アンテナ・まとめ RSS

長友佑都、先制ゴールの起点に!インテルはベネヴェントに2-1勝利!

【サッカー】長友が先制点の起点に!インテル、最下位ベネヴェントに競り勝つ/セリエA第7節
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1506871397/
長友2017第7節指示.jpg

1: 数の子 ★@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:23:17.07 ID:CAP_USER9.net

■セリエA第7節 ベネヴェント 1−2 インテル
ベネヴェント:ダレッサンドロ(42分)

インテル:ブロゾビッチ(19分、22分)
現地時間1日、イタリア・セリエA第7節が行われ、長友佑都の所属するインテルは敵地スタディオ・チーロ・ヴィゴリートでベネヴェントと対戦し、2-1で競り勝った。2試合ぶりに先発復帰した長友は、85分までプレー。先制点の起点になるなど、印象的な活躍を見せた。

今シーズンいまだ勝利どころか引き分けすらなく、0勝6敗で最下位に沈む昇格組のベネヴェントに対し、インテルが立ち上がりから主導権を握る展開に。迎えた19分、ペナルティーエリア内左に走り込んだ長友に浮き球のパスが渡り、長友からのパスを受けたアントニオ・カンドレーヴァがクロスを上げる。これをゴール前に飛び込んできたマルセロ・ブロゾビッチが頭で合わせ、攻勢のインテルが先制する。

さらに22分、ゴール正面の位置でFKを獲得すると、ブロゾビッチのキックはゴール右隅へと吸い込まれ、インテルが追加点を挙げる。34分には、ブロゾビッチのスルーパスに抜け出したマウロ・イカルディがネットを揺らすが、これはオフサイドの判定によりノーゴール。決まっていれば、前半だけで試合は終わっていた。

すると42分にベネヴェントが反撃。ドリブルで突破を図ったピエトロ・イエメッロのスルーパスに抜け出したマルコ・ダレッサンドロが、右のポストに当てながらもGKサミル・ハンダノヴィッチを破りベネヴェントが1点を返す。

1点差で迎えた後半、先に動いたのはインテル。52分、アントニオ・カンドレーヴァに代えてジュアン・マリオを投入する。

しかし、1点を追うベネヴェントは前半よりも攻撃に勢いを感じさせ、58分にロレンツォ・ヴェヌーティの右サイドからのクロスをファーサイドのマルコ・ダレッサンドロがヘディング。しかし、これは左ポストに阻まれ、インテルは肝を冷やす。

その後もカウンターから効率よく攻めるベネヴェントに手を焼くインテルは78分、ボルハ・バレロに代えてロベルト・ガリアルディーニ、さらに85分には、長友に代えてダルベルト・エンリケを投入し逃げ切りを図る。

アディショナルタイムは5分と長めに取られたが、インテルは試合を決定付ける3点目を奪えないまま、しかしベネヴェントに同点ゴールを許さず、逃げ切ったインテルが2連勝を飾った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000032-goal-socc







12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:35:04.96 ID:EmZlvyfJ0.net

長友またスタメン返り咲きだな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:28:58.73 ID:K+zSKrqF0.net

インテル調子いいな


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:27:43.99 ID:+0ckzhwH0.net

長友、交代時に拍手の嵐


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:37:10.96 ID:iuyWAfJH0.net

なぜ85分で下げられたのか


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:58:09.70 ID:Y0CPjlTO0.net

>>14
怪我か何かで自ら交代を要請してたんだが


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:04:53.10 ID:ID6HcYW+0.net

>>29
大事無ければいいのだけど。。
流石に年のせいなんかね?


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:37:27.84 ID:hcBDLITO0.net

ダウベルトは短い時間でも守備がイマイチだったな。次のミラノダービーは長友がスタメンだな


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:40:52.46 ID:mMZJxXs/0.net

今季のインテルマジで強いな

そして戦力外の報道が多かったのに
ちょこちょこ先発出場してる長友


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:50:59.71 ID:uKodBUrM0.net

長友は怪我で交代


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 00:51:35.20 ID:8wn9DPaR0.net

>>24
まじかよキリンチャレンジカップ回避かよ


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:04:43.99 ID:RUHTWcNU0.net

長友怪我ってマジかよ…
車屋さんチャンスだな


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:17:40.31 ID:eegA5fgz0.net

インテル連勝とはいえこの2戦は内容gdgd。特に試合の後半。
ボランチ2枚が守備でも攻撃でも中途半端な気がする。
ペリシッチの調子が下降気味だし、このままだと失速しそう。


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 02:00:22.08 ID:wVNaf4Js0.net

最下位ネドベドに見えたわ・・もう寝るか


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 02:15:32.31 ID:7yWMq7hr0.net

つまらない試合だったからウトウトして長友交代後に寝落ちしてたわ
ダウベルトあの短時間でそんなにダメだったんか

ブロゾとシュクニアル以外はみんな酷かったな
特にミランダ、ペリシッチ、ベシーノが絶不調でミス多すぎた
失点なんてカウンターと言っても2対5で人数十分いたのになんだあれ

長友はこぼれ球拾ったり潰したり頑張ってたけど直近のミランダと
ペリシッチが不調でパスがズレたりして消耗してた
悪くはなかったけど良くもなかったな
使われる側の選手だから周りが不調だと活躍しようがないね


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 02:59:11.89 ID:88cYibaK0.net

今節の日本人選手活躍しすぎワロタ





タグ:長友佑都
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「長友佑都、先制ゴールの起点に!インテルはベネヴェントに2-1勝利!」へのコメント
  • 118163318
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 17:40
    何だかんだで6勝1分0敗の3位
    しかもリーグ最少失点て凄い
  • 118163335
     : 、  at 2017年10月02日 17:46
    インテルで試合出れてるうちは日本の親善試合呼ばんで良い。軽傷でも仮病使ってイタリアで調整してくれ。
  • 118163348
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 17:50
    ヒールで股抜きされた動画がTwitterで拡散されてる
    インテリスタは相変わらず長友の悪い部分しか見ない
  • 118163353
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 17:52
    長友って一部のウルトラから目を付けられてるんだっけ
  • 118163424
     : 名無し  at 2017年10月02日 18:19
    もう長友は2試合に一回しか出られない体だ
    でもシーズン前から長友が出てる試合は勝率が異常に良いよな
  • 118163449
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 18:30
    怪我多すぎ
  • 118163464
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 18:38
    インテル情報サイトのSempreInter.comが長友嫌ってて、良い時はだんまり決め込んでワンプレーミスると直ぐ煽り入れまくる。ここの奴等が大体音頭取ってる場合が多い。そして当然こいつ等がやってるレーティングは長友が一番低い
  • 118163534
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 19:12
    そこは英語だから目につきやすいけどそんなに嫌ってない方だと思うよ
  • 118163620
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 19:47
    長友への手のひら返し相変わらずだな。
    大事にしてくれだってお。
  • 118163827
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 21:01
    起点って言っても、こぼれ球をピッチ内に残す、いわゆる「良く追いついた」ってやつだからな。あんまり活躍って感じじゃない。

    それに、失点したのも左サイドからだし、長友が上がり過ぎてて慌てて戻っても追いつけなかったからで、ポジショニングのことを考えると、内容はそんなに良くもなかった。
  • 118163842
     : ・  at 2017年10月02日 21:07
    インテルが勝つと必ずスレタイに長友
    いつも長友長友…
    うざってえわブロゾビッチのことなんて誰も触れてねえし
    活躍して騒ぐのはわかるが、昨日の出来は褒めるほどの内容じゃなかった
    反発招くのも仕方ねーだろニワカは盲目的に日本人を贔屓してるんだよ
  • 118163858
     :   at 2017年10月02日 21:12
    お前ら底辺の声なんか誰にも影響ないんだから好きなだけ叩きなさい。
  • 118163869
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 21:16
    日本人選手が試合に出場してれば満足な奴等だからね
    極端な話チームが勝とうが負けようが試合内容は関係ないんだよ
    せめて代表の長友見て劣化具合が笑えない事ぐらい把握していて欲しいわ
  • 118164121
     : 名無しのサポーター  at 2017年10月02日 22:36
    文句があるなら他のサイトに行けよ
    知ったかぶりほどニワカという言葉をよく使うし
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)