アンテナ・まとめ RSS

鹿島、植田劇的ATヘッドでG大阪に逆転勝利!仙台はC大阪に4-1大勝!川崎は神戸に痛恨ドロー!J1第27節まとめその5(関連まとめ)

【サッカー】<J1第27節> 鹿島が植田のロスタイム弾でG大阪に劇的勝利!首位固め。川崎、神戸と痛恨ドロー!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1506168222/
植田2017第27節ゴール.jpg
1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:03:42.28 ID:CAP_USER9.net

■鹿島アントラーズ2-1 ガンバ大阪 [カシマ]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/092302/live/livetxt/#live

[G]ファン・ウィジョ(7分)
[鹿]レアンドロ(45分+3)
[鹿]植田直通(90分+2)


■ヴィッセル神戸 0-0 川崎フロンターレ [ノエスタ]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/092309/live/livetxt/#live


■セレッソ大阪 1-4 ベガルタ仙台 [金鳥スタ]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/092308/live/#live

[仙]石原直樹(42分)
[仙]野津田岳人(70分)
[C]水沼宏太(74分)
[仙]椎橋慧也(77分)
[仙]野沢拓也(90分)


J1リーグは9月23日、27節の9試合を開催。県立カシマサッカースタジアムでは、鹿島アントラーズ対ガンバ大阪の一戦が行なわれた。

 試合は開始7分、カウンターからG大阪のファン・ウィジョが鹿島陣内へ単独で攻め込むと、DF昌子源とマッチアップしながらも鋭く右足を振り抜く。強烈な右足のシュートは、味方に指示を送っていたGK曽ケ端準の虚を突く形でニアサイドを破り、ゴールネットを揺らした。

 しかし鹿島も前半終了間際に中村充孝がドリブルで敵陣ペナルティエリア内に進入すると、G大阪の泉澤仁に倒されPKを獲得する。これをキッカーの金崎夢生はGK東口順昭のセーブによって左ポストに当たり外してまうが、こぼれ球をレアンドロが押し込み、鹿島が同点に追いついた。

 後半に入ると、鹿島が分厚い攻撃を展開し、再三ゴール前に迫るものの、なかなか勝ち越しゴールを奪い切れない。87分には土居聖真に代えて鈴木優磨を投入して勝点3を狙いに行く。

 そして、終了間際の90+2分、鹿島はCKから植田直通が渾身のヘディングシュートでゴールネットを揺らす。鹿島がついに逆転に成功する。

 このリードを守り切った鹿島が2-1で逆転勝利を収め、首位固めに成功した。鹿島は勝点を61に伸ばしている。

9/23(土) 20:58配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00030313-sdigestw-socc

🌑攻め手を欠いた川崎、痛恨ドローで3連勝ならず…神戸の連勝もストップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00646421-soccerk-socc

順位表
http://www.jleague.jp/sp/standings/j1

DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d

【サッカー】<J1第27節>ドゥドゥ2発から“仕上げ”はリンス!甲府がシノヅカJ初弾の横浜FMを撃破!7試合ぶりの勝利c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506166048/

【サッカー】<J1第27節>柏、FC東京に4発快勝!浦和、マウリシオ&武藤弾で鳥栖とドロー!中村俊輔がJ1で24発目のFK弾! c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506157378/

【サッカー】<J1第27節>サンフレッチェ広島が後半AT2発で残留争う清水エスパルスとの好ゲームを制す!c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506153868/

【サッカー】<J1第27節>札幌、ホームで2点リードを守れず…河田が新潟救う2ゴール!稲本潤一が約1年3か月ぶりの公式戦復帰!c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506150532/





  


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:04:28.94 ID:0e0nCllU0.net

鹿島で決まりだな
強い


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:04:03.08 ID:SPiXtDxZ0.net

安定のBS劇場でした


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:04:14.86 ID:NF2ePDzJ0.net

鹿島優勝おめでとう!


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:04:28.49 ID:6Jw7nTP70.net

NHKの中継、判定がらみでリプレイを確認したいような場面があって
流す時間的余裕があっても、全然リプレイ流さないのね
アナの声質が個人的に合わないのはまあいいとして、
カメラの切り替えもなんか変だし、判定が…って言うより中継が…って点で
モヤっとすることが多かったわ


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:54.27 ID:akdr51Uw0.net

>>8
2013年の一件以来、どの曲も微妙なリプレイ流せなくなったはず。。。


184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:15:04.32 ID:F6xR5xeT0.net

>>50
別に審判を責めるつもりはないから
見せるべきものは見せろよな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:04:28.61 ID:t1DVUNG30.net

すげえ試合だった
スタジアムの雰囲気も含めて熱かった


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:04:45.65 ID:bTviUHUI0.net

鹿島はガンバフルボッコしてるのに点入らなくて負けパターンかと思いきやw
あれキツいわ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:05:13.84 ID:SUGsgf570.net

12節までの鹿島7勝5敗→その後13勝1敗1分


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:12.85 ID:NF2ePDzJ0.net

>>23
名将大岩


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:05:24.25 ID:/x5DpvYW0.net

ガンバさんすまんな
審判は鹿島側から見ても下手だったよ


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:05:37.73 ID:TkC4kV9H0.net

         ____
       /      \
      /   \ , , /\
    /    (●) (●) \      遠藤out、長沢in
     |     ⌒(__人__)⌒ |
      \      ∈∋  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:07:26.51 ID:3iRMG7+80.net

>>26
流れが一気に変わった。


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:08:26.82 ID:fFOtjn2v0.net

>>26
遠藤すげー効いてたのに何で後半すぐ替えたのか
あれでずーっと鹿島のペースになった


30: くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:05:44.48 ID:5idVAjev0.net

野津田が来て調子があがったかね、仙台


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:05.52 ID:A2Pufn9h0.net

08磐田戦の岩政の決勝ゴールを彷彿とさせる植田のゴール


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:19.15 ID:UcCOg3yT0.net

鹿島が残り5勝2敗でも優勝という


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:07:55.69 ID:dOjUu5gH0.net

>>38
レイソルとは直接対決あるから
ギリギリ可能性があるのはレイソルだな


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:22.31 ID:3YnuWqk+0.net

セレッソの失速ぶり


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:09:00.87 ID:GE7MAXlJ0.net

>>42
そもそもあのサッカー1年、体力的に持つわけないからな
怪我人なんかも出るわけで


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:23.56 ID:N+c6AOTh0.net

鹿島強すぎるわ今日はガンバもかなり良かったのにその上だった
この鹿島の中心で指示出してる高卒ルーキー安倍ヤバすぎ


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:06:48.45 ID:zNNqR/l/0.net

ガンバがPKもらえなかったのと金崎のゴラッソオフサイドをリプレイで見せてくれ


203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:16:57.54 ID:/L2AJjOd0.net

>>47
DAZNなら普通にリプレイやってたけど、普通にダイブでしたよ


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:07:23.25 ID:2XqmEc1r0.net

しかしガンバってあんな繋げないチームになっとったんか…


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:12:15.68 ID:QMDUSVs7O.net

>>58
遠藤がなんとかしてただけで健太になってから基本あんなもん


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:08:40.05 ID:t1DVUNG30.net

後半目立たなかったけど三浦は凄い選手
スピードがあるのがいいわ、ずっと金崎抑えててた


102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:09:34.81 ID:zf1UCWDT0.net

>>81
引き分けてたらMOMだったね
金崎になんにもさせなかった


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:09:48.99 ID:jJS+Vple0.net

>>81
対人強かったね
あんないい選手だとは思ってなかった


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:10:53.88 ID:fFOtjn2v0.net

>>81
金崎vs三浦のバトルはすげー面白かった
ああいうのが見たいな


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:08:46.72 ID:7MLyktux0.net

井手口が凄かった
一人でレオシルバと永木の2人分の仕事をしていた
でも鹿島の方が強かった


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:09:09.68 ID:N+c6AOTh0.net

結局いつも西が一番上手い
マルセロやラームがいたチームが強いように
西がいるチームが強いわ


100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:09:31.13 ID:VSs8lVKQ0.net

山村見たさにセレッソ戦を選んだが惜しいシュートはあったもののオーソドックスなトップ下という印象
仙台が良すぎたのか?もうちょっと見ないとよく分からん
何故か鹿島のゴールは二つとも生で見れたがこりゃ今季は決まりだな
今節MVPはユンの後ろにいた広報の?美女


106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:09:51.31 ID:7nZoAOxN0.net

レオシルバと伊東が交代の時、フォメどうなってんだ
伊東そのままボランチ?


150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:12:22.11 ID:UWhfSuzb0.net

>>106
伊東は右SB
右SBの西がボランチヘ


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:10:47.10 ID:Gn6XFQMC0.net

桜は軸っぽかった山村さん抜けても杉本覚醒で乗り切れそうだと思ったんだけどなあ


156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:12:56.33 ID:+DyAUCT70.net

安倍は両足同じように使うからパス貰う方が読めない場面あったな


194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:15:46.76 ID:OqE1hkef0.net

ガンバはハーフタイム挟んで前半と後半で違うチームになってたな


195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 21:15:55.85 ID:LFHsGTtx0.net

秋から冬にかけて
鹿島が最も強くなる季節になるから

鹿島優勝はもう確定だわ
苦手な夏にこんだけ強いと手がつけられん



鹿島アントラーズPart2391
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1506077689/


523: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:55:45.20 ID:uCGILZet0.net

ナイスゲーム!


524: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:55:51.04 ID:aNcwDk62a.net

安部じゃなくてユーマじゃなくて植田!
これが鹿島たるゆえんだわ


526: 2017/09/23(土) 20:56:08.72 ID:W33A/nkA0.net

ほめて


687: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:12:47.67 ID:pvUrSc8Q0.net

>>526
おまいら強すぎ


529: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:56:24.16 ID:SQiFJ+ug0.net

ハラハラしたけど勝った〜!
植田よくやった


533: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:57:03.16 ID:+fR+/UYW0.net

植田よくやった!さすが鹿島のCBだ
山本は何とかしないとちょっとアカンわ・・・あとGKスンテでもいいぞ


542: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:58:13.06 ID:55FiRzxQ0.net

疲労もあった。ミスもあった。が、勝ち切った。
ザ・鹿島という試合ぶりだったな


548: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:58:21.91 ID:Yq18Lhu80.net

西はほんとすごいな
レアンドロも個人のスキルは抜けてるんだけどロストしすぎだ


550: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:58:35.83 ID:B+V2Q9CK0.net

植田に助けられたけど、攻撃問題アリじゃねーか?
安部スタメンで余裕もってプレーさせれば、もっと簡単に勝てるだろ


606: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:03:27.95 ID:McGuJWEK0.net

>>550
いや、今日は脚のDFが上手かった。
安部がぜんぜん前向かせてもらえなくて無力化。


554: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:58:47.20 ID:ZGgFAKoid.net

岩政が決めたやつ思い出すな
マジかよって鳥肌たったわ


586: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:01:30.16 ID:+fR+/UYW0.net

>>554
これ思い出すよな
磐田戦の増田FK→岩政
やっぱ鹿島のCB系譜だわ


560: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:59:09.34 ID:QUuhq4EB0.net

永木のCKはラスト良かった


564: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:59:39.80 ID:+fR+/UYW0.net

あ、そういや勝ち点61だ
勝ち点59超えたわw


565: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:59:43.57 ID:xJKUjZ2dd.net

勝ち点マジック残り15か


573: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:00:40.44 ID:CBP/8Yz90.net

最後に植田という結末は想像しなかった
CKからほとんど決めたことないもんな


579: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:00:58.18 ID:hud5PMoX0.net

レアンドロは攻守で効いてるな植田よくやった


584: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:01:19.36 ID:cUtVyovd0.net

キッカー永木だったか
永木→レオシルバ→永木か

固定する必要ないのか


588: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:01:37.25 ID:aNcwDk62a.net

ダゾーンで植田のゴールパフォ言われてたが今日は爽やかだったw
あとレアン神はあの足元に入りすぎたのよく流し込んだわ


590: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:02:02.68 ID:T3NC1Ibd0.net

今日は金崎の日ではなかったな
まぁ病み上がり中2日だから同情する余地はあるが


596: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:02:21.20 ID:9NzssQRuM.net

なにげに伊東のクロスが全部よかった


634: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:06:15.83 ID:7TMAOWR1d.net

>>596
今日はクロスよかったね
ただもっと深く攻め込んでからのクロスもやってほしいところ


616: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:04:20.15 ID:T3NC1Ibd0.net

西はホントに頭いいよな
ズル賢いこともできるし


622: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:05:16.20 ID:CBP/8Yz90.net

>>616
まさにアサシン


629: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:05:42.98 ID:Z2tAAHEqa.net

だ、誰もattkに触れてねえw


636: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:06:17.68 ID:Xu407ReF0.net

>>629
何本かあったラストパス、誰かが決めてくれていればなw


631: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:05:48.01 ID:9NzssQRuM.net

RSBとLSBとRSHとLSHと加えてCHを高いレベルでこなす男、西大伍


641: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:06:44.44 ID:qq9hzOUR0.net

ソガの失点は、ソガの良さであるコーチングの裏面が出ちゃった感じだな


646: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:07:15.50 ID:Xu407ReF0.net

>>641
まああれは飛んできたコースも良かったからな
まぐれだけど


653: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:08:01.68 ID:TAVa2Cp80.net

充孝良かったと思うな、pkとったし
安部入れるのセオリーだけど、ちょっと勿体無いと感じるくらい


691: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:13:21.98 ID:TAVa2Cp80.net

なんか離れてきたな
鹿島、ACL圏内に川崎と柏、その下に桜鞠磐


694: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:14:25.10 ID:5F5RO+y8M.net

柏は甲府→札幌→大宮→川崎と、川崎戦まで落とさなそうだ。川崎は桜→仙台→広島→柏とそれなりに落とす可能性高い試合が続く。ライバルは柏かな


697: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:15:52.65 ID:vTcQ84Fs0.net

うむ今年のラスボスは柏だろうな
伊東こわい



☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2260)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1505747141/


503: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:54:19.05 ID:+Ge9fojd0.net

勝ったああああああああああああああああああ


506: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:54:57.38 ID:R/vWBp3I0.net

いゃあ勝ったけど
仙台キラーの水沼にやられたのは反省点だな


510: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:56:37.77 ID:Ad6wu+oe0.net

審判がうちのファンなのかセレッソ嫌いなのか知らんが
明らかにこっちよりだったね
少し可哀そうだった


514: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:57:12.84 ID:wGoRiJJZ0.net

>>510

先週それで負けたよねw


521: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:58:41.05 ID:LAOITgkp0.net

>>510
まあ先週の帳尻ってことで禍福は糾える縄の如しだ


512: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:57:08.21 ID:8bxKeIrh0.net

鍋さんごめんなさい
来年もよろしくお願いします


513: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 20:57:12.34 ID:ULzOGEPn0.net

関はポロリを余裕で帳消しにする活躍だったわ
時間の使い方もバッチリでさすがベテランって感じ
ダンも怪我してる場合じゃねーな


533: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:00:59.90 ID:38IELFsz0.net

勝ったー!!
ベガルタ、最高の週末をありがとう

鍋采配的中じゃん
野津田は来年もお願いねw


537: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:02:33.88 ID:wgFDdOFoM.net

スゲーじゃん、4点も取って勝つとは思わなかったよ。


539: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:02:42.73 ID:BqvcNkqo0.net

次節は石原は浦和戦出られないからノザーさんを頭で使ってのに
クリスってことになるのかな。


野津田はもう1年仙台に残って欲しいわ。広島との条件もあるけど
仙台とは合うよな。


540: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:02:43.36 ID:PjD/mAM40.net

野津田と古林は最初どうかなと思ったけどナベの慧眼だわ
二人とも大活躍してる


542: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:03:32.80 ID:rCEZaznD0.net

最高だ!酒がうまい。

でも、冷静に考えると、桜の中盤ガス欠でボロボロになったお陰でもあるよな。


549: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:04:53.47 ID:LAOITgkp0.net

>>542
別にあいつら天皇杯出てないし条件は一緒やで


574: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:12:56.14 ID:rCEZaznD0.net

>>549
消耗激しいユンジョンファンのサッカーやってて、ソウザとか蛍とかブレーキだったなあと。
うちらは出場機会の少なかった選手や、途中加入選手らが、うまいことかみあってたりと、シーズン通してのスタミナの部分で完全に上回った感じ。


557: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:07:01.81 ID:hvoMzyJ70.net

テキスト速報
https://www.jleague.jp/match/j1/2017/092308/live/#livetxt

C大阪 試合データ 仙台
21 シュート 10
8 ゴールキック 8
4 コーナーキック 1
5 直接FK 10
1 間接FK 2
0 PK 0
50 キープ率 50
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2017/2017092308.html


560: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:08:01.82 ID:PjD/mAM40.net

>>557
先制の効果で効率よく点を取れたな


563: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:08:50.20 ID:BqvcNkqo0.net

>>557
桜に21本も打たれたのか。
打たせすぎのような気がするが、外しまくりだったってことになるか。
無駄なシュートがあったってことか。


572: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:12:09.07 ID:oenXKink0.net

古林も野津田も完全にフィットしたな
あと石原さん素敵すぎる


575: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2017/09/23(土) 21:12:56.30 ID:EdhK3Dhw0.net

鍋の采配がいちいち的確で名将すぎ
富田離脱の苦しい中を移籍組やベテランをうまくあやつり
しぶとくアウェイで4位のセレッソをこれほど会心のスコアで撃破するとは





posted by カルチョまとめ管理人 at 21:50 | 大阪 ☁ | Comment(31) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鹿島、植田劇的ATヘッドでG大阪に逆転勝利!仙台はC大阪に4-1大勝!川崎は神戸に痛恨ドロー!J1第27節まとめその5(関連まとめ)」へのコメント
  • 118135648
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:03
    鹿島と川崎は毎度毎度審判が味方についてるなぁ…
    川崎は責任ない形だからまぁいいとしても、鹿島はもうダメだアレ
    そら今のガンバじゃ荷が重いよ

    またあの卑怯な内弁慶がJリーグの発展に蓋をするのかね
  • 118135669
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:12
    審判味方の責任有無?
    どうやって判断してるの?
  • 118135677
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:15
    なんにせよ、写真がおもしろすぎるわw
  • 118135682
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:16
    攻め切って点獲れないっていうのが一番キツいからなあ、植田様様。
    UMA投入でボーズが三人になったのは、なんか面白かったwww
  • 118135693
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:20
    ザ・負け惜しみって感じで微笑ましい
  • 118135718
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:31
    点を取りまくるガンバに戻って

    前半でフォワード一人残してゴール前二列9人並べるの守備すんのは
    俺の知ってるガンバ大阪じゃない
  • 118135735
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:38
    シーズン中に監督交代してなんとか残留ってケースはあるものの、シーズン中に監督交代してリーグ首位独走ってのはかなり珍しい
    やはり選手、監督以前にフロントがしっかりしてなきゃ強いチームは作れないんだろうな
  • 118135773
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 22:51
    2013年の一件って何?
  • 118135816
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 23:10
    浦和=鹿島戦で佐藤隆治が興梠のオフサイドをとらなかった誤審かな?
    スタでリプレイ流れてて誤審が確認できたやつで、後からサッカー協会も誤審だって認めたけど審判に口頭注意のみでペナルティ無しで終わらせて、微妙な判定のリプレイは流すなって圧力かけたやつ
  • 118135820
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 23:10
    あんな手の使い方したらPKだわw
  • 118135876
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 23:31
    ※118135773
    20周年記念試合の浦和―鹿島戦でオフサイドをとらなかった奴だと思う。
  • 118135915
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月23日 23:47
    鹿島強すぎ。決定機アレだけ外してたら流れ変わるもんだけど後半は圧倒してたな。
    ガンバは来シーズンはしっかり補強しようぜ。堂安に続き井手口もいなくなりそうだしな。
    叩かれるかも知れんが、外国人枠某国人ばっかりなのも勘弁して欲しいわ。別に人種で差別するつもりは無いが純粋に助っ人として微妙すぎ。
  • 118136046
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 00:55
    鹿島強い。
    よくこの内容で勝ちきれるわ。でも後半は圧倒的でもう何点か入っても良かったな。あれだけ外して最後に決めて勝ちきるのがすごい。永木戻ってきて層ホント厚いな。竿弟、PJも戻ってきたら盤石。全勝する勢いで行ってほしい。レアンドロ止まらないな。コンディション万全ならまだまだいけそう。移籍金が気になる所。

    スタの雰囲気がすごくよかった。今日はゴール裏前の方だったけど興奮した。超盛り上がってた。大岩監督のコメントもいいね。サポーターやってて良かったと思える試合だった。
    帰りの渋滞はつらかったけどねぇ
  • 118136050
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 00:57
    ※118135915
    いや、叩かれんだろ
    実際、公平に見ても韓国人選手は日本の代表or候補レベルを安い年俸で雇えるから呼ぶわけ
    それって戦力がいまいち揃わない上に金もない下位チームがやる事だ
    これは豪州や東欧系の選手も同様

    自前で戦力が揃ってて金のある上位チームはブラジル人を加えて+αをすべきだ
    鹿島や川崎はそれができてる
  • 118136069
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 01:06
    長年鹿サポだが審判の不可解な判定で試合壊されるのは何度もあったぞ。
    しかも今年は日程もこれでもかってくらい鹿島不利。
    夏の中2日でアウェー3連戦、そしてこれからアウェー3連戦、おかしいだろ。
  • 118136094
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 01:17
    ガンバは微妙外人使うくらいなら降格も無くACL圏もほぼ不可能なんだし残りは若手使って欲しいわ。Kリーグの2部のFW呼んで補強とかガンバクラスのすることじゃないぜ。
    そもそもシーズン前の補強にやる気が感じられなかった。
  • 118136120
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 01:29
    鹿島は余裕で逃げ切れるだろ。2位3位争いのが熱いっつか4位降格の崖っぷち感半端ない
  • 118136126
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 01:35
    そろそろシーズン終盤だし鹿島にも優勝する雰囲気がでてきたね
    例年この辺りから首位だった川崎とか浦和は失速するけど鹿島は大丈夫だろう
  • 118136135
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 01:40
    92分とか劇場すぎる
  • 118136172
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 02:13
    鹿島に不利な判定が多いのは有名だけどな。上にあるのもそうだが、浦和戦とかヤバすぎるし、ホームアドバンテージがなさすぎる。2012にはハットトリック誤審があったし。そもそも協会の上からして「昨季の本当の年間チャンピョンは浦和」とか発言してる。そうして呼び込んだ親善試合で判定メタクタになるレベル。

    ※118135915
    優遇措置の一環っていう陰謀論があったな。でも、安いからガチャれるところもある。ファンソッコも悪くはないし、たまにイグノみたいな当たりが出る。
  • 118136216
     : J2民  at 2017年09月24日 03:08
    J1上位対決ってホントにレベル高いね
    普段J2見慣れてるから世界がまるで違う。
    欧州のハンパなクラブより普通に強いんじゃない?
  • 118136260
     :   at 2017年09月24日 04:43
    今日は鹿島寄りなジャッジが多いと感じたけど、それは今日久し振りにカシスタに客がいっぱい入ってたおかげな気もする。審判も人間だから鹿島の選手が倒れた後即座に大ブーイング聞こえてきたらとっさにファール取っちゃうよね
    あと西はやっぱすごいわ。地味にまた代表選出狙ってる気がする
  • 118136274
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 05:04
    鹿島サポから見てもフラストレーション溜まる審判だったわ
    よく鹿島寄りとか言えたもんだ
  • 118136309
     :   at 2017年09月24日 06:09
    ???俺も鹿サポなんだけど
    三浦に鼻血出させた夢生のアレとか普通にカード出てもおかしくなかったじゃん、他にも珍しく審判で得したなと思うこと多かったよ
    オフサイドゴール取り消しのこと言ってるならDaznで確認できてないから分からないけど
  • 118136318
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 06:19
    どっち寄りとかいうより、普通に審判が下手だっただけだと思う
  • 118136502
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 08:36
    井手口が土居を引っ張ってカウンター潰したのにカードなしとか、夢生のゴール取り消しとかいっぱいあるやん…
  • 118136675
     :   at 2017年09月24日 09:47
    グレーゾーンには触れない、抗議も主張も指摘も議論もしないってのは日本の悪しき文化なのにメディアがそれに追従してどうすんだよ?それも長たるNHKが…。
    日本はバラエティみたいなスポーツ番組や映像技術しかり、スポーツの見せ方がほんとに腐ってる
    欧米なら微妙な判定をしっかり議論、白黒つけることで視聴者のもやもや、無知、知る権利をしっかりサポートしてる
    DAZNはMOTDみたいな本格スポーツ番組を広めることでこんなスポーツメディアを駆逐してもらえないだろうか
  • 118136697
     :   at 2017年09月24日 09:56
    鹿島一点目のpk 明らかに意図的にこけたのにリプレイほとんど流さずガンバもたいして抗議してなかったあたり闇を感じた
  • 118136763
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 10:30
    118136094
    あの選手二部だったのか
    来る前にメディアがやたら凄い選手って煽ってたけど
    今日も某メディアが絶賛記事書いてるし
    とてつもない選手が来ると思ってしまった
  • 118137811
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月24日 17:30
    118136697
    闇があったら金崎のゴールで点はいっとるわ
  • 118141115
     : 名無しのサポーター  at 2017年09月25日 19:06
    倉田のダイブにイエローでないし、PKは泉澤が中村の右足を足かけた挙句手で押してるし妥当な判定だったろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)