【サッカー/Jリーグ】入れ替え戦の復活も!?契約担当者会議でJ1、J2昇降格の変更案提示
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492609643/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1492609643/

1: ぶーちゃんφ ★@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 22:47:23.76 ID:CAP_USER9.net
Jリーグは19日、東京都内で契約担当者会議を開き、J1の下位3チームが自動降格する制度を来季から変更し、J1の16位とJ2の3位による入れ替え戦を実施する案が提示された。今後の実行委員会や理事会で承認されれば、2008年まで行われた入れ替え戦が10年ぶりに復活する。
関係者によるとJ2の3〜6位、もしくは3〜5位による昇格プレーオフにJ1の16位を組み込む案も検討されている。J1の17、18位の自動降格とJ2の1、2位の自動昇格は維持する。
入れ替え戦が廃止された09年以降、J2の3〜6位で昇格したクラブはすべて翌年にJ2へ逆戻りした。一方、J1の16位で降格したクラブは昨季の松本を除き1年でJ1に復帰しており、3枠目で入れ替わったチームの 実力差が指摘されてきた。
サンスポ:
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170419/jle17041920500006-n1.html
関係者によるとJ2の3〜6位、もしくは3〜5位による昇格プレーオフにJ1の16位を組み込む案も検討されている。J1の17、18位の自動降格とJ2の1、2位の自動昇格は維持する。
入れ替え戦が廃止された09年以降、J2の3〜6位で昇格したクラブはすべて翌年にJ2へ逆戻りした。一方、J1の16位で降格したクラブは昨季の松本を除き1年でJ1に復帰しており、3枠目で入れ替わったチームの 実力差が指摘されてきた。
サンスポ:
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170419/jle17041920500006-n1.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 22:50:07.13 ID:PASO2K5C0.net
関係者によるとJ2の3〜6位、もしくは3〜5位による昇格プレーオフにJ1の16位を組み込む案も検討されている。
これ良いじゃん
これ良いじゃん
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 22:51:14.71 ID:LpolxEka0.net
J2を殺す気か?
終盤の消化試合が激増するじゃん。
終盤の消化試合が激増するじゃん。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 22:56:30.32 ID:qYyfpJ270.net
会場の問題はあるだろうが盛り上がることはどんどん行うべきだ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:04:22.68 ID:TcMPxPe50.net
両方やればいいだけでは
といってもそんなことはできないので16位クラブを待たせる形でしか無理だろうね
といってもそんなことはできないので16位クラブを待たせる形でしか無理だろうね
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:14:09.48 ID:9ddi8RnJ0.net
Jリーグとはレギュレーション毎年いじらないと死んじゃう病気なの?
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:19:08.95 ID:+uvFlyAn0.net
>>18
変えるべき時に変われないのも問題だけど、最近のJはちょっと落ち着きが無さすぎるようにも思えるね。
変えるべき時に変われないのも問題だけど、最近のJはちょっと落ち着きが無さすぎるようにも思えるね。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:17:08.40 ID:EG0+3nR+0.net
入れ替え戦復活は賛成
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:24:36.98 ID:he856goa0.net
これには賛成 16位は残留のチャンスをあたえるべき
16位の壁を乗り越えて昇格したほうが3位〜5位も自信がつくだろう
16位の壁を乗り越えて昇格したほうが3位〜5位も自信がつくだろう
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:31:09.65 ID:W11XDeYk0.net
ホーム&アウェイの二試合でやるのか一発勝負でやるのかでけっこう違うよな。一発勝負ならプレーオフ優勝したJ2側の方が勢いで勝てる
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:36:39.01 ID:gm1uG7yn0.net
プレーオフで昇格したクラブがやっと勝負できてるというのに
変えるのは反対だね
変えるのは反対だね
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:37:44.01 ID:uqjC5Wmi0.net
J2の優勝チームとJ1の最下位チームだけ自動入れ替えにして
残り2枠をJ2の何チームかとJ1の2チームで入替え戦にすればいい。
残り2枠をJ2の何チームかとJ1の2チームで入替え戦にすればいい。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:39:36.12 ID:3KhZHnPB0.net
入れ替え戦言うほどいるか?
一番下は無条件に降格にしないとチーム入れ替わらないからつまらん
一番下は無条件に降格にしないとチーム入れ替わらないからつまらん
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:54:21.91 ID:LDBLvGxf0.net
入れ換え戦より昇格プレーオフの方が熱いだろ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/19(水) 23:55:22.09 ID:XcVIpLWm0.net
「どうしてこの試合内容が普段出来なかったんだ!!」というJ1残留側のサポーターの複雑な悲鳴と第三者も賞賛の
目を疑う白熱した戦いが見られるのか。胸熱だな。
目を疑う白熱した戦いが見られるのか。胸熱だな。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:01:44.54 ID:JtgtqWGJ0.net
去年も似たような話がリークされてたよな
まあDAZNマネーを死守したいJ1クラブ側の意向なんだろうけど
J2側の反対で潰れるだろうな
J2にメリットが何もない
成績案件を出して納得させようとしてるけど
逆に今年の桜の例で切り返されそうだ
まあDAZNマネーを死守したいJ1クラブ側の意向なんだろうけど
J2側の反対で潰れるだろうな
J2にメリットが何もない
成績案件を出して納得させようとしてるけど
逆に今年の桜の例で切り返されそうだ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:06:02.39 ID:9lTvu3St0.net
松本山雅は
16位降格なのに3位でプレーオフ敗退したし
C大阪が
4位からのプレーオフ昇格で残留できたら
現行制度の継続でいいじゃん
16位降格なのに3位でプレーオフ敗退したし
C大阪が
4位からのプレーオフ昇格で残留できたら
現行制度の継続でいいじゃん
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:07:51.73 ID:cGiH9yJV0.net
もう少し興行について考えろよ
入れ替え戦なんてたかだか2試合
昇格プレーオフはその試合だけでなくリーグ終盤の盛り上がりや動員に影響を与えるんだぞ
レベルがどうこう言いたいならまず22チームをどうにかしてからにしろ
入れ替え戦なんてたかだか2試合
昇格プレーオフはその試合だけでなくリーグ終盤の盛り上がりや動員に影響を与えるんだぞ
レベルがどうこう言いたいならまず22チームをどうにかしてからにしろ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:44:28.03 ID:uHkFpFjH0.net
>>48
優勝争い
自動昇格枠争い
PO枠争い
PO
色々影響あるようになってる
優勝争い
自動昇格枠争い
PO枠争い
PO
色々影響あるようになってる
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:16:42.17 ID:0Kf6sniP0.net
仮にACL優勝&クラブW杯があると
リーグが16位でのプレーオフ参加は
スケジュール調整難しくなるよね
リーグが16位でのプレーオフ参加は
スケジュール調整難しくなるよね
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/04/20(木) 00:40:42.72 ID:R1eLdejY0.net
磐田ー仙台
甲府ー柏
ここらへんの入れ替え戦は記憶に残ってる。
他サポながら、すごい白熱した試合だった。
鹿島ーレアル並みに興奮したのを覚えてる。
甲府ー柏
ここらへんの入れ替え戦は記憶に残ってる。
他サポながら、すごい白熱した試合だった。
鹿島ーレアル並みに興奮したのを覚えてる。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8919
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1492540599/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1492540599/
983: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8982-3MbB) 2017/04/19(水) 21:44:04.80 ID:p/P2CFY50.net
986: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 19ed-HE/W) 2017/04/19(水) 21:51:10.13 ID:it43S9HV0.net
>>983
>関係者によるとJ2の3〜6位、もしくは3〜5位による昇格プレーオフにJ1の16位を組み込む案も検討されている。
ダレるから一発勝負で良いのに
>関係者によるとJ2の3〜6位、もしくは3〜5位による昇格プレーオフにJ1の16位を組み込む案も検討されている。
ダレるから一発勝負で良いのに
984: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-HE/W) 2017/04/19(水) 21:48:22.48 ID:2G2744TG0.net
PO枠が狭まる可能性もあるのか
985: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-WZ29) 2017/04/19(水) 21:50:27.97 ID:00IIlWwQ0.net
J2昇格プレーオフで勝ち抜いたチームが入れ替え戦の挑戦権を得るという
なかなかハードなレギュレーションに期待する
なかなかハードなレギュレーションに期待する
987: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b9fb-15AS) 2017/04/19(水) 21:51:13.12 ID:dUmzcgIh0.net
今年の昇格組は健闘してる
どこも落ちそうにない
どこも落ちそうにない
988: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b9e0-3MbB) 2017/04/19(水) 21:51:35.93 ID:wH1jqM+t0.net
POに16位加えればいい
993: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 31af-8gjR) 2017/04/19(水) 21:53:18.42 ID:Ytn8PpJW0.net
POがないとJ2全体がダレるので残すのは必須
問題は今まで通りか、J1も入れるか
問題は今まで通りか、J1も入れるか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8920
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1492601155/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1492601155/
4: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 31af-8gjR) 2017/04/19(水) 21:55:44.75 ID:Ytn8PpJW0.net
J1の13〜16位でPO
J2の3〜6位でPO
J1POは負けたチームが入れ替え戦進出、J2POは勝ったチームが入れ替え戦進出
これでいい
J2の3〜6位でPO
J1POは負けたチームが入れ替え戦進出、J2POは勝ったチームが入れ替え戦進出
これでいい
5: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3939-q79Y) 2017/04/19(水) 22:03:00.59 ID:8t6HrCl+0.net
J2のPOを無くすのはやめてね
POは観客動員におおいに貢献してるし
6位までチャンスがあると言うのは大きい
POは観客動員におおいに貢献してるし
6位までチャンスがあると言うのは大きい
6: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 31ea-HE/W) 2017/04/19(水) 22:04:10.42 ID:MzLQTX2h0.net
J2のPOを維持した上で入れ替え戦導入ってのは難しいのかな?
J2POの維持は消化試合を結構無くせるし
なにより観客動員やモチベにも関わってくるし
J2POの維持は消化試合を結構無くせるし
なにより観客動員やモチベにも関わってくるし
7: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1329-XBGH) 2017/04/19(水) 22:06:39.95 ID:2NyvlBIG0.net
もう議論する段階は終わってるんでしょ
モチベにならないというのならJ2クラブは猛反対してるだろう
モチベにならないというのならJ2クラブは猛反対してるだろう
18: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8b29-uBC2) 2017/04/19(水) 22:20:59.56 ID:E8VfzzpD0.net
消化試合減るしPO残して欲しいかな、
あとJ2とJ3の入れ替え戦も復活して欲しい
あとJ2とJ3の入れ替え戦も復活して欲しい
62: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp65-UO2g) 2017/04/19(水) 22:57:43.83 ID:Q9+7+tIwp.net
結局今年も悩んだ末にPO継続だし16位を巻き込んでのPOにするんだろうと思う
108: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9924-vPTY) 2017/04/19(水) 23:27:52.83 ID:MQDfA4B40.net
J2のJ1昇格プレーオフは全試合ホームアンドアウェイでやるならまだあってもいい。
Jリーグの最新記事
- 中村俊輔「僕もアカデミー寮に入れてほしい」名波監督「ダメ。休まないから」 中..
- コンサドーレ札幌、J1残留効果で売上高4割増!野々村社長「J1上位で戦えるチ..
- J1長崎、ジャパネットHDが自前資金500億円投入で透明ドームの新スタジアム..
- 「それならサッカーの道に進むべきです」ジェフ町田也真人、人生を変えたブライダ..
- 【小ネタ】C大阪GKキム・ジンヒョンの守備範囲が広すぎるww
- C大阪、清武弘嗣2ゴールで仙台に2-1逆転勝利!川崎は鳥栖に2-0完勝!清水..
- ネルシーニョ監督、給与未払い等で電撃退任!Jリーグ復帰の可能性も(関連まとめ..
- ジャパネットHD、サッカースタジアム建設へ!三菱重工が優先交渉権者にジャパネ..
- 鹿島MFレアンドロ、左ひざ検査のためブラジルに一時帰国(関連まとめ)
- 槙野、都倉への股間キックを謝罪!「ボール間違えました」都倉「俺にバイシクル決..
- 長崎、平松決勝ヘッドで柏に1-0勝利!リーグ戦3連勝で11位に浮上!J1第9..
- 福岡、森本2ゴールなど千葉に3−1快勝!大宮は大前FK弾で新潟に勝利!J2第..
注目サイトの最新記事
そこで見た人がサッカーファンになってDAZN契約が増えるかもしれないぞ。
普段見ない人にも構図が分かりやすい一発勝負のコンテンツとして用意しようって事かな。
類似のルールで行ってるリーグってあるのかな
>終盤の消化試合が激増するじゃん。
ここを留意して検討して欲しい
レベルの維持が目的なら昇降格するチームを2つに減らせば良いだけだし、PO→入れ替え戦はメリットが何もない
試合数も減るし
Jのライセンス無いチームなんか特にね
J3をその分増やせばいい
J2の4位、5位、6位にPOの権利を与えるべきではないと思う
3位と勝ち点差10以内ならPOの権利を与えて、3位と勝ち点差11以上ならPOの権利を剥奪するべき
去年なら3位松本と勝ち点差「6」の4位のセレッソはPOの権利獲得
勝ち点差「15」の5位京都と、勝ち点差「19」の6位岡山はPOの権利剥奪
16位のホームで1試合だけ、引き分けなら入れ替え無しでいい。
これくらい突破できないと昇格しても1年で降格するだろう。
欧州5大リーグならドイツ、フランスは昇降格プレーオフだね
イングランド、イタリア、スペインは自動降格だけ
他オランダ、スコットランド、ベルギーも昇降格方式。