アンテナ・まとめ RSS

長崎、今日にもJ1昇格へ!名古屋、千葉に0-3完敗!福岡も痛恨ドローで自動昇格圏遠のく!J2第41節(関連まとめ)

【J2/サッカー 昼】熱い昇格争い PO枠残り2枠はどのクラブになるか!?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510385923/
ラリベイ2017第41節競り合い.jpg

1: 赤黒梟 ★ 2017/11/11(土) 16:38:43.82 ID:CAP_USER9

名古屋 0 - 3 千葉
後半09分 ラリベイ(千葉)
後半18分 為田 大貴(千葉)
後半20分 ラリベイ(千葉)

京都 0 - 1 東京V
後半22分 アラン ピニェイロ(東京)

徳島 1 - 0 大分
後半22分 渡 大生(徳島)

熊本 1 - 4 金沢
後半20分 宮崎 幾笑(金沢)
後半27分 沼田 圭悟(金沢)
後半38分 佐藤 洸一(金沢)
後半42分 山崎 雅人(金沢)
後半46分 巻 誠一郎(熊本)

福岡 1 - 1 松本
前半42分 山瀬 功治(福岡)
後半39分 パウリーニョ(松本)

岐阜 0 - 0 湘南


【順位表】
5位 徳島 勝点67 得失+27
6位 東京 勝点67 得失+14
7位 松本 勝点66 得失+17
8位 千葉 勝点65 得失+11
9位 横浜 勝点62 得失+12(明日試合)



名古屋が3失点完敗、福岡も痛恨ドローで自動昇格遠のく…松本はPO圏外へ/J2第41節
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00667462-soccerk-socc

2017明治安田生命J2リーグ第41節の5試合が11日14時に開催された。

 3位の名古屋グランパスはホームでジェフユナイテッド千葉と対戦。勝てば暫定で自動昇格圏の2位に浮上することができたが、54分から65分までに3失点を喫し、0−3で敗れた。この結果、2位V・ファーレン長崎との勝ち点差は「2」のまま変わらず。このあと19時にキックオフを迎える長崎が勝利を収めた場合、名古屋の自動昇格は消滅する。

 名古屋と同じく2ポイント差で長崎を追う4位のアビスパ福岡は、ホームで5位松本山雅FCと対戦。42分に山瀬功治のゴールで先制したが、84分に痛恨の同点弾を浴び、このまま1−1でタイムアップを迎えた。福岡は勝ち点1を加えたことで3位に浮上したが、長崎が勝利を収めた場合は残り1試合でその差が「4」となり、名古屋同様、自動昇格の可能性が潰える。

 昇格プレーオフ出場圏内の6位につける徳島ヴォルティスは、3ポイント差で10位の大分トリニータをホームに迎えた。試合は終盤までスコアレスのまま進んだが、徳島が89分に劇的ゴールを奪い、1−0で勝利を収めた。

 また、7位の東京ヴェルディはアウェイで京都サンガF.C.と対戦し、1−0と競り勝った。この結果、徳島が5位、東京Vが6位に順位を上げ、今節引き分けた松本がプレーオフ圏外の7位に転落した。

 残留を目指す20位のロアッソ熊本はホームでツエーゲン金沢に1−4と大敗を喫し、勝ち点を積み上げることはできなかった。

■J2リーグ第41節(14時開催)
名古屋グランパス 0−3 ジェフユナイテッド千葉
京都サンガF.C. 0−1 東京ヴェルディ
徳島ヴォルティス 1−0 大分トリニータ
アビスパ福岡 1−1 松本山雅FC
ロアッソ熊本 1−4 ツエーゲン金沢



7: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:40:54.49 ID:N4lj/ahg0.net

今夜長崎が勝てば初昇格か


14: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:42:14.04 ID:rw+QOkHb0.net

>>7
今夜負けるとautoなの?


18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:42:45.21 ID:uk95jFnd0.net

>>14
来週勝てば昇格


20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:43:36.86 ID:/upCoK/q0.net

>>14
今日決まらないだけ
最終節は群馬相手なのでかなり有利


15: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:42:16.66 ID:uk95jFnd0.net

俺も今日から玄米に変えるわ


16: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:42:18.25 ID:jB2QDzdn0.net

名古屋以下は自力での自動昇格消滅

今晩長崎が勝てば長崎の自動昇格


23: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:43:52.21 ID:qYUsyiT60.net

ラリベイ37試合19ゴール

昇格残留関わらず来季J1かな?年齢がネックだが


99: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:04:44.90 ID:j3KL69be0.net

>>23
前半戦全くフィットしなかったのに後半戦になって日本になれてきたら点取りまくり


31: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:45:41.23 ID:/upCoK/q0.net

>>23
リーガで2年連続二桁得点したことあるんでしょ?
J2クラスじゃないよな…


45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:48:58.45 ID:lUWKuIff0.net

>>31
2013-14 12得点(バジェカーノ)
2014-15 11得点(セルタ)

なんでこんな選手が中東経由で今J2でやってるんだ


68: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:53:25.79 ID:/upCoK/q0.net

>>45
今日の実況では監督が呼び寄せたとか言ってた


25: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:43:54.78 ID:+tw3ZME+0.net

長崎は決まりだろこれは
最終節ヴェルディと徳島の激突か熱いな


50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:49:54.00 ID:q8VvNgoG0.net

>>25
ということはどちらかは脱落するんだな
これは千葉が昇格してしまうな


26: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:44:16.24 ID:VFeinjKf0.net

さすが名古屋
得点は多いが失点も多い


33: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:46:00.69 ID:q8VvNgoG0.net

>名古屋 0 - 3 千葉
さすがJ2の番犬だな


34: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:46:21.43 ID:KkkUbFUg0.net

長崎は福岡名古屋に追われてるのか
サポはドキドキだろな


39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:46:40.52 ID:pANr1k9a0.net

NHK的には今日長崎決めてほしい所だろうなJリーグタイムがJ2スペシャルで特集あるっぽいし


47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:49:30.83 ID:2fXE5i1c0.net

この勝負所のホームで0-3完敗て
名古屋やばない


51: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:49:55.27 ID:fkg6EnJo0.net

長崎は、ホームで初昇格がかかった、クラブ史上最高の大一番になったな


57: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:51:12.98 ID:UgYAKhXm0.net

>>51
たぶん、この状況でもガラガラやで


107: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:08:27.76 ID:adk9hmhR0.net

>>57
緩衝区間もホーム用座席に解放して残り2割とのこと。
現状だと16000くらいかなと


52: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:50:06.86 ID:TG7cA7pC0.net

わんこが急に強くなってJ2を更に面白くしてるな
エサでも変えたのかね


67: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:53:14.67 ID:WhP3Lnge0.net

>>52
白米解禁疑惑


104: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:07:17.63 ID:j3KL69be0.net

>>52
ハイラインとアンカーシステムというエスナイデルが大好きな特徴的な戦術やめて
普通のライン位置でボランチ二枚おくどこにでもあるような普通の戦術やり始めたら勝ち始めた


55: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:50:31.25 ID:r/nGU0ml0.net

千葉は逆転自動昇格あるの?


62: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:52:15.17 ID:/upCoK/q0.net

>>55
自動はとっくにない
PO進出も他チーム待ち


63: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:52:21.55 ID:yhUUyqpb0.net

長崎ほぼ決まりか
御前試合で昇格決めたら社長も最高だろな


69: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 16:53:32.73 ID:t5x425XV0.net

長崎は19:00キックオフ、まだスタジアム間に合うぞ


121: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:17:04.70 ID:sAVT4Qg40.net

これは熱すぎる
今夜が山田


123: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:17:39.58 ID:PI//MXBu0.net

食事改革とかやっと効果でてきたか


131: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:20:13.39 ID:oNT6dQw+0.net

千葉はおそらく6位でプレーオフ進出する。次の横浜FC戦も順当に勝つだろうし、松本は京都に勝ち切れないと思う。
5位はヴェルディにやや地力で勝る徳島。


146: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:24:30.34 ID:VFeinjKf0.net

>>131
松本が京都に負け、徳島とヴェルディが引き分けて
千葉昇格ならずという可能性


171: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:30:50.12 ID:FhdtPHDV0.net

>>146
得失点差が3あるからね
2点差で勝って届かずとかだと悔やむに悔やめないな


156: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:26:50.18 ID:9QKu8HVG0.net

徳島・緑、決着つくかなあ
両方、引き気味で終わりそうな気がする


164: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:28:14.43 ID:LjMkkMan0.net

しかし優秀な経営者っていうのはしっかり結果出すもんだな


166: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:28:53.07 ID:+Uz7UDCT0.net

長崎そうすんなりいくかな?
讃岐、群馬だって最後ぐらい目立ちたいっしょ


170: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:30:42.55 ID:6rskqOgf0.net

久しぶりにわんこが本物のPOを見せてくれそうだな!


204: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:52:31.42 ID:NIokOSup0.net

ケルベロスモード凄いな


205: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:52:32.19 ID:ylBOjQfb0.net

エスナイデルを信じたのは間違いじゃ無かったということを千葉が証明してくれた


206: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:52:45.03 ID:sre2Durz0.net

名古屋、総得点はぶっちぎりの1位だけど、総失点は20位タイだからな
これで2位以内は難しくね


209: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:53:42.12 ID:FhdtPHDV0.net

松本は勝ちさえすれば6位以内にはなれるわけか
5位6位直接対決でどっちが勝っても引き分けても1チームは抜きされる
千葉は辛いね3-0で勝っても松本次第で6位に入れない
横浜は今節勝てば千葉よりは条件が楽だけど似た位置になるか


213: 名無しさん@恐縮です 2017/11/11(土) 17:56:08.17 ID:L4UUaX4p0.net

千葉何連勝や?最近強すぎるだろ



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1645≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1510286213/


147: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:00:17.83 ID:rujdpKWM01111.net

勝ったがPO圏内は結局キツいな…


206: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:16:05.45 ID:Kz924riT01111.net

>>147
入るにしても5位はほとんど絶望だな


150: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:01:46.61 ID:nnz5+ka701111.net

最後は3-0で勝って天命待つのみ


153: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:02:46.52 ID:or8S9wmG01111.net

今年上がらないとラリベイまじで引き抜かれる恐怖のオフをすごさなきゃならないからマジやめてほしい


161: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:04:35.58 ID:OJ5CJIst01111.net

やれる事はやった
オヘーダ起用とロッテの完敗ガール呼んで失速したのが最後に響いたか


162: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:04:39.76 ID:M2WOyat/01111.net

感触的には3点差以上で勝って相手の最良の結果待ちだな
京都が頑張れなかったんでかなり地獄ではあるが最悪の成績から最終節まで可能性残ったしよしとする


171: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:06:59.50 ID:xKtFTpe901111.net

正直、順位表をそのまま見るよりもかなり目があると思う

最後に緑と徳島が潰し合うのがでかすぎる
奇跡の組み合わせだろこれ
松本の存在がなかったらこの2チームが最後に引き分けて仲良くPOだったけどそうはいかない


175: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:08:32.73 ID:47qtSPKqa1111.net

松本はホームだしこういう時は手堅く勝つチームだし仮に引分だとしても徳島緑が引分の可能性もあるし相当な奇跡が重ならないと難しいけど…京都に負けた辺りで終戦だったと思えばよく頑張ったのかもしれない


178: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:09:24.75 ID:HUejxWpt01111.net

クソ強かったな
最終戦も頑張れよ


186: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:10:40.00 ID:5AJtY7lla1111.net

PO行けなくても終盤6連勝した監督をいくらうちのバカなフロントでもクビにしないよな
せっかくいいチームになってきたのにレンタルが多くて来季も色々変わっちゃいそうなのが本当に惜しいな
まぁ最後きっちり勝つことだけに集中だ


194: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:12:04.11 ID:DuK3HZmi01111.net

クビにするわけはないが来期これができるかと言われればそこはまた別の話だがな
監督としても少しはこのリーグの成功体験をもてたのは来期にとって大きなプラスだとは思うが


204: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:15:54.78 ID:nnz5+ka701111.net

エスナイデル続投は今日決まったでしょ


220: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:22:18.58 ID:921QM+Uv01111.net

良い試合だったな
今季のベストゲームじゃね
熊谷がいるとプレスの強度が違うな
なんとか買い取れんもんかね


249: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:35:46.38 ID:Fl4Jp5t401111.net

まあ、来週まで楽しみが繋がったんだからOKだろ?
8・9月の絶望を考えろよ。全員諦めムードだったろうに。
群馬にまで負けてたんだぞ。


279: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:45:56.93 ID:frgBsG5l01111.net

ラリベイがTwitterの検索ワード1位になってる


292: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:56:35.74 ID:AqboXqJh01111.net

ラリベイ取られちゃうよな…


294: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:57:51.49 ID:ZFBzsBNod1111.net

ラリベイは海浜幕張とアリア気に入ってるから来年もいると信じてる


318: U-名無しさん 2017/11/11(土) 17:41:56.01 ID:HMAdQziqa1111.net

3点目の後エスナイデルが感極まってるウルウルしてるんだね
本人も監督やってこんなに楽しいの初めてなんだろうなあ


320: U-名無しさん 2017/11/11(土) 17:43:09.31 ID:jc02LV9k01111.net

比嘉さん悪くはなかったと思うよ
糞みたいなシュートは笑ったけど


323: U-名無しさん 2017/11/11(土) 17:44:45.97 ID:vxdyj4tXr1111.net

とにかく最終戦に勝つことだけですね
ラリベイ、矢田、為田残ってくれんかね


250: U-名無しさん 2017/11/11(土) 16:36:29.72 ID:jVbRb2XS01111.net

まあ、今期は最終節まで楽しめるのだから、それだけでも選手やスタッフに感謝したい。
そして次も頑張って欲しい。




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:21 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「長崎、今日にもJ1昇格へ!名古屋、千葉に0-3完敗!福岡も痛恨ドローで自動昇格圏遠のく!J2第41節(関連まとめ)」へのコメント
  • 118296433
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月11日 18:39
    J2熱いな
    ラストで徳島とヴェルディの潰しあい&滑り込みをかけた潰しあい
  • 118296576
     : 名無し  at 2017年11月11日 19:19
    今の千葉がどこにでもある普通の戦術って言ってる奴正気か?普通のチームと比べればラインまだ高いし、あのハイプレスは十分特徴的だろ
  • 118296599
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月11日 19:32
    今年無理だったとしても来年こそわんわんおは昇格してJ1に帰ってきてくれるの…?
  • 118296688
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月11日 20:11
    長崎出身の千葉住みなのでワンワンオが昇格してるれると観戦に行ける。
    がんばれ、ワンワンオ(゚∀゚)
  • 118296735
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月11日 20:35
    ファンマが決めるでしょう
  • 118296748
     : 名無しのサポーター  at 2017年11月11日 20:40
    言ったら何だけど長崎の地味なメンツでよくここまで上り詰めたな
    高木さんは凄い
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)