【サッカー】<プレミアリーグ>首位から5位まで勝ち点1差の混戦!ここで改めて英メディアがアンケート調査「プレミア優勝は?」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477404247

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477404247

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:04:07.22 ID:CAP_USER9
マンCの独走に待った
今季のプレミアリーグは荒れると予想されていたが、開幕戦から頭1つ抜け出したのはジョゼップ・グアルディオラ率いるマンチェスター・シティだった。 他クラブとはレベルが違うサッカーを見せ、第7節でトッテナムに敗れるまでは開幕から6連勝を記録。マンCのリーグ優勝は確実ではないかと言われていた。
しかし、ここにきてマンCは失速。チャンピオンズリーグを含め現在5戦勝ち星なしと躓いている。
そんな中、開幕から調子の上がらなかったチェルシー、 開幕戦でリヴァプール相手に3-4で敗れるなど不安なスタートを切ったアーセナルが調子を取り戻し、マンCとの差を一気に詰めている。
現在は勝ち点20でマンCが首位、同じく20で2位にアーセナル、3位にリヴァプール、勝ち点19で4位にチェルシー、5位にトッテナムとなっており、 開幕前に誰もが期待した通り混戦模様となっている。
そこで英『sky SPORTS』は、面白くなってきたこのタイミングで改めて今季のプレミア優勝チームはどこかアンケート調査をおこなった。
その結果、5番人気はトッテナム、4番がチェルシー、3番がマンC、2番がアーセナル、そして最も票を集めたのは37%でリヴァプールだった。 ユルゲン・クロップ率いるリヴァプールは攻撃的で魅力のあるサッカーを展開しており、リヴァプールのサッカーは見てるだけで楽しいとの意見もある。
課題は終盤まで負傷者を出さずに戦い抜けるかだが、そこさえクリアできればマンCにも負けないはず。 2番人気のアーセナルも毎年負傷者に苦しめられているため、後半戦からどうなっていくか不安も残る。
しかし、現在のアーセナルは選手層が確実に厚くなっており、多少のトラブルには対応できるはずだ。
マンCの独走かと思われた中でライバルクラブとの差が詰まり、優勝予想ではリヴァプールとアーセナルが人気を集めている。 まさにどこが優勝してもおかしくない状況だが、最後に笑うのはどのクラブだ。
theWORLD(ザ・ワールド) 10月25日(火)21時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00010012-theworld-socc
■順位表※第9節終了時点
1. マンチェスター・シティ(20)+11
2. アーセナル(20)+10
3. リバプール(20)+9
4. チェルシー(19)+10
5. トッテナム(19)+9
6. エバートン(15)+5
7. マンチェスター・ユナイテッド(14)+1
8. サウサンプトン(13)+3
9. ワトフォード(12)0
10.ボーンマス(12)0
11.クリスタル・パレス(11)0
12.レスター・シティ(11)-4
13.WBA(10)0
14.バーンリー(10)-5
15.ウエスト・ハム(10)-7
16.ストーク・シティ(9)-7
17.ミドルスブラ(7)-4
降18.ハル・シティ(7)-14
降19.スウォンジー(5)-7
降20.サンダーランド(2)-10
ゲキサカ
http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?192325-192325-fl
今季のプレミアリーグは荒れると予想されていたが、開幕戦から頭1つ抜け出したのはジョゼップ・グアルディオラ率いるマンチェスター・シティだった。 他クラブとはレベルが違うサッカーを見せ、第7節でトッテナムに敗れるまでは開幕から6連勝を記録。マンCのリーグ優勝は確実ではないかと言われていた。
しかし、ここにきてマンCは失速。チャンピオンズリーグを含め現在5戦勝ち星なしと躓いている。
そんな中、開幕から調子の上がらなかったチェルシー、 開幕戦でリヴァプール相手に3-4で敗れるなど不安なスタートを切ったアーセナルが調子を取り戻し、マンCとの差を一気に詰めている。
現在は勝ち点20でマンCが首位、同じく20で2位にアーセナル、3位にリヴァプール、勝ち点19で4位にチェルシー、5位にトッテナムとなっており、 開幕前に誰もが期待した通り混戦模様となっている。
そこで英『sky SPORTS』は、面白くなってきたこのタイミングで改めて今季のプレミア優勝チームはどこかアンケート調査をおこなった。
その結果、5番人気はトッテナム、4番がチェルシー、3番がマンC、2番がアーセナル、そして最も票を集めたのは37%でリヴァプールだった。 ユルゲン・クロップ率いるリヴァプールは攻撃的で魅力のあるサッカーを展開しており、リヴァプールのサッカーは見てるだけで楽しいとの意見もある。
課題は終盤まで負傷者を出さずに戦い抜けるかだが、そこさえクリアできればマンCにも負けないはず。 2番人気のアーセナルも毎年負傷者に苦しめられているため、後半戦からどうなっていくか不安も残る。
しかし、現在のアーセナルは選手層が確実に厚くなっており、多少のトラブルには対応できるはずだ。
マンCの独走かと思われた中でライバルクラブとの差が詰まり、優勝予想ではリヴァプールとアーセナルが人気を集めている。 まさにどこが優勝してもおかしくない状況だが、最後に笑うのはどのクラブだ。
theWORLD(ザ・ワールド) 10月25日(火)21時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00010012-theworld-socc
■順位表※第9節終了時点
1. マンチェスター・シティ(20)+11
2. アーセナル(20)+10
3. リバプール(20)+9
4. チェルシー(19)+10
5. トッテナム(19)+9
6. エバートン(15)+5
7. マンチェスター・ユナイテッド(14)+1
8. サウサンプトン(13)+3
9. ワトフォード(12)0
10.ボーンマス(12)0
11.クリスタル・パレス(11)0
12.レスター・シティ(11)-4
13.WBA(10)0
14.バーンリー(10)-5
15.ウエスト・ハム(10)-7
16.ストーク・シティ(9)-7
17.ミドルスブラ(7)-4
降18.ハル・シティ(7)-14
降19.スウォンジー(5)-7
降20.サンダーランド(2)-10
ゲキサカ
http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?192325-192325-fl
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:20:38.93 ID:nK210mPw0.net
名将クロップ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:07:22.54 ID:ov0NR6qc0.net
アーセナルだろうな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:19:13.29 ID:oRWZFUIe0.net
チェルシーだな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:20:58.13 ID:iK8Q3+MB0.net
アーセナルは大チャンスだろうけど、リバポがヨーロッパ何も無いからチャンス
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:19:33.17 ID:zzcXL8ey0.net
アーセナルとリバプールはメンタル的に無理
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:22:02.14 ID:9lGLTCU90.net
リバプーはともかくベンゲルは優勝した事あるんだからいけるんじゃん?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:23:05.93 ID:k6ZsZm2B0.net
アーセナルだけはないと断言できる
例年通りまた失速する
例年通りまた失速する
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:25:06.29 ID:Ap/1k/R70.net
勝って欲しいのはリバポ
賭けるならチェルシーかな
賭けるならチェルシーかな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:26:41.63 ID:T4vQ9XOv0.net
リバプール そろそろ頼むよ…w
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:30:31.50 ID:T4vQ9XOv0.net
シティやトッテナムって人気ないんだな
やっぱクラブとしての立ち位置的にまだ物足りないんだろう
やっぱりアーセナルやリバプールは人気ある
チェルシーだって最終的には1番人気になりえるだろうしな
マンUだって本来なら1番人気に躍り出るぐらいの実力や人気はある
シティってペップが就任してもそこまで人気でないってのがやばいわ
やっぱクラブとしての立ち位置的にまだ物足りないんだろう
やっぱりアーセナルやリバプールは人気ある
チェルシーだって最終的には1番人気になりえるだろうしな
マンUだって本来なら1番人気に躍り出るぐらいの実力や人気はある
シティってペップが就任してもそこまで人気でないってのがやばいわ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:37:42.27 ID:h8RjZZzC0.net
>>24
ペップがメッシでもつれてこない限り人気面では微妙なまんまやろな
アグエロ怪我多すぎるのがもったいない
ペップがメッシでもつれてこない限り人気面では微妙なまんまやろな
アグエロ怪我多すぎるのがもったいない
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:44:32.72 ID:aVoncc8H0.net
冬の補強を制する者がプレミアを制す
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:50:19.63 ID:GE5dnwqk0.net
・ロンドン 人口 7,554,236
アーセナル 1886年
チェルシー 1905年
クリスタル・パレス 1905年
トッテナム・ホットスパー 1882年
ウェストハム・ユナイテッド 1895年
・バーミンガム 人口 989,141
・リヴァプール 人口 468,011
エヴァートン 1878年
リヴァプール 1892年
・リーズ 人口 460,459
・シェフィールド 人口 449,971
・ブリストル 人口 435,028
・マンチェスター 人口 395,323
マンチェスター・シティ 1887年
マンチェスター・ユナイテッド 1878年
・レスター 人口 343,019
レスター・シティ 1884年
・キングストン・アポン・ハル 人口 301,984
ハル・シティ 1904年
・ストーク=オン=トレント 人口 260,336
ストーク・シティ 1863年
・サウサンプトン 人口 252,129
サウサンプトン 1885年
・ボーンマス 人口 178,499
ボーンマス 1890年
・サンダーランド 人口 177,666
サンダーランド 1879年
・スウォンジー 人口 171,352
スウォンジー・シティ 1912年
・ミドルズブラ 人口 142,393
ミドルズブラ 1876年
・ウェスト・ブロムウィッチ 人口 134,581
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 1879年
・ワトフォード 人口 127,911
ワトフォード 1881年
・バーンリー 人口 73,526
バーンリー 1882年
アーセナル 1886年
チェルシー 1905年
クリスタル・パレス 1905年
トッテナム・ホットスパー 1882年
ウェストハム・ユナイテッド 1895年
・バーミンガム 人口 989,141
・リヴァプール 人口 468,011
エヴァートン 1878年
リヴァプール 1892年
・リーズ 人口 460,459
・シェフィールド 人口 449,971
・ブリストル 人口 435,028
・マンチェスター 人口 395,323
マンチェスター・シティ 1887年
マンチェスター・ユナイテッド 1878年
・レスター 人口 343,019
レスター・シティ 1884年
・キングストン・アポン・ハル 人口 301,984
ハル・シティ 1904年
・ストーク=オン=トレント 人口 260,336
ストーク・シティ 1863年
・サウサンプトン 人口 252,129
サウサンプトン 1885年
・ボーンマス 人口 178,499
ボーンマス 1890年
・サンダーランド 人口 177,666
サンダーランド 1879年
・スウォンジー 人口 171,352
スウォンジー・シティ 1912年
・ミドルズブラ 人口 142,393
ミドルズブラ 1876年
・ウェスト・ブロムウィッチ 人口 134,581
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 1879年
・ワトフォード 人口 127,911
ワトフォード 1881年
・バーンリー 人口 73,526
バーンリー 1882年
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 06:04:06.10 ID:yAouRJyN0.net
>>31
マンチェスターって金沢市とほぼ同じ人口なのに
ビッグクラブが2チーム在るって凄いな。
スタジアムはいつも満員になるし
サッカー好きが多いんだね。
マンチェスターって金沢市とほぼ同じ人口なのに
ビッグクラブが2チーム在るって凄いな。
スタジアムはいつも満員になるし
サッカー好きが多いんだね。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/25(火) 23:58:35.19 ID:pxKQ52oe0.net
リバポは冬次第だよなあ
あのサッカーを1シーズン通してやれるのかどうか
あのサッカーを1シーズン通してやれるのかどうか
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 00:17:38.69 ID:xfOGTDrc0.net
守備が固いチームが勝つ
よってチェルシー
よってチェルシー
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 00:37:45.84 ID:ahnwPH/I0.net
今年こそはトッテナムが優勝だな
昨年と違い前線に点の取れるタレントがいるのは大きい
昨年と違い前線に点の取れるタレントがいるのは大きい
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 00:41:44.62 ID:W8a5wg5G0.net
マンCでしょ
ペップの戦術浸透してきたら手が付けられないよ
ペップの戦術浸透してきたら手が付けられないよ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 00:47:51.81 ID:3fq6J/sA0.net
奇跡の残留を連発してたサンダーランドもさすがに年貢の納め時かな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 00:50:01.82 ID:6I7VguzD0.net
レスターもっと失速するかと思ったけどな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 01:31:18.91 ID:UQM0jNr80.net
Jリーグみたいな接戦w
降格はどこかな?
降格はどこかな?
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 01:43:47.91 ID:sCjnsiYD0.net
>>51
ハルは落ちる 何せ選手が控えGK含めて16人しかいない
サンダーランドは例年の残留ブースターがかかるかだが、怪我人多発でデフォー以外得点できる選手がいない
スウォンジーは元アメリカ代表監督のブラッドリーで明確にカウンターチームになって勝ち星こそないものの向上が見える
ハルと並ぶ降格候補だったバーンリーとボーンマスは劇的な白星で流れが変わりつつある
逆にミドルスブラとクリスタルバレスは力尽きるかも
ストークはバトランドがいつ復帰できるか
ハルは落ちる 何せ選手が控えGK含めて16人しかいない
サンダーランドは例年の残留ブースターがかかるかだが、怪我人多発でデフォー以外得点できる選手がいない
スウォンジーは元アメリカ代表監督のブラッドリーで明確にカウンターチームになって勝ち星こそないものの向上が見える
ハルと並ぶ降格候補だったバーンリーとボーンマスは劇的な白星で流れが変わりつつある
逆にミドルスブラとクリスタルバレスは力尽きるかも
ストークはバトランドがいつ復帰できるか
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 01:31:23.49 ID:vLnIyv1l0.net
アーセナル、今年は怪我が少ないって粕谷か誰かが言ってた
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 03:21:43.92 ID:gv6EG5wI0.net
クロップはほんとすげえわ
デカい買い物もせずに自分のチームに作り変えたもんな
デカい買い物もせずに自分のチームに作り変えたもんな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 04:27:52.83 ID:sa699kUl0.net
>>56
売った分があるから目立たないけどそれなりに大きな買い物はしてる
マネ30mワイナル25m
まぁ現有戦力を活かしてるのはすごいけどそれなりの下地はあったからな
売った分があるから目立たないけどそれなりに大きな買い物はしてる
マネ30mワイナル25m
まぁ現有戦力を活かしてるのはすごいけどそれなりの下地はあったからな
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 06:50:15.72 ID:+ZPl5lgs0.net
トッテナムが2位にくればおのずとアーセナルが
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 07:49:17.23 ID:qGnXhu9d0.net
昨季、レスターは失速するレスターは失速すると散々言われてたがそれでも優勝したから、リバポの優勝はありえるかもな
UEFAの大会に参加してないってことは、国外に飛行機で試合しに行って疲弊して帰ってくる他クラブを尻目に、国内から一歩出なくて元気いっぱいなわけだし
UEFAの大会に参加してないってことは、国外に飛行機で試合しに行って疲弊して帰ってくる他クラブを尻目に、国内から一歩出なくて元気いっぱいなわけだし
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 09:23:35.52 ID:V7Kw+Kme0.net
リバプールは大事な所でストークとかクリスタルパレスとかに取りこぼすイメージがある
応援してるけど優勝する気がしないw
応援してるけど優勝する気がしないw
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 17:58:32.25 ID:G0IDazPe0.net
今度こそアーセナルは優勝してほしい
それと今季はブンデスもカオスやね
それと今季はブンデスもカオスやね
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 19:52:43.21 ID:4ZDmM+pE0.net
チェルシーが行きそう
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 20:10:18.81 ID:lkO2Tdwh0.net
もしチェルシーが優勝したらカンテの価値はどの位になるのだろう
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 06:17:09.57 ID:/3cBUF3I0.net
ここからレスターが連覇するとは誰も想像していないのであった…
海外サッカーの最新記事
- チェルシー、今後2度の移籍市場で補強禁止に…18歳未満の外国人選手契約でFI..
- 【和製ヴァーディ誕生!】大分、アマチュア出身FW藤本憲明2ゴールで鹿島に2-..
- 【ピォンテク最高や!】ミラン、ピォンテク5戦連続ゴールなどエンポリに3-0完..
- 南野拓実、絶妙スルーパスでアシスト!ザルツブルクは4-0大勝しEL16強進出..
- アーセナル、ムスタフィ&ソクラテスヘッド弾などBATEに3-0完勝し逆転でE..
- 元バルサの鳥栖MFクエンカ「欧州で日本に興味を持ってる人は多い」日本食・文化..
- セビージャ、ラツィオに2連勝!イェデル&サラビアのゴールで2-0快勝!ELラ..
- 大迫勇也、3月上旬に復帰か?ブレーメン幹部が状態を明かす「特別なトレーニング..
- アトレティコ、モラタヘッド弾取り消しも奮闘しユベントスに2-0先勝!ゴディン..
- 【神試合】10人のマンC、サネ超絶FK弾・スターリング劇的決勝弾でシャルケに..
- サッカー界オーナー長者番付!3位ユーべ・アニェッリ一家、2位マンCマンスール..
- チェルシー、サッリ監督を解任か?ジダン氏とランパード監督が後任候補に
注目サイトの最新記事
みんないかにイメージだけで語っているかということ
EL圏とCL圏の間をレスター、マンU、ウェストハムあたりで競って欲しい。
優勝争いはチェルシーとマンCとアーセナルで。
まぁその通りになるだろうな
ヨーロッパないしイケると思う
要は勝ち点『3』
そこをどう考えるかで評価が分かれる。
ガナは怪我人が心配
リヴァポスパは一年今のサッカーが持つか不安
チェルシーは守備で変えの効かない選手が多い
どこも不安材料があるし優勝はわからんね
リーグ戦でセットプレーとPKしか失点してないし
うっかりリヴァプールが優勝って展開もありえる
あとはカソルラやジャカの出場数次第
アーセナルも調子いいし、リバプールは試合少ないから可能性あるな
それ前にも言ってて結局リヴァプールは二位だったけどね
やっぱり常に失点するようなチームは厳しい
リーグ戦1本に絞ったのかな?
コウチも確かに凄い大事なんだけども、今はララーナのほうが重要視されてるよ。
前線は結構調子が良いから中盤が大事になってきてる。
攻撃は水物の部分があって、選手の調子や運に左右される