【サッカー】中村俊輔が決めた伝説のFKから10年!セルティックがマンチェスター・U撃破弾を回顧
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479801123/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479801123/

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 16:52:03.22 ID:CAP_USER9.net
2016年11月21日、スコットランドのセルティックがクラブの公式twitterアカウントにて、かつて在籍していた中村俊輔の試合中の画像をアップし「10年前の今日、こんなことが起こった!」とツイート(
)している。
06−07シーズンのチャンピオンズリーグ第5節、セルティックvsマンチェスター・Uの一戦で、81分にセルティック(当時)の中村俊輔がゴール前25メートル付近から直接FKを叩き込み、虎の子の1点を守りきってセルティックパークで1−0で勝利を収めた。
この勝利により、セルティックは1試合を残してチャンピオンズリーグでのベスト16進出が決定。歴史的な勝利に導いた中村のFKがちょうど10年前に起こった出来事だったと回想している。
また、同じ日にUEFAチャンピオンズリーグのtwitter公式アカウントも、中村がマンチェスター・U戦でゴールを決めて、ユニフォームの胸にあるエンブレムを押さえながら走り出している画像をツイートし、それをセルティックのアカウントがリツイート(
)。
中村俊輔がちょうど10年前に見せた驚異的なFKは、セルティックのファンを始め、ヨーロッパのサッカーファンにも絶大なインパクトを残していたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000002-goal-socc
#OnThisDay ten years ago: This happened! 🎯 #UCL pic.twitter.com/qQ6SVHZKOR
— Celtic Football Club (@celticfc) 2016年11月21日
)している。
06−07シーズンのチャンピオンズリーグ第5節、セルティックvsマンチェスター・Uの一戦で、81分にセルティック(当時)の中村俊輔がゴール前25メートル付近から直接FKを叩き込み、虎の子の1点を守りきってセルティックパークで1−0で勝利を収めた。
この勝利により、セルティックは1試合を残してチャンピオンズリーグでのベスト16進出が決定。歴史的な勝利に導いた中村のFKがちょうど10年前に起こった出来事だったと回想している。
また、同じ日にUEFAチャンピオンズリーグのtwitter公式アカウントも、中村がマンチェスター・U戦でゴールを決めて、ユニフォームの胸にあるエンブレムを押さえながら走り出している画像をツイートし、それをセルティックのアカウントがリツイート(
#OnThisDay in 2006, a Shunsuke Nakamura free-kick gave Celtic a 1-0 win against Manchester United. 💪
— Champions League (@ChampionsLeague) 2016年11月21日
Details: https://t.co/TkBHsdNM12 #UCL pic.twitter.com/laNQIupZZV
)。
中村俊輔がちょうど10年前に見せた驚異的なFKは、セルティックのファンを始め、ヨーロッパのサッカーファンにも絶大なインパクトを残していたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000002-goal-socc
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:22:41.51 ID:VUPPttiY0.net
あれから10年か…
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 16:57:12.46 ID:wxjxRlrn0.net
俊さんはもう引退してセルティックのコーチにさせてもらって
監督業の修行はじめよう
監督業の修行はじめよう
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:00:36.39 ID:OYts7k960.net
1-0のスコアボードを1週間そのままにしてたんだっけ?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:01:13.37 ID:Dg8Y0xju0.net
当時のマンUだもんな
今ならバルサ、レアル、バイエルン辺りに勝つようなもんだ
今ならバルサ、レアル、バイエルン辺りに勝つようなもんだ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:51:42.16 ID:0XwLtZUW0.net
>>10
当時のマンUは当時のレアル、バイエルンより強かったからな
当時のマンUは当時のレアル、バイエルンより強かったからな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:06:59.78 ID:Mdgs5d9R0.net
ファンデルサールから決めたのが凄かったな。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:12:16.96 ID:pEUACxKk0.net
10年前を振り返ってとかじゃ無くて、セルティックのサポはずっと
この思い出にしがみついて生きて来たんだろw
この思い出にしがみついて生きて来たんだろw
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:22:33.96 ID:iIntvh8o0.net
>>17
最低でも30年50年100年と、あと3回はピックアップされる
下手したら5年10年毎にされる
セルティックが存在する限り「中村俊輔」と言う日本人は永遠に語り継がれる
すなわちレジェンド
最低でも30年50年100年と、あと3回はピックアップされる
下手したら5年10年毎にされる
セルティックが存在する限り「中村俊輔」と言う日本人は永遠に語り継がれる
すなわちレジェンド
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:30:06.78 ID:Dg8Y0xju0.net
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:21:28.98 ID:ODAH6t6V0.net
このゴール知らないんだけど
トルシエ時代のスロバキア戦で決めたFKとどっちが凄い?
トルシエ時代のスロバキア戦で決めたFKとどっちが凄い?
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:42:16.50 ID:aju3xuHc0.net
>>25
シチュエーション含めてこっちやな
シチュエーション含めてこっちやな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:28:04.62 ID:kjghbczq0.net
>>25
こっち
この前にもアウェイの試合でユナイテッド相手にほぼ同じ位置で決めてる
前回はジャンプしない壁がいてその上をすり抜けたゴール
ホームでのこれは完全に警戒されながら壁も渾身のジャンプ、GKもコース読んでたけどギリギリ届かない完璧な軌道で決めたんだよね
ホームで1-0で勝ったのも大きい
こっち
この前にもアウェイの試合でユナイテッド相手にほぼ同じ位置で決めてる
前回はジャンプしない壁がいてその上をすり抜けたゴール
ホームでのこれは完全に警戒されながら壁も渾身のジャンプ、GKもコース読んでたけどギリギリ届かない完璧な軌道で決めたんだよね
ホームで1-0で勝ったのも大きい
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:45:21.71 ID:wcBPOYsz0.net
セルティックのサポは正月のウルトラマンダッシュの動画をいつも楽しみにしてるよな
今年は遠藤だったけど
今年は遠藤だったけど
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:51:16.52 ID:+v3/3ukm0.net
セルティックと今は亡きレンジャーズのサポにとってはクラブは宗教みたいなもんだからな
ラーションと俊輔の記憶はずっと語り継がれる
ラーションと俊輔の記憶はずっと語り継がれる
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:52:15.40 ID:kMERBsplO.net
ガンバの初瀬は中村俊輔のこのFKが育てた
ありがとう俊さん。ガンバ戦以外でガンバって
2年連続ぶち抜かれた上海外ニュースで晒されるのは辛かったです。せめて年一で頼むわ
ありがとう俊さん。ガンバ戦以外でガンバって
2年連続ぶち抜かれた上海外ニュースで晒されるのは辛かったです。せめて年一で頼むわ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 17:59:46.96 ID:rB38icNr0.net
この時のセルティックは大会注目の的だったもんな
デゴボコな個性的な選手が見事にカッチリハマったパズルの様な良いチームだった
昨季のレスターもそうだし、こういうチームが誕生して
それを見られる事こそがサッカーを見る上での大きな醍醐味だわさ
デゴボコな個性的な選手が見事にカッチリハマったパズルの様な良いチームだった
昨季のレスターもそうだし、こういうチームが誕生して
それを見られる事こそがサッカーを見る上での大きな醍醐味だわさ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:05:01.05 ID:cSVjM77P0.net
あのメガクラブのマンUとのホームアンドアウェーでFK二発ぶち込んだらそりゃ語り継がれるよな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:06:27.68 ID:8YgEKFjg0.net
これは伝説。相手は今のユナイテッドとは比べ物にならない
現地映像。6万人のセルサポが発狂
現地映像。6万人のセルサポが発狂
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:18:59.68 ID:zn+ixSDf0.net
>>55
これはほんと沸いたな
今でも鳥肌立つ
これはほんと沸いたな
今でも鳥肌立つ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:13:50.78 ID:tumV8Czk0.net
レンジャーズ戦で決めたロングシュートの動画見ると毎回鳥肌たつわ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:15:22.17 ID:rB38icNr0.net
マリノスでもペナルティエリア付近のFKになると
FKってより全員参加のPKみたいな雰囲気になるもんな
FKってより全員参加のPKみたいな雰囲気になるもんな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:25:08.19 ID:8YgEKFjg0.net
時系列で見るならこれ。1本目アウェイで決めて、ホームでも
おまけでレンジャーズ戦の伝説ロング
おまけでレンジャーズ戦の伝説ロング
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:37:30.96 ID:AzZNXG+Y0.net
守備ができない、ヘディングができない。
それがどうした。彼は天才だ。
名言だよなー
それがどうした。彼は天才だ。
名言だよなー
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:41:23.82 ID:QVsEdYJG0.net
客席から撮ったゴールの瞬間の動画が今まで見た事ないくらいやばかった
何万て人をそれだけ歓喜させた一閃に感動し、なぜかバシャ泣きしてもーた
何万て人をそれだけ歓喜させた一閃に感動し、なぜかバシャ泣きしてもーた
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:45:22.37 ID:6BhpDG1M0.net
置いたボールを蹴らせるだけならワールドクラス級だったな
10番っぽくてかっこいいわ
10番っぽくてかっこいいわ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 19:15:07.59 ID:70JVgrrP0.net
今はどうか知らんが当時のセルティックのホームはマジで特別だよ。あの雰囲気は異常。
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 19:15:22.07 ID:NJL2T0a70.net
中村は早くセルティックにコーチ修行に行ってくれよ。
日本がもう一段階上に行くには、肌感覚で世界を知ってる日本人監督が必要だ。
日本がもう一段階上に行くには、肌感覚で世界を知ってる日本人監督が必要だ。
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 19:21:17.75 ID:Wgcn2u/S0.net
もう10年前の出来事なのか・・・
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 19:23:56.67 ID:kF7nXeXC0.net
そういやマクギーディってどうなったの?
当時は戦術マクギーディってくらいこいつのドリブル頼みだったけど
マジでプレミアで全然通用しなかったの?
当時は戦術マクギーディってくらいこいつのドリブル頼みだったけど
マジでプレミアで全然通用しなかったの?
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 19:27:00.53 ID:zoPOo+rE0.net
>>105
ロシアで平凡、プレミアで通用せず今はチャンピオンシップ(2部)にいる
ロシアで平凡、プレミアで通用せず今はチャンピオンシップ(2部)にいる
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 19:48:30.67 ID:X64QAE2c0.net
間違いなく記憶に残るプレーだわ
海外組でこんな扱いうけるのは幸せ者だなって思う
海外組でこんな扱いうけるのは幸せ者だなって思う
Jリーグの最新記事
- 元京都・大宮MF渡邉大剛、34歳で現役引退 昨季まで讃岐でプレー「濃厚で幸せ..
- 元日本代表DF伊野波雅彦、J2横浜FCに加入が決定「自分の持っている全てをか..
- 磐田GKカミンスキー「小野伸二、本田圭佑、中村俊輔はほとんどの日本人が知って..
- 【小ネタ】皇帝・手倉森誠、爆誕!!(関連まとめ)
- イニエスタ、衝撃を受けた選手に「ダビド・シルバ」好きな小説にサフォンの「風の..
- J1神戸、ブラジル人DFダンクレルの獲得が決定!所属元のヴィトーリア(ポルト..
- 【ダミアン無双】川崎、レアンドロ・ダミアンが絶妙決勝ゴール!浦和に1-0勝利..
- 磐田GKカミンスキー「日本は住むのに最高の場所」「リーグのレベルは、日本の方..
- FC東京社長、久保建英のバルセロナ復帰を否定「ガセネタというか」「クラブ間の..
- Jリーガー「愛車ランキング」集計!3位アウディ、2位ベンツ、1位は?264人..
- 久保建英、来夏バルセロナ復帰で原則合意!バルサ機関紙報道(関連まとめ)
- 中村俊輔、引退を踏み止まらせた「師匠」とは?今年で41歳、J1最年長・23年..
注目サイトの最新記事
こうして語り継がれていくのはいいことじゃん
今はスコットランドのトップリーグに戻ってきたぞ
CLで実力を証明するとは思ってなかったわ
ベスト16で敗退だったと思うけど、それもかなり接戦だったしマジですげーと思った
アウェーで延長戦で力尽きたんだよな
あのときたしか中村がカカマークしてて大丈夫かっておもったの覚えてる