元日本代表DF中田浩二氏「課題は吉田の控えがいない事。CBは警告の累積で出場停止になる事もある。」
【サッカー】<日本代表に提言>吉田麻也の控えCBテストを急げ!警告の累積で出場停止になることもある
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504765285/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504765285/

1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:21:25.39 ID:CAP_USER9.net
◇W杯アジア最終予選 日本0―1サウジアラビア(2017年9月5日 ジッダ)
6大会連続のW杯出場を勝ち取った日本代表はサウジアラビア戦で最終予選の全日程を終えた。
本紙評論家の中田浩二氏(38)が最終戦を検証し、本大会に向けて提言を送った。
DFラインはオーストラリア戦とサウジアラビア戦とも同じ選手だったが、昌子を入れて吉田との連係を深めるためだったと思う。
ブロックをつくって、プレスを掛けて前でボールを奪っていたが、取りどころが下がるとやられてしまう。
失点はアンカーが1枚で手薄なところを狙われた。それ以外は大きなピンチもなく「2試合で1失点」と考えればまずまずだ。
課題は吉田の控えがいないこと。センターバックは警告の累積で出場停止になることもある。今回は三浦や植田が使われなかったが、
早めに試しておく必要がある。攻撃では大迫の不在が響き、前でキープできないので押し上げができず、柴崎も生きなかった。
システムは4―1―4―1で固まってきた。中盤から前に運動量が豊富な選手が必要なので、今後はコンディションが重視されると思う。
所属チームで試合に出場し、代表に来てもいいパフォーマンスを見せられることが絶対条件になるだろう。 (元日本代表DF)
9/7(木) 9:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000079-spnannex-socc&pos=4
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170907-00000079-spnannex-000-view.jpg
6大会連続のW杯出場を勝ち取った日本代表はサウジアラビア戦で最終予選の全日程を終えた。
本紙評論家の中田浩二氏(38)が最終戦を検証し、本大会に向けて提言を送った。
DFラインはオーストラリア戦とサウジアラビア戦とも同じ選手だったが、昌子を入れて吉田との連係を深めるためだったと思う。
ブロックをつくって、プレスを掛けて前でボールを奪っていたが、取りどころが下がるとやられてしまう。
失点はアンカーが1枚で手薄なところを狙われた。それ以外は大きなピンチもなく「2試合で1失点」と考えればまずまずだ。
課題は吉田の控えがいないこと。センターバックは警告の累積で出場停止になることもある。今回は三浦や植田が使われなかったが、
早めに試しておく必要がある。攻撃では大迫の不在が響き、前でキープできないので押し上げができず、柴崎も生きなかった。
システムは4―1―4―1で固まってきた。中盤から前に運動量が豊富な選手が必要なので、今後はコンディションが重視されると思う。
所属チームで試合に出場し、代表に来てもいいパフォーマンスを見せられることが絶対条件になるだろう。 (元日本代表DF)
9/7(木) 9:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000079-spnannex-socc&pos=4
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170907-00000079-spnannex-000-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:23:18.36 ID:htkX/3RK0.net
この内容を見ると、イエロー2枚はリセットかな?
レッドはWC初戦が欠場らしいけど・・・・
レッドはWC初戦が欠場らしいけど・・・・
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:25:07.03 ID:fCZpu8Tp0.net
>>2
まだ正式なリリースがないんじゃないか
過去の例に照らすと出られないと思うけど
まだ正式なリリースがないんじゃないか
過去の例に照らすと出られないと思うけど
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:32:37.64 ID:3MnlXpak0.net
>>4
俺の知ってる過去の例は退場(一発退場・累積2枚含む)で出場停止になったのは知ってる
その過去の例っていつの試合?
俺の知ってる過去の例は退場(一発退場・累積2枚含む)で出場停止になったのは知ってる
その過去の例っていつの試合?
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:36:01.44 ID:57kVHh9A0.net
>>9
前回大会でグアリンがそれで初戦出れなかったんだっけ
前回大会でグアリンがそれで初戦出れなかったんだっけ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:36:25.30 ID:ZoLSxy8Y0.net
>>11
違う
グアリンは予選最終戦イエロー2枚で退場してる
違う
グアリンは予選最終戦イエロー2枚で退場してる
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:53:59.76 ID:FxNQJzSl0.net
>>4
出てるよ。FIFAのサイトにregulationのpdf置いてあるよ。もしかしたらJFAに日本語訳もあんのかな。
出てるよ。FIFAのサイトにregulationのpdf置いてあるよ。もしかしたらJFAに日本語訳もあんのかな。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:26:08.13 ID:qA8so1Ik0.net
サウジアラビア戦で吉田じゃなくて若手を使っても良かったと思うけどね
ハリルはしなかったな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:34:00.53 ID:+zDuBqlc0.net
植田でいいんじゃね
付け焼き刃の急造より鹿島コンビのがミスは少ないだろ
付け焼き刃の急造より鹿島コンビのがミスは少ないだろ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:06.52 ID:XOZPF8ov0.net
昌子はもう決まりだからどっちかが出れなくなった時の控えだろ、植田と三浦、あとは中谷かな?
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:44:18.73 ID:svoBpwzq0.net
ワントップ大迫、アンカー長谷部の代わりは存在しない
ワントップ岡崎、アンカー山口なんて今更試す必要が無かった
アンカー置くなら高萩使ってみればよかった
大迫、長谷部不在の時はシステムそのものを変える必要がある
吉田不在のシチュエーションを想定して植田、三浦を試して欲しかったし中村航輔使わなかったもの残念
あれもこれも試さず終わったのは残念
ワントップ岡崎、アンカー山口なんて今更試す必要が無かった
アンカー置くなら高萩使ってみればよかった
大迫、長谷部不在の時はシステムそのものを変える必要がある
吉田不在のシチュエーションを想定して植田、三浦を試して欲しかったし中村航輔使わなかったもの残念
あれもこれも試さず終わったのは残念
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:56:50.87 ID:3QBUQk7D0.net
昌子、三浦、植田、中谷でオッケー
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:02:44.72 ID:YO9qZX9+0.net
今のメンバーでもまだまだ連携を深める必要があるのに
事あるごとに居なくなった時の対策ばっか言うのは結構無駄だと思うんだよね
ハリルもそういう考えしてる節がある
だから使えそうなセットを突然使うことはあっても
まさかの為のテストにDFをガラッと入れ替えてみようってのはやらない
控えはちゃんと用意してるし、信頼してるってのはそういう部分だろう
だいたい何も無ければレギュラー使うわけじゃん
主力抜けたら厳しくなるのはどこの国も一緒
事あるごとに居なくなった時の対策ばっか言うのは結構無駄だと思うんだよね
ハリルもそういう考えしてる節がある
だから使えそうなセットを突然使うことはあっても
まさかの為のテストにDFをガラッと入れ替えてみようってのはやらない
控えはちゃんと用意してるし、信頼してるってのはそういう部分だろう
だいたい何も無ければレギュラー使うわけじゃん
主力抜けたら厳しくなるのはどこの国も一緒
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:07:57.65 ID:ladeHH7V0.net
>>26
リ ス ク ヘ ッ ジ
リ ス ク ヘ ッ ジ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:08:08.41 ID:qDip0o6w0.net
昌子が三浦とは吉田と組むより合いそうな気がすると言ってたから三浦試してくれ
吉田とより良くなったりしてw
吉田とより良くなったりしてw
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:09:54.02 ID:8G4G1CuR0.net
吉田と昌子の連携は取れてるだろ
吉田と森重期間に比べて明らかに短いのに吉田と昌子とコンビの方が安定してオーストラリア相手に無失点で勝ってるんだから合格点与えていい
経験積ませなきゃいけないならサウジ戦は吉田を外して昌子と三浦コンビか植田と三浦コンビでやらせるべきだった
大迫外した理由が杉本と岡崎にチャンス与える為とか言うならCBも吉田外して植田と三浦に経験積ませろよ
吉田と森重期間に比べて明らかに短いのに吉田と昌子とコンビの方が安定してオーストラリア相手に無失点で勝ってるんだから合格点与えていい
経験積ませなきゃいけないならサウジ戦は吉田を外して昌子と三浦コンビか植田と三浦コンビでやらせるべきだった
大迫外した理由が杉本と岡崎にチャンス与える為とか言うならCBも吉田外して植田と三浦に経験積ませろよ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:26:44.43 ID:DxWGEHvO0.net
吉田も怖いんだけど代わりになれるようなのはいないんだよなあ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:28:04.97 ID:jZ4K1AFr0.net
CBは昌子が数試合務めたこともあるし東アジア杯やたぶん10月で試せるから余り危機感無いなぁ
長谷部、長友、大迫の控えは問題だな
軟骨は治らないから長谷部が9ヶ月後に健全とも思えんし、スタッフとして帯同する姿が見えるわ
長谷部、長友、大迫の控えは問題だな
軟骨は治らないから長谷部が9ヶ月後に健全とも思えんし、スタッフとして帯同する姿が見えるわ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:31:17.31 ID:htkX/3RK0.net
>>63
長谷部と大迫のどっちかが欠けた時点でロシアはあきらめますわ・・・・・
今から変わりはみつかりっこないよ。
井手口がアンカーで覚醒してくれればいいが・・・・
ドイツのヴァイグルは若いのにやれててすげえわw
長谷部と大迫のどっちかが欠けた時点でロシアはあきらめますわ・・・・・
今から変わりはみつかりっこないよ。
井手口がアンカーで覚醒してくれればいいが・・・・
ドイツのヴァイグルは若いのにやれててすげえわw
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:33:07.49 ID:3QBUQk7D0.net
CB、LSB、アンカー出来そうな長谷部のバックアップかあ 柏の中山いっとくか 扇原も復調してきてんな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:28:49.46 ID:3QBUQk7D0.net
マリノスの松原はかなり良い
左の山中も良いけどサイズがない 鳥栖吉田も同じく
左の山中も良いけどサイズがない 鳥栖吉田も同じく
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:33:23.59 ID:nkVRkJE+O.net
リオ五輪後から岩波が凄く良いプレーしてたから期待したけど、最近チームの不調と共にパフォーマンスも落ちちゃった
なんとか東アジア杯までに復活してくれないかなあ
なんとか東アジア杯までに復活してくれないかなあ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:35:03.63 ID:htkX/3RK0.net
>>69
チームの状態が悪いと選手のパフォーマンスも落ちたりするしねえ・・・・
チームの状態が悪いと選手のパフォーマンスも落ちたりするしねえ・・・・
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 17:17:25.85 ID:PmlZki3R0.net
>>69
岩波はどこでもいいからJ1で優勝争いしてるチームに移籍したほうがいい。
中堅の神戸にいたら成長頭打ちだろうね。
岩波はどこでもいいからJ1で優勝争いしてるチームに移籍したほうがいい。
中堅の神戸にいたら成長頭打ちだろうね。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:34:42.69 ID:F/2GzO340.net
中谷中山も呼んどけ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:35:53.96 ID:JlDg9EhG0.net
2年前くらいは植田、岩波、奈良、西野で10年は安泰なんて言われてたな
全員が三浦に抜かれるとは思わなかったわ(植田は何とか踏みとどまってるけど)
全員が三浦に抜かれるとは思わなかったわ(植田は何とか踏みとどまってるけど)
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:39:25.34 ID:7bBry4/w0.net
>>73
それはない
そのうち一人でも使い物になればいいなというレベル
それはない
そのうち一人でも使い物になればいいなというレベル
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:39:38.50 ID:W16xJV4u0.net
長谷部CBで良くないかね
フランクフルトでやってるし
ボランチは井手口今野山口で回す
フランクフルトでやってるし
ボランチは井手口今野山口で回す
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:41:26.97 ID:ycJz9lMU0.net
>>76
それは最終ラインが3枚で
中央長谷部の両横に屈強なガチムチがいて
初めて成り立つ布陣
それにやってることは長谷部アンカーとそう大して変わらん
それは最終ラインが3枚で
中央長谷部の両横に屈強なガチムチがいて
初めて成り立つ布陣
それにやってることは長谷部アンカーとそう大して変わらん
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:40:42.78 ID:smfKtWlq0.net
吉田がいなけりゃ昌子を軸に植田にするしかない。
次点で三浦。
中山中谷も良いけど、さすがに二人揃って加えるわけにはいかないからな。
次点で三浦。
中山中谷も良いけど、さすがに二人揃って加えるわけにはいかないからな。
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:47:26.63 ID:JlDg9EhG0.net
U-20W杯でCBやってたデカい子はあかんの?
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:50:25.00 ID:pdjPohem0.net
>>86
冨安か
185cm前後は増えてきたけど190cm前後はまだ希少だから
カタールWCの有力候補だな
冨安か
185cm前後は増えてきたけど190cm前後はまだ希少だから
カタールWCの有力候補だな
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 17:22:50.75 ID:BfwnsMUN0.net
中田浩二は顔だけじゃなく性格もイケメン
チームのムードメイクのためならヨゴレ芸人みたいな事も平気でやる
準優勝した99年のワールドユースの初戦で負けて、チームが落ち込んでる時に
最初にバリカンで自分の頭を丸坊主してから、次々とチームメイトを襲い丸坊主にしていったのが中タコ
このおかげでチームメイト全員が初戦の負けが吹っ切れて、快進撃が始まった
(本山とか数名、拒んだ奴がいたけどなw)
チームのムードメイクのためならヨゴレ芸人みたいな事も平気でやる
準優勝した99年のワールドユースの初戦で負けて、チームが落ち込んでる時に
最初にバリカンで自分の頭を丸坊主してから、次々とチームメイトを襲い丸坊主にしていったのが中タコ
このおかげでチームメイト全員が初戦の負けが吹っ切れて、快進撃が始まった
(本山とか数名、拒んだ奴がいたけどなw)
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 17:22:41.98 ID:VLBnVPY10.net
ハリルのことだからハイチとNZとの親善試合も吉田昌子のコンビだよ
そんで本番で博打打って三浦か植田使うと思う
そんで本番で博打打って三浦か植田使うと思う
日本代表の最新記事
- 日本代表、韓国下しE1選手権優勝!決勝点の影武者・垣田裕暉「誰かがあそこでニ..
- 日本、韓国に勝利!相馬勇紀は雪辱果たす決勝点アシスト「その時の苦い経験が自分..
- 日本代表、韓国に1-0勝利しE1選手権優勝!ジャーメイン良が決勝ボレー弾!G..
- 日本代表、E1韓国戦スタメン発表!GK大迫先発で26人全員起用 初連覇&史上..
- 日本代表、中国に2-0勝利!田中聡が強烈縦パスで先制アシスト「いいメンタルで..
- 日本、中国に2発勝利!望月ヘンリー海輝は代表初ゴールも「まだまだ課題がある」..
- 日本代表、中国戦スタメン発表!長友佑都がカタールW杯以来の先発!早川・綱島・..
- 長友佑都、中国戦で3バックの左で先発濃厚!出場すれば、2年7カ月ぶりとなる代..
- 日本代表、香港に大勝!DF安藤智哉のデビュー弾は幻に VARは今大会では無し..
- 日本代表、相馬勇紀2アシストなど香港に6発大勝!「優勝することを目標に」E1..
- 日本、香港に大勝!稲垣祥が強烈ミドル弾「自分がこのチームを優勝に…」E1選手..
- 【ジャーメイン無双】日本、ジャーメイン良が圧巻4得点など香港に6発大勝!E1..
注目サイトの最新記事