長友佑都、ナポリとの首位攻防戦で退場処分に…インテルは後半怒涛の攻撃もナポリに1-2で敗れる(関連まとめ)
【サッカー】長友、痛恨の退場 ナポリとの天王山敗れて首位陥落
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448921130/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448921130/

1: 僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:05:30.38 ID:CAP_USER*.net
長友退場で10人のインテル、ナポリとの天王山敗れて首位陥落
【ナポリ 2-1 インテル セリエA 第14節】
イタリア・セリエA第14節が現地時間の30日に行なわれ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはアウェイでナポリと対戦した。
ナポリ対インテルのスタッツはこちら
首位インテルと2位ナポリの天王山となったこの一戦。長友は左サイドバックで先発出場を果たす。開始早々の2分、 先制ゴールを決めたのはナポリ。FWカジェホンが長友をかわしてFWイグアインにボールが渡ると見事なシュートをゴール右上隅に蹴りこんだ。
すると44分、長友が痛恨のミスを犯してしまう。左サイドを駆け上がるMFアランと対峙すると、ライン際をドリブル突破する同選手に危険なスライディングで削ってしまう。このプレーで2枚目のイエローカードを受け、退場となってしまう。
ナポリは62分に再びイグアインがDF2人を引き連れながらも強烈なゴールを決め、2-0とリードを広げる。直後にインテルはFWリャイッチが一点を返すも反撃もここまで。2-1でナポリが天王山を制してセリエA首位に浮上した。
【得点者】
2分 1-0 イグアイン(ナポリ)
62分 2-0 イグアイン(ナポリ)
67分 2-1 リャイッチ(インテル)
フットボールチャンネル編集部
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010005-footballc-socc
【ナポリ 2-1 インテル セリエA 第14節】
イタリア・セリエA第14節が現地時間の30日に行なわれ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはアウェイでナポリと対戦した。
ナポリ対インテルのスタッツはこちら
首位インテルと2位ナポリの天王山となったこの一戦。長友は左サイドバックで先発出場を果たす。開始早々の2分、 先制ゴールを決めたのはナポリ。FWカジェホンが長友をかわしてFWイグアインにボールが渡ると見事なシュートをゴール右上隅に蹴りこんだ。
すると44分、長友が痛恨のミスを犯してしまう。左サイドを駆け上がるMFアランと対峙すると、ライン際をドリブル突破する同選手に危険なスライディングで削ってしまう。このプレーで2枚目のイエローカードを受け、退場となってしまう。
ナポリは62分に再びイグアインがDF2人を引き連れながらも強烈なゴールを決め、2-0とリードを広げる。直後にインテルはFWリャイッチが一点を返すも反撃もここまで。2-1でナポリが天王山を制してセリエA首位に浮上した。
【得点者】
2分 1-0 イグアイン(ナポリ)
62分 2-0 イグアイン(ナポリ)
67分 2-1 リャイッチ(インテル)
フットボールチャンネル編集部
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010005-footballc-socc
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:03:53.64 ID:LbmL5NJT0.net
長友いっぱいいっぱいやったな。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:13:28.88 ID:5gBnXeg00.net
前半日本とブラジルくらい差があったな
長友アップアップしてた
後半攻め疲れでインテルにもチャンスあった
長友アップアップしてた
後半攻め疲れでインテルにもチャンスあった
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:09:19.74 ID:vaPIP6Rz0.net
マンチョ、スタメンを盛大に間違える
イカを大事にしたい気持ちは痛いほどわかるがヨベティッチにはまったく勝ててない
それとグアリンは博打すぎる
大事な試合には先発は危なすぎる
イカを大事にしたい気持ちは痛いほどわかるがヨベティッチにはまったく勝ててない
それとグアリンは博打すぎる
大事な試合には先発は危なすぎる
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:11:42.30 ID:9EggyzN80.net
ロスタイム2連続ポストとか逆にすごいな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:14:46.00 ID:HEJDCbeQ0.net
10人で懸命に戦うチームメイトに涙出たわ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:15:47.71 ID:87BiPX0F0.net
次、頑張ればいいじゃん
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:18:55.53 ID:9EggyzN80.net
ナポリは前半飛ばしすぎてたからね後半かなり疲れてた
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:25:27.72 ID:Zuz0YKmQ0.net
>>37
木曜日にELの試合でベルギー行ってたからな
それにしてもインテルは10人になってから強くなること多すぎるな
ナポリはEL次第ではスクデットいけるで
木曜日にELの試合でベルギー行ってたからな
それにしてもインテルは10人になってから強くなること多すぎるな
ナポリはEL次第ではスクデットいけるで
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:24:35.19 ID:UAdPlPxf0.net
これは一発退場でも文句言えないわ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:25:41.93 ID:5gBnXeg00.net
>>46
今日はグアリンこんなのばっかだったな
今日はグアリンこんなのばっかだったな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:33:55.35 ID:lDjgbSFA0.net
>>46
普通に見たらカード出るようなプレーじゃないけど、それまでの奪い合いからの流れで見ると出しちゃうかなぁ。
普通に見たらカード出るようなプレーじゃないけど、それまでの奪い合いからの流れで見ると出しちゃうかなぁ。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:35:29.54 ID:GDI8WsbB0.net
>>63
長友がファールしなきゃ相手はサイド突破してチャンスだから普通にイエロー出るだろ
長友がファールしなきゃ相手はサイド突破してチャンスだから普通にイエロー出るだろ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:25:21.98 ID:amwjNmdw0.net
2点目入れられてからのインテルすごかったね
遂に覚醒したって感じだったよ
勝てなかったけどね
遂に覚醒したって感じだったよ
勝てなかったけどね
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:30:33.50 ID:Zuz0YKmQ0.net
イグアインは4kgダイエットした効果なのか今季は本当にコンディション良い
ナポリは守備もかなり良くなったしスクデット候補ナンバーワンだな
ユーベが上がってきたし戦力は間違いなくセリエ1だからユーベとの争いになりそう
ナポリは守備もかなり良くなったしスクデット候補ナンバーワンだな
ユーベが上がってきたし戦力は間違いなくセリエ1だからユーベとの争いになりそう
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:37:00.45 ID:ixc0XIuM0.net
相手がボール前に出した後相手にスライディング行ってるから言い訳無用のカードだわ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:38:13.53 ID:fmUQOwxV0.net
長友はまた苦しい立場に追い込まれたな
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:56:19.02 ID:COX5uH790.net
前半早々の失点を長友一人のせいにするにはひどすぎる
あえて言えばCDF二人の過失のほうが目に付く
カード二枚で退場した責を受けるのは当然だが退場するまで長友いなけりゃさらに失点してたろう
左サイドはもちろん中盤中央まで長友ひとりがボールホルダーにプレスをかけてた
インテルは前線イカもそうだが、特にグアリンがまったくボールに寄せず自分のパスミスで奪われた時ですら足を止めて眺めてた
インテル中盤はスカスカでナポリのボールの出し手が全くプレッシャーを受けず好き放題にボール回ししてた
その状況で長友がまさに孤軍奮闘で必死に走ってた
何もかも精度に欠けたペリシッチはともかく、全く走らなかったグアリンにこの試合ほど失望したことはない
あえて言えばCDF二人の過失のほうが目に付く
カード二枚で退場した責を受けるのは当然だが退場するまで長友いなけりゃさらに失点してたろう
左サイドはもちろん中盤中央まで長友ひとりがボールホルダーにプレスをかけてた
インテルは前線イカもそうだが、特にグアリンがまったくボールに寄せず自分のパスミスで奪われた時ですら足を止めて眺めてた
インテル中盤はスカスカでナポリのボールの出し手が全くプレッシャーを受けず好き放題にボール回ししてた
その状況で長友がまさに孤軍奮闘で必死に走ってた
何もかも精度に欠けたペリシッチはともかく、全く走らなかったグアリンにこの試合ほど失望したことはない
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:59:24.80 ID:tejd/qrt0.net
これは止めるしかないでしょ、エリア前だし。
イエロー貰ったのは運が悪いとしか・・・
イエロー貰ったのは運が悪いとしか・・・
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:03:01.84 ID:zqkEFF5j0.net
長友、大一番で退場も伊メディア同情「グアリンがボールを失いすぎた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010009-footballc-socc
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010009-footballc-socc
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:05:55.28 ID:QvRtLmbl0.net
>>117
退場の長友より評価低いってなにやらかしたんだよ、グアリンはw
退場の長友より評価低いってなにやらかしたんだよ、グアリンはw
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:07:22.28 ID:5gBnXeg00.net
まあDFとしては前の選手のミスはカード覚悟でいくでしょ
イエロー貰ってるからっていかなくなったらDFとしておしまい
イエロー貰ってるからっていかなくなったらDFとしておしまい
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:09:04.58 ID:8F2LJl8C0.net
グアリンにも問題があったとはいえ、大一番での前半退場はさすがに不味い。
勝てば2位に勝ち点4差を付けて単独首位になれる重要な試合だった。
スタメンに復帰して契約延長の話もあっただけに残念。
次節は出場停止だし、またベンチ生活に戻るかも。
勝てば2位に勝ち点4差を付けて単独首位になれる重要な試合だった。
スタメンに復帰して契約延長の話もあっただけに残念。
次節は出場停止だし、またベンチ生活に戻るかも。
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:18:41.44 ID:2zNjvGXD0.net
>>129
前の選手のボールの失い方が不味いとファウルで止めるしかないのもあるけどな
本当はボールを失っても取られた選手がファーストディフェンダーになるべきで
前の選手のボールの失い方が不味いとファウルで止めるしかないのもあるけどな
本当はボールを失っても取られた選手がファーストディフェンダーになるべきで
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:14:21.81 ID:V0Yaqqnu0.net
イエロー既に1枚貰ってんのがマズかったな
上の動画しか見てないけどノーカードで済ますにはちょっとキツめだから
2枚目出さざるを得なかったんやろ
上の動画しか見てないけどノーカードで済ますにはちょっとキツめだから
2枚目出さざるを得なかったんやろ
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:47:06.57 ID:pquZXxnU0.net
契約延長に影響しなきゃいいけど
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 09:18:09.89 ID:/6yvwOfo0.net
やっぱりナポリの方が地力は上だね
最後の方はインテル良かった
インテルはCL枠滑り込めるんじゃないかな?
ナポリ、ローマ、ユーベ、インテル、ヴィオラの中だとヴィオラが脱落かな
最後の方はインテル良かった
インテルはCL枠滑り込めるんじゃないかな?
ナポリ、ローマ、ユーベ、インテル、ヴィオラの中だとヴィオラが脱落かな
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 09:29:32.91 ID:3qUm4uf50.net
>>181
チームとしての組織力、完成度で言うとナポリ≧ヴィオラ>インテル=ユーベ>ローマ
EL次第だけどヴィオラが3位以内に入るのも十分あり得るね
マンチーニは長友の1枚目のイエローに対して激おこだなw
長友退場劇に憤怒のインテル指揮官 「ウソをつくなら家に帰れ!」などマンチーニ語録で審判を滅多切り
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010004-soccermzw-socc
チームとしての組織力、完成度で言うとナポリ≧ヴィオラ>インテル=ユーベ>ローマ
EL次第だけどヴィオラが3位以内に入るのも十分あり得るね
マンチーニは長友の1枚目のイエローに対して激おこだなw
長友退場劇に憤怒のインテル指揮官 「ウソをつくなら家に帰れ!」などマンチーニ語録で審判を滅多切り
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010004-soccermzw-socc
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 09:21:03.03 ID:vJkil+4Y0.net
カードの場面どっちもアフターだから妥当だろ
長友の前に行く姿勢は武器だけど
それを外されるとファール連発になりやすいよな
特に1枚目みたいに速い連携でこられると長友の良さが消されやすい
長友の前に行く姿勢は武器だけど
それを外されるとファール連発になりやすいよな
特に1枚目みたいに速い連携でこられると長友の良さが消されやすい
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:06:42.62 ID:HX+EsrxU0.net
確かに退場はまずかったが全くダメだった訳ではなかったように思う
むしろ頑張ってた
なのでこの一試合だけで信頼を失うことはないと思う
むしろ頑張ってた
なのでこの一試合だけで信頼を失うことはないと思う
+++ ★ inter 390 +++
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1447510321/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1447510321/
929: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:02:10.39 ID:Ro1+wESU.net
なんだ最後...くそ興奮した
そして負けた...
そして負けた...
931: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:02:26.23 ID:qyCpWRk0.net
くっそー負けたかーポスト二本よおおおおお
面白い試合だった
ナポリは強かった
936: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:03:20.62 ID:Ro1+wESU.net
負けたが今年のインテルは強いわと思う試合だったね
937: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:03:28.62 ID:jPE0Erpw.net
退場してなかったら分からなかったな
最後みんなヘトヘトになってたけど気持ち伝わったわ
最後みんなヘトヘトになってたけど気持ち伝わったわ
965: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:45:56.79 ID:KCOp/s0g.net
1枚目は明らかにシミュだったから2枚目は見逃してもよかったのにな
とはいえ軽率だったのは確か
とはいえ軽率だったのは確か
949: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:18:14.86 ID:mAA16q7f.net
イカルディはどうやって使うのが正しいのか正解が全くわからん
ヨベ リャイ ペリ ビアでええやろ
ヨベ リャイ ペリ ビアでええやろ
959: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:26:56.88 ID:JdxIP8qo.net
悔しいがナポリは強かったな
例年ならここら辺で失速していくから次節ジェノア戦で勝ち点3取れればまだ可能性はある
例年ならここら辺で失速していくから次節ジェノア戦で勝ち点3取れればまだ可能性はある
960: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:27:17.33 ID:mAA16q7f.net
いやー 前半のナポリは本当に強かった
イグアインやばいね 敵ながらあっぱれだわ
イグアインやばいね 敵ながらあっぱれだわ
964: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:44:09.67 ID:vmipzl+v.net
そりゃガス欠覚悟のハイプレスがナポリの戦術なんだから前半がよく見えるのは当たり前だわな
90分トータルで見ればホームであの試合はとても強いと言えるものじゃないと思うが
90分トータルで見ればホームであの試合はとても強いと言えるものじゃないと思うが
966: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:51:10.09 ID:IZLiD5NY.net
やっぱり中盤でゲームメイク出来るやついないと強い相手にはハイプレスされてポゼッションされて浮き足立つ
奪ってもロングボールかクリアで奪われるの繰り返し
ヴィオラ戦も今日も前半は同じような展開だったし1月にビリア欲しいな
奪ってもロングボールかクリアで奪われるの繰り返し
ヴィオラ戦も今日も前半は同じような展開だったし1月にビリア欲しいな
963: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:36:11.08 ID:qyCpWRk0.net
まだ勝ち点1差の2位だからなまだまだこれからよ
【Partenopei】SSC.Napoli〜Part22〜
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1445156882/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1445156882/
593: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:00:45.58 ID:eVldOZIZ.net
最後あっぶねええええええええええええええええ
でも勝ったぜえええええええええええええええええええええええええ
でも勝ったぜえええええええええええええええええええええええええ
594: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:01:57.22 ID:IPqmJoSE.net
イグアインありがとう、首位だ!
ただ、なぜ守備がこんなことになっているのか
ただ、なぜ守備がこんなことになっているのか
595: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:02:24.04 ID:o2KIs7oP.net
最後、というか後半危なすぎだろwww
10人のインテル強かったわ
もっとゲームの終わらせ方上手くならんとヤバい
10人のインテル強かったわ
もっとゲームの終わらせ方上手くならんとヤバい
596: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:02:44.24 ID:ia7iXe1g.net
最後死にそうやったなww
でも首位だ!
でも首位だ!
597: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:02:46.57 ID:55/O2Pe1.net
首位きたあああああああああああああああああ
598: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:04:13.27 ID:J4AUj0wc.net
レイナ神が降臨
599: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:06:05.49 ID:eVldOZIZ.net
イグアインもう12点目か、得点王とスクデット狙える!
交代も特に問題無かったと思うけど後半はミス多くて危ない場面作らせすぎたな
前半飛ばしてたしELでの移動の疲れもあったのか?
カジェホンがようやくアシストしてゴールに絡んでくれて嬉しい
交代も特に問題無かったと思うけど後半はミス多くて危ない場面作らせすぎたな
前半飛ばしてたしELでの移動の疲れもあったのか?
カジェホンがようやくアシストしてゴールに絡んでくれて嬉しい
601: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:09:44.32 ID:qyCpWRk0.net
ナポリ強かったおめでとう、いい試合をありがとう、次は負けないよ
603: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:12:58.83 ID:5pAMR5Ko.net
正直試合前はもっと楽勝だと思ってたし途中までは実際そうだった
けどやっぱりインテルも首位にいたのは納得のチームだな
それを倒して首位に立ったナポリはこれからも勝ち続けられると思う
けどやっぱりインテルも首位にいたのは納得のチームだな
それを倒して首位に立ったナポリはこれからも勝ち続けられると思う
604: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:12:59.10 ID:/xMwBY0X.net
後半怖かったな…
でも勝ててよかった!仕事頑張ってくるか
でも勝ててよかった!仕事頑張ってくるか
605: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:13:12.02 ID:6BWUu2X7.net
最後ペースが落ちたせいで危なかったね
心臓止まりそうだったけど勝ててよかった
心臓止まりそうだったけど勝ててよかった
613: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:32:38.68 ID:GYxBUR3y.net
長友がそこそこ活躍しつつナポリ勝利ってのが理想だったんだけどな。
しかしナポリが勝てれば99%満足さ。
しかしナポリが勝てれば99%満足さ。
615: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:37:16.75 ID:eVldOZIZ.net
>>613
これだな
レッドカード出て「よっしゃ!」と思った後、長友だったのわかって複雑な気分になったよ
まあ結局ナポリが勝ったからそれが一番嬉しいけどね!
長友退場に追いやったシーンはアランのドリブルだったけどアランの貢献度は本当に大きいよなぁ
今季のテンポ速いパスにもちゃんとついていけるし守備では相手潰してくれる
間違いなく今季の当たり補強ナンバーワン
これだな
レッドカード出て「よっしゃ!」と思った後、長友だったのわかって複雑な気分になったよ
まあ結局ナポリが勝ったからそれが一番嬉しいけどね!
長友退場に追いやったシーンはアランのドリブルだったけどアランの貢献度は本当に大きいよなぁ
今季のテンポ速いパスにもちゃんとついていけるし守備では相手潰してくれる
間違いなく今季の当たり補強ナンバーワン
616: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:54:19.55 ID:1uJ115K2.net
イカルディがはじめからでてなければあるいは、、、
617: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:46:42.86 ID:2JMc335V.net
そういやイグアインはマラドーナの記録に並んだね
これでサン・パオロでの連続ゴールが8試合に
今季に関しては7試合全部でゴールとか半端ない
イグアインがマラドーナのようにスクデットに導いてくれるはず
これでサン・パオロでの連続ゴールが8試合に
今季に関しては7試合全部でゴールとか半端ない
イグアインがマラドーナのようにスクデットに導いてくれるはず
618: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 08:55:14.92 ID:GKPgoXF/.net
イグアインが怪我した時が一番怖いわ
619: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 09:00:45.04 ID:2JMc335V.net
エル・カドゥーリもメルテンスもカジェホン、インシーニェとそこまで遜色ない
だけどイグアインとガッビアディーニの差だけはイグアインが凄すぎるせいで感じてしまうな・・・
まあイグアインに頼りっきりは出来ないしガッビアディーニは早く怪我治してくれ
CFの動き覚えてもっと連携良くなればイグアインぐらいの活躍・・・は無理でも、それに近いレベルの働きはできる選手だから
だけどイグアインとガッビアディーニの差だけはイグアインが凄すぎるせいで感じてしまうな・・・
まあイグアインに頼りっきりは出来ないしガッビアディーニは早く怪我治してくれ
CFの動き覚えてもっと連携良くなればイグアインぐらいの活躍・・・は無理でも、それに近いレベルの働きはできる選手だから
620: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 09:04:01.86 ID:HpnOL33D.net
ガッビアは凄い選手になれるよ
607: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2015/12/01(火) 07:20:26.22 ID:DRJmS6n4.net
ついに単独首位浮上!
534分間無失点、去年からしてみたらあり得ない数字。
首位攻防戦に相応しい素晴らしい試合だったな
534分間無失点、去年からしてみたらあり得ない数字。
首位攻防戦に相応しい素晴らしい試合だったな
海外の日本人選手の最新記事
- 【速報】南野拓実、リバプール移籍で原則合意!!!英インディペンデント紙報道(..
- 冨安健洋、ブンデス強豪レバークーゼンが獲得に関心!今冬14億円オファーか(関..
- 久保建英、来季はマジョルカと別のスペインクラブにレンタルか?スペインメディア..
- 【名勝負】リバプール、ケイタ先制ヘッド・サラー絶妙ゴールでザルツブルク下しC..
- 久保建英、2020年レアル・ソシエダにレンタル移籍の可能性?レアル・マドリー..
- 冨安健洋、フル出場も失点に絡む ボローニャはミランに2-3敗戦(関連まとめ)..
- 【小ネタ】メッシ、久保建英と握手時に微笑む
- 香川真司、終盤に途中出場 サラゴサはデポルティボに3-1快勝!柴崎岳は出場せ..
- 「久保の限界がどこにあるか、まだわからない」モレノ監督、バルサ戦の久保建英を..
- 原口元気、劇的決勝ゴールで今季2得点目!ハノーファーの今季初の連勝に貢献(関..
- 久保建英、バルサ戦で2ゴールの起点となるも…マジョルカはメッシ圧巻ハットトリ..
- 久保建英、マジョルカ同僚MFが称賛「メッシに似ていると感じる」他、バルサFW..
注目サイトの最新記事