2017年10月29日
ドルトムント、10人となりハノーファーに2-4で敗れ今季2敗目…香川真司は後半から出場
10人で今季最多4失点のドルトムント、今季2敗目で首位陥落へ…香川は後半から出場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-01645619-gekisaka-socc

[10.28 ブンデスリーガ第10節 ハノーファー4-2ドルトムント]
ブンデスリーガは28日、第10節2日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントは敵地でハノーファーと対戦し、2-4で敗れた。3試合連続のベンチスタートとなった香川は1-2の後半開始から途中出場。一時は同点に追いついたが、退場者を出し、今季最多の4失点で2敗目を喫した。
開幕当初の勢いが止まり、勝ち点でもバイエルンに並ばれた首位ドルトムントはこの日も苦しい展開となった。前半19分、GKロマン・ビュルキが自陣PA内でMFフェリックス・クラウスと交錯し、PKを献上。これをFWジョナタスに決められ、いきなり1点ビハインドを負った。
それでも前半27分、右CKのセカンドボールをMFヌリ・サヒンが左足でシュート。相手選手のクリアミスをDFダン・アクセル・ザガドゥが左足で押し込み、1-1の同点に追いついた。今季、パリSGから加入した18歳はこの日、センターバックで先発。195cmの長身DFがブンデスリーガ初ゴールを決め、試合を振り出しに戻した。
ところが喜びも束の間、再び勝ち越しを許した。ハノーファーは前半40分、カウンターからジョナタスが右サイドのスペースに飛び出し、グラウンダーのクロス。これをFWイーラス・ベブが左足でゴール右隅に流し込んだ。
1-2の1点ビハインドで前半を折り返したドルトムントは後半開始からMFゴンサロ・カストロに代えて香川を投入。反撃に出ると、後半7分、DFマルセル・シュメルツァーの左クロスからこぼれ球をFWアンドリー・ヤルモレンコが左足ダイレクトボレーでゴール右隅に蹴り込んだ。
再び2-2の同点に追いついたドルトムントだったが、後半14分、1本のスルーパスで最終ラインの裏を取られると、ザガドゥが背後からジョナタスを倒してしまい、一発退場。PA手前でのファウルだったため、PKではなくFKだったが、クラウスが右足で狙った直接FKは鮮やかに壁の上を越えてゴール左隅に吸い込まれた。
数的不利に立たされたうえに、みたび1点を追う展開となったドルトムント。前がかりになったところをカウンターで突かれ、たびたびピンチを招いたが、ビュルキが好セーブを見せ、4失点目は許さない。香川は3-4-2の中盤でMFマリオ・ゲッツェとダブルボランチを組むも効果的なプレーは見せられず、チームとしても10人で攻めあぐねる時間が続いた。
後半41分にはカウンターからベブに2点目を決められ、ダメ押しの4失点目。2-4で敗れたドルトムントは2試合ぶりの黒星で今季2敗目を喫した。これで最近3試合で計9失点となり、3試合勝ちなし(1分2敗)と失速。このあと勝ち点で並ぶ2位バイエルン、勝ち点1差の3位ライプツィヒの直接対決が控えているため、首位からの陥落も決まった。
【BVB09】Borussia Dortmund 768【jjj】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1509201073/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-01645619-gekisaka-socc

[10.28 ブンデスリーガ第10節 ハノーファー4-2ドルトムント]
ブンデスリーガは28日、第10節2日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントは敵地でハノーファーと対戦し、2-4で敗れた。3試合連続のベンチスタートとなった香川は1-2の後半開始から途中出場。一時は同点に追いついたが、退場者を出し、今季最多の4失点で2敗目を喫した。
開幕当初の勢いが止まり、勝ち点でもバイエルンに並ばれた首位ドルトムントはこの日も苦しい展開となった。前半19分、GKロマン・ビュルキが自陣PA内でMFフェリックス・クラウスと交錯し、PKを献上。これをFWジョナタスに決められ、いきなり1点ビハインドを負った。
それでも前半27分、右CKのセカンドボールをMFヌリ・サヒンが左足でシュート。相手選手のクリアミスをDFダン・アクセル・ザガドゥが左足で押し込み、1-1の同点に追いついた。今季、パリSGから加入した18歳はこの日、センターバックで先発。195cmの長身DFがブンデスリーガ初ゴールを決め、試合を振り出しに戻した。
ところが喜びも束の間、再び勝ち越しを許した。ハノーファーは前半40分、カウンターからジョナタスが右サイドのスペースに飛び出し、グラウンダーのクロス。これをFWイーラス・ベブが左足でゴール右隅に流し込んだ。
1-2の1点ビハインドで前半を折り返したドルトムントは後半開始からMFゴンサロ・カストロに代えて香川を投入。反撃に出ると、後半7分、DFマルセル・シュメルツァーの左クロスからこぼれ球をFWアンドリー・ヤルモレンコが左足ダイレクトボレーでゴール右隅に蹴り込んだ。
再び2-2の同点に追いついたドルトムントだったが、後半14分、1本のスルーパスで最終ラインの裏を取られると、ザガドゥが背後からジョナタスを倒してしまい、一発退場。PA手前でのファウルだったため、PKではなくFKだったが、クラウスが右足で狙った直接FKは鮮やかに壁の上を越えてゴール左隅に吸い込まれた。
数的不利に立たされたうえに、みたび1点を追う展開となったドルトムント。前がかりになったところをカウンターで突かれ、たびたびピンチを招いたが、ビュルキが好セーブを見せ、4失点目は許さない。香川は3-4-2の中盤でMFマリオ・ゲッツェとダブルボランチを組むも効果的なプレーは見せられず、チームとしても10人で攻めあぐねる時間が続いた。
後半41分にはカウンターからベブに2点目を決められ、ダメ押しの4失点目。2-4で敗れたドルトムントは2試合ぶりの黒星で今季2敗目を喫した。これで最近3試合で計9失点となり、3試合勝ちなし(1分2敗)と失速。このあと勝ち点で並ぶ2位バイエルン、勝ち点1差の3位ライプツィヒの直接対決が控えているため、首位からの陥落も決まった。
【BVB09】Borussia Dortmund 768【jjj】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1509201073/
304: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:24:08.56 ID:lVH2wg630.net
酷い試合だったわw
255: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:20:09.79 ID:S+VIqiw40.net
シャヒン下げたの意味不明すぎ
説明しろ
説明しろ
273: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:22:11.80 ID:YgnpM6yv0.net
ドルは完全に対策されたな
こっからボスが修正できなけりゃ勝ち点落とし続けるだけ
こっからボスが修正できなけりゃ勝ち点落とし続けるだけ
287: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:23:03.61 ID:SSNet34/0.net
ゲッツェと香川交代で済んだ話
297: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:23:43.30 ID:0bZ1DJC10.net
どう考えても2ボランチにすべきだ
前に人数かけすぎてロングボール放り込まれるだけでピンチになる
ポゼッション捨てて後ろに人数かけろや
433やるには選手のクオリティが足りなすぎる
前に人数かけすぎてロングボール放り込まれるだけでピンチになる
ポゼッション捨てて後ろに人数かけろや
433やるには選手のクオリティが足りなすぎる
305: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:24:09.25 ID:Hm7nI4Yc0.net
ゲッツェを悪い選手だと思わないけどここまで頑なに使われるのもわからんよね
312: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:24:48.93 ID:qcC1cAG40.net
ゲッツェは前半消えてただけだが、後半バルトラとプリシッチの判断が酷かった。
314: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:24:56.05 ID:KRYCSR7u0.net
この試合でゲッツェフルはないだろ
カストロとシャヒンは下げてゲッツェフルはさすがにおかしい
カストロとシャヒンは下げてゲッツェフルはさすがにおかしい
480: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:38:34.88 ID:d/1L9QPOX.net
カストロ交代は怪我じゃないのかね
もしそうじゃなかったらひどい仕打ちだわ
もしそうじゃなかったらひどい仕打ちだわ
521: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:43:18.42 ID:v6q5OwG80.net
>>480
相手口から出血してたから、頭怪我してると思う。感染症とか怖いから交代させたんでは。
相手口から出血してたから、頭怪我してると思う。感染症とか怖いから交代させたんでは。
321: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:25:17.22 ID:f59hrhEd0.net
ゲッツェも良くなかったが、それだけの問題じゃないと思うぞ。
あんなに簡単に裏取られまくるのはおかしい。
あんなに簡単に裏取られまくるのはおかしい。
318: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:25:02.12 ID:lVH2wg630.net
相手はボール拾ったら裏に放り込むだけだから楽だわなw
350: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:27:07.86 ID:f59hrhEd0.net
>>318
本当そう。
裏に放り込むだけで悉く決定機になるって異常。
プレスが足りないとかそんなレベルじゃない。
本当そう。
裏に放り込むだけで悉く決定機になるって異常。
プレスが足りないとかそんなレベルじゃない。
342: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:26:52.47 ID:biZgTQMJ0.net
何故ポゼッション向きの足元上手い体弱い選手並べて放り込みサッカーしてんの?
最近勝てないのはIH間でパス回せてないのが原因だろ
最近勝てないのはIH間でパス回せてないのが原因だろ
346: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:26:58.54 ID:xLrI2mNF0.net
いや、香川入れて同点までは良かったろ?ザガドゥーレッド。逆転からが全てだよ。
361: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:27:37.69 ID:IXuPHIVQ0.net
>>346
うむ
うむ
348: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:26:59.96 ID:txcpHTjV0.net
レッドまでは香川のお陰かはわからないがボール回るようになってた
レッドでもう崩壊に限りなく近ずいたんだろ
レッドでもう崩壊に限りなく近ずいたんだろ
353: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:27:21.07 ID:MyGjs0m80.net
なあちょっとまじめに考えて観ないか?なんであそこまで裏取られる?
1発ロングボールで最終ラインが突破されるパターンと、DFと中盤の間を使われてショートカウンターされるパターンがあるとおもうんだけど
それぞれどう対策すればいいんだ?
1発ロングボールで最終ラインが突破されるパターンと、DFと中盤の間を使われてショートカウンターされるパターンがあるとおもうんだけど
それぞれどう対策すればいいんだ?
387: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:30:07.97 ID:98q49wDd0.net
>>353
一応ラインは揃ってるんだけどオフサイドトラップ以前に両SBの反応が遅すぎて後ろから刺されてる
5-0で相手は防戦一方になっているのかと勘違いしているよう
カウンターしてこないとでも思ってんのかね
一応ラインは揃ってるんだけどオフサイドトラップ以前に両SBの反応が遅すぎて後ろから刺されてる
5-0で相手は防戦一方になっているのかと勘違いしているよう
カウンターしてこないとでも思ってんのかね
421: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:32:50.85 ID:MyGjs0m80.net
>>387
リスク管理が出来てないのと、そもそも対カウンタースキルが低いのかねぇ
半端に繋いで人数かける割に押し込めてないからカウンター食らうんだな、ちょっと分かってきたぞ
リスク管理が出来てないのと、そもそも対カウンタースキルが低いのかねぇ
半端に繋いで人数かける割に押し込めてないからカウンター食らうんだな、ちょっと分かってきたぞ
360: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:27:35.38 ID:sl7ewEg+0.net
退場FKでビハインドになってから焦って前に行きたくなってしまったな
交代策もなんかよくわからんがもう少し落ち着かんと
交代策もなんかよくわからんがもう少し落ち着かんと
362: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:28:00.86 ID:Vncxl9Bhp.net
言っとくがザガドゥ退場も起こるべくして起きてるからな
378: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:29:16.78 ID:SSNet34/0.net
ザガドゥは可哀想すぎた、レッドで失点だけは防ごうとしたのにな
419: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:32:46.53 ID:9sSwhIs60.net
>>378
ていうか故意に引っ掛けたんじゃなくて
後ろから追ったから相手の足に当たっちまっただけだよ
まぁ厳しめの判定だったな
ていうか故意に引っ掛けたんじゃなくて
後ろから追ったから相手の足に当たっちまっただけだよ
まぁ厳しめの判定だったな
446: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:35:08.27 ID:G+uRn6Ne0.net
ザガドゥの赤はあそこでファールを取られたら仕方がない
完全な決定機だからね
完全な決定機だからね
426: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:33:12.50 ID:9aTmWSH20.net
FKとめてれば、あの退場にも価値が出たんだけどね。
388: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:30:12.28 ID:utH8P4gj0.net
オーバもマジでやべえわ
一回休養挟んだ方が良い
一回休養挟んだ方が良い
393: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:30:33.12 ID:P4qb0bpq0.net
ゲッツエ自身のプレーは悪くないんだけど
ゲッツエ縛りも間接的に敗因の一つになってると思う
ゲッツエ縛りも間接的に敗因の一つになってると思う
417: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:32:26.89 ID:5NRAmZ2Y0.net
ゲッツェが前にいくから香川かなり下がってたからな
点とれるやつが後ろにいて点取れないやつが前にいくのはさすがに草
カストロならうまいこと香川前に出れたんだろうけどw
点とれるやつが後ろにいて点取れないやつが前にいくのはさすがに草
カストロならうまいこと香川前に出れたんだろうけどw
395: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:30:34.78 ID:XXMuZV2G0.net
香川もゲッツェもぶっちゃけあんま関係ない
高いディフェンスラインが守備を崩壊させてる
高いディフェンスラインが守備を崩壊させてる
590: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:51:55.58 ID:lVH2wg630.net
プリは今日もドリブル後が酷かったな
前半の糞サッカーの中では唯一の攻撃パターンだったけど
評価が別れるだろうな
前半の糞サッカーの中では唯一の攻撃パターンだったけど
評価が別れるだろうな
624: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:57:50.46 ID:DPQvgIYEd.net
プリシッチは良いゴールをする選手だと思ってたんだけどな
速いドリブルばっかりするようになって最後の落ち着きがなくなってちょっと残念
速いドリブルばっかりするようになって最後の落ち着きがなくなってちょっと残念
601: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:54:24.09 ID:zALO9ZtXd.net
ゲッツェ使うなとは全く思わないけど、頑なにフル出場にするのは誰も得しない
399: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:31:01.51 ID:lVH2wg630.net
守備も毎回同じやられ方で酷いけど
攻撃も雑なんだよな
押し込めず中途半端にロストするからカウンター
攻撃も雑なんだよな
押し込めず中途半端にロストするからカウンター
403: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:31:14.88 ID:7xSkeA+kX.net
後半に香川出てからやっとサッカーし始めたのに、この負けにはまじでガックリきたわ
430: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:33:41.48 ID:G+uRn6Ne0.net
しかしなんだな
珍しくスレがマトモだな
みんな戦術やら交代策を語ってて健全
内容は悲しいけど
珍しくスレがマトモだな
みんな戦術やら交代策を語ってて健全
内容は悲しいけど
453: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:35:57.47 ID:PrKQRZFu0.net
>>430
メンツが誰でも同じような負け方しとるからな
監督の戦術指導がおかしいんじゃね
ってだれでも思う
メンツが誰でも同じような負け方しとるからな
監督の戦術指導がおかしいんじゃね
ってだれでも思う
443: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:34:49.00 ID:zALO9ZtXd.net
後半になってからクソみたいに裏取られる以外はザガドゥが退場になってからも割と良かったのにシャヒン下げちゃって4-2-3になってから狂い出したイメージだわ
447: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:35:13.38 ID:utH8P4gj0.net
秋田がずっと言ってたことでこれだけは正しいなと思うことは
ディフェンス陣の待つ姿勢がおかしいと言うこと
全員完全に体が前向いちゃってるから裏抜けられたら対応出来ない
半身にならないと
ディフェンス陣の待つ姿勢がおかしいと言うこと
全員完全に体が前向いちゃってるから裏抜けられたら対応出来ない
半身にならないと
506: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:41:50.11 ID:0bZ1DJC10.net
裏取られまくるのはCBが原因じゃなくただ単純に両SBとIHを上げすぎなんだよ
ビルドアップしてるとき反対サイドがバランス取って下がらないからそら自陣に広大なスペースできてるわ
ただただ433のフォーメーションがドルのスカッドに合ってない
ビルドアップしてるとき反対サイドがバランス取って下がらないからそら自陣に広大なスペースできてるわ
ただただ433のフォーメーションがドルのスカッドに合ってない
528: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:43:57.45 ID:kw0b26rBa.net
>>506
言わんとすることは大体合ってる。SBは本職使わないとダメだわ。バルトラはなしやで
言わんとすることは大体合ってる。SBは本職使わないとダメだわ。バルトラはなしやで
558: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:48:07.79 ID:v5yDRG2H0.net
首脳陣も頭抱えてるだろな
トゥヘル辞めさせた責任もあるからな
トゥヘル辞めさせた責任もあるからな
562: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:49:04.90 ID:YgnpM6yv0.net
>>558
早々に解任ってのはやり辛いだろうな
早々に解任ってのはやり辛いだろうな
542: 名無しに人種はない@実況OK 2017/10/29(日) 00:45:41.96 ID:lVH2wg630.net
後半良くなったのにな勿体無い
前半はブンデス下位レベルのサッカー
10人になった後も酷かったけど多目にみるわ
前半はブンデス下位レベルのサッカー
10人になった後も酷かったけど多目にみるわ
海外の日本人選手の最新記事
- 冨安健洋、フル出場も失点に絡む ボローニャはミランに2-3敗戦(関連まとめ)..
- 【小ネタ】メッシ、久保建英と握手時に微笑む
- 香川真司、終盤に途中出場 サラゴサはデポルティボに3-1快勝!柴崎岳は出場せ..
- 「久保の限界がどこにあるか、まだわからない」モレノ監督、バルサ戦の久保建英を..
- 原口元気、劇的決勝ゴールで今季2得点目!ハノーファーの今季初の連勝に貢献(関..
- 久保建英、バルサ戦で2ゴールの起点となるも…マジョルカはメッシ圧巻ハットトリ..
- 久保建英、マジョルカ同僚MFが称賛「メッシに似ていると感じる」他、バルサFW..
- 鎌田大地、ブンデス初ゴールは幻に…フランクフルトは2点差追いつきヘルタと2-..
- バルセロナ、久保建英の「帰還」歓迎動画を公開「また君に会えるのを楽しみにして..
- 長友佑都、冨安所属ボローニャかサンプドリアに移籍か?トルコ紙が移籍濃厚と報道..
- 「バルセロナは久保建英を逃すべきではなかった」久保を“発見”した元下部組織監..
- 久保建英、中村敬斗のゴール後パフォーマンスにSNSでツッコミ「ホームでシーは..
注目サイトの最新記事