アンテナ・まとめ RSS

元イタリア代表MFピルロ、現役引退を正式表明…2006年ドイツW杯優勝に貢献

【サッカー】ピルロ、正式に現役引退を表明 イタリアのW杯優勝に貢献
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509989563/
ピルロブラジルW杯.jpg
1: カイキニッショク 2017/11/07(火) 02:32:43.41 ID:CAP_USER9.net

元イタリア代表の米MLSニューヨーク・シティーMFアンドレア・ピルロ(38)が6日、自身のSNSで現役引退を正式に発表した。

インスタグラムで「MLS最後の試合で私の時代が終わった。私はいくつかお礼の言葉を述べたい。素晴らしい都市に私を招いてくれた皆さんに感謝します。サポーターにも感謝します、コーチ、チームメイトにも感謝です。ニューヨークでの冒険だけじゃなく選手としての旅も終わりがきた」とコメントした。

ピルロはMFとしてユベントスなどで活躍し正確なパスやフリーキックでファンを魅了。セリエAでは2012、13、14年の3年連続で最優秀選手に選ばれた。イタリア代表として116試合に出場し13得点、2006年W杯ドイツ大会の優勝に貢献した。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201711070000008.html





2: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 02:35:37.58 ID:Lsk8VThm0.net

まだ現役だったのか
お疲れ〜


5: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 02:45:56.36 ID:FIHW5UMV0.net

そうかあ……そうかあ……。

ホントに魔術師のようなパスだった。
そうかあ。そうかあ……。

いやあ、お疲れ様です。すげープレイヤーだったよ。


7: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 02:51:06.03 ID:EAl23cua0.net

Instagramみたけどマジで皆からリスペクトって言われてる

レジェンドだな


8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 02:51:54.92 ID:/eDTZ5/A0.net

ボランチに下がったの大成功だったな


10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 02:55:10.36 ID:QAWnDIq90.net

最後のイタリアのファンタジスタの系譜かな
レジスタと言えばピルロだった


23: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 03:26:09.29 ID:gF0XVoUn0.net

こりゃシティルートで鞠の次期監督だな


24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 04:01:21.94 ID:uHzJ/pHg0.net

パス四天王
スルーパスのシャビ
クロスのベッカム
ロングパスのスコールズ
ミドルパスのピルロ


27: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 04:39:02.42 ID:wmB5Loaw0.net

>>24
ペップとかヴェロンは入らんのか


46: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 07:20:42.08 ID:N+2Lm8rn0.net

>>24
スルーパスはグティ


48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 07:57:00.26 ID:cuZ6G+WK0.net

>>24
アロンソもいれようぜ


51: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 08:06:47.89 ID:SwoR5K4r0.net

>>24
ルイコスタ入らんのか


26: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 04:20:52.73 ID:aP3PbHkfO.net

ドイツW杯はイタリア優勝、ピルロがキープレイヤーと予想していた。国際大会で唯一当てたかな。


34: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 06:00:01.12 ID:FxwsAbOc0.net

この選手を悪く言うサッカー選手を見たことがない


36: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 06:21:14.97 ID:CGfaAJVy0.net

シャビ、ピルロ、遠藤、ピッチを俯瞰で見れて効果的なパスを出し続ける事が売りの選手
シャビはFKのイメージがないけどみんなキックが上手い選手なんだよな


47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 07:20:52.45 ID:fV/vxy5z0.net

自伝でバルセロナとレアルマドリーどちらにも行くチャンスあったのに
どちらもガッリアーニにチャンス潰されたとか言ってたな


56: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 09:49:48.68 ID:Sg49Vrme0.net

デビュー当時はバッジオ二世と呼ばれてた


19: 名無しさん@恐縮です 2017/11/07(火) 03:09:13.27 ID:0KhV8FER0.net

綺麗な軌道のパスは時が止まったように感じたわ
ありがとう、お疲れさん、寂しくなるな





posted by カルチョまとめ管理人 at 10:28 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「元イタリア代表MFピルロ、現役引退を正式表明…2006年ドイツW杯優勝に貢献」へのコメント
  • 118281235
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 11:30
    ぶっちゃけベッカムとスコールズはシャビとピルロの域にはない
    この2人は唯一無二だった
    特にピルロは優雅さも兼ね備えエンターテイナーの頂きにいた
  • 118281281
     :   at 2017年11月07日 11:54
    スルーパスの王様はデ・ラ・ペーニャだと思うわ。糸を引くようなロングパスはジェラードの印象。相手の裏を的確に突いてビッグチャンスを演出するパスはピルロだな。リズムとポゼッションをもたらすパスはシャビ、華麗なフォーム、華麗な軌道で無慈悲なクロスを上げるのはベッカムって感じ。さて、シャビ・アロンソをどこに入れるか…
  • 118281329
     :   at 2017年11月07日 12:20
    一番好きな選手が引退してしまう…悲しい…
  • 118281613
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 15:05
    ※118281235
    パスとかそれに伴う創造性だけ考えたらそうかもしれないけど
    サッカー選手としての総合力とか考えたらその二人も十分そのレベルだと思うけどなぁ
    スコールズなんかは対戦したほとんどの選手が最高の選手だって言ってるし
    ベッカムのクロスとFKは金払ってみる価値があると思う
  • 118281623
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 15:13
    バ…バルデラマ
  • 118281636
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 15:19
    CL14-15の決勝戦後のシャビとピルロの抱擁は感動したな
  • 118281665
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 15:41
    ハイライトで見ただけかつ、うやむやだけどミラン時代のCLの試合でのミドルシュートの弾道が見惚れる程美しかった。10年前後くらいかな。
  • 118281684
     :   at 2017年11月07日 15:52
    EURO2012のピルロは本当に最高だった…

    イタリアサッカーを新しい次元に導いた選手だと思う
    ミランからユーベ行って更に覚醒したのも凄い
  • 118282017
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 18:11
    そこに遠藤並べてくるんか
  • 118282467
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月07日 20:49
    ブレイクはレッジーナだっけ?
    ミラン移籍してルイ・コスタいたから一列下がったんだっけ?
  • 118282516
     :   at 2017年11月07日 21:08
    イタリア人且つMFで一番好きなサッカー選手。お疲れ様でした。
  • 118283172
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月08日 00:01
    ※118282467
    あんまりに出場機会がなくて直訴したんじゃなかったっけ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)