アンテナ・まとめ RSS

【世界よ!これが植木理子だ】リトルなでしこ、植木ゴラッソ含む2ゴールでイングランドに3-0完勝!U17W杯準決勝進出!

【サッカー】<U-17女子W杯・準々決勝>日本代表3-0でイングランド代表を下し準決勝進出!次戦スペインと対戦
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476381742/
植木ゴラッソ2016イングランド戦Y.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:02:22.33 ID:CAP_USER9.net

日本 3-0 イングランド

03分 遠藤
46分 植木
80分 植木

FIFA
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/matches/round=275912/match=300357980/index.html#nosticky

U17日本代表公式HP
http://www.jfa.jp/national_team/u17w_2016/u17_womensworldcup2016/



リトルなでしこ4強 植木2発でイングランド下す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-01724027-nksports-socc

<女子U17W杯:日本3−0イングランド>◇準々決勝◇13日◇ヨルダン・イルビド

 2連覇を狙う日本はFW植木理子(日テレ・メニーナ)の2得点などでイングランドを3−0で下し、4強入りを果たした。

 日本は前半3分、右サイドのMF宝田沙織(セレッソ大阪堺レディース)からのクロスをニアでMF菅野奏音(日テレ・メニーナ)が右足シュート。相手GKがはじいたこぼれ球をFW遠藤純(JFAアカデミー福島)が左足で押し込んで先制すると、同ロスタイムにはペナルティーエリア左へのスルーパスに走り込んだ植木がフリーとなり、強烈な右足シュートをたたき込んで2点目を奪った。さらに後半35分、自陣左サイドでパスを受けた植木がそのままドリブルで駆け上がり、中央から右足ミドルシュートをゴール右上に突き刺してダメ押しした。日本のボールポゼッションは59%、シュート数も相手の6本に対し19本と内容でも圧倒した。

 17日の準決勝では前回準優勝のスペインと対戦する。

 もう1試合は北朝鮮がガーナを2−1で下し、準決勝でベネズエラと顔を合わせる。



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:03:26.49 ID:k1jw2O3u0.net

つえええええええええええええええええええ


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:04:16.95 ID:qQZq+Gfx0.net

植木みたいなパワフルな選手が今後もう少し増えるといいな


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:04:17.66 ID:Yp4/dvbr0.net

最強世代


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:04:20.58 ID:T9R03Xt40.net

  ┌ 北朝鮮
┌┤
│└ ベネズエラ

│┌ スペイン
└┤
  └ 日本


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:04:33.52 ID:ASx2wo3B0.net

もう3点は取れたろ


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:05:14.72 ID:0CUkS70aO.net

スペインは女子も強いのか?


141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:31:44.18 ID:fYdSPn9o0.net

>>12
前回準優勝


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:05:22.16 ID:k1jw2O3u0.net

2連覇出来そうだな


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:06:04.92 ID:cplKCRh50.net

長野風花スタメン試合ワールドカップ9連勝


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:07:40.01 ID:eP97MgMh0.net

>>17
前回飛び級でスタメンだったの?
ボール持つ姿勢やアングルがいいし、守備もしっかりしてていい選手だね


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:18:23.90 ID:cplKCRh50.net

>>23
2014大会グループリーグ3戦目のニュージーランド戦以外
今日までのU-17ワールドカップ全試合フル出場
個人二連覇のプレッシャーに耐えて頑張ってると思う


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:06:07.48 ID:rph+zBxu0.net

やっぱ俺、植木好きだわぁ


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:06:47.28 ID:k1jw2O3u0.net





すげえゴラッソだな


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:09:03.75 ID:2umCetiq0.net

>>19
だれこれ
メッシ?


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:11:19.16 ID:rmBgv1Sj0.net

>>30

植木理子

憶えとけ女版、久保だ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:12:39.46 ID:KDD1GHni0.net

>>39
これが植木か!


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:11:12.86 ID:I05f2ptq0.net

>>19
軽くワンフェイントいれてから、豪快に決めとるな


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:15:26.73 ID:fxuaZU0E0.net

>>19
凄かったなこのミドルシュートは


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:19:53.09 ID:6sDwM25N0.net

>>19
ユーベ戦の中田みたいな


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:24:06.75 ID:kUs2SWbr0.net

>>19
素晴らしい


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:07:46.78 ID:eNYhhguU0.net

球際で負けない選手が増えて
前線はスピードで勝負出来る選手がいて
海外っぽい強さが出てきてるのがいいな


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:08:49.74 ID:wdF41kLI0.net

植木と長野が頭ひとつ抜けてるな
外国人解説者もお気に入り


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:09:47.50 ID:PFIVAAWs0.net

FIFA U-17女子ワールドカップ通算成績(前回大会まで)

出場4回 7チーーム
1位  日本       勝点50 得失点差+61
2位  北朝鮮      勝点39 得失点差+21
3位  ドイツ      勝点33 得失点差+31
4位  ナイジェリア   勝点30 得失点差+22
6位  ガーナ      勝点27 得失点差+5
7位  カナダ      勝点20 得失点差-2
20位 ニュージーランド  勝点4 得失点差-20

出場3回 3チーム
12位 ブラジル  勝点13 得失点差-7
13位 メキシコ  勝点12 得失点差-14
19位 コロンビア 勝点5 得失点差-9

出場2回 8チーム
5位 スペイン  勝点27 得失点差+17
8位 韓国    勝点19 得失点差+5
9位 ベネズエラ 勝点16 得失点差0
10位 アメリカ  勝点15 得失点差+9
11位 フランス  勝点14 得失点差+8
15位 中国    勝点7 得失点差-1
23位 パラグアイ 勝点1 得失点差-27
25位 コスタリカ 勝点0 得失点差-12

現在
1位  日本     勝点62 得失点差+75


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:11:30.65 ID:RR2ACPKE0.net

>>33
日本の得失点差がおかしいw


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:10:43.68 ID:PjA5FY+p0.net

今までU-17代表からフル代表までイングランドにはなぜか弱かったから心配してたけど完勝だったな

植木と宮澤は安定してすごいな
初戦と2戦目でだいじょぶか?と思った金勝が別人のように良くて、代わりに今日は宝田がいまいちだったな
イングランドはブラジルが可愛かった


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:13:00.66 ID:fxuaZU0E0.net

勝って良かった リトルなでしこ強いな


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:16:01.44 ID:SBdq56Zz0.net

球際が本当に強い
それとサイドに選手張らせて横幅をちゃんと使ってから崩してるのが良い
前線の選手が縦に速いのとちゃんとSBが追い越すから相手が止められない


77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:17:53.82 ID:a3hb7ymT0.net




植木は開始早々いきなりこのドリブルだから


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:21:35.07 ID:KDD1GHni0.net

>>77
凄いな… 相手は心が折れるな…


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:21:19.72 ID:C9tqZIId0.net

このチームの心臓は長野だな。機動力、視野の広さ、テクニック、運動量。現代的ボランチに必要とされる
全ての能力を持ち合わせてる。ココが欠場した場合にどうなってしまうのかが心配。
なでしこフル代表における宇津木並にチームにとって不可欠な存在。
あと全体に言えることは球際でしっかり身体張れて。その引き換えなのかもしれないけど
単純なスピードやや欠けるとも思った。もう少し敏捷性のある選手が前線に欲しい。


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:22:15.17 ID:a3hb7ymT0.net

宮澤のこれも惜しいかった




110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:24:50.62 ID:KDD1GHni0.net

>>101
凄い切り返し www あと狙いすぎw 適当に蹴ってりゃ入ってるなw


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:22:58.99 ID:pga1dGYp0.net

若いせいもあるけど、相手が試合中にすでに泣いてるからな


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:26:05.79 ID:I05f2ptq0.net

>>103
レベル差が凄いもんな。3点でおさまったのが不思議だわ


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:26:30.57 ID:LV7xusOa0.net

点を獲った時間帯がどれも良かったね

後半は2点差を巻き返そうと前からマンツー気味にきてたけど
60分までを耐えたところでほとんど勝負は決まった


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:27:43.52 ID:I05f2ptq0.net

>>119
メンタルが強いのかな、勝負どきが分かってるな


121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:26:53.07 ID:YVAOYIpO0.net

なんか全体的にキックが男のユースっぽいな
上手く連携できてるのかな?


131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:29:23.81 ID:KDD1GHni0.net

>>121
確かにな、衝撃だわ


153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:35:05.12 ID:a3hb7ymT0.net

ハイライト
  


177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:44:13.33 ID:KDD1GHni0.net

>>153
相手もフィジカルあるな


197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:55:01.61 ID:rt/JXflj0.net

>>153
植木理子って子すごいなあ。
自陣から一人でドリブルで上がってミドルシュートかよ。
しかも終了間際


172: あ@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:40:22.19 ID:toVuAC7L0.net

植木は既にベレーザの試合にも出て短い出場時間ながらも得点決めてる

早熟っていうのとベレーザ繋がりでよく森本貴幸と比較される選手です。
個人的には植木は10年後も活躍していてほしい


179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:44:50.54 ID:ZLoIQ4hI0.net

この世代の一個上が世代に敵なしのチームだけど
その下も強いんやね
日本の時代結構続くかもな、東京五輪以降


186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 03:48:26.78 ID:YVAOYIpO0.net

>>179
やっぱワールドカップ優勝が効いてるね
上が頑張ると下が伸びる


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 04:06:13.98 ID:b0A+cQ5Z0.net

前回の大会のほうがもっとえぐい点差つけてた気がする


233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 04:37:09.43 ID:yqYCYmXP0.net

>>229
パス回しは前回の世代の方がうまいな。
このイングランド戦でようやくそれに追い付いた感じだわ。
だが、動き出しの早さ(アクションを起こすタイミング)は今世代の方がいいわ。
ワンタッチでのパス交換が、3人絡みで出来てるのは凄いww


217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 04:20:24.60 ID:uWsIbFKn0.net

圧倒的やな
全ていい時間帯に得点してる


243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 04:47:25.85 ID:+rnHXapQ0.net

決勝は日本VS北朝鮮になりそうだな。 できればベネゼエラに勝ち上がってきてほしいが
おそらく今大会NO1のFWの9番を日本のディフェンスが抑えきれるか?
見てみたかった。


248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 04:49:57.52 ID:I05f2ptq0.net

>>243
順当なら北朝鮮か
しかしベネズエラって野球のイメージが強いが、サッカーも意外に強化してるんだな


259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:02:45.41 ID:+rnHXapQ0.net

>>248
ベネゼエラが女子を強化しているのか知らないけど、(南米なのでたぶんそれほど強化していない)
前回大会14歳で出場した9番が順調に成長している。
フル代表でも見てみたい逸材。


266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:05:49.77 ID:KDD1GHni0.net

>>259
南米は女子サッカーに力入れてないか…別格なエースがいるのか


294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:22:11.26 ID:+rnHXapQ0.net

>>266
日本、前回大会1失点で優勝したけどその時の得点者はこの9番。
確か得点王にもなった。 


300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:55:18.06 ID:YyOsBhtk0.net

>>294
カステジャノスね。
前回は強力ツートップの一角だったけど、今大会は大エースのセンターフォワードとして出場。
とんでもないスーパーゴールをバンバン決めてるよね。


262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:04:19.74 ID:n8AwL6o+0.net

ベネズエラは経済破綻なのに、よく女子サッカーチームを派遣できるよな。


272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:08:32.84 ID:fYdSPn9o0.net

>>262
ベネは前回大会のベスト4に進んだ実績があるから予算が付いたのでは?


273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:10:05.36 ID:n8AwL6o+0.net

>>272
そうか。文化的に厳しいかもしれないけど、南米の女子は頑張ってもらいたいな。


279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:13:20.41 ID:4D9jnklc0.net

>>1
決勝、テレビで見たいよ!!!!


283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 05:15:14.23 ID:fYdSPn9o0.net

>>279
前回の決勝はフジが地上波放送した。
その時の裏がマー君のMLBデビュー戦


305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/14(金) 06:10:34.22 ID:FE/Clax90.net

あんだけの距離ドリブルしてこんだけ強いミドル打てるのは凄い
しかも試合終盤だからな





posted by カルチョまとめ管理人 at 10:26 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【世界よ!これが植木理子だ】リトルなでしこ、植木ゴラッソ含む2ゴールでイングランドに3-0完勝!U17W杯準決勝進出!」へのコメント
  • 113425171
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 11:03
    すげぇわ。香川はこの10分の1も前を向けないしドリブルで前に進めないなw
  • 113425321
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 12:13
    日本女子細くて小さいけど女子サッカーの場合この体系がいい方に作用してるみたいだな
    相手はムッチリしすぎだわ
    外人女性だからしょうがないんだけど
  • 113425335
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 12:19
    レベルが違いすぎる
    これじゃあ一人だけ本気になっててアホみたいじゃないか
    海外はもっと真面目にやってくれ
    きっとサッカーは男性のものって意識が強すぎるんだと

    今回も余裕で優勝かと思うけど
    外国のサッカーが強くなるにはやっぱおっぱい小さくするしかないのか…
    前回のw杯でスイス女子とか揺れまくっててつらそうだった
  • 113425351
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 12:25
    ベネズエラのカステジャノスはAマッチレベルでも国際的に名が通るくらいにはなる注目選手だな。というのを引き合いにして植木はその上をいく優秀さというのを観察している。
    あとこの年代からは強化としてキックの球威の方にも力点を置いているな、それは正しいディレクションだと思う。キックで得点をできるという持ち味は競技上能率的という読み解きは冴えている。

    スキルでメリットがあるチームがことごとく体を張っていかなる試合も走り勝つ。どんなにトレンドが変遷してもそれが日本が世界で勝ち続けるということのベース。

    好みの得意な事だけやって勝てる気でいるのはむしろ本当に勝つ気がないと広告しているようなものだ。
  • 113425354
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 12:27
    日本は短髪ですっぴんだけど向こうは長髪で化粧ちらほら
    この辺からもう差がある
  • 113425371
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 12:35
    技術に差がありすぎ
  • 113425544
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 13:37
    男子みたいなからだの使い方をする選手が多いな。
  • 113426107
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 17:25
    育成年代ではボールテクとセンスで輝くも成人する頃には身体能力でアドバンテージ帳消しが日本全体のパターンだからこれがどうなるかだな
  • 113426685
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 20:16
    ※113425351
    そういうのは5連覇くらいしてから言うもんだろ
    ようやく前回優勝できたのに
  • 113426995
     : 名無しのサポーター  at 2016年10月14日 21:46
    次はスペインか。前回の決勝カードだな。
    決勝はなんとなく北になる気がするな。あと2勝頑張って欲しいな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)