アンテナ・まとめ RSS

シャキリのスーパーゴールが漫画級に凄い

【サッカー】完全に漫画!シャキリのEUROベスト級ゴールがエグすぎる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1466929352/
シャキリオーバーヘッド.jpg
1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:22:32.31 ID:CAP_USER9

EURO2016はグループステージを終え、25日からいよいよ決勝トーナメントが開始。その第1試合となったスイス対ポーランドはPK戦にもつれ込む接戦となった。

先制したのはポーランドだ。前半39分、香川真司の元同僚ヤクブ・ブワシュチコフスキが大会2点目となるゴールを決める。



試合は、グループステージ無失点と堅守を誇るポーランドがこの1点で逃げ切るかと思われた。

しかし、スイスはシェルダン・シャキリの大会最優秀ゴールとなりそうなこのゴールによって同点とする!



82分、左サイドからのクロスはポーランドのDFによってカットされたが、シャキリは自身のやや後方に浮き上がったこのボールをなんと直接バイシクルシュート!これがものの見事にゴール右隅へ吸い込まれたのである。

スーパーゴールによる土壇場での同点弾…漫画のような展開に、試合の流れは一気にスイスに傾いた。しかし、ポーランドは大会初失点にも集中を切らさず、さらに守護神ウカシュ・ファビアニスキの活躍で120分間を耐え抜くと、PK戦で5-4と勝利し同国史上初となる準々決勝進出を決めた。

スイスは2006年ワールドカップで無敗&無失点のままベスト16で敗退(PK戦は引き分け扱いになるため)した珍しい経験を持つが、今大会も1勝3分と一度も黒星を喫しないまま大会を去ることになった。

http://qoly.jp/2016/06/26/switzerland-poland-all-goals-euro-2016






6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:24:24.46 ID:hiu7f26C0.net

神ゴール

プスカシュ賞あげろ


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:25:26.66 ID:ocQLTymM0.net

セパタクローだな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:26:38.59 ID:P1LTg8yK0.net

予想以上のベストゴールだった


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:29:35.73 ID:vJPxw7FD0.net

すげえ
ジャンピングボレーのフォームが美しすぎ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:30:57.90 ID:PpqIBALK0.net

そのまま背中から落ちると思ったら
捻り加えてきたでござる
マンガですわこんなん


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:32:29.72 ID:PtZOzu2L0.net

猫みたい!(絶賛)


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:32:59.25 ID:1B4gwOA80.net

空手の蹴りみたい


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:34:01.33 ID:DlpLLF750.net

禿のオーバーヘッドには
まだまだ遠いな





23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:34:43.27 ID:LFLxU49m0.net

これも凄いけどこれ系だとリバウドのが圧倒的

  



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:36:53.73 ID:r6qSVcnt0.net

オーバーヘッドってクリーンヒットが中々少ないけどこれはきれいに当たっているね
漫画級かどうかは別にして凄いなと思うよ


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:37:01.53 ID:CKKqkjmD0.net

しかし大会ベストゴールはモドリッチのボレーシュ−ト

モドリッチ2016ユーロトルコ戦ゴラッソ.gif


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:42:12.34 ID:ib68H7kk0.net

>>25
これに一票


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:38:54.64 ID:TUnwQY1i0.net

年間ベストゴールクラスじゃん、惜しむらくはスイスがPK戦で負けてしまった事。

ポーランドより内容も良かったのにな。


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:39:02.55 ID:49VgMKM/O.net

距離とゴール隅に決まったのは凄い


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:39:53.04 ID:UrgA8Wkt0.net

1点ビハインドの後半80分だからな
これ打とうと思ったのが凄すぎる


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:45:18.54 ID:49VgMKM/O.net

>>31
あのレベルになるとスーパーゴールじゃなきゃ決まらない感じがする


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 17:57:35.73 ID:FTLbmeMi0.net

コースがエグイな・・・これはGKノーチャンス


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:00:20.68 ID:+iXx2CjD0.net

ゴールネットを突き破ったりキーパーグローブごと吹っ飛ばしたり
ボールが壁にめり込んだりしないとな


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:03:54.18 ID:pCJD0IK40.net

このくらいやってくれないと面白みがないな






52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:04:55.79 ID:nwyro5tf0.net

めっちゃ綺麗


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:06:55.40 ID:HXAXvbrr0.net

身体能力の化け物の集まりだからな


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:14:56.23 ID:a+9F/C9C0.net

これがキャプ翼ならボールがホップしてゴール上のネットを突き破るぜ


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:08:40.15 ID:tXv6ZMXR0.net

サッカー経験者なら誰もが一度は妄想するゴールだな





posted by カルチョまとめ管理人 at 18:33 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「シャキリのスーパーゴールが漫画級に凄い」へのコメント
  • 112901510
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 19:19
    シャキリ、ムッキムキですごい。
  • 112901644
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 19:43
    リバウドのバイシクル有名だけど
    難易度は遥かにルーニーの方が高いよ
  • 112901655
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 19:45
    流石元バイエルン
  • 112902054
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 21:25
    身体能力の鬼な上にテクもある
    しかもまだ若いのにどんどん所属チームの格が下がって行くのはなぜなのか
  • 112902153
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 21:51
    どうみてもシャキリやルーニーのやつの方がすごいんだけど…
  • 112902695
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 23:22
    リバウドは胸トラでコントロールしとるやんけ
    まあもちろんトラップの技術は高いし素晴らしいゴールだが
    ダイレクトで合わせたルニキやシャキリの方が難易度高いしインパクトあると思うわ
  • 112902837
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月26日 23:48
    なにこれ超かっこいい
    バイシクルなのにすげえ威力
    回し蹴りっぽいというか少林サッカー思い出したw
  • 112903417
     : ニューパソコンの通りすがりの空です  at 2016年06月27日 04:22
     あの距離からのバイシクルであのコースって、本当に凄いですね。
     「練習は裏切らない」という言葉を思い出しました。


     ところで、話を変えてすいませんが、イギリスのEU離脱について、書かせてください。
     私は、今回のイギリスの国民投票の結果を、非常に残念に思っております。そして同時に、イギリスの将来について、非情に危惧しております。
     なぜなら、私は、イギリスは中国共産党政府に狙われていると思っているからです。

     昨年の習近平主席のイギリス来訪時の、イギリスサイドの総力を挙げてのおもてなしを見て感じたのですが、すでに中国資本は、かなりイギリス経済に食い込んでいるのでは?(もしかすると、中国共産党政府主導のアジアインフラ投資銀行から、表には表れにくい形で、借金などあるのでは?などとも私は妄想しています。)
     それなのに、EUから離脱して、イギリスが中国共産党政府と一人で渡り合おうとしたら、経済面などで、中国共産党政府に、呑みこまれるようなことになったりしないでしょうか?
     そうなったら、香港の民主主義を弾圧しているとしか思えない中国共産党政府は、札束で横っ面を叩くような方法で、イギリスの言論の自由を奪おうとするのでは?あるいは、上記の私の妄想のように、もし、イギリス政府が借金などしていた場合、イギリスが望まない政策を、中国共産党政府から強要されるような恐れもあるのでは?とも思います。
     中国共産党政府の後ろには、プーチン大統領のロシア政府もいます。なので、とても危険と思います。
     もちろん、中国共産党政府は、ヨーロッパの他の国々にも、経済的に食い込んでいますが、そういった国々は、EUに加盟していることで、EUの法や取り決めによって、守られていると私は思っています。
     だから、イギリスが心配です。
     EUから離れて一人ぼっちになった時、イギリスはイギリスでいられるのだろうか?と、私は非常に心配なのです。

     もし、イギリスがEUを離脱して、経済面などで、中国共産党政府に呑み込まれるようなことになってしまった場合、女王陛下や王室の方々やイギリスだけでなく、EUや、世界にとって、不幸なことだと思います。(比較的最近、女王陛下が、習近平主席の来訪時の小さなトラブルについて、「好ましくないこと」という趣旨のコメントを出されていましたが、あれは、女王陛下も、中国共産党政府のイギリスにおける影響力の大きさについて、心配なさっていらっしゃるということ?と私は思ってしまいました。)
     決してそんなことにならないよう、中国共産党政府や、その息が掛かっている人間達には、お気をつけて。

     今日、スペインで選挙と聞きました。
     うろ覚えですいませんが、もしかしたら、スペインは、中国に国債をかなり買ってもらっているのでは?
     だとすると、イギリスと似た状況では?と心配です。
     もうすぐ投票時間が終わるとのことなので、今頃書いててすいませんが、投票結果が、スペインの人達にとって、良い結果になるよう、祈り願っております。
     僭越ですいませんが、私は、上記のような理由で、これまで通りのEUとの関係が維持された方が、スペインの人達のために良いのでは?と思っています。
     札束でマスコミなどの横っ面を叩く者達によって、民主主義は、容易に形骸化します。日本もそうでした。
     なので、大事な民主主義を失わないように、どうぞお気をつけて。

     ところで、上記のようなことを、私がコメントに書いたら、習近平主席が怒って、御自慢の天候操作の技術を使って、九州の被災地や、日本の天候を、悪天候にしたりするでしょうか?
     妄想が過ぎるのは分かっていますが、この頃ストレス溜まっているのか?ついそんな妄想をしたくなってしまいます。(南沙諸島に関して、わがままな自説にこだわっている中国は、最近、また尖閣諸島にもちょっかいを掛けています。それにしても、ロシアもそうですが、外に気を取られ過ぎていると、思わぬ所から、足下をすくわれることもあると思うので、足下をすくわれないようにするためにも、中国共産党政府は、余計なことは止めるべきと思います。)


     他にも気になることはあり過ぎますが、今すぐ書けず、申し訳ない思いです。

     例えば、日本のお天気ですが、気になってはいるものの、全然チェックできてません。
     警戒や注意が必要な地域の方々は、どうぞお気をつけて。
     ど素人の私なので、日本のお天気に関して、警戒すべきことや注意すべきこと、警戒すべき地域や注意すべき地域があっても、チェック漏れしているだろうと思います。(今日は特に。)もし、やはり、チェック漏れがありましたら、どうぞお許しください。

     それから、アメリカ合衆国や中国など、世界の災害被害、非常に痛ましくてなりません。
     亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
     怪我をなさった方々の早いご回復を祈ります。
     行方不明の方々がいらっしゃいましたら、一刻も早い発見と御無事の救助を、心から願い祈ります。(時間が経ってしまった場合でも、奇蹟的なことが起こる場合もあり、私は奇蹟を願ってしまいます。)
     捜索・救助・救援活動をなさる方々は、天候などにより2次災害の恐れがある場合、くれぐれも2次災害には気を付けて、無理しすぎないように、頑張っていただければ、と願い祈っております。
     捜索・救助・救援活動をなさる方々のご無事も祈ります。
     人々の御無事を、心から願い祈っております。(ところで、中国では、救援活動などが不十分?遅れている?うろ覚えですが、そういう話がニュースであったように思います。やはりそうなら、中国共産党政府は、本当に外のことばかりに気を取られず、足元のことをしっかりやった方が良いと思います。)

     他にも気になることはあり過ぎます。
     世界の平和を祈ります。
  • 112904088
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月27日 10:16
    シャキリ・リバウド・ルーニーどれも素晴らしいでイイじゃん。
    リバウドは相手GKがカニサレスって所もポイント高いのは覚えている。
    どっちにしろ、どれも魅了してくれる。
  • 112904811
     : 名無しのサポーター  at 2016年06月27日 14:00
    リバウドの凄いけど胸トラのあとの足踏みがちょっとダサいから
    ルーニーに一票で
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)