J1昇格PO決勝は名古屋vs福岡に決定!12月3日に豊田スタジアムで激突!
【サッカー】<J1昇格プレーオフ決勝カードは名古屋vs福岡に決定!>1年でのJ1復帰を懸けて激突!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511689484/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511689484/

1: Egg ★ 2017/11/26(日) 18:44:44.98 ID:CAP_USER9.net
26日にJ1昇格プレーオフ準決勝の2試合が行われ、リーグ3位の名古屋グランパスと4位のアビスパ福岡が決勝進出。決勝は12月3日の16時に豊田スタジアムでキックオフする。
熊本のえがお健康スタジアムで対戦した4位福岡vs5位東京ヴェルディは、14分に山瀬功治がミドルシュートを突き刺し、福岡が先制に成功する。東京Vはボールを支配し、猛攻を仕掛けたが、1点が遠く。福岡がこのまま逃げ切り、PO決勝への切符をつかんだ。
パロマ瑞穂スタジアムで行われた3位の名古屋グランパスと6位ジェフユナイテッド千葉の一戦は、前半終了間際にCKからラリベイが決めて千葉が先制に成功したが、後半に名古屋が反撃に出る。
61分、田口がDFの股を抜くシュートを決めて同点に追いつくと、その5分後にGK武田洋平のロングフィードを千葉GK佐藤優也が処理を誤り、バックヘッドの形に。走り込んでいたシモビッチが無人のゴールに流し込んで名古屋が逆転した。田口のゴールに対しては手に当たっていたのでは?と、千葉の選手やフアン・エスナイデル監督が猛抗議したが、判定は覆らず。さらに、終盤の86分、青木のスルーパスに反応したシモビッチが3点目をマーク。その後の千葉の反撃を1点に抑え、終了直前に得たPKをシモビッチが決めて名古屋が4-2で勝利。POファイナル進出を決めた。
この結果、12月3日に行われる決勝のカードは、名古屋vs福岡に決定。名古屋のホーム・豊田スタジアムで行われる。3位の名古屋が4位・福岡と対戦するため、リーグ上位のアドバンテージにより引き分けの場合は名古屋がJ1昇格を手にすることができる。両者の今季対戦成績は1勝1敗の五分。福岡のホームで行われた第19節は3-1で福岡が勝利し、名古屋のホームで行われた第29節は名古屋が3-1でリベンジを果たしている。
名古屋と福岡、どちらのチームが勝利しても、1年でのJ1復帰が決まることになった。
11/26(日) 17:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000026-goal-socc
◼?汢ェ 1(終了)0 東京V [えがおS]
[福]山瀬功治(14分)
https://www.jleague.jp/sp/match/playoff/2017/112618/live/#live
◼?汢ェがJ1昇格プレーオフ決勝進出! 元日本代表MF山瀬の決勝弾で東京Vに1-0勝利
J1昇格プレーオフのアビスパ福岡対東京ヴェルディが26日、熊本のえがお健康スタジアムで行われた。J2リーグ4位でプレーオフに進んだ福岡が元日本代表MF山瀬功治のゴラッソで1-0の勝利を収め、決勝に駒を進めた。2度のJ1年間優勝経験を持つ名門・東京Vは攻撃陣が不発に終わり、10季ぶりのJ1昇格という夢半ばで倒れた。
前半14分、FWウェリントンのボール奪取から前を向いた山瀬がペナルティーエリアの外から左足のミドルシュートをゴール左上隅に突き刺し、リーグ4位でプレーオフに進出した福岡が試合の均衡を破った。福岡イレブンは子どもが生まれたばかりだという竹原靖和アシスタントコーチに向けたゆりかごパフォーマンスでゴールを祝福した。
引き分けの場合は年間順位上位のチームが勝ち上がりとなるため、東京Vは最低でも2点が必要となった。後半9分という早い時間に背番号10のMF高木善朗とFWカルロス・マルティネスという攻撃的なカードを切るなど反撃体制を整える。
ボールを保持してテンポ良くボールを回していた東京Vだが、湘南ベルマーレと並ぶリーグ最少失点(36)を誇る福岡の守備を崩し切ることはできず。後半33分には福岡GK杉山力裕のパスミスに乗じた決定機を迎えたが、ここも福岡の体を張った守備に防がれてゴールを奪えなかった。
最小得点差で勝利を手にした福岡は井原正巳監督就任後、2度目のJ1昇格プレーオフでも決勝進出を果たした。1年でのJ1返り咲きを目指し、名古屋グランパスとジェフ千葉の勝者と12月3日(16時キックオフ)に対戦する。
11/26(日) 14:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171126-00010019-soccermzw-socc
熊本のえがお健康スタジアムで対戦した4位福岡vs5位東京ヴェルディは、14分に山瀬功治がミドルシュートを突き刺し、福岡が先制に成功する。東京Vはボールを支配し、猛攻を仕掛けたが、1点が遠く。福岡がこのまま逃げ切り、PO決勝への切符をつかんだ。
パロマ瑞穂スタジアムで行われた3位の名古屋グランパスと6位ジェフユナイテッド千葉の一戦は、前半終了間際にCKからラリベイが決めて千葉が先制に成功したが、後半に名古屋が反撃に出る。
61分、田口がDFの股を抜くシュートを決めて同点に追いつくと、その5分後にGK武田洋平のロングフィードを千葉GK佐藤優也が処理を誤り、バックヘッドの形に。走り込んでいたシモビッチが無人のゴールに流し込んで名古屋が逆転した。田口のゴールに対しては手に当たっていたのでは?と、千葉の選手やフアン・エスナイデル監督が猛抗議したが、判定は覆らず。さらに、終盤の86分、青木のスルーパスに反応したシモビッチが3点目をマーク。その後の千葉の反撃を1点に抑え、終了直前に得たPKをシモビッチが決めて名古屋が4-2で勝利。POファイナル進出を決めた。
この結果、12月3日に行われる決勝のカードは、名古屋vs福岡に決定。名古屋のホーム・豊田スタジアムで行われる。3位の名古屋が4位・福岡と対戦するため、リーグ上位のアドバンテージにより引き分けの場合は名古屋がJ1昇格を手にすることができる。両者の今季対戦成績は1勝1敗の五分。福岡のホームで行われた第19節は3-1で福岡が勝利し、名古屋のホームで行われた第29節は名古屋が3-1でリベンジを果たしている。
名古屋と福岡、どちらのチームが勝利しても、1年でのJ1復帰が決まることになった。
11/26(日) 17:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000026-goal-socc
◼?汢ェ 1(終了)0 東京V [えがおS]
[福]山瀬功治(14分)
https://www.jleague.jp/sp/match/playoff/2017/112618/live/#live
◼?汢ェがJ1昇格プレーオフ決勝進出! 元日本代表MF山瀬の決勝弾で東京Vに1-0勝利
J1昇格プレーオフのアビスパ福岡対東京ヴェルディが26日、熊本のえがお健康スタジアムで行われた。J2リーグ4位でプレーオフに進んだ福岡が元日本代表MF山瀬功治のゴラッソで1-0の勝利を収め、決勝に駒を進めた。2度のJ1年間優勝経験を持つ名門・東京Vは攻撃陣が不発に終わり、10季ぶりのJ1昇格という夢半ばで倒れた。
前半14分、FWウェリントンのボール奪取から前を向いた山瀬がペナルティーエリアの外から左足のミドルシュートをゴール左上隅に突き刺し、リーグ4位でプレーオフに進出した福岡が試合の均衡を破った。福岡イレブンは子どもが生まれたばかりだという竹原靖和アシスタントコーチに向けたゆりかごパフォーマンスでゴールを祝福した。
引き分けの場合は年間順位上位のチームが勝ち上がりとなるため、東京Vは最低でも2点が必要となった。後半9分という早い時間に背番号10のMF高木善朗とFWカルロス・マルティネスという攻撃的なカードを切るなど反撃体制を整える。
ボールを保持してテンポ良くボールを回していた東京Vだが、湘南ベルマーレと並ぶリーグ最少失点(36)を誇る福岡の守備を崩し切ることはできず。後半33分には福岡GK杉山力裕のパスミスに乗じた決定機を迎えたが、ここも福岡の体を張った守備に防がれてゴールを奪えなかった。
最小得点差で勝利を手にした福岡は井原正巳監督就任後、2度目のJ1昇格プレーオフでも決勝進出を果たした。1年でのJ1返り咲きを目指し、名古屋グランパスとジェフ千葉の勝者と12月3日(16時キックオフ)に対戦する。
11/26(日) 14:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171126-00010019-soccermzw-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:45:01.91 ID:BnHOfMwZ0.net
アビスパがんばれ
3: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:45:16.94 ID:jEc8dV6Q0.net
名古屋がんばれ!
8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:47:26.33 ID:sTeKFdyZ0.net
順位通り順当な勝ち上がり
9: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:47:30.52 ID:YThY413G0.net
佐藤寿人は名古屋で試合に出とるんかい?
10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:47:50.63 ID:KMKhJiRD0.net
>>9
スタメンやで
スタメンやで
21: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:50:17.03 ID:HK8L2Xq20.net
>>10
兄弟対決だったのか
兄弟対決だったのか
101: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:49:28.16 ID:Hbq1zpzh0.net
>>21
今日はあんまり目立ったシーン無かったけどね、実際50分ぐらいに交代だった。
今日はあんまり目立ったシーン無かったけどね、実際50分ぐらいに交代だった。
17: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:49:16.60 ID:JclaYu7C0.net
うーん…長崎は場違いだなぁ
131: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:21:09.48 ID:431JUIwq0.net
>>17
今となっては
長崎は格上だからな
今となっては
長崎は格上だからな
31: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:54:28.43 ID:pEpCKqmM0.net
盟主はどうせ去年も相手のホームだったんだ
ただ去年の同点だと負けちゃうけど
ただ去年の同点だと負けちゃうけど
32: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:55:01.07 ID:mvBqM5PF0.net
観客は名古屋の方が多いのかな
だとするとJ2としては残ってくれたほうがいいのかも
だとするとJ2としては残ってくれたほうがいいのかも
33: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:57:02.04 ID:WXwActXm0.net
名古屋の方がいいか
もともとオリジナル10だし、風間も帰ってくるし、お金持ってるし、戦術もJ1っぽいしな
でも井原さん好きだし悩むわー。
もともとオリジナル10だし、風間も帰ってくるし、お金持ってるし、戦術もJ1っぽいしな
でも井原さん好きだし悩むわー。
39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:59:17.99 ID:sG/MnDC90.net

vs

これはグランパス圧勝ですね
40: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:59:46.04 ID:l9CPiEGU0.net
オリ10で久しくJ1に上がってない
千葉か川崎に昇格してほしかった。
千葉か川崎に昇格してほしかった。
50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:08:13.75 ID:FdULdv2h0.net
>>40
川崎って、いつの呼び方だよ
川崎って、いつの呼び方だよ
44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:04:07.27 ID:P2wCVEGT0.net
グランパスの得点力は圧倒的だが失点も圧倒的
45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:05:41.45 ID:dgwAV8Re0.net
湘南を除けば、西高東低、というか西昇東降
昇格:長崎、福岡(名古屋)
降格:新潟、大宮、甲府(清水)
バランス悪い
昇格:長崎、福岡(名古屋)
降格:新潟、大宮、甲府(清水)
バランス悪い
46: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:06:05.56 ID:rYfCbrqD0.net
名古屋はノーガードの打ち合いに持ち込めば有利だな
福岡は守備的にやれば、こちらも有利
さて、どうなるやら?
福岡は守備的にやれば、こちらも有利
さて、どうなるやら?
47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:06:10.79 ID:bOJ5DWT60.net
福岡は守られると点取れないからな
名古屋が引いたら勝てないだろう
名古屋が引いたら勝てないだろう
48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:06:28.43 ID:/DyWd8v00.net
関東に住む他サポとしては淋しい決勝になった
64: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:13:25.40 ID:/cpz1yik0.net
山瀬に田口と懐かしい名前だな
75: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:22:05.03 ID:TEkl/QTa0.net
満員の豊田スタジアムで名古屋は勝てないジンクスがある
83: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:27:31.25 ID:TPNAShap0.net
王国民さん、出番ですよ
85: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:31:50.17 ID:CKzqBHM+0.net
ちょっと福岡は厳しいなぁ
戦力に差がありすぎる
戦力に差がありすぎる
89: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:36:43.52 ID:yXct6fY40.net
身内にグランパスファンがいるが、割と現状を楽しんでいてメンタル強いと思った
98: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:47:00.17 ID:nNIQczXz0.net
前回ウェリントンがいなかった
102: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:49:44.16 ID:c6nABAld0.net
POは面白い試合多かったからな
地上波でやってもいいくらい
地上波でやってもいいくらい
106: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:53:35.44 ID:T8vGYkBB0.net
田村ゆかり来るんかな
お祭りになる
お祭りになる
137: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:24:59.14 ID:RFYher9+0.net
山瀬は大一番に強いイメージ
141: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:32:33.15 ID:DCFd3I190.net
名古屋はここ一番の戦いに弱いから昇格は福岡だな
146: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:40:26.65 ID:n0c2M5t00.net
>>141
今日の風間はいつものサッカーに拘らず千葉の良いところを潰しにきてたから同じことを次も出来るかだろうな
具体的にどうするのがいいのかは分からんが、ウェリントンを苛つかせてカード出させるとか狙うかも
今日の風間はいつものサッカーに拘らず千葉の良いところを潰しにきてたから同じことを次も出来るかだろうな
具体的にどうするのがいいのかは分からんが、ウェリントンを苛つかせてカード出させるとか狙うかも
156: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:55:50.39 ID:2eC00fiUO.net
長崎が昇格決めた時点でPOは福岡、名古屋の一騎討ちだから
東緑、千葉の代わりに徳島、松本がPO出ても番狂わせはないよ
東緑、千葉の代わりに徳島、松本がPO出ても番狂わせはないよ
170: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:22:57.89 ID:NKtztIGG0.net
名古屋はノバコの呪い食らった最後のチームか
なら例によって昇格するかもな
なら例によって昇格するかもな
193: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:44:46.40 ID:gv37FT6wO.net
地道に監督やってる元代表少ないから
井原も高木と一緒に上がって欲しい
井原も高木と一緒に上がって欲しい
203: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:53:13.64 ID:x66WnZUg0.net
名古屋はシーズン前ほぼだれもいなくなった状態からスタートでよくここまできたな
206: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:56:02.60 ID:rJupv7UNO.net
>>203
釣さんもいる京都が前半飛ばしてて
完全に名古屋は上回られると思ったしな
釣さんもいる京都が前半飛ばしてて
完全に名古屋は上回られると思ったしな
208: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:58:00.42 ID:sG/MnDC90.net
こういう面白いチームはJ1で見たいでしょ?








211: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:59:57.92 ID:7ZbPAahn0.net
>>208
凄い得点力だね
凄い得点力だね
217: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 22:13:44.09 ID:dn25eEX40.net
J2 3位と4位の決勝って順当って感じで良いな
5位と6位は後一歩だったとか思わずに来季に向けて真摯に順位を見つめなおそう
5位と6位は後一歩だったとか思わずに来季に向けて真摯に順位を見つめなおそう
Jリーグの最新記事
- 日本、バーレーンに快勝!GK鈴木彩艶は最終予選5度目のシャットアウト!埼スタ..
- ルヴァン杯連覇狙う名古屋、延長戦で宮崎に3発で今季初勝利!東京Vは延長PK戦..
- J3北九州、J1岡山撃破しジャイキリ達成!新潟は八戸に延長PK戦の末に撃破!..
- 名古屋の長谷川健太監督、ルヴァン杯宮崎戦で「流れを変える」GKシュミット・ダ..
- J1川崎、DF車屋紳太郎が左長内転筋肉離れで負傷離脱…ACLE上海申花戦で負..
- 横浜FM、MF木村卓斗が右膝前十字靭帯損傷で全治8カ月の離脱 今シーズンの復..
- JFA審判委員会、APTを延ばすためのファウル見逃しを否定「懲戒罰の基準も判..
- J1広島社長、関係者の処分検討 ACL2でのジェルマン出場資格問題で
- 柏DF杉岡大暉、左脚肉離れで全治3カ月の離脱…今季加入し4試合出場
- G大阪に痛手…FWウェルトンが練習中に右足負傷し離脱 昨季4G6A(関連まと..
- J2首位の千葉、愛媛下しリーグ唯一の開幕5連勝!山形は熊本に勝利し2連勝!水..
- 神戸、新加入エリキ2ゴールで開幕無敗の湘南を撃破!待望の今季リーグ戦初白星 ..
注目サイトの最新記事