勝を飾った。
大会組織員会によると、これまでの最多得点差記録は2001年の31得点。2002年W杯オセアニア予選で、オーストラリアが米サモア相手に奪った31対0というスコアだった。 このため、今回フィジーが記録した38点差は、国際サッカーシーンにおける新記録となった。
パシフィック・ゲームズは主に南太平洋諸国が参加する総合競技大会で、今年が15回目。 パプア・ニューギニアで開催され、24の国と地域が参加している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000016-ism-socc
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:45:49.48 ID:00xiSWpp0.net
フィジー強すぎ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:46:15.54 ID:j6OFolvA0.net
約2分に1ゴールとかこういう試合を一度フルで見てみたい
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:48:51.48 ID:aXWlRnRv0.net
>>3
何点差とかで賭けてでもないとしんどそうだわ
何点差とかで賭けてでもないとしんどそうだわ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:46:49.26 ID:ADHDZ7Uf0.net
こんな点差にされたら心折れるだろ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:47:23.41 ID:B2rq+AqO0.net
もう少しでフォーティラブだったのに
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:51:09.77 ID:H6r1KDaB0.net
炭鉱スコアってレベルじゃないぞ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:51:28.51 ID:WM3LlZjrO.net
お前らゼロか!ゼロの人間か!
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:51:43.14 ID:xHv9XRrp0.net
ラグビーじゃないんかい?
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:52:53.17 ID:I2C9A1/F0.net
点が入らないからサッカー詰まらんとか言った奴出てこいや
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:54:07.88 ID:1KEIaHOY0.net
>>12
点が入らないから面白いのにな
点が入らないから面白いのにな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:53:36.96 ID:ZfaQ/z6O0.net
アーチ―・トンプソンの一試合でのゴール記録は抜かれたのかな
まだ現役なんだってな

※元オーストラリア代表FWアーチー・トンプソン選手…2002年W杯オセアニア予選米領サモア戦で国際Aマッチ1試合最多得点の13点を記録。オーストラリアはサモアに31-0で勝利
まだ現役なんだってな

※元オーストラリア代表FWアーチー・トンプソン選手…2002年W杯オセアニア予選米領サモア戦で国際Aマッチ1試合最多得点の13点を記録。オーストラリアはサモアに31-0で勝利
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:54:44.56 ID:DToUk3+50.net
ロッカールームで監督が選手殴って選手が奮起
数年後にはワールド・カップで優勝のスクール・ウォーズフラグですね。
わかります。
数年後にはワールド・カップで優勝のスクール・ウォーズフラグですね。
わかります。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:58:00.18 ID:WM3LlZjrO.net
>>17
ミクロネシア連邦一のワルも出てきます
ミクロネシア連邦一のワルも出てきます
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:00:13.50 ID:DU47RZD90.net
>>22
なんかガタイ良さそうだな
なんかガタイ良さそうだな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:56:32.32 ID:oI1Uc3XI0.net
ミクロスコアの誕生であった
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:57:59.89 ID:th6xtI1O0.net
3分以内に1点って、点入って試合再開してちょっと攻めたらボール取られてちょっとパス回してすぐゴール、振出しへ戻る、 をずっとやってるくらいのスピードだろうか
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:00:16.66 ID:Q/iiUDSU0.net
ラグビーかと思いきやサッカーだった
対戦国もそれっぽいし
対戦国もそれっぽいし
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:10:43.67 ID:e96X6ro50.net
健康な20代男性ならサッカー素人でもこんなに点獲られないだろ?w
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:11:25.56 ID:VwJsZU2f0.net
何人退場したんだよ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:26:24.08 ID:O8SXFxFY0.net
ミクロネシアの監督だれよ。
Jリーグと海外青年協力隊が組んで、良さげなのを送り込んでやれよ。
Jリーグと海外青年協力隊が組んで、良さげなのを送り込んでやれよ。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:26:42.31 ID:j6OFolvA0.net
高校生と小学生が試合すればこうなってもわからんでもないが
大人と大人がやってこうなるのか
ボールまともに蹴ったことのないような選手たちなのかミクロネシアは
大人と大人がやってこうなるのか
ボールまともに蹴ったことのないような選手たちなのかミクロネシアは
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:37:28.17 ID:QY20gfi80.net
人口5万のフェロー諸島に比べると弱いな。10万人いるんだからもうちょっと頑張りたいところ。
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:38:06.92 ID:9pLHSRhQ0.net
普通にラグビーかと思ったわ
ってか最多得点差記録としか書いてないけど最多得点記録ではないの?
ってか最多得点差記録としか書いてないけど最多得点記録ではないの?
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:38:30.66 ID:99j6t9kL0.net
フィジーはラグビー強いからな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:42:16.82 ID:Zw0urqtG0.net
5-0 夢のスコア(夢スコ)
6-0 無慈悲なスコア
6-6 セグンダスコア(14-15スペイン2部:ヌマンシア6-6ルーゴ)
7-0 炭鉱スコア(南アW杯:ポルトガル7-0北朝鮮)
7-1 ブラジルスコア(ブラジルW杯:ドイツ7-1ブラジル)
8-0 サウジスコア(日韓W杯:ドイツ8-0サウジアラビア)
9-0 サカつくスコア(サカつくの上限)
10-0 フェイエスコア(PSV10-0フェイエ)
11-0 サンマリノスコア(EURO2012予選:オランダ11-0サンマリノ)
12-0 トヨタスコア(2014天皇杯:名古屋12-0トヨタ蹴球団)
13-0 医大スコア(2011天皇杯:秋田13-0山形大医学部)
31-0 アメリカ領サモアスコア
(日韓W杯オセアニア予選:オーストラリア31-0アメリカ領サモア)
38-0 ミクロネシアスコア(フィジー38-0ミクロネシア連邦)
6-0 無慈悲なスコア
6-6 セグンダスコア(14-15スペイン2部:ヌマンシア6-6ルーゴ)
7-0 炭鉱スコア(南アW杯:ポルトガル7-0北朝鮮)
7-1 ブラジルスコア(ブラジルW杯:ドイツ7-1ブラジル)
8-0 サウジスコア(日韓W杯:ドイツ8-0サウジアラビア)
9-0 サカつくスコア(サカつくの上限)
10-0 フェイエスコア(PSV10-0フェイエ)
11-0 サンマリノスコア(EURO2012予選:オランダ11-0サンマリノ)
12-0 トヨタスコア(2014天皇杯:名古屋12-0トヨタ蹴球団)
13-0 医大スコア(2011天皇杯:秋田13-0山形大医学部)
31-0 アメリカ領サモアスコア
(日韓W杯オセアニア予選:オーストラリア31-0アメリカ領サモア)
38-0 ミクロネシアスコア(フィジー38-0ミクロネシア連邦)
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:14:53.80 ID:/ckDZMB+0.net
>>46
http://m.live.sports.yahoo.co.jp/channel/results/soccer_japan/3798
この試合終わった時
サカつくスコア→ミャンマースコア
に名前変わるとの思ったけど全然定着しなかったんだよなぁ
何故だか分析頼む
http://m.live.sports.yahoo.co.jp/channel/results/soccer_japan/3798
この試合終わった時
サカつくスコア→ミャンマースコア
に名前変わるとの思ったけど全然定着しなかったんだよなぁ
何故だか分析頼む
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 17:44:51.50 ID:LwelSvqr0.net
ニュージーランドよりちょい弱いくらいだなフィジー
日本とやったら3-0で負けるくらいだろう
日本とやったら3-0で負けるくらいだろう
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:01:34.40 ID:OoiCgao+0.net
その辺の草サッカーチームがマンUとやっても38点は取られないと思う
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:03:34.54 ID:+ydlrdBa0.net
急がないと難しいだろうな
ゴル決めた後
ボール持って走ってセンターサークルに行かないと難しいんじゃね
ゴル決めた後
ボール持って走ってセンターサークルに行かないと難しいんじゃね
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:04:54.43 ID:5T7YmXaw0.net
実際に動いてる時間考えたら
2分しないうちに点取られてる感じ
2分しないうちに点取られてる感じ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:13:33.89 ID:VwJsZU2f0.net
5失点したあたりでキレてファウル→一発退場の連続で 11対7くらいでフクロにされたと予想
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:18:57.60 ID:6A3ir71L0.net
38点差で勝つチームがW杯予選を突破出来ないオセアニア勢の層の厚さ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:20:06.15 ID:TQSTMcYq0.net
パシフィックゲーム2015 サッカー
グループA
第一戦
タヒチ 30-0 ミクロネシア連邦
フィジー 1-1 バヌアツ
第二戦
フィジー 38-0 ミクロネシア連邦
タヒチ 2-1 バヌアツ
第三戦
バヌアツ VS ミクロネシア連邦
タヒチ VS フィジー
1位 タヒチ 得点 32 失点1 得失点差 +31
2位 フィジー 得点39 失点1 得失点差 +38
3位 バヌアツ 得点2 失点3 得失点差 -1
4位 ミクロネシア連邦 得点0 失点68 得失点差 -68
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Men's_Football_at_the_2015_Pacific_Games
グループB
第一戦
ニュージーランド 2-0 ソロモン諸島
パプアニューギニア 0-1 ニューカレドニア
ヌアツ
第二戦
ニュージーランド 1-0 パプアニューギニア
ソロモン諸島 0-1 ニューカレドニア
第三戦
ニュージーランド VS ニューカレドニア
パプアニューギニア VS ソロモン諸島
1位 ニュージーランド 得点 3 失点0 得失点差 +3
2位 ニューカレドニア 得点2 失点0 得失点差 +2
3位 パプアニューギニア 得点0 失点2 得失点差 -2
4位 ソロモン諸島 得点0 失点3 得失点差 -3
グループA
第一戦
タヒチ 30-0 ミクロネシア連邦
フィジー 1-1 バヌアツ
第二戦
フィジー 38-0 ミクロネシア連邦
タヒチ 2-1 バヌアツ
第三戦
バヌアツ VS ミクロネシア連邦
タヒチ VS フィジー
1位 タヒチ 得点 32 失点1 得失点差 +31
2位 フィジー 得点39 失点1 得失点差 +38
3位 バヌアツ 得点2 失点3 得失点差 -1
4位 ミクロネシア連邦 得点0 失点68 得失点差 -68
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Men's_Football_at_the_2015_Pacific_Games
グループB
第一戦
ニュージーランド 2-0 ソロモン諸島
パプアニューギニア 0-1 ニューカレドニア
ヌアツ
第二戦
ニュージーランド 1-0 パプアニューギニア
ソロモン諸島 0-1 ニューカレドニア
第三戦
ニュージーランド VS ニューカレドニア
パプアニューギニア VS ソロモン諸島
1位 ニュージーランド 得点 3 失点0 得失点差 +3
2位 ニューカレドニア 得点2 失点0 得失点差 +2
3位 パプアニューギニア 得点0 失点2 得失点差 -2
4位 ソロモン諸島 得点0 失点3 得失点差 -3
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:35:55.27 ID:tdEFAsEz0.net
ロスタイム何分だよw
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 18:37:22.02 ID:6c3B2wc8O.net
さすがに動画はないのかな、見てみたい
海外サッカーの最新記事
- サウジ強豪アル・ヒラル、韓国・光州FCを7-0粉砕!ミリンコビッチ=サビッチ..
- レアル・ソシエダ、次期監督にBチーム監督のフランシスコ氏の就任決定 今季残り..
- モウリーニョ監督、母国ポルトガルの代表監督に就任の可能性
- ウエストハムMFクドゥス、アーセナルやリバプール等が争奪戦も…サウジ強豪アル..
- イマノル監督退任のソシエダ、次期監督候補にロペテギ氏らが浮上
- J1神戸、バイエルンFWミュラー獲得に関心か?既に今季限りでの退団を明言 移..
- アーセナル、MFトーマス・パーティと新契約交渉か?今季は大きな離脱なくほぼフ..
- 【速報】久保所属ソシエダ、イマノル監督の今季限りでの退任を発表
- ボーンマスDFハイセン、アーセナルやリバプール、レアルなどが獲得に動く!ケル..
- ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題..
- マンU、FWデラップとクーニャの獲得に動く!オシムヘンの獲得も検討
- レアル、FWヴィニシウスと2030年夏までの契約延長で口頭合意か…今季中に正..
注目サイトの最新記事